スマートフォン版はこちら

埼玉県の中途採用のスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧11件(1~11件表示)
    • 入社実績あり

    【埼玉/川越】人事係長候補/採用メイン

    三輪精機株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】同社の採用活動を推進するポジションとして、新卒採用および中途採用を中心とした採用業務全般をお任せします。<具体的には>■新卒採用・ナビサイト(マイナビ、リクナビ等)の企画・運用・会社説明資料の作成・会社説明会の実施・インターンシップの企画・実施・エントリー受付~選考フロー管理(面接調整・書類選考等)・内定者フォロー、内定式の企画・運営・配属部門との採用要件すり合わせ・入社後の研修やオンボーディング支援■中途採用・各部門との要件すり合わせ、採用要件の整理・求人票の作成、掲載・エージェント対応・書類選考、面接調整、応募者対応【本ポジションの魅力】① 採用戦略の企画から実行までを一貫して担える環境今回のミッションは新卒・中途採用の強化が中心です。経営や現場のニーズを踏まえ、採用計画の立案から母集団形成、面接対応、入社後フォローまで一貫して関われる環境です。年次に関わらず裁量が大きく、自身のアイデアを形にしやすい土壌が整っています。採用を通じて会社の未来をつくるやりがいを感じられるポジションです。②トヨタ系Tier1としての安定基盤と信頼同社は創業70年を超える自動車部品メーカーで、トヨタグループなど大手との直接取引実績があります。ステアリング部品に強みを持ち、品質と納期に定評のある安定企業です。③ EV対応・グローバル展開で拡大路線へ電動化や自動運転ニーズを背景に、EV・HV向け製品や海外拠点との連携を強化。スマート工場やDX化も進んでおり、変革期を迎える今こそ人事の役割が重要となっています。【組織構成】人事部:川越本社8名

    勤務地
    埼玉県
    年収
    450万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    人事(採用)【主任候補/戸田市/病院経営のサポート】

    株式会社メディカルプラント

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員

    【期待する役割】■医療法人 高仁会事務局の人事としての採用(看護師、看護助手等)をメインに業務に従事いただきながら業況に応じて人事労務業務に関してもご対応いただく予定です。【職務内容】■採用業務(応募受付、面接設定、連絡等)・医療法人高仁会所属の医療関係者(看護師、看護助手等が中心)採用に従事いただきます。現在人材紹介会社経由でのご入社が中心となっております。※看護師等の採用は多い時で、月20名以上の採用になることがございます。■勤怠書類のチェック、入力 、給与計算(対象者は600名程度)■社会保険、雇用保険の書類作成と手続き■福利厚生手続き(健診、慶弔など)■簡単な伝票入力や備品管理などの庶務業務【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■高仁会事務局 人事部・もう一名、同業務体制の方がいらっしゃいます。人事労務の担当は2名在籍。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.29

  • 【美里】人事スタッフ

    CRO・SMO

    武州製薬は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、国内はもとより日本を起点として世界56か国に向けた医薬品の製造を行っている、日本トップクラスのシェア率を誇る医薬品受託製造専門企業(CMO)です。昨今、医薬品の製造においても、「自社工場での製造」から「外部への委託製造」の流れが加速しており、当社は安定的に成長を続けています。その中で今回、武州製薬では成長を下支えする人事スタッフ職(Jr.HRBP職)を増員として募集することとなりました。ご経験に応じて以下の業務をお任せします。全ての経験が必須ではないため、どれか1つでも強みをお持ちである方の応募を歓迎します。■HRBP(部門担当人事)としてシニアHRBPとともに各本部長/ 部長との連携の下、 短期・中期戦略、組織構想に基づき下記のミッションを遂行・新卒採用・中途採用 ・派遣採用・人員管理・異動者管理・部門課題解決・組織設計・タレントマネジメント(後継者登用/育成計画) ・評価業務プロセス管理更なるキャリアアップや成長の機会を求めている方からのご応募をお待ちしています。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.25

  • 【法務】プライム上場光学機器カンパ二ー/将来の管理職候補

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    プライム上場ならびにカメラレンズなどの精密機器リーディングカンパニーである同社において、法務職を募集いたします。事業規模の拡大や新規事業創出等によりビジネス領域の拡大に積極的に取り組んもうとしており、今後の会社成長を見据えたときに、契約審査、コンプライアンスに関する業務の増加や法令遵守体制の整備・拡充等に対応して企業価値最大化に貢献できるよう組織体制の強化を図るため増員募集を行います。■業務内容:・契約書の作成・審査、法的リスクの回避/低減などの業務支援・法務相談対応、・訴訟・紛争対応・コンプライアンス活動の推進・安全保障貿易管理に係る管理・推進・株主総会運営に関する業務・新規事業立ち上げやM&Aなどに対する法的支援・法務/コンプライアンスの教育・法務メンバーの育成、指導を含むマネジメント※入社後は幅広く法務/コンプライアンス業務を担っていただき、実績、適正等に応じて管理職含めた将来のポジション等について検討いたします。■配属組織について:現在法務知的財産部には8名の社員が在籍しています。法務知的財産部は知財課と法務コンプライアンス課で構成されており、法務コンプライアンス課には3名(男性2名・女性1名)の社員(うち1名が弁護士)が在籍しております。全員が中途採用者ですので、すぐに違和感なく活躍いただけます。⇒組織ミッション:各事業等における契約書のリーガルチェックや社内の法律相談、全社コンプライアンス推進業務などを担っている部署です。それら業務を通じて企業活動が法令や契約と整合性をもって適正に行われるよう企業全体のサポートを行っています。■ポジション魅力点:少数精鋭の組織であり、事業ごとに業務を縦割りにもしておらず、グローバルに成長している当社で幅広い法務/コンプライアンス業務に携わることが可能ですので、これまで培われてきたスキルを発揮しつつ新たなキャリアを築いていっていただくことができます。法務コンプライアンス課員として活躍後、法務コンプライアンス課の管理職を目指せるポジションですので、幅広く業務で活躍いただき管理職になることを期待しています。

    年収
    680万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.10

  • 人事マネージャー候補【採用・入社時研修】 @埼玉

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 未経験可

    【ミッション】ホンダ向けにトップシェアを誇る同社で、人事業務における採用業務全般をご担当いただきます。配属先の採用課では、採用および入社時研修の企画・運営を担っており、本ポジションでは採用戦略策定、年間の採用計画立案をメインに行っていただきます。またチームメンバーのマネジメントや将来的に人事制度にも携わっていだきます。同社では、理系人材の採用に注力しており、特に開発職や生産技術職など、技術系職種の採用が年間採用計画の約6~7割を占めています。本ポジションでは、そうした理系職種を中心とした採用戦略の実行にも携わっていただきます。~補足~■ご経験に応じて管理職での採用もございます。【具体的には】■新卒採用業務(採用戦略立案、学校との関係構築、説明会・選考の企画運営、内定・入社対応等)■中途採用業務(募集要項の整理・展開、面接対応、紹介会社対応等)■入社時研修(新卒・中途社員の入社受入対応、新入社員研修、フォーローアップ研修の企画運営等)■有期雇用社員対応(契約社員・派遣スタッフの雇用管理、契約更新、受入対応等)■採用チームリーダーとしてのマネジメント業務【募集背景】組織強化に伴う中核社員の募集になります。【組織構成】管理本部ー総務部:部長ー採用課:★本ポジションー担当2名           【残業時間】20時間程度/月【事業・会社の特徴・強み】■70年以上の歴史を持つ業界でもトップクラスの防振ゴム製品のメーカーです。ホンダ関係では売上トップシェアを誇ります。 ※HONDA車の約9割に同社製品が搭載されています。■独立系部品メーカーとしてさまざまな完成車メーカーとビジネスを行なっています。完成車メーカーから求められた部品をただ供給するスタンスではなく、完成車として製品化された際の視点を持ち、完成車メーカーと同じ目線で仕事を行っております。例として完成車を用いた試験設備を保持している点・完成車メーカーとの共同での試験作業等が挙げられます。■EV化になっても欠かせない製品世界的に電気自動車(EV)が急速に普及している中、自動車の動力源がエンジンからEVに変わっても欠かすことのできない製品を開発しています。EV化になることでより静粛性のある高機能製品が求められますが、その高いレベルのご要望にお応えしつつ、より付加価値の高い製品開発を行っているのが強みです。

    年収
    590万円~730万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.23

  • 【久喜勤務】採用・教育研修担当/年休126日・フレックス有

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    以下業務の担当としてグループ内外の関係者と協力し主体的に業務を実行する。併せて、以下業務フローの構築や効率化を推進・実行する。1.採用業務  ・採用計画の立案・修正及び採用計画に基づく、採用活動の実施 (1)新卒採用 (2)中途採用 (3)障碍者採用 (4)派遣採用2.人事制度の企画立案及び運用3.教育育成計画の企画立案、実行管理4.組織開発・エンゲージメント調査実務管理5.労働組合対応6.その他人事業務【組織構成】人事グループ:計6名【働き方】・フレックス勤務可能(基本就業時間:8時15分~16時55分)・平均残業時間20~30時間程度・自動車通勤可能【同社について】 ■同社ブランドにて国内トップシェアの TSUBAKIやフィーノ、ウーノをはじめとした高品質なパーソナルケア製品を展開。年商も1000億円を超え、営業利益率は10%超であり、既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業です。■ネットワーク 日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、 国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。 「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。

    年収
    520万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.03

  • 【埼玉/戸田市】人事担当 ※転勤なし ◆国内シェア2位のりん青銅専業メーカー

    化学・繊維・素材メーカー

    ICチップ、ICカード、携帯電話、自動車など多種多様な製品の「電気・電子」を使用する部分に組み込まれる「りん青銅」を専業で開発・製造・販売する当社。人事分野の実務全般をご担当いただきます。【業務詳細】入社後初めは給与計算・社会保険手続きなどの業務を中心に行っていただき、その後は採用・研修や、将来的には人事制度の企画立案や組織マネジメントも期待します。【配属部署】人事課 3名(課長1名-主任1名-担当1名)【ポジションのやりがい】本社(埼玉)だけでなく、宮城や栃木の工場も一括で管理しており、働きやすい環境作りと事業戦略の接続を担う重要なポジションになります。【当社について】◆『りん青銅』の専業メーカー。当社の誇る世界でもトップレベルの設備や合理的な製造工程は、年々高まっていくお客様からの品質ニーズへの迅速な対応や、コスト面での国際市場における十分な競争力の醸成を可能にしております。また顧客満足を第一とする当社は、正確かつ短納期での小 回りの利く納入体制を実現し、お客様へのフォローも万全を期しております。◆少数精鋭で、一人ひとりの担当範囲が広く、活躍の場は多数。本人の意欲によって能力を発揮できる環境です。中途採用者も営業や人事、管理、現場などで中心的役割を担い活躍中。

    年収
    年収非公開
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.07

  • 人事(採用・研修担当)

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    【職務内容】■採用・研修実務全般・主に新卒・中途採用における実務担当として採用計画の立案から実務全般・研修における研修内容の立案から実務全般※現人員:部長+5名(他、パート1名)<募集要項>会社が大きく成長を続ける中で、働く環境を整備・改善しなければならない点が多くあります。現在、人材採用(新卒・中途)や研修など様々なミッションがあり、その重要なミッションを担当していただくメンバーを募集しています。また、限られた業務だけでなく、様々なことにチャレンジできる環境があり、意欲のある方には更に活躍できるステージを提供します。【求める人物像】■事務職ではなく、将来は管理職を目指していきたい方を採用したい■企業規模として、1,500名以上の規模の企業の人事部門経験者を希望(但し、仕組みやシステムは十分には整っておらず、決められた手順できちっとやりたい方は向いていない)■現在も採用と研修を兼務している社員がおり、幅広く経験が可能です

    年収
    407万円~480万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.08.02

  • 【総務人事部】採用育成課/従業員数1500名以上!

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    【職務内容】~採用・研修実務全般~・主に新卒・中途採用における実務担当として採用計画の立案から実務全般・研修における研修内容の立案から実務全般【募集背景】会社が大きく成長を続ける中で、働く環境を整備・改善しなければならない点が多くあります。現在、人材採用(新卒・中途)や研修など様々なミッションがあり、その重要なミッションを担当していただくメンバーを募集しています。また、限られた業務だけでなく、様々なことにチャレンジできる環境があり、意欲のある方には更に活躍できるステージを提供します。【組織構成】総務人事部 採用育成課 ・組織人数:8名 ・年齢構成 30代 ・男女比=3:5 ・中途比率=4割 ・教育・フォロー体制は各部門で研修を行います 【今後のキャリアパス】まずは管理職を目指して経験を積んでいただきます。【同社の魅力】表彰式、報奨旅行など、頑張った人の成果を讃える文化があり、「経験が人を育てる」という考えから、若手社員の幹部抜擢など、やりがいのあるポジションを与えることも積極的に取り組んでいます!

    年収
    430万円~650万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.09.19

  • 統合的リスク管理業務<リスク統括部>

    銀行

    【業務内容】これまでのご経験や適性に応じ、リスク統括部において、下記のような業務をご担当いただきます。将来的な係替えによる部内での他の業務のご活躍の可能性もあります。少数精鋭で運営をしているため、以下いづずれかの業務だけでなく、広く様々なリスク管理関連業務に携わって頂く予定です。リスク管理分野での業務において、広く深くご経験を積みたい方には最適な環境です。○リスク管理に係る企画立案○リスクに係る分析、検証○リスク計測○本部各部の施策に対する検証・提言○金融規制対応【働く環境】・平均残業時間2時間/日(部全体)・在宅勤務やサテライト勤務等を推進しており、 社員に合わせた就業環境の整備にも力を入れております。【今後のキャリアパス】ご入社頂く方に合わせ、教育体制を用意しています。しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますので当該業務での専門性を高めたい方にもお薦めです。【募集背景】リスク管理部門の体制強化に向けた募集となります。近年、金融市場におけるマーケットが大きく変動しており、変化が激しい環境下の中でより適切なリスク管理ができるように体制を強化したいと考えております。また在籍社員もベテランが多くなり部内の新陳代謝を図るためにも、将来的に部門を引っ張って頂けるような方を求めております。当該分野の組織体制の強化のため弊社では中途採用を促進しており、この変化の激しい環境下にて中長期でご活躍頂ける方を求めています。【配属想定】埼玉りそな銀行リスク統括部 兼りそなホールディングスリスク統括部兼りそな銀行リスク統括部上記【りそなグループのリスク管理部門について】に記載の通り、グループ一体運営を強化していることから、埼玉りそな銀行にて入社後にりそなホールディングス、りそな銀行に配属が変更となる場合がございます。また、就業場所は、北浦和本社・東京本社のいずれにも勤務いただくことになります

    年収
    500万円~1500万円
    職種
    リスク管理・与信管理

    更新日 2025.06.27

  • 経理担当(連結決算)【埼玉県加須市】

    化学・繊維・素材メーカー

    大日カラー・コンポジット㈱ (大日精化工業からの出向)にてご勤務頂きます。※給与水準等の人事制度は大日精化工業と同一となります。【職務内容】大日カラー・コンポジット㈱の連結決算業務をお任せ致します。【職務詳細】・連結決算,単体決算等の制度会計業務・法人税(連結納税)、消費税の申告等、税務関連業務・取引先との売掛・買掛等に係わる会計業務【配属部署】総務経理管理部 管理課 ※総務課と資材課は別にあります。部長:50代1名、課長:50代1名、メンバー3名、派遣社員1名(20代~50代)【募集背景】増員。現在、連結決算業務は、メンバー1名で担当しており、後任の方を中途採用で募集致します。【業務の魅力】親会社である大日精化工業株式会社100%出資の子会社として決算・税務等経理業務のプロフェッショナルとしての経験値を積むことができます。【キャリアパス】大日精化工業本社での経理業務や関東の大日精化工業グループへ出向し経理業務等、幅広いキャリアパスがあります。※ご年齢やご経験によって異なります。【同社の特徴】◇出向先の大日カラー・コンポジット(株)は、プライム上場大日精化工業(株)子会社で、埼玉・愛知・大阪に工場を有し、プラスチックの着色剤の製造及び着色加工をしております。◇同社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、海外事業の強化に取り組んでおります。◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。◇世界15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制を作っています。◇平均勤続年数約20年/残業時間全社平均月10時間程度/年間休日125日/社員食堂ありなど良好な就業環境の下で長期就業が可能です。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.27

  • 検索結果一覧11件(1~11件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    埼玉県の中途採用の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んで求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    経験・スキルを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問