建設機械の油圧システム開発(設計・研究)【大阪/堺市】株式会社クボタ
株式会社クボタ

建設機械の開発における油圧システムの開発業務をお任せ致します。
配属予定部門:建設機械技術部 設計チームまたは研究チーム
(ご経験に応じて配属は決定します。)
■仕事内容
<設計>
・車体の仕様に対する油圧機器視点でのシステム設計
・上記システム仕様を達成するための、各油圧機器の詳細仕様設定
及び単体性能・耐久性を満足するための試験条件の設定
・各油圧機器の配管含めた搭載設計
・各油圧機器の本機との合わせこみのためのチューニング
・製品化に向けた関連部門との連携 (開発・生産・販売・調達・サービス等)
<研究>
・油圧システムの構成及び制御方式の考案および構成油圧機器の仕様の検討
・システムベンチ及び実機搭載での性能評価と制御チューニング
・新規油圧バルブの品質確認項目及び評価基準の策定および研究確認計画の立案
・上記計画に沿った新規油圧バルブの組立て性能試験、耐久試験の実施、 および新規油圧バルブの品質達成状況の合否判定
・関係する部門との連携(機械設計、実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画等)
■配属予定部門詳細
【建設機械技術第二部】:小型建設機械の研究・開発
建設機械のうち、SSL:スキッドステアローダー、CTL:コンパクトトラックローダー 等の開発を担っています。小型建設機械はアタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も積極的に進めていく予定です。また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加え、「汎用性の高さ」です。クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。
大阪府
450万円~1000万円※経験に応ず
機械・機構設計