- 入社実績あり
原子力訴訟対応【原子力本部 原子力部】中部電力株式会社
中部電力株式会社
【部署のミッション】同社は、浜岡原子力発電所の早期再稼働を目指している一方で、浜岡原子力発電所の運転差止訴訟の裁判を提起されており、運転差止訴訟の判決如何によっては再稼働できないリスクを抱えています。このリスクを対応するためには、浜岡原子力発電所の安全性を裁判官に理解いただく必要があり、裁判所への訴求を法務部門や社外弁護士などと協調して対応しています。【採用背景】裁判所への訴求を行っていく上で、法的な知識や主張書面の作成など専門知識やスキルを有する人が必要なため。【仕事内容】●雇用時浜岡原子力発電所訴訟に対する対応全般【具体的には】現在、浜岡原子力発電所の運転差止訴訟は数件抱えています。今後、浜岡原子力発電所が再稼働に向かうにつれて件数が増加する可能性も多分にあり、これらの争訟案件について、訴訟対応方針や準備書面案の検討等を弊社法務部門や社外弁護士と協調して対応します。【仕事の魅力】同社において、浜岡原子力発電所の再稼働は必須なものであり、訴訟リスクによって浜岡原子力発電所の再稼働が妨げられることは絶対に避けないといけないことであり、我々の果たす役割は大きなものと感じています。こうした中で、同じ目的に向かって他部門(法務部、経営戦略本部、原子力土建部、広報部門)と連携をとり重要業務に対応していくことは、やりがいを感じることができます。また、原子力本部内においても法的知識を持つ人財は必要と感じており、訴訟対応以外にも活躍する場があると考えています。【キャリアアップイメージ】浜岡原子力発電所が存続している限り、訴訟は提起されるため継続的に業務を実施して、その中でキャリアップが可能です。また、訴訟対応以外にも浜岡原子力発電所運営に係る法律相談、法的根拠が必要な役所折衝などの働く場があると考えていて、その部署への異動もあると考えています。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.04.16