- 入社実績あり
内部統制・内部監査【静岡県湖西市】トヨタバッテリー株式会社
トヨタバッテリー株式会社

【職務内容】〇SOX法に基づく全社統制(統制環境等)の内部統制監査関連業務〇会社法に基づく内部統制監査(財務報告管理、資産管理)関連業務〇監査法人等の外部監査対応業務【求める人材イメージ】・内部監査で社内関係者多数と接点があるため、初対面の方とも柔軟にコミュニケーションが図れる方・業務に積極的に関与し、提案、意見交換を通じチームワーク良く業務遂行できる方・内部監査、関係法令等の学習、PCスキルの習得に自主的に取り組める向上心を持っている方【魅力】自動車メーカーの電動化戦略が加速度的に進んでいく中で、そのキーデバイスとなる車載用バッテリー業界は厳しい開発・供給競争に突入しています。その競争に打ち勝つためにはお客様や世の中の皆さんから応援・支持される会社でなくてはならず、コンプライアンス順守活動や内部統制監査等によって、「正しい事業活動」を行うことがその大前提です。その正しい事業活動を行い続けるための事業基盤強化に参画でき、事業基盤(仕組み)の改善提案ができるポジションです。【募集背景】急速に進む自動車業界の電動化を背景に拡大する事業活動に対応していく上で大事なのが企業基盤の強化と考えています。TQM推進室の経営品質グループでは、3線ディフェンスの考え方に基づき、第3者の独立した立場(3線)で、主に、業務執行部門(1線)、管理部門(2線)の内部監査を実施しています。事業拡大のなか、内部統制監査の実務を任せることが来る人財の確保・育成が急務となっています。【組織のミッション】①SOX法の内部統制の評価・改善推進②監査結果に基づく被監査部門のレベルアップアドバイス③内部統制監査体制の強化【職場のイメージ】職場のイメージTQM推進室は、16名の職場で、経営品質向上グループ、組織力向上グループ、領域総括グループの3つで構成されています。室長以下、経営品質向上グループは4名(男性2名、女性2名)で会社法やSOX法に基づく、内部統制監査を実施しています。組織力向上グループは5名(男性4名、女性1名)でQMSの維持改善、自動車産業に特化した品質マネジメントシステム規格の認証事務局やQMS内部監査の事務局を実施しています。領域総括グループは6名(男性4名、女性2名)で品質領域の円滑な業務執行を支援しています。内部監査部署といっても明るい性格の方が多く、意見交換・提案がしやすいフラットな職場です。【キャリアプラン】SOX法と会社法に基づいた内部統制監査での活躍を期待しますが、室内のもう一つの業務品質グループでは、自動車規格の監査領域も含めて幅広い経験が可能です。また、自ら将来のキャリアプランを描き、希望部署への異動について上司と協議するキャリア自己申告面談の制度もあります。将来的には一段高い役割で部下育成や組織マネジメントを任せられる人財となることも期待しています。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 560万円~900万円
- 職種
- 内部監査・内部統制
更新日 2025.10.16
