個人情報・プライバシー保護(情報セキュリティ)その他インターネット関連
その他インターネット関連
【ミッション】LINE Credit株式会社は、LINEヤフー株式会社のグループ企業であるZフィナンシャル株式会社および、株式会社みずほ銀行、株式会社オリエントコーポレーションの3社が共同出資し運営しております。私たちLINE Credit株式会社は、今後も多様なユーザーに寄り添えるフェアなサービスの提供を追及していきます。LINE Credit株式会社 コーポレートサイト: https://linecreditcorp.com/本ポジションは、本ポジションはLINE Creditにおける情報セキュリティ推進・個人情報/プライバシー保護に関わる業務をご担当いただきます。個人情報保護法および金融ガイドラインに基づく施策の検討と改善指示及びサービスにおけるプライバシー戦略立案・実施を対応を行っていただきます。個人向けローンサービス「LINEポケットマネー」は2019年8月に提供を開始し、2022年3月末時点で累計申込件数が100万件を突破し、累計貸付実行額が500億円を超えました。このような状況の中、与信基準を最適化する与信企画業務の重要性が増しています。定量的な分析を元にリスクテイクとリスクヘッジのバランスを取りつつ、プロダクトの成長を第一に、一緒に試行錯誤を楽しみながら与信へ向き合うことを期待しています。【携わっていただくサービスについて】■個人向けローン事業「LINEポケットマネー」はスコアに応じて個人にフィットしたフェアなローンを提供するサービスです。伝統的な金融機関が行っている属性や信用情報のみを利用した画一的な審査ではなく、「LINE」が持つ行動データから算定されるスコアを加味することで、より個人を重視した審査を行っています。自営業、派遣・契約社員、アルバイトなど多様な働き方をする個人の利用ニーズが高いことが特徴です。https://linecreditcorp.com/pocketmoney/【職務内容】■個人情報保護法および金融ガイドラインに基づく安全管理措置等に関する検討と改善指示・サービスにおけるプライバシー戦略立案・実施■サービス・リリース時におけるプライバシー影響評価(Privacy Impact Assessment)■プライバシー・ポリシーの見直し、管理、運用■事業部門からの新規施策等の相談対応■ISO27001等外部セキュリティ認証の運用■情報セキュリティの啓発活動(ルール周知・教育・徹底)■情報セキュリティマネジメントシステムのモニタリング(運用状況確認)■外部専門家との連携■その他情報セキュリティに関する事項【参考情報】プレスリリース:スマホ融資サービス「LINEポケットマネー」累計貸付実行額1,000億円を突破 2022年12月度の新規契約者数は業界トップ3社を超える勢いに(旧LINE株式会社プレスリリースより)https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2023/4503【LINEヤフーについて】2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。〈備考〉LINEヤフー株式会社からLINE Credit株式会社やその他金融グループ会社に出向いただきます。出向後の条件につきましては記載内容から変更ございません。ご経験によってCredit以外の金融事業での業務を兼務いただく場合がございます。
- 年収
- 800万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.04.03