PdM【新規サービス/生成AI活用】人材ビジネス
人材ビジネス
■職務概要:生成AIを活用した新規HRプロダクトのサービス立ち上げ、グロースを主導するプロダクトマネージャーを募集いたします。ご入社タイミングによってはサービスリリース前から携わり、リリース後はデータに基づく効果検証を行い、機能改善を進めていただきます。■業務内容:新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。・プロダクト戦略の立案とロードマップ策定・開発チームのリード・AI機能の要件定義・実装ディレクション・法務・コンプライアンス対応・ステークホルダーとの調整・報告・KPIの設定、目標達成■採用背景/ミッション:私たちの組織ミッションは、個人の生き方や働き方の可能性をこれまで以上に広げ、人々のキャリアパスに新たな選択肢を提供することにより、企業の事業発展に寄与することです。各個人が自らの可能性を最大限に活かし、その結果として企業が持続可能な成長を遂げられる社会を目指しています。ミッション実現に向けたプロジェクトの一環として、生成系AI技術を活用した新規事業開発チームを立ち上げました。これまでに築き上げてきた強固なブランドイメージ、ステークホルダーとの関係、そして豊富なデータリソースを最大限に利用し、経営層の直下のチームとして、役員と緊密に連携しながら新たな事業を創造していく役割を果たしています。生成系AI技術の有用性を探求し、その上で経済的な合理性を持つ事業モデルを構築することが私たちの目標です。私たちとHR業界の未来に革命をもたらす新たなサービスを開発するためのメンバーを求めています。■配属組織:新規サービス開発本部 新規サービス開発統括部 次世代サービス開発部次世代サービス開発部には開発プロダクトごとにグループが分かれており、そのうちの一つに配属予定です。配属予定グループは、現在事業統括責任者1名、PMO1名、ビジネス担当5名、エンジニア2名、法務1名の計10名で構成されております。その他外部のパートナー企業とも一緒に企画開発を進めております。また、サービスリリース後は営業・マーケ・CS・事業企画など更なる増員を予定しております。
- 年収
- 690万円~1100万円
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2025.08.19