【オープンポジション(データ利活用)】エネルギー
エネルギー
【募集背景】事業部門からのニーズも多くなる中で、更に組織力を強化し、同グループのデータサイエンス関連プロジェクトにおいて、コンサルティング、データ分析、人材育成等を進め、データを最大活用したビジネス変革を推進していただけるメンバーを募集しています。【期待する役割】・データサイエンスのプロフェッショナルとして、グループ各社・事業部門に対する的確なアドバイス、ニーズの要件化、データ活用プロジェクトの推進・同グループが保有する様々なデータの分析やモデリングを通じて、エネルギー産業における生産・流通・マーケティングの効率化への貢献【仕事内容】ご経験やご志向性を鑑みて、以下1~3の何れかのチームに配属を予定しております。1.データサイエンス関連プロジェクトの推進・プロジェクト全体計画策定(課題価値定義、ソリューション設計など)・案件進捗管理2.データエンジニアやAIエンジニアとして、データ基盤の整備とデータ分析・プログラミング言語によるデータ分析、機械学習モデルの構築、運用・分析に必要なデータパイプラインの構築3.データサイエンス人材育成プログラムの構築と実行・研修コンテンツの開発・プロジェクトを通じたハンズオントレーニングの実施【組織構成】コーポレートDX戦略部23名※部長含む└DX推進グループ(8名)└データエンジニアリンググループ(6名)└データサイエンス(8名)※同グループ全体のDX活動を推進させるべく、2021年11月に新設されました。 具体的な施策領域として次の3つを掲げており、これらの活動の推進サポーターとしての役割を担っています。1.カスタマーエクスペリエンス(CX:顧客体験価値)の向上、2.当社グループ全体のデジタルとデータサイエンスを主軸としたDX人材の育成3.スピード感のあるイノベーションへの動機づけとサステナブルな組織づくり【魅力】★部署の魅力:同グループは、中東での原油開発から始まり、サービスステーションでのガソリン等の販売までという国や地域を超えたサプライチェーンに加え、風力発電(陸上・洋上)、各種研究開発などを実施しています。カーボンニュートラルへの取組みなど躍動感のあるエネルギー業界において、国内外の動きに注視しつつ、データドリブンな戦略作りに参画しませんか?数多い関連部署との連携、システム開発、ビジネスケースの企画立案など、多岐にわたるプロジェクトマネジメント、AIなどのadvanced analyticsの活用、デジタル人材育成など、幅広い経験が楽しめます。★経営層・現場含めて変革に積極的:ビジネス変革を推進しているため、積極的な投資含めて実行中のため、最新技術導入等にあたってもこれまで実行してきております。毎年実施しているDXに関するアンケートでの傾向等もとてもポジティブなアウトプットが出てきており、期待値が高い中で業務を遂行することができます。★キャリアパス:ユニコーン人材となって頂きたいという想いから、技術とビジネスを両軸で理解出来る人材となって頂けるよう、会社としてフォローアップをしております。【働き方】リモート可能/コアタイム無しのフレックス/月平均残業時間20~30H程度
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- データサイエンティスト・データ分析
更新日 2025.07.02