社長秘書医療機器メーカー
医療機器メーカー
【業務内容】・代表直下の社長室における業務・業務内容・代表の秘書業務・社外広報の素案作成・役員秘書・電話応対・郵便物の仕分け
- 年収
- 400万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 秘書
更新日 2025.03.19
医療機器メーカー
【業務内容】・代表直下の社長室における業務・業務内容・代表の秘書業務・社外広報の素案作成・役員秘書・電話応対・郵便物の仕分け
更新日 2025.03.19
医療機器メーカー
当社の製品の営業をお任せ致します。■具体的な業務内容・大学病院・基幹総合病院・代理店などに対するマネジメント 病院の戦略方向策定 ・アカウントビジネスプランの確立 中長期・短期の計画・顧客対応 注文確定、請求書発行、デリバリー、製品トレーニング及び販売後管理/デモンストレーション/契約/発注作業/顧客訪問の計画、実行/価格交渉・デモンストレーション 使用方法、納品時期の説明/アプリケーションスペシャリストによる実施■担当製品:人工呼吸器・全身麻酔器・ICU/NICU設備・生体情報モニター消耗品 & アクセサリ、光線治療器、手術用無影灯 等■主な納入先:大学病院・基幹総合病院■働き方・基本は直行直帰※必要がある際には拠点オフィスに出社・フレックスタイム制適用■担当エリア:東北エリア担当※担当エリアに住まいがある、或いは担当エリアへ転居できる方。最初は東京近郊でトレーニングを実施し、研修終了後に東北地域を担当できる方■同社の魅力・製品力の高さ:麻酔器・人工呼吸器分野で130年の歴史ある企業で品質の高さと使い勝手の良さから評価を受けております。ICUで使用される人工呼吸器を取り扱っており、高い製品力が魅力です。・業績好調/安定性:呼吸器がコロナの影響で需要が大きく拡大しており、右肩上がりの成長を遂げています。
更新日 2025.03.12
医療機器メーカー
【職務内容】■大病院やクリニック含めた医療施設へのヒアリング、マーケティング活動■課題に対して製品、システムを組み合わせたソリューションの提案■プロジェクトリーダーとしての進捗管理■導入後の定期サポート※病院の窓口となるエリアセールス職です。
更新日 2025.04.10
医療機器メーカー
【職務内容】■大病院やクリニック含めた医療施設へのヒアリング、マーケティング活動■課題に対して製品、システムを組み合わせたソリューションの提案■プロジェクトリーダーとしての進捗管理■導入後の定期サポート※病院の窓口となるエリアセールス職です。
更新日 2025.02.18
医療機器メーカー
【業務内容】■人工呼吸器・全身麻酔器・保育器・生体情報モニターなどの修理・保守点検業務■技術的な改修作業(TSB)の実施■機器の設置作業■保守契約・修理メンテナンスの販促活動■新規販売促進など営業部またはマーケティング部との協業■メンテナンス業務に必要な技術トレーニングの受講■ホットライン・操作説明などの顧客対応■顧客からの苦情報告の対応■販売代理店とのコミュニケーション【担当エリア】九州担当 ※福岡県に住まいがある、或いは福岡県へ転居できる方【働き方】■フレックスタイム制で時間(7.5時間/日)です。どのように使うのか意識して仕事を行う姿勢が身に着く環境です。■残業時間:20~30時間/月程度■社用車を利用し、直行直帰でお客様先を訪問いただく業務スタイルです。■出張について:担当エリアにより頻度は異なりますが、基本日帰りで対応します。地方では走行距離が必要となるため、宿泊伴う出張も発生することがあります。■緊急対応について:・営業時間内(9:00~18:00)1次対応につきましてはホットライン(コールセンター)で対応しています。ホットラインにて解決が出来なかった場合、営業に連絡があり、解決できない場合にFSEへ連絡があり対応いただく流れになります。・営業時間外待機についてはエリアごとでの当番制によるローテーションで対応しています。土日は24時間、平日は18:00~8:30で待機いただきます。1次窓口は業務委託会社、2次対応が営業職(当番)が対応し、それでも解決できなかった場合にFSEに連絡がございます。質問は機器の動作確認が多いようです。当番の場合は、自宅、或いは滞在ホテルで待機するが、電話を取れる状況であれば、自宅、或いは滞在ホテルにいなくても問題ございません。※呼び出し対応が発生する頻度はほとんどございません。電話対応1~2件程度/回【同社の魅力】 ★製品力の高さ★ 麻酔器・人工呼吸器分野で、国内外トップクラスのリーディングカンパニー です。 130年の歴史ある企業で品質の高さと使い勝手の良さから評価を受けております。 ICUで使用される人工呼吸器を取り扱っており、高い製品力が魅力です。 ★業績好調/安定性★ メディカル事業部では、呼吸器がコロナの影響で需要が大きく拡大しており、右肩上がりの成長を遂げています。 セーフティ事業部では、シェア拡大に取り組んでおり、毎年2桁成長をしています。 ★同社の誇り/フィロソフィー★ メディカルだけでなく、命を守るソリューションを提供しています。全ての人々が安心安全に暮らせるように人々の生活を支えています。(セーフティ事業部ではガス検知機や呼吸用防護服等を取り扱っております)
更新日 2025.03.12
医療機器メーカー
【募集背景】・当社の主力事業であり、BtoC向けに展開を広げてきた食生活改善アプリのユーザー数は1100万人と急成長中です。法人事業部では同サービスと「保健指導」を組み合わせた新規事業を立ち上げ、健康保険組合などの保険者へサービス提供を行っています。今回、保険者向けに課題解決営業を行い、チームをリードしていただく営業担当を募集します。【ミッション】・健康保険組合等の保険者を対象に、同サービス法人向けヘルスケアサービスの企画営業を担っていただきます。特定保健指導を中心とした保健事業領域で、同サービスのアプリ利用促進はもちろん、クライアントの状況や課題、要望に応じて人的な指導・セミナー・イベントなどを組み合わせた提案を行います。類似の業界での経験を活かした新規開拓、勝ちパターンの型化、仕組み化などのリード・推進をお任せいたします。【職務詳細】■誰に:保険事業に力を入れている健康保険組合様■何を:食事管理アプリ・保健事業利用、特定保健指導での利用- 利用促進のためにセミナーやイベント企画などの付随サービスも提案します。■どのように:課題解決型営業- 商談~導入と更新までがメイン業務です。課題のヒアリングから提案、その後カスタマーサクセスと連携し、アフターフォロー(次年度提案)まで実施します。【具体的には…】■同サービスアプリ法人向けサービスの新規営業■特定保健指導サービスの新規営業■既存クライアントへのアップセル/クロスセルの提案■既存クライアントへの更新提案■営業施策の検討と運用■企業や健康保険組合との関係構築■新商品(サービスやコンテンツなど)の開発【業務のポイント】・担当数は10~20社。飛び込み営業はありませんが、交流会等でのリード獲得営業も含まれます。・商談はオフラインが中心となります。(資料作成などの作業は在宅勤務可)・導入後のお客様から得られたフィードバックをもとに、カスタマーサクセスグループと連携してサービス設計に携われる面白さがあり、営業以外の要素でも活躍の機会を得ることができます。将来的には、サービスをご提案するだけではなく、クライアントニーズ・法改正をはじめとした社会環境の変化・同サービスの強みなどをふまえ、ご提案するサービスや機能の追加検討や見直しなどもリードしていただきたいと考えています。【本ポジションで得られるもの】■目標を共有できる仲間- 予防医療の価値向上に高い志を持った仲間が集まっています。「健康の社会インフラになる」という目標に向けて意見を出し合える、強い協力体制を築いています。- 社内のビジョン浸透度が高く、他部署のメンバーとも目標達成のために協力しあっています。■ 成長を実感できる環境- 法人向けサービスは新規事業に位置付けられます。一人当たりの役割が大きい分、事業への貢献感も強く抱ける環境です。- 管理栄養士や保健指導員と対話をしながらサービス設計に携わることもあります。専門的な知識を吸収できる機会に恵まれています。■スキルを磨ける豊富な機会- 新規事業だからこそ、幅広い業務にチャレンジしていただけます。新サービスの設計や改善、セミナー登壇など様々なことに挑戦できる環境です。-戦略立案から施作実行まで裁量を持って挑戦していただけます。広い視野をもって事業の成長を促進する経験も得られます。【配属組織】法人事業部営業グループ:計7名事業部長1名メンバー、マネージャー2名、メンバー4名【働き方】・リモートワークを導入しています。週1回の固定出社日を設けつつ、所属部署やチームと相談して、各自が自由に日々の働き方を選んでいます。 ・社内ではオンラインミーティングやチャットツールを使用し、リモートでも気軽に、密にコミュニケーションをとれる風土です。・直行直帰が可能であり、出張はほとんどございません。
更新日 2025.04.10
医療機器メーカー
【期待する役割】医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、中国エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。【職務内容】■最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計■大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【魅力】お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。【その他】試用期間(本社研修)後、初任地は広島県ですが、キャリア形成のための全国転勤がございます。
更新日 2025.02.18
医療機器メーカー
【期待する役割】医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、北海道エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。【職務内容】■最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計■大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【魅力】お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。【その他】試用期間(本社研修)後、初任地は北海道ですが、キャリア形成のための全国転勤がございます。
更新日 2025.02.18
医療機器メーカー
【期待する役割】医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、東北エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。【職務内容】■最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計■大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【魅力】お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。【その他】試用期間(本社研修)後、初任地は宮城県ですが、キャリア形成のための全国転勤がございます。
更新日 2025.02.18
医療機器メーカー
【期待する役割】医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、中部エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。【職務内容】■最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計■大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【魅力】お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。
更新日 2025.02.18
医療機器メーカー
【職務内容】眼科領域のリーディングカンパニーである同社のフィールドサービスエンジニアとして下記業務をご担当していただきます。・眼科医療機器の点検、修理、メンテナンス業務(得意先、及び社内)※設置時の点検、年2回の定期点検、クライアント依頼に基づく点検・保守契約の販売業務 ※近年注力中です。トレーニングを受けていただいた後、配属となります。変更の範囲:会社の定める業務【担当製品】白内障手術装置、硝子体手術装置、レーザー手術装置、眼科診断装置、眼科用顕微鏡■顧客:大学病院、国立病院、私立病院、クリニック等■担当エリア:大阪■働き方:オフィスもありますが、直行直帰を基本とした働き方となります。直通TELはなく、技術部内の電話窓口が1次受けをします。■組織構成:サージカル事業部のフィールドサービスエンジニアは全体で50名程です。東日本、東京、中日本、西日本、中四国九州に分かれ1グループ10名程で構成されています。【魅力】・ワークライフバランス良く働けます:技術部内の電話窓口が1次受けを行い、予定症例が多いため緊急対応の頻度は少なく、土日対応も基本的には発生しません。・保守点検、修理だけではなく、保守契約販売も担当するため、顧客のニーズを汲み取り保守契約の提案ができます。また、契約実績がincentiveに反映されるため、やりがいを持って業務に取り組める環境です。■育成体制:技術部に配属され、4~6ヶ月の研修を受けて頂きますのでご安心ください。その後も海外トレーニングやOJT形式でキャッチアップをいただけます。過去にも業界未経験者が多く入社/活躍しておりますのでご安心ください。■サージカル事業部とは白内障、網膜、緑内障、屈折矯正手術用の眼科手術機器、先進技術眼内レンズ(ATIOL)等を取扱っています。眼科手術機器の売上規模では世界1位です。眼科手術機器の市場規模は概ね80億ドルと言われており、2028年には154億ドルになると言われている成長市場です。現状同社は市場シェアでは40-50%程度と圧倒的なシェアを占めます。■企業の魅力:・同社はサージカル(医療機器)、ビジョンケア(一般用製品)と、アイケア分野で総合的な製品群を扱う同社だからこそ、幅広い提案営業が可能です。・外資系企業でありながら離職率が低く人材育成には非常に力を入れており社内公募の機会もございます。・経営陣が各事業所に訪問して課題回収と改善協議を行うなど事業の透明性が高く、社員のエンゲージメントも高いです。■転勤について入社後のキャリアとして全国転勤の可能性がございます。※初任地では家賃補助はございませんが、初任地への引っ越しが必要となる場合、引っ越し代等一式は、会社全額負担を致します。※さらに、初任地から次の任地に転勤となった場合には、住宅補助の対象となります。
更新日 2025.03.12
医療機器メーカー
【職務内容】眼科領域のリーディングカンパニーである同社のフィールドサービスエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。・眼科医療機器の点検、修理、メンテナンス業務(得意先、及び社内)※設置時の点検、年2回の定期点検、クライアント依頼に基づく点検・保守契約の締結業務 ※近年注力中です。約半年間トレーニングを受けていただいた後、配属となります。■顧客:大学病院、国立病院、私立病院、クリニック等■担当エリア:拠点は千葉もしくは埼玉※面接を通して最終的に決定します。■働き方:オフィスもありますが、直行直帰を基本とした働き方となります。直通TELはなく、技術部内の電話窓口が1次受けをします。■組織構成:サージカル事業部のフィールドサービスエンジニアは全体で50名程です。東日本、東京、中日本、西日本、中四国九州に分かれ1グループ10名程で構成されています。【魅力】・ワークライフバランス良く働けます:技術部内の電話窓口が1次受けを行い、予定症例が多いため緊急対応の頻度は少なく、土日対応も基本的には発生しません。・保守点検、修理だけではなく、保守契約販売も担当するため、顧客のニーズを汲み取り保守契約の提案ができます。また、契約実績がincentiveに反映されるため、やりがいを持って業務に取り組める環境です。■育成体制:技術部に配属され、4~6ヶ月の研修を受けて頂きますのでご安心ください。その後も海外トレーニングやOJT形式でキャッチアップをいただけます。過去にも業界未経験者が多く入社/活躍しておりますのでご安心ください。■サージカル事業部とは白内障、網膜、緑内障、屈折矯正手術用の眼科手術機器、先進技術眼内レンズ(ATIOL)等を取扱っています。眼科手術機器の売上規模では世界1位です。眼科手術機器の市場規模は概ね80億ドルと言われており、2028年には154億ドルになると言われている成長市場です。現状同社は市場シェアでは40-50%程度と圧倒的なシェアを占めます。■企業の魅力:・同社はサージカル(医療機器)、ビジョンケア(一般用製品)と、アイケア分野で総合的な製品群を扱う同社だからこそ、幅広い提案営業が可能です。・外資系企業でありながら離職率が低く人材育成には非常に力を入れており社内公募の機会もございます。・経営陣が各事業所に訪問して課題回収と改善協議を行うなど事業の透明性が高く、社員のエンゲージメントも高いです。■転勤について入社後のキャリアとして全国転勤の可能性がございます。※初任地では家賃補助はございませんが、初任地への引っ越しが必要となる場合、引っ越し代等一式は、会社全額負担を致します。※さらに、初任地から次の任地に転勤となった場合には、住宅補助の対象となります。
更新日 2025.03.12
医療機器メーカー
【仕事内容】人事部門でのグローバル施策全般および人事施策(昇進昇格、人事評価、人材育成、タレントマネジメント、組織開発等)の企画と運用1)事業のグローバル化に伴う、人事施策/育成施策/風土醸成施策の企画運用2)評価・昇格制度の運用改善施策企画3)人材開発・能力開発・キャリア開発に関する業務4)タレントマネジメントに関する企画・運用5)エンゲージメント向上・組織開発に関する企画 他1)は必須とし、あわせて2)~4)の中から経験や適性に合った業務を担当していただきます。海外と英語でのやり取りが生じます。【求人背景】積水化学工業株式会社は、当社を中核とするライフサイエンス(メディカル)分野の事業拡大に注力しています。2023年4月からスタートした中期経営計画達成に向け、さらにはメディカルグループブランドビジョン「健康で、サステナブルな社会の実現」に向け、従業員一人ひとりの力は、今後の事業拡大に向けた大切な核となっています。会社全体の力をさらに伸ばすため、人事・人材開発・キャリア開発・グローバル人事に関する知識や経験を持った人材を求めています。【部署情報】【職場の雰囲気】現在の部署は、20代から40代までの若い年代のメンバーで構成されております。それぞれ自律して仕事を進めながらも、互いにアイディアを出し合ったり、支え合ったりしながら、より高い成果にこだわり前進する姿勢が感じられる、活気と挑戦に満ちた環境です。【構成人数】幹部職1名 一般職3名 男女比:0:10【この仕事の魅力・やりがい】私たちの仕事の目的は、グループビジョンである「健康でサステナブルな社会の実現」に向け、社員一人ひとりが成長し、活躍できるための仕組みや環境を作っていくことです。地道であったり、施策の効果に長い時間がかかったりと、困難なことも多い仕事ですが、少しの変化からでも、企業の成長や競争力の向上に貢献できていることを感じられることは、この仕事の大きな魅力です。
更新日 2025.04.21
医療機器メーカー
弊社製品の販売〔手術機器関連機器(手術台、手術台周辺機器アクセサリー、鋼製器具など)、脳外・整形外科関連:脳動脈瘤クリップ、整形外科インプラントなど〕。ドクター、ナースおよび代理店に対し自社製品の売り込み。ルートセールスだけではなく、新規もあります。また、頻度は多くありませんが転勤有(全国)。セールスだけではなく、納品済み製品の使用状況確認や、手術の立会い、学会にも参加して頂きます。 (補足)担当病院数:約50~100件程度担当エリア:青森、岩手、山形、福島、宮城、秋田のいずれか1~1.5県を受け持っていただきます 。 休日出勤頻度:2~3回/月程度生じる場合があります ※休日出勤の場合振替対応になります【人数構成】 東北センター 9名 男性7名 女性2名
更新日 2025.03.05
医療機器メーカー
・弊社社員および海外関連会社・代理店むけに、手術台及び手術台関連製品のサービストレーニング(修理・アフターメンテナンス等)の計画と実施。・修理関連マニュアル・技術資料・研修トレーニング資料などの作成、改訂。・新製品等のデザインレビュー(設計部門がつくった設計案に対し、サービス部門の立場から評価し、チェックする)。・海外関連会社や代理店の修理点検同行で、海外出張が年1~3回程度発生します(その際の会話は英語が基本になります)。【人数構成】 サービストレーニング 3名 全員男性テクニカルサービス部全体 28名 内千葉工場勤務22名 男性17名 女性5名
更新日 2025.03.05
医療機器メーカー
【業務内容】主に下記業務を行っていただきます。・器械動作確認および原因分析・修理内容や修理フローにおける製造元とのやり取り・器械製品についての顧客からの問合せに対する対応・器械製品(修理品・代品)の発送 ほか【募集背景】・欠員補充【出張頻度】・出張先:技工所や歯科医院・出張頻度:京滋エリア/2カ月に1回程度【企業概要】国産として初のセラミック製の人工歯の開発から始まり現在では10,000品目を超える商品を取り扱う歯科医療用器材の総合メーカーとして業界を牽引し続けているリーディングカンパニーです。人工歯や研削・研磨材の分野では、同社製品が国内トップシェアを誇っております。また、国内だけにとどまらず海外でも多くの製品を販売しており売上比率の40%以上を海外での売り上げが占めております。■アジア・ヨーロッパ・アメリカと途上国を含め100カ国以上の海外諸国に製品を提供しております。これは、各国ごとに求められる様々なニーズにも対応できる製品力を持っているからこそ実現できることです。■1989年の株式上場以降、赤字経営は一度もなく、業績も順調に推移し、安定した地盤から離職率も低く、社員の方々も勤続年数が長い方がたくさん働かれていることから長期就業がいただきやすい環境です。
更新日 2025.03.19
医療機器メーカー
【募集背景】・同社事業の中長期成長体制の構築のため新規プロダクト、新規設備導入に伴う生産立ち上げを行う生産技術者を強化するため募集いたします。【職務内容】・医療器製造用の新規設備の構想設計から導入、生産化の業務・医療器製造用の既存設備の改善、改良業務【担う役割】・上司の概括的な指示の下、状況に応じて適切な判断を行いながら担当領域における技術業務を自立的に遂行する。・担当領域において製品や生産プロセス・設備の品質・付加価値向上につながる施策の立案・推進を自立的に行う。【仕事の魅力】★生産性の高い医療機器製造設備の設計~導入や、協働ロボットなどを活用した品質・生産性・収益改善など幅広くものづくりに関わることができ、トータル的な知識習得やスキルが得られます
更新日 2025.03.25
医療機器メーカー
生産計画立案、管理資料作成、生産統括・実績管理整形・脳外科関係製品 (脳動脈瘤クリップ、整形外科インプラント、鋼製器具等) の生産計画 (社内各部門と協力し月次計画の立案、納期管理、実績管理) を行っていただきます。 また、生産計画に付随する資材管理 (部材発注、受け入れ検査) や原価管理 (価格交渉、コスト分析、原価低減) 、製品出荷管理、製造現場コントロールや伝票処理等の業務も行って頂きます。五泉工場は主力製品である整形・脳外科関係製品 (脳動脈瘤クリップ、整形外科インプラント、鋼製器具等)の開発設計、製造工場です。金属部材を仕入れて、機械や職人による加工により、最終製品へ仕上げていく加工工場になります。【担当部署人数構成】部門全体30名 男性17名 女性13名 (部長+副部長+課長+スタッフ27名)内今回募集ポジション 生産管理部 生産計画係 8名 工場全体 236名 男性136名 女性100名残業10~20時間/月 喫煙環境:分煙 制服・安全靴の貸与あり
更新日 2025.03.05
医療機器メーカー
【ミッション】・契約審査業務を中心に、当社の法務業務を幅広くお任せ致します。事業推進のパートナーとして、事業部門と一緒に解決策を導いていただきます。法務関連業務に携わりながらキャリアを広げていただきます。【職務内容】・契約審査(起案・審査・交渉・締結 ※和英割合6:4)・法律相談・M&A、アライアンス等のプロジェクトへの参画・紛争解決・コンプライアンス業務(安全保障貿易管理、個人情報保護法、独禁法、贈収賄防止法等)【魅力】★当社は透析機器を中心に高い製品力を誇り、国内でもトップクラスのシェアを誇る業界のパイオニア企業です。世界70か国以上で使用されるなど、患者のQOL向上に大きく貢献しています。★契約審査からM&A業務、コンプラインス業務など幅広い業務経験が可能でございます。★リモートワークは週2~3回の使用実績があり、福利厚生も充実している当社は働き方が整っております。【募集背景】・社内異動に伴う欠員補充【組織構成】・法務担当:計5名管理職1名(50代) メンバー4名(40代2名 30代2名)※中途でご入社された方の実績もございます。【キャリアパス】・コーポレート部署への横異動や海外への駐在など、幅広くキャリアを広げることが可能です。【働き方】・平均残業時間:20時間前後・リモートワーク:週2~3回実施可能・定年:65歳
更新日 2025.04.09
医療機器メーカー
【仕事内容】臨床検査薬に関する必要な医療関連情報など、医療関係者(医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師など)に提供し臨床検査薬の適正な使用と普及を図り、また臨床検査薬の有効性や安全性に関する情報を医療現場から情報収集する。【部署名】検査事業部 国内営業部 首都圏営業所 (DMR職)【求人背景】特化領域である血液領域・免疫領域の売り上げ強化のため
更新日 2025.04.21
医療機器メーカー
■医薬品/化粧品/食品業界向けに包装加工の受託加工を行う当社の神戸工場にて、品質管理課の課長をお任せいたします。【品質管理課の主な業務】■原材料受入 ■製品出荷検査■受託契約に関わる監査・査察への対応■品質情報処理および是正措置に関する支援■不良品・逸脱発生時の原因究明と対策の実施■GMP等に関する課内の教育・訓練計画の立案および実施【募集背景】品質部長が課長を兼務しており、部長の業務負荷軽減やマネジメント体制の安定のためにも今回の募集を行っています。【組織構成】神戸工場 品質部 品質管理課部長1名(50代) 課員13名(20~50代)【職場環境】医薬品・化粧品包装加工の工場として、錠剤やカプセルなど様々な包装内容物に応じた包装・加工を行っています。医薬品を扱うため、キレイな職場環境です。
更新日 2025.04.08
医療機器メーカー
【当社について】・当社は、医療機器の洗浄、消毒、滅菌製品を提供する企業であり、病院関連感染予防に役立つ製品や情報を提供しています。・滅菌領域と洗浄・消毒領域の両分野で高品質な製品・サービスを提供しています。・過酸化水素低温プラズマ滅菌システム「某製品」は当社の主力製品であり、病院を中心に導入先が多くございます。【職務内容】・減滅菌機器並びに関連商品の販売【某製品について】・迅速な滅菌:従来のエチレンオキサイド滅菌(数時間~1日)と比べ、30~75分で滅菌が完了します。・安全性の向上:有害ガスを使用せず、スタッフや患者に優しい設計となっております。・環境負荷が少ない:滅菌後の残留物は水蒸気と酸素のみで、廃棄物が少ないです。・幅広い対応力::内視鏡、カテーテル、手術用ロボット機器などの精密で熱感受性の高い機器にも使用可能となっています。【魅力】★販売製品は病院やクリニック、研究施設での医療機器滅菌において導入実績が多数あり、業界屈指の製品です!★当社の営業職は異業界出身のメンバーも在籍しており、キャリアチェンジを叶えることができます!★入社後は2か月間の研修期間があります。異業界出身の方でも製品理解を深め、安心して働くことが可能です!【募集背景】・欠員補充【働き方】・平均残業時間:月約20時間・国内出張あり【担当エリア】・東北エリア(福島、宮城など)
更新日 2025.04.01
医療機器メーカー
【当社について】・当社は、医療機器の洗浄、消毒、滅菌製品を提供する企業であり、病院関連感染予防に役立つ製品や情報を提供しています。・滅菌領域と洗浄・消毒領域の両分野で高品質な製品・サービスを提供しています。・過酸化水素低温プラズマ滅菌システム「某製品」は当社の主力製品であり、病院を中心に導入先が多くございます。【職務内容】・減滅菌機器並びに関連商品の販売【某製品について】・迅速な滅菌:従来のエチレンオキサイド滅菌(数時間~1日)と比べ、30~75分で滅菌が完了します。・安全性の向上:有害ガスを使用せず、スタッフや患者に優しい設計となっております。・環境負荷が少ない:滅菌後の残留物は水蒸気と酸素のみで、廃棄物が少ないです。・幅広い対応力::内視鏡、カテーテル、手術用ロボット機器などの精密で熱感受性の高い機器にも使用可能となっています。【魅力】★販売製品は病院やクリニック、研究施設での医療機器滅菌において導入実績が多数あり、業界屈指の製品です!★当社の営業職は異業界出身のメンバーも在籍しており、キャリアチェンジを叶えることができます!★入社後は2か月間の研修期間があります。異業界出身の方でも製品理解を深め、安心して働くことが可能です!【募集背景】・欠員補充【働き方】・平均残業時間:月約20時間・国内出張あり【担当エリア】・東北エリア(福島、宮城など)
更新日 2025.03.25
医療機器メーカー
【募集背景】・某事業の中長期成長、新工場稼働に向けたSCM、ロジスティクス人材の補充と体制強化のため募集します。【職務内容】・中長期の販売計画、需要予測に応じたシナリオ作成と生産販売在庫シミュレーション・短期の生産、販売、在庫計画の作成・SCM、ロジスティクスのインフラの改善推進【担う役割】・上司の概括的な指示の下、状況に応じて適切な判断を行いながら担当領域における企画、管理、運用業務全般を自立的に遂行する。・上司の助言の下、社内関連部署および社外の取引先、協業企業等と、相手の立場に合わせた手段、タイミングで調整や問い合わせ対応を自立的に行う。【仕事の魅力】・本社事業本部、工場内関連部署と連携し、生産販売在庫の計画を立案し、関係部署を主導することでサプライチェーン領域で幅広く活躍できます。これにより、安定供給を自ら実現し、医療を止めないことへの貢献を実感できます。・IT、DXへの挑戦ができます。自ら提案し実行する機会があり、その知識習得やスキルを得ることができます【組織構成】・甲府工場 管理部 物流課:10名前後
更新日 2025.04.09
医療機器メーカー
本ポジションでは、フィールドサービス部門、マーケティング部門、営業部門と連携しながら、サービスビジネスの持続的な収益成長と収益性改善を目指した戦略の策定と進捗管理を行います。また、迅速なクレーム対応や問い合わせ対応を確保し、最高水準の顧客体験を提供するために、カスタマーサポート部門内のプロセスを継続的に改善し、フィールドサービスエンジニア(FSE)の活用率と生産性向上を目指します。本ポジションは、日本のリーダーシップチームの一員として、日本ゼネラルマネージャー兼APAC責任者にレポートし、戦略的なサービス収益成長計画の策定とその実行を担います。多機能でスピード感のある環境で、世界水準のカスタマーサポート組織の構築に携わりたい方に最適な役割です。【職務内容】・日本国内の事業部門・各機能部門のリーダーと密に連携し、カスタマーサポート施策を推進・サービスマージン改善の機会を特定し、改善計画を策定・実行・カスタマーサポート部門内の業務プロセスを合理化・サービス在庫のレベル・回転率・充足率を最適化し管理・各KPIの結果を分析・報告(週次・月次)・過去のサービス履歴データを分析し、装置ごとの状態を可視化、サービスレベルの要件を特定・部署メンバー(サービスアドミン含む)のマネジメントとサポート【働き方】・神奈川県フィスおよび高田馬場オフィスに週1回以上出社するオンサイト勤務
更新日 2025.04.08
医療機器メーカー
【職務内容】■営業活動・新製品やキャンペーンの提案・販売促進。・市場動向を把握し、競合分析を行いながら営業戦略を策定。■製品の技術サポート ・歯科技工所や歯科クリニック向けに、主に技工関連製品 例: 歯科用材料、技工機器などの設置や使用方法を説明・指導及びフォロー。・製品トラブルの際の原因調査や解決サポート。■顧客との関係構築・既存顧客(歯科技工士、歯科医師、代理店など)への定期訪問やフォローアップ。・顧客のニーズや課題をヒアリングし、適切なソリューションを提案。■技術研修やセミナーの実施・顧客向けの技術研修、セミナー、デモンストレーションを企画・実施。・展示会やイベントでの製品紹介およびプレゼンテーション。■社内連携・マーケティングチームと協力し、製品の市場投入戦略やプロモーション活動をサポート。・開発チームへの顧客フィードバック提供。■報告・管理業務・営業活動や顧客対応の進捗を報告。・CRM(顧客管理システム)を活用した顧客データの管理。※基本的に直行直帰です。
更新日 2025.04.08
医療機器メーカー
【職務詳細】■本社製品のデモンストレーションやユーザーへ取り扱い説明などの技術的サポート└光シート蛍光顕微鏡└マルチプレックスイメージャー■上流・下流のプロトコールの検討└組織透明化方法・3D蛍光免疫組織染色└3D解析ソフトウェアを用いたデータの定量化・可視化└薄切の蛍光免疫組織染色の条件探索■マーケット担当者とともに、必要なデータの撮影および議論■営業チームと同行し、顧客のニーズの把握、商談のサポート■業務形態:社内勤務をメインに、随時顧客訪問■その他:年 2、3回、研修や会議のためのドイツ本社/その他地域への海外出張あり【業務のやりがい】・蛍光イメージングに特化して業務に従事できます。・ドイツ本国と密に連携をとるため、国際的な視点を身につけることができます。【会社の特徴】同社は、35年間、生物医学研究の進歩を促進し、細胞および遺伝子治療を可能にする製品の設計、開発、製造、および統合において重要な役割を果たしてきました。また、細胞調整、細胞分離、細胞解析、そして臨床応用研究へ。基礎研究分野、臨床応用分野の一部のみの製品を取り扱うのではなく、研究の始まりから終わりまで橋渡しのように幅広くシームレスに研究をサポート。基礎研究と臨床応用に従事する方々に常に最先端の製品と高品質のサービスを通じて、革新的なソリューションを提供しています。研修制度も充実しており、ご入社後、学術知識豊富なメンバーによる初期研修、またWEB教材を通じ、会社や製品に関する知識を習得していただきます。また、その後もOJTを通じて徐々に業務に慣れていただきます。
更新日 2025.04.02
医療機器メーカー
【本ポジションについて】心電計、生体情報モニター等の医療機器の機構設計、筐体設計をお任せします。【開発製品】フクダ電子の製品全般新規製品の機構設計・筐体設計を中心に既存製品の部品改定にも携わっていただきます。【配属組織】開発本部 【働き方】※時間外労働:有(月平均20時間程度(繁忙期は30~40時間))※テレワーク(在宅)勤務:週1回まで※時差勤務:有【会社・仕事の特長・魅力】■同社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。■同社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。■開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できますします。■医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。【生産拠点】「人にやさしい製品づくり」を行う千葉県と宮城県の2つの生産拠点。■白井事業所 (千葉県白井市):白井事業所では、心電計をはじめ生体情報モニタや酸素濃縮機器等の主力製品を中心に生産を行っております。■フクダ電子ファインテック仙台(株)(宮城県黒川郡大和町):フクダ電子ファインテック仙台では、主に心電図計測用電極とカテーテルの生産を行っております。
更新日 2025.03.21
医療機器メーカー
【本ポジションについて】自社製品(医療機器)のプリント基板のアートワーク設計をお任せいたします。【募集背景】基板設計業務の内製化してQCD向上、組織強化に向けた増員です。【職務内容】■基板のアートワーク設計 ■基板解析、検証■設計環境構築と運用【使用ソフト】CR-8000、Design Force【対象となる製品等】■フクダ電子の製品全般心電計、生体情報モニタ、治療装置、在宅医療等■基板の種類高速信号基板、高密度基板、小型化基板、高電圧基板【年間一人当たり】20基板程度の設計業務をお任せしています。【配属部門】開発本部【働き方】■時間外労働:有(月平均20時間程度(繁忙期は30時間))■在宅勤務:有(週1回まで)■時差勤務:有■マイカー通勤可【会社、仕事の特長、魅力】・同社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。
更新日 2025.03.21
医療機器メーカー
【募集要項】・ QMS省令、ISO13485に基づくQMSの構築、維持、管理・ 内部監査の実施、供給者に対する外部品質監査の実施・手順書の制改訂(以下は主業務ではないですが、場合によって業務サポートいただく可能性がございます)・ 製品や構成部品等の品質判定・ パート社員、派遣社員の管理・ 各種試験の計画及び実施(含む計画書・報告書の作成)・ 滅菌バリデーションのサポート
更新日 2025.04.22
医療機器メーカー
矯正歯科医療を行う大学病院、歯科医院を営業活動をお任せします。・矯正歯科材料(ブラケット、チューブ、ワイヤーなど)の販売・製品を安全にお使いいただくための使用説明やデモ・情報提供のための各種セミナーへの勧誘・勉強会や学会等、販売促進のための様々な活動・業界や競合他社の情報入手【魅力】■直行直帰で裁量をもって自立的な働き方ができます。■Ormcoは、29か国600人以上の歯科医と共に、製品の開発や教育に取り組んできた歯科矯正のリーディングブランドです。約60年の歴史の中で、全世界2000万?以上の患者さまの美しい笑顔に貢献してまいりました。■デジタルCTなど画像診断装置も、同社別部署で展開しており、専門性の?いチームでドクターの治療をサポートしています。
更新日 2025.04.22
医療機器メーカー
矯正歯科医療を行う大学病院、歯科医院を営業活動をお任せします。・矯正歯科材料(ブラケット、チューブ、ワイヤーなど)の販売・製品を安全にお使いいただくための使用説明やデモ・情報提供のための各種セミナーへの勧誘・勉強会や学会等、販売促進のための様々な活動・業界や競合他社の情報入手【魅力】■直行直帰で裁量をもって自立的な働き方ができます。■Ormcoは、29か国600人以上の歯科医と共に、製品の開発や教育に取り組んできた歯科矯正のリーディングブランドです。約60年の歴史の中で、全世界2000万?以上の患者さまの美しい笑顔に貢献してまいりました。■デジタルCTなど画像診断装置も、同社別部署で展開しており、専門性の?いチームでドクターの治療をサポートしています。
更新日 2025.04.22
医療機器メーカー
【期待する役割】人事総務業務全般を認識し、多岐にわたる実務業務をこなしつつもプロセス構築・改訂に積極的に対応してもらえる方を募集します。当面は人事・総務の以下領域を主担当としつつ、社内でのコミュニケーションを更に活性化していただく施策を計画実施していただきたいと考えています。将来のキャリアについては候補者の志向を考慮し柔軟に考えたいと思います。【職務内容】■人事領域・勤怠、給与、確定拠出年金、社会保険(アウトソースベンダーとの毎月の給与計算協働及び管理)の実務・人事システム、勤怠システム、安否確認システム、その他データベース、各システム等々の運用・管理・会計仕訳・残業データレポートの作成、状況分析、フォローアップ■総務領域・社宅契約及びその管理・リース車それに関わる駐車場契約と管理・安全運転管理体制のための各種施策計画と実施■Enhance Communication・社内のcommunicationを更に充実させるための施策計画・実施。含国内の出来事をNZのHPに掲載するための関係者への取材・記事作成・NZ HP担当者とのcommunication(必要に応じて)・全社会議計画・実施(2回/年予定)【募集背景】業績拡大による組織体制強化を目的とした増員【組織構成】2名【魅力】業績についても、過去10年間において1年あたりの平均売上高成長率が10%以上と順調に推移しており、今後も5~6年ごとに2倍の売上高を達成することを目標に掲げて活動している会社です。従業員数が80人を超え、100人以上の体制に向けて制度面だけでなく実務面も整備・改革を行っていますので、新たな仕組みの構築に参画する意欲のある方にお越しいただきたいと思います。
更新日 2025.04.22
医療機器メーカー
同ポジションでは医療機関に訪問のうえ、医療機関での施術に立ち合います。その中で臨床データや有害事象等を収集し、今後の施術パラメータやプロトコル開発に活かしていきます。新入社員向けの学術的な製品研修を行ったり、文献から有用なエビデンスを収集することも役割の一つです。■効果的な施術パラメータ、プロトコルの開発■既存製品のinstruction of useの作成■新入社員研修(資料作成からフォローまで)■学術問い合わせへの対応■文献集約■学会聴講レポート作成
更新日 2025.04.22
医療機器メーカー
《 生産技術職( 設備設計 )》【具体的内容】■医療機器製造工程内の設備設計■要求確認、図面設計、費用試算、外部発注、組立調整、設置業務 まで、設備設計の一連業務■開発工程、試作工程、製造工程内の冶具設計、組立て業務(新規製作、再製作、修理、保守含む) ※研究開発部門、製造技術部門との調整、交渉業務 含む※設置先:国内拠点、海外拠点(タイ、ベトナム、フィリピン)
更新日 2025.04.02
医療機器メーカー
■医療用電気刺激装置及び電極の開発(電子回路開発、ソフトウェア開発)■装置の仕様決定・外注試作のコントロール■試作機を使っての製品の試作、それに関する評価
更新日 2025.01.24
医療機器メーカー
病院、大学、研究機関、製薬メーカー等への自社開発製品の提案型営業をご担当いただきます 【具体的には】■病院、大学、研究機関等への自社開発製品、設備の提案型営業 ■顧客ニーズを製品化するために自社設計担当者との打ち合わせ ■提案資料作成、納品後のフォローまで一連の折衝業務 ■既存顧客への簡易メンテナンスを含むフォロー業務、代理店への勉強会を含む管理業務 等
更新日 2022.06.03
医療機器メーカー
【具体的には】■研究設備や医療設備の設計・施工管理※大学、公設試験研究機関、病院など■環境試験室、バイオハザード対策室、無菌病室、感染対策病室の設計・施工業務■自社製品の保守・点検メンテナンス◎ご入社後◎まずは同社の工場にて製品の組み立てなどを経験しながら、機械の内部構造を理解していただきます。徐々に組み立てやメンテナンスに慣れてきた段階で先輩社員と同行し、サービススタッフの業務を覚えていただきます。
更新日 2022.11.01
医療機器メーカー
病院、大学、研究機関、製薬メーカー等への自社開発製品の提案型営業をご担当いただきます 【具体的には】■病院、大学、研究機関等への自社開発製品、設備の提案型営業 ■顧客ニーズを製品化するために自社設計担当者との打ち合わせ ■提案資料作成、納品後のフォローまで一連の折衝業務 ■既存顧客への簡易メンテナンスを含むフォロー業務、代理店への勉強会を含む管理業務 等
更新日 2022.06.03
医療機器メーカー
金型設計として、下記業務をお任せ致します。【具体的内容】■射出成形金型設計の業務全般■各部門、事業部、子会社からの技術的問合せ対応■金型技術の伝承を目的とした若手社員の指導・育成
更新日 2025.02.22
医療機器メーカー
■法務(契約、訴訟、コンプライアンス等)中心に総務部門を管理 ・法務スタッフの指導、育成 ・知的財産の権利化、管理など知財関連業務の管理 ・課長として人事総務部全体の管理をしてほしい。
更新日 2025.01.24
医療機器メーカー
【期待する役割】海外市場の拡大に活躍していただきたい。【職務内容】製品(リチウムイオン電池の安全装置)の中国市場日常販売&顧客管理、営業目標達成、市場情報収集と分析【魅力】目標数字に向けて、自分が主体的に営業活動ができるのは一番の魅力です。また営業活動の7-8割以上は海外出張(今はWeb商談)になりますので、海外での活躍機会は多い。【募集背景】製品の市場を拡大するため、増員
更新日 2025.01.24
医療機器メーカー
【業務内容】■製品要件/仕様の理解と、それに伴うドキュメントの作成■製品への組み込みソフト コーディング■組み込んだソフトの評価■薬時、規制、規格の理解と必要なドキュメントの作成【部署構成】電気Gr 14名※開発中の製品チーム(5~8人程度)に配属し、製品および開発の流れを理解していただきながら、ソフト開発を担っていただきます。【配属組織】開発・製造統括本部 技術開発部 電気系グループ
更新日 2025.02.22
医療機器メーカー
【業務内容】病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。■デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守■医用画像ネットワークシステムの構築~保守■各種機器、システムの定期点検
更新日 2025.01.08
医療機器メーカー
【業務内容】病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。■デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守■医用画像ネットワークシステムの構築~保守■各種機器、システムの定期点検
更新日 2025.01.08
医療機器メーカー
海外工場間の生産移管及び量産ラインの工程改善をご担当頂きます。【具体的内容】■血管内治療用ガイドワイヤー・カテーテル等の海外工場間での生産移管業務 タイ、ベトナム、フィリピン(セブ)の工場への生産移管■量産工程改善業務 現状の量産ラインの分析から設備改良、作業方法、新たな工法の 導入検討などにより原価低減に向けた取り組み※ 将来的に現地での勤務の可能性あり
更新日 2025.02.22
医療機器メーカー
【業務内容】病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。■デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守■医用画像ネットワークシステムの構築~保守■各種機器、システムの定期点検
更新日 2025.01.08
医療機器メーカー
【業務内容】病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。■デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守■医用画像ネットワークシステムの構築~保守■各種機器、システムの定期点検
更新日 2024.11.08
医療機器メーカー
【業務内容】病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。■デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守■医用画像ネットワークシステムの構築~保守■各種機器、システムの定期点検
更新日 2025.01.08
医療機器メーカー
【業務内容】病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。■デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守■医用画像ネットワークシステムの構築~保守■各種機器、システムの定期点検
更新日 2025.01.08
医療機器メーカー
【業務内容】病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。■デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守■医用画像ネットワークシステムの構築~保守■各種機器、システムの定期点検
更新日 2025.01.08
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。