- 入社実績あり
株主総会担当者【大阪/本社】【リモートワーク週1日OK】株式会社椿本チエイン
株式会社椿本チエイン

【職務内容】
■法務部にて、既存メンバーとともに株主総会の事務局運営をメインに、株式事務やコーポレートガバナンス、建設業法関連業務などをご担当いただきます。
【具体的には…】
■株主総会の事務局運営
全体計画や当日スケジュール、想定問答集の各部への依頼および取り纏めなど、経営層や各部署との調整を行い、実施に向けて運営面を推進いただきます。
■株式事務
■コーポレートガバナンス強化
CGコードの準拠状況や改善に向けて各部門への連携。開示書面作成のための関係部門への内容検討依頼など
■建設業法関連業務
マテハン事業部等を対象として、建設業法の遵法維持のための当局申請対応や各部門への遵守監査、標準化推進など
【募集背景】
■会社法の知見をお持ちの方を採用し、組織強化したいため。
【組織】
■法務部 6名 ※株式担当1名
【関係部署】
■本社部門(経営企画室、財務部、人事部)、各事業部
【将来的なキャリアパス】
■まずは法務部株式担当として、上記の業務を行っていただきます。将来的には、総務部や人事部などコーポレート部門へのローテーションを行い、適性・ご希望次第ではマネジメントを目指していただける環境があります。
【やりがい・魅力】
■株主総会担当(事務局)業務やコーポレートガバナンス強化対応業務は、会社運営の根幹を支える業務であり、多くの部署を巻き込み推進する必要があります。それらの経験を通じて、会社法の理解や各部門のキーパーソンとのつながりもでき、各種知見の拡大、プロジェクト推進能力などのビジネススキルを高められる環境があります。
【椿本チエインについて】
◆チェーン、モーションコントロール、モビリティ、マテハンの4事業を手掛ける老舗メーカーです。
◆世界シェア製品も多数開発
・産業用チェーン:世界シェア1位(16%)
・産業用カムクラッチ:国内シェア1位(90%)
・自動車エンジ尿タイミングチェーンシステム:世界シェア1位(40%)
◆2025年3月期は前年比増収増益
(営業利益率も8.2%と好調 ※製造業平均は約4%)
◆海外売上高比率69.5%
◆自己資本比率69.5%(2025年度実績) ※製造業平均は約50%
◆働きやすさ◎/長期就業可能
・離職率2.78%(2024年度実績)
・有給取得率77.3%(2024年度実績)
・リモートワーク週1~2日程度可能(ポジションによる)
・65歳定年制:2020年4月に、60歳定年を65歳に延?。継続雇用率は90%以上の高水準を維持
◆顧客からの要望にお応えできる技術力
金型も自社で設計・開発、生産設備もほぼ自社で開発していることから、顧客からの多種多様なオーダーに対応可能
◆落ち着いた社風/年齢に関係なくチャレンジングに働ける環境
・誠実でおだやかな社風が根付いており、落ち着いた環境の中で、安心して?く働ける職場です【離職率2.55%】
・一方で大手ならではの縦割り体制は少なく、年齢に関係なチャレンジングに働ける環境です(「さん付け」文化で、役員も同じフロアにいるため、役員や部?との距離が近く、自由な意見交換が可能です)
◆福利厚生◎
・寮&借上社宅制度あり(原則として通勤2時間以上の方などの諸条件あり)
・単身赴任手当(月5万円/諸条件あり)
大阪府
450万円~750万円
総務
