法務担当(ガバナンス)【東京/大手町駅直結】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
■株主総会業務■株式事務■SR業務■インサイダー取引防止規制■指名・報酬諮問委員会事務局■各種法律相談 他
- 年収
- 450万円~800万円
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.09.05
化学・繊維・素材メーカー
■株主総会業務■株式事務■SR業務■インサイダー取引防止規制■指名・報酬諮問委員会事務局■各種法律相談 他
更新日 2025.09.05
化学・繊維・素材メーカー
◆Vesviusグループの一員になって以来、在英本社及び各国の拠点との連携が益々要求されてきており、国内営業経験だけでなく、これまで以上に多国間での業務知識、経験を生かしていただけるポジションです。【具体的には】■戦略立案、企画提案■新規顧客の開拓■ビジネスプランの作成、売上責任を持って営業計画を推進■市場の分析とマーケットポテンシャルの発掘■営業メンバーの業績管理 など【組織構成】営業部 20名(50代11名、40代4名、30代4名) 営業所長3名(営業所は5ヵ所)、営業8名、カスタマーサービス5名等【ミッション】日本国内だけでなく、グローバルでも鋳鉄、鋳鋼の分野では知らない人はいないくらいフォセコはそのブランドを築き上げてきました。今後は鋳鉄、鋳鋼の世界でのその確固たる地位を守りつつ、新しい分野、すなわち非鉄分野、ひいては鋳造、金属の枠を超えた分野にもフォセコは漕ぎ出そうとしています。本ポジションはその推進役となっていただける方、日本全国5拠点の営業部をリードして頂ける方をお迎えしたいと考えております。【担当ビジネスの将来性】アルミ鋳物、ダイカスト製品の90%は自動車向けですが、内燃機関部品、構造部品、ボディなどのアルミ化が益々進み、さらには自動車の電動化に伴い、内燃機関に代わる電動関連部品はアルミが多数採用されています。また、米テスラが量産化したボディをアルミダイカストで製造するギガキャストという技術が注目されております昨今、従来からあるHPDC(ハイプレッシャーダイカスト)を含めアルミ溶湯処理でフォセコの技術、製品、サービスが必須になっていきます。
更新日 2025.02.21
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】 アルミニウム製造工場における設備(電気)エンジニア【職務内容】■アルミニウムの生産設備の新設・改造・更新等の設備の企画立案業務■各種設備の工事・試運転・立上げ業務■各種設備のメンテナンス課題の改善企画・実施■各種設備の設備改善の企画・実施
更新日 2025.08.28
化学・繊維・素材メーカー
■業務内容:DOWAホールディングス製造設備の生産技術(電気設計)業務をお任せ致します。設備導入から保全・改善まで一貫して業務に携わることができます。【配属先部署の具体的な業務内容】◇エンジニアリング業務(数億円レベルの案件の主担当、プロセス検討から設備検討、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで)◇保全業務(日々のメンテナンス業務、修繕工事の計画・実施まで)◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等)国内最大の処理能力をもつ廃棄物中間処理施設や日本最大の亜鉛精錬所等で働く事ができます。■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。【勤務地について】下記いずれかの可能性があります。ご経験内容と希望に応じて最終決定します。応募時に希望勤務地をお知らせください。■秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字尾樽部60-1■秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9■秋田県大館市花岡町字堤沢42
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
■業務内容:DOWAホールディングス製造設備の生産技術(機械設計)業務をお任せ致します。設備導入から保全・改善まで一貫して業務に携わることができます。【配属先部署の具体的な業務内容】◇エンジニアリング業務(数億円レベルの案件の主担当、プロセス検討から設備検討、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで)◇保全業務(日々のメンテナンス業務、修繕工事の計画・実施まで)◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等)国内最大の処理能力をもつ廃棄物中間処理施設や日本最大の亜鉛精錬所等で働く事ができます。■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。【勤務地について】下記いずれかの可能性があります。ご経験内容と希望に応じて最終決定します。応募時に希望勤務地をお知らせください。■秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字尾樽部60-1■秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9■秋田県大館市花岡町字堤沢42
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
■業務内容:DOWAホールディングス製造設備の生産技術(機械設計)業務をお任せ致します。設備導入から保全・改善まで一貫して業務に携わることができます。【配属先部署の具体的な業務内容】◇エンジニアリング業務(数億円レベルの案件の主担当、プロセス検討から設備検討、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで)◇保全業務(日々のメンテナンス業務、修繕工事の計画・実施まで)◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等)国内最大の処理能力をもつ廃棄物中間処理施設や日本最大の亜鉛精錬所等で働く事ができます。■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
■業務内容:DOWAホールディングス製造設備の生産技術(電気設計)業務をお任せ致します。設備導入から保全・改善まで一貫して業務に携わることができます。【配属先部署の具体的な業務内容】◇エンジニアリング業務(数億円レベルの案件の主担当、プロセス検討から設備検討、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで)◇保全業務(日々のメンテナンス業務、修繕工事の計画・実施まで)◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等)国内最大の処理能力をもつ廃棄物中間処理施設や日本最大の亜鉛精錬所等で働く事ができます。■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
■業務内容:DOWAホールディングス製造設備の生産技術(機械設計)業務をお任せ致します。設備導入から保全・改善まで一貫して業務に携わることができます。【配属先部署の具体的な業務内容】◇エンジニアリング業務(数億円レベルの案件の主担当、プロセス検討から設備検討、発注、工事管理、立上げ、操業移管まで)◇保全業務(日々のメンテナンス業務、修繕工事の計画・実施まで)◇改善業務(生産性向上、省エネ、省力化等)国内最大の処理能力をもつ廃棄物中間処理施設や日本最大の亜鉛精錬所等で働く事ができます。■緊急呼び出しについて:同社では、休日の緊急呼び出しや夜間対応は当番制で担当することとなっており、緊急対応した場合は、振替休日を取って頂いております。
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
★1~6ヶ月でタイ駐在/バイク・自動車外装部品の生産★【募集背景】後任育成のための増員募集【所属部署】タイミツワ(株)パトムタニ工場 金型技術職【生産製品】プラスチック射出型でバイク、自動車関連外装部品を生産【業務内容】■金型メンテナンス、現地スタッフの指導、顧客対応などをご担当頂きます!■プレイングマネージャーとしての採用です!【キャリアパス】・入社後1~6カ月間:本社工場(大阪府羽曳野市)にて勤務・以降:タイミツワ(株)パトムタニ工場へご出向頂きます。(本社研修期間中も管理監督者のため、賃金・残業手当・その他労働条件変更はございません)(渡航予定が変更となる場合もあります)【タイミツワ株式会社】従業員数:2,300名(うち日本人22名)1988年7月に操業、2003年10月にはタイで株式を上場(MAI)し、タイ・プラスチック業界では老舗的存在として、アジアの生産拠点として業績を上げています。顧客は日系企業の現地法人が中心。取り扱い製品としては、自動車関連やパイク関連製品が主力です。・パトムタニ工場:プラスチック製品工場。日本人7名在籍//従業員1000名以上。・コラート工場:マグネシウム製品工場。日本人駐在員13名在籍/従業員1000名以上。
更新日 2024.07.11
化学・繊維・素材メーカー
★1~6か月後のタイ駐在/タイ株式上場/品質管理・形状検査のポジション★【配属部署】タイミツワ(株)パトムタニ工場品質管理部門【製品】・モバイル・カメラなどの精密マグネシウム部品・バイク・自動車などの外装部品・プラスチック・マグネシウム射出生成金型【業務内容】・成型部品の品質管理・検査業務・顧客対応/現地スタッフの指導【キャリアパス】・入社後1~6カ月間:本社工場(大阪府羽曳野市)にて勤務・以降:タイミツワ(株)パトムタニ工場へご出向頂きます。(本社研修期間中も管理監督者のため、賃金・残業手当・その他労働条件変更はございません)(渡航予定が変更となる場合もあります)【タイミツワ株式会社】従業員数:2,300名(うち日本人22名)1988年7月に操業、2003年10月にはタイで株式を上場(MAI)し、タイ・プラスチック業界では老舗的存在として、アジアの生産拠点として業績を上げています。顧客は日系企業の現地法人が中心。取り扱い製品としては、自動車関連やパイク関連製品が主力です。・パトムタニ工場:プラスチック製品工場。日本人7名在籍//従業員1000名以上。・コラート工場:マグネシウム製品工場。日本人駐在員13名在籍/従業員1000名以上。マグネシウム
更新日 2024.10.29
化学・繊維・素材メーカー
★入社研修2日間終了後タイ駐在/国内でトップクラスのマグネシウム部品メーカー★【募集背景】後任育成のための増員募集【所属部署】タイミツワ(株)コラート工場【生産製品】マグネシウム合金成形加工製品(カメラ・モバイルなど)【業務内容】■加工作業■プログラム設定、品行対応■段取り換え、設備のメンテナンス■生産進捗管理・行程内品質管理■現地作業員・スタッフへの指導【活かせるスキル】NC旋盤経験、ノギス・マイクロメーターの検査、計測経験、三次元測定器を用いた計測経験がある方自動車工場にて部品等の製造をご経験者が多数います!【キャリアパス】・入社後2日間間:本社工場(大阪府羽曳野市)にて入社研修・以降:タイミツワ(株)コラート工場へご出向頂きます。(本社研修期間中も管理監督者のため、賃金・残業手当・その他労働条件変更はございません)(渡航予定が変更となる場合もあります)【タイミツワ株式会社】従業員数:2,300名(うち日本人22名)1988年7月に操業、2003年10月にはタイで株式を上場(MAI)し、タイ・プラスチック業界では老舗的存在として、アジアの生産拠点として業績を上げています。顧客は日系企業の現地法人が中心。取り扱い製品としては、自動車関連やパイク関連製品が主力です。・パトムタニ工場:プラスチック製品工場。日本人7名在籍//従業員1000名以上。・コラート工場:マグネシウム製品工場。日本人駐在員13名在籍/従業員1000名以上。
更新日 2024.07.25
化学・繊維・素材メーカー
★1~6ヶ月でタイ駐在/タイ工場塗装技術部門への配属です★【所属部署】タイミツワ(株)パトムタニ工場 塗装技術部門【生産製品】・プラスチック射出型でバイク、自動車関連外装部品を生産・モバイル、カメラなどの精密マグネシウム部品【主な業務内容】・プラスチック・マグネシウム成型部品の塗装⇒塗装方法:スピンドル塗装/スーパースピンドル塗装/手吹塗装・プラスチック射出成形・検査業務・製造工程の改善提案・現地スタッフの指導【キャリアパス】・入社後1~6カ月間:本社工場(大阪府羽曳野市)にて勤務・以降:タイミツワ(株)パトムタニ工場へご出向頂きます。(本社研修期間中も管理監督者のため、賃金・残業手当・その他労働条件変更はございません)(渡航予定が変更となる場合もあります)【タイミツワ株式会社】従業員数:2,300名(うち日本人22名)1988年7月に操業、2003年10月にはタイで株式を上場(MAI)し、タイ・プラスチック業界では老舗的存在として、アジアの生産拠点として業績を上げています。顧客は日系企業の現地法人が中心。取り扱い製品としては、自動車関連やパイク関連製品が主力です。・パトムタニ工場:プラスチック製品工場。日本人7名在籍/従業員1000名以上。・コラート工場:マグネシウム製品工場。日本人駐在員13名在籍/従業員1000名以上。マグネシウム
更新日 2024.07.11
化学・繊維・素材メーカー
■仕事内容:同社グループ全体の施設建設及び保全に関わる業務国内及び世界各地で展開する工場・研究開発・事務所等の施設建設について、発注者の立場から、企画設計や発注戦略立案、コスト・仕様・スケジュールの最適化を図り、建築プロジェクト全体をマネジメントします。■:ポジション建築系エンジニアとして、コンストラクション・マネジャー(発注者として専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進ができる人材)として採用・育成する。■採用背景:グループ内での建築支援における依頼数と規模が増えていることから、人員増による体制強化と今後を担う人材の育成を図るため、募集します。【歓迎要件】・自分の作品としての建築設計、または、現場所長経験・建築図面(3D・パース)と工程表、見積書、その他報告書等の作成・大型プロジェクトや国外でのプロジェクト経験のある方(専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進ができる)・一級建築士 または 一級建築士取得に向けて努力のできる方・1級建築施工管理技士・認定コンストラクション・マネジャー・日常レベルの英語
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
■仕事内容:サンプリング・分析業務小坂地区にて1年ほど経験を積まれたのち、海外(アメリカ(ペンシルベニア州)、チェコ、韓国)への赴任を予定しております。■ポジション:アメリカ、チェコ、韓国の工場でサンプリング・分析および工場操業管理スタッフとして、操業管理を実施。
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
【採用背景】現在ジュエリー販売会社内で利用しているシステムの再構築を実施しております。今後さらなるシステムの大幅な改修が見込まれており、新たに人員強化を行います。【職務内容】お客様に寄り添うサービスを提供し続けるために必要な「業務改革×システム構築」を推進して頂ける方を募集致します。システムエンジニアとしてお客様サービス向上や業務効率化を目的とした販売管理/顧客管理/商品調達等のシステム構築の企画から稼働後の運用・保守をお任せ致します。※開発はベンダーメインで一部社内でシステムを内製しております。「田中貴金属の純金積立」「宝飾品販売」「金プラチナ地金取引」等の基幹システムの企画・開発・運用お客様サービス向上や業務効率化を目的としたシステムの企画・開発・運用「田中貴金属の純金積立」「金プラチナ地金取引」https://www.tanaka.co.jp/business/asset/「宝飾品販売」https://www.tanaka.co.jp/business/jewelry/【組織構成】現在、男性2名、女性1名の3名体制です年齢は40代-50代の方が在籍しております。【働き方】残業時間は20時間/月程度です。【キャリアパスについて】将来的にはグループ会社(主に製造業)のシステム開発・運用・保守、およびグループ全体共通インフラの構築・運用・保守をお任せする可能性もあります。■同社グループの魅力【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、当社には、世界シェアトップを誇る製品が多数ございます。【グループ連結売上6800億円、創業138年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。これからも貴金属業界で期待され、信頼される企業を目指します。【世界で通用する田中貴金属ブランド】・当社は、世界中のロンドン金市場公認溶解業者の品質を検査する、世界でたった5社しかない公認審査会社のうちの1社です。・当社の純金は東京マラソンのメダル等にも使用されております。
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
【具体的には】(1)主担当業務■和文、英文の契約書審査(売買基本契約書、業務委託契約書、NDA他)■ビジネス部門からの法的照会への対応(下請法、独占禁止法に関わる照会への対応)※上記契約書審査及び法的照会への対応は国内外のグループ会社からの依頼案件も含みます。(2)副担当業務(グループ長と連携して進める業務)■ビジネス部門の交渉サポート(損害賠償を巡る交渉のサポートなど)■訴訟や仲裁への対応■M&A、事業再編(合併、会社分割他)、事業立ち上げや撤退他【キャリアステップ】まずは法務グループ内の業務をご経験に応じてご担当いただきます。幹部候補生(法務グループ長候補者)としてのキャリアを築いていただけることを期待します。【組織構成】■総務部 法務グループ 総合職3名(グループ長40代 1名、担当者40代 1名、30代 2名)【募集背景】■組織の体制強化のため
更新日 2025.07.18
化学・繊維・素材メーカー
同社の組織強化に向けて、経営企画担当を募集いたします。経営企画部は、経営戦略グループと事業戦略グループの二つに分かれており、ご自身のご経験や適性によって、配属グループやお任せする業務を検討いたします。経営企画のご経験がある方や経理財務系のご経験を活かして経営企画に挑戦したい方にお勧めです。【想定される業務※一部】経営戦略の策定、予算管理、構成会社管理など。※経営戦略グループに関しては海外とのやり取りが想定されます。 また、海外への転勤/駐在の可能性もございます。【組織構成】経営企画部は全体で20名ほどの組織です。下は20代半ばから上は50代まで、幅広く活躍されております。【期待する役割】本ポジションに限らず、同社の社風としてチームワークや仲間を大切にすることが挙げられるため、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただければと存じます。【魅力】・20代・30代のメンバーが多く活躍しており、活気溢れる職場です。 相談しやすい環境もしっかり整っており、安心してご就業いただけます。・経営層との距離感が近く、事業部門とも綿密な連携を行うため、 バランスを取る難易度が高い業務ではありますが、 しっかりとやりがいを感じながら働けます。・入社後はこれまでご経験されている領域にて力を発揮していただきながら、 段階的に期待する役割・領域を拡大いただきます。
更新日 2024.12.06
化学・繊維・素材メーカー
飲料缶・ペットボトルなど容器製造メーカーの当社にて飲料容器の品質保証に関わる業務をご担当いただきます。顧客からの品質問い合わせは営業担当と連携して対応します。工場の品質保証体制の構築から携わることが可能で着実に品質保証としてステップアップいただけます。【職務内容】・品質保証にかかる品質計画・実施・検証並びに改善業務・工場に関する標準類、ルールなどの制定、改廃業務・品質にかかる顧客との取り交わし・品質問題対応業務・品質保証にかかる測定精度・検査精度並びに工程能力の検証、改善業務【魅力】・原則土日祝日休み、年間休日が120日以上、残業20時間程度で 仕事プライベートを両立させやすい環境です。 格安で住むことが可能な寮・社宅や工場内に社員食堂を完備しており、 業務外での社員サポートが充実しています。・入社後はこれまでの品質管理・品質保証の経験を生かした形で業務をお任せし、 当社の品質業務を身に付けていただきます。 長期的に品質部門の一員として関わっていただくことを想定しており、 品質のエキスパートや部門のマネジメントにもチャレンジいただけます。【組織構成】7名の組織となります。20代の若手から50代のベテランまで幅広い世代のメンバーがいます。メンバー間の距離が近く、分からないことは質問を行いながら業務を覚えていただけます。
更新日 2024.10.10
化学・繊維・素材メーカー
◆チタン生産設備増強に伴う建築・設備工事の調達業務全般をご担当いただきます。【具体的には】■契約業務■コストダウン■新規サプライヤ開拓■最適手配先の確保 など【組織構成】原料・資材部 資材グループ 12名 部長、グループ長1名、メンバー10名
更新日 2025.05.12
化学・繊維・素材メーカー
飲料缶・ペットボトルなど容器製造メーカーの当社にて飲料容器の品質管理および品質保証に関わる業務をご担当いただきます。【職務内容】<入社後お任せしたい業務>・品質管理結果の検証並びに出荷判定業務・品質保証にかかる測定精度・検査精度並びに工程能力の検証、改善業務<適性と経験に応じて以下業務もお任せします>・品質保証にかかる品質計画・実施・検証並びに改善業務・工場に関する標準類、ルールなどの制定、改廃業務・品質にかかる顧客との取り交わし・品質問題対応業務製品の検査を始めとした基礎から業務を覚えていただくため、今品質のことに詳しくなくても、意欲次第で数年後には計画等にもチャレンジいただけます。【魅力】・入社後は製品の品質検査を始め基礎業務を行いながら、 同社の品質業務を覚えていただきます。 将来的には品質管理・品質保証の経験を生かして、 品質部門のマネジメントや品質のエキスパートにもチャレンジ可能です。・原則土日祝日休み、年間休日が120日以上、残業20時間程度で 仕事プライベートを両立させやすい環境です。 格安で住むことが可能な寮・社宅や工場内に社員食堂を完備しており、 業務外での社員サポートが充実しています。【組織構成】7名の組織となります。20代の若手から50代のベテランまで幅広い世代のメンバーがいます。メンバー間の距離が近く、分からないことは質問を行いながら業務を覚えていただけます。
更新日 2024.10.10
化学・繊維・素材メーカー
【日本に2社、世界でも数社しかないスポンジチタンの製錬技術を有するグローバル総合チタン・化学メーカー/開発素材の需要増により、近年で複数の新工場竣工し、積極的な設備投資で事業拡大中】【業務内容】自社5工場(本社茅ヶ崎工場、北九州若松工場、北九州八幡工場、富山黒部工場、茨城日立工場)の設計および施工管理に関する業務を行います。・現場状況やニーズを踏まえた計画図および方針決め・建築会社への土建工事発注業務(仕様検討/設計確認/工事費査定)および管理業務・関連省庁への届け出対応・土建工事の施工/予実算管理/完成確認・既存建屋の保全管理【募集背景】部門の高年齢化に伴い、次世代リーダー候補を募集します。指導職~係長職を想定しています(最終的には年齢・ご経験等を総合的に勘案して決定します)。【配属部署】茅ヶ崎設備技術部設備技術グループ所属員65名(役員2名、管理職1名、係長職18名、主任職以下26名、嘱託・派遣18名)※平均年齢は37歳です。当該業務について、社員2名と派遣1名で担当。社員1名は56歳。【当社特徴】当社はJX金属グループの総合チタン・化学メーカーです。①金属チタン事業②触媒事業③化学品事業の大きく3つの事業を展開しています。化学品事業の中でも積層セラ【働き方】転勤:当面無し
更新日 2025.08.26
化学・繊維・素材メーカー
同社の組織強化に向けて、経営企画担当を募集いたします。経営企画部は、経営戦略グループと事業戦略グループの二つに分かれており、ご自身のご経験や適性によって、配属グループやお任せする業務を検討いたします。経営企画のご経験がある方や経理財務系のご経験を活かして経営企画に挑戦したい方にお勧めです。【想定される業務※一部】経営戦略の策定、予算管理、構成会社管理など。※経営戦略グループに関しては海外とのやり取りが想定されます。 また、海外への転勤/駐在の可能性もございます。【組織構成】経営企画部は全体で20名ほどの組織です。下は20代半ばから上は50代まで、幅広く活躍されております。【期待する役割】本ポジションに限らず、同社の社風としてチームワークや仲間を大切にすることが挙げられるため、周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただければと存じます。【魅力】・20代・30代のメンバーが多く活躍しており、活気溢れる職場です。 相談しやすい環境もしっかり整っており、安心してご就業いただけます。・経営層との距離感が近く、事業部門とも綿密な連携を行うため、 バランスを取る難易度が高い業務ではありますが、 しっかりとやりがいを感じながら働けます。・入社後はこれまでご経験されている領域にて力を発揮していただきながら、 段階的に期待する役割・領域を拡大いただきます。
更新日 2024.12.17
化学・繊維・素材メーカー
工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善が可能であり、やりがいを持ってご就業いただけます。■業務内容・給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・派遣、パート、アルバイト社員採用・労働安全衛生 他■組織構成入社後は人事業務のリーダー候補として一通りの実務を習得していただき、その後は工場の人事業務を総括いただきます。■キャリアステップ総合職採用となります。入社後はご本人様の適性に応じて、同社人事業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。■就業環境残業は概ね10時間~30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。■同社グループについて:・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。<国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中>・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。<長期的に働きやすい環境>・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。
更新日 2024.10.21
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同社成長戦略におけるグローバルの事業戦略の策定・推進業務。配属予定部署での具体的な業務内容は下記の通りとなりますが、ご経験を考慮してご相談の上、業務をアサインさせていただきます。【職務内容】■グループ事業戦略の策定・推進■国内外の新規事業案件の企画・立案・推進(M&Aを含む)■新規事業案件創出のためのマーケティング、仮説構築や具体的案件発掘■グループ会社のオーガニックグロースを担う戦略企画・立案・推進・支援■グループ会社の事業管理、業績モニタリング・レポーティング、各種業界情報の収集、事業ポートフォリオの分析■新たな事業領域進出案件の企画・立案・推進(スタートアップ企業等への出資及び協業を含む【このポジションの魅力】■大和工業グループの未来を広範な視点で考えるお仕事です。■グループ全体の成長を牽引するポジションとして、経営層と近い距離で戦略立案や事業推進に携わることができます。自らの提案やアクションが、グループの中長期的な方向性や企業価値に直結する、非常にインパクトの大きい仕事です。■M&Aやスタートアップ投資、アライアンス推進など多様な手法を活用しながら、未知の市場や事業領域に挑戦できます。■業界動向や先端トレンドを見据えた情報分析・戦略企画を通じて、ビジネスセンスを磨くことが可能です。■経営と現場、国内と海外、新規と既存、あらゆる軸でのバランス感覚が求められるポジションであり、困難な課題を乗り越えながら自らの成長を実感できます。■成功も失敗も会社全体に大きな影響を与えるため、とてもやりがいの大きな仕事です。■事業戦略を考え、検証するうえで、財務数値に関する資格や知識が役立つ&身につきます。【同社の魅力】■製造業の中でも電気炉によるサステナブルな製鋼技術に強みを持ち、形鋼・鋼矢板の分野では国内外トップシェアを誇ります。■海外比率60%超のグローバル企業で、アメリカ・タイ・ベトナム・中東などインフラ投資が活発な地域に製造拠点を展開。■風通しの良い社風と実力主義の評価制度により、若手社員でもプロジェクトの中核を担う機会が多く、やりがいを実感しやすい職場環境。■2020年以降、サステナビリティ推進室を新設し、環境経営とESG経営に積極対応。脱炭素社会にも貢献できる企業です。【数字で見る同社の魅力】■創業80年超(1944年創業) ■自己資本比率80%超【極めて健全な財務体質】■海外売上比率60%超【アジア・中東・米国に強い】■グローバル拠点8か国【全世界を視野に展開】■産休・育休復帰率100%【働きやすさ◎】■有給取得率80%以上
更新日 2025.07.03
化学・繊維・素材メーカー
【飲料缶トップシェア(国内最大手)/売上規模世界TOP10/月平均残業20h~30h程度/長期的に働きやすい環境/寮・社宅完備】■担当業務工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善も可能でありやりがいを持ってご就業いただけます。<具体的な業務内容>・給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・労働安全衛生 他・派遣、パート、アルバイト社員採用■組織構成20代から40代のメンバーを中心に構成されており、質問もしやすい環境です。■キャリアステップ総合職採用として入社後は同社労務業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での労務や人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。■就業環境残業は概ね20時間~30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。■同社グループについて:・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。<国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中>・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。<長期的に働きやすい環境>・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。
更新日 2025.08.20
化学・繊維・素材メーカー
工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善も可能でありやりがいを持ってご就業いただけます。■業務内容・給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・労働安全衛生 他・派遣、パート、アルバイト社員採用■組織構成久喜工場の総務グループは主に労務、経理等のチームに分かれており、労務のチーム配属し労務系業務を担当いただきます。20代から40代のメンバーを中心に構成されており、質問もしやすい環境です。■キャリアステップ総合職採用として入社後は同社労務業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での労務や人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。■就業環境残業は概ね20時間~30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。■同社グループについて:・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。<国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中>・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。<長期的に働きやすい環境>・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。
更新日 2024.10.21
化学・繊維・素材メーカー
工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善も可能でありやりがいを持ってご就業いただけます。■業務内容・給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・労働安全衛生 他・派遣、パート、アルバイト社員採用■組織構成20代から40代のメンバーを中心に構成されており、質問もしやすい環境です。■キャリアステップ総合職採用として入社後は同社労務業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での労務や人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。■就業環境残業は概ね20時間~30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。■同社グループについて:・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。<国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中>・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。<長期的に働きやすい環境>・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。
更新日 2024.10.21
化学・繊維・素材メーカー
工場配属の人事として人事業務を中心に幅広く業務をお任せいたします。裁量の大きい現場であるため、今までの経験をもとに上司への提案や改善も可能であり、やりがいを持ってご就業いただけます。■業務内容・給与計算・社会保険・勤怠管理・福利厚生・労働安全衛生 他・派遣、パート、アルバイト社員採用■キャリアステップ総合職採用として入社後は同社労務業務を習得いただきます。その後は希望に応じて本社、他工場での労務や人事を中心に経験を積み、将来的には部署のマネジメントにチャレンジいただくことを期待しています。■就業環境残業は概ね20時間~30時間程度となります。年間休日120日以上、有給休暇も取得しやすい環境で、メリハリをもって働くことができます。■同社グループについて:・飲料缶シェアは約35%でトップシェア、グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。<国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中>・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。<長期的に働きやすい環境>・寮・社宅が完備されている等、福利厚生も充実しており長期的に働きやすい環境が整っています。
更新日 2024.10.21
化学・繊維・素材メーカー
【電気系のバックグラウンドがある方へ/創業100年超/総合容器メーカートップシェア/福利厚生充実】■業務概要1917年国内初の容器専門会社として創業し、時代のニーズに応えた包装容器を供給し続けてきた同社にて、飲料缶・ペットボトルなどを製造する工場の電気技術職を募集します。<具体的な業務内容>工場の受電設備等のユーティリティ設備や、生産設備に於けるPLCを主とした自動制御機器関連の保守・保全および設計業務を担当いただきます。■就業環境基本的に土日祝日休みとなります。設備トラブルが発生した場合は休日や時間外での対応が発生する場合がありますが、代休取得によりしっかりと休める環境です。■キャリア生産技術として長くキャリア形成を築ける環境で、既存設備のメンテナンスだけでなく、新規設備の立ち上げにも適性に応じてチャレンジいただけます。また、将来的にマネジメントにも携わることも可能です■入社後について入社後は適性に応じて担当業務を振り分けます。やったことのない業務でも先輩社員と一緒に覚えることができるので、初心者でも安心です。資格取得支援制度もあるため、現在資格をお持ちでない方でも十分に活躍が可能です。■働く環境◇寮・社宅有(独身寮 月7,500円/家族社宅3LDK 月28,000円)◇社員食堂あり■組織構成工務課には18名が在籍しております。■同社グループについて【飲料缶等、包装容器の国内大手企業/東証プライム上場グループ会社の主力事業会社】・創業100年超、国内で先駆けて自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。・飲料缶シェアは国内トップクラス、グループ全体での売上は世界規模でみてもトップクラスです。・清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。・取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。
更新日 2024.10.17
化学・繊維・素材メーカー
【CAD操作経験お持ちの方歓迎/容器メーカートップ/寮社宅完備/福利厚生充実/完全週休2日制】■業務概要:飲料缶・蓋などを製造する機械設備の設計をメインでご担当いただきます。経験に応じて生産ラインのレイアウト設計もご担当いただけます。<業務詳細>・工場の機械設計必要に応じて機械をカスタマイズする等、機械設備の設計がメイン業務です・ラインレイアウト設計・生産設備における改造改善を通じた生産性向上のための設計業務■就業環境基本的に土日祝日休みです。設備トラブルが発生した場合は休日や時間外での対応が発生する場合がありますが、代休取得により休める環境です。■キャリア生産技術として長くキャリア形成を築ける環境で、既存設備のメンテナンスだけでなく、新規設備の立ち上げにも適性に応じてチャレンジいただけます。将来的にマネジメントに携わることも可能です■入社後について入社後は適性に応じて担当業務を振り分けます。やったことのない業務でも先輩社員と一緒に覚えることができるので、初心者でも安心です。資格取得支援制度もあるため、現在資格をお持ちでない方でもご活躍可能です。■配属部署:生産管理課 工務グループ 16名■福利厚生等:・寮・社宅有(単身用1K 月12,800円/家族用3DK 月25,800円)┗2014年に完成した新しい物件です・社員食堂有・車通勤可■同社グループについて:【飲料缶等、包装容器の国内大手企業/東証プライム市場上場グループ会社の主力事業会社】・創業100年超、国内で先駆けて自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。・飲料缶シェアは国内トップクラス、同社グループ全体での売上は世界規模でみてもトップクラスです。・清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。・取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。
更新日 2024.10.23
化学・繊維・素材メーカー
【電気系のバックグラウンドがある方へ/創業100年超/総合容器メーカートップシェア/海外へ積極展開中/福利厚生充実で腰を据えて働ける環境】■業務概要1917年国内初の容器専門会社として創業し、時代のニーズに応えた包装容器を供給し続けてきた同社にて、飲料缶・ペットボトルなどを製造する工場の電気技術職を募集します。<具体的な業務内容>工場の受電設備等のユーティリティ設備や、生産設備に於けるPLCを主とした自動制御機器関連の保守・保全および設計業務を担当いただきます。■就業環境基本的に土日祝日休みとなります。設備トラブルが発生した場合は休日や時間外での対応が発生する場合がありますが、代休取得によりしっかりと休める環境です。■キャリア生産技術として長くキャリア形成を築ける環境で、既存設備のメンテナンスだけでなく、新規設備の立ち上げにも適性に応じてチャレンジいただけます。また、将来的にマネジメントにも携わることも可能です■入社後について入社後は適性に応じて担当業務を振り分けます。やったことのない業務でも先輩社員と一緒に覚えることができるので、初心者でも安心です。資格取得支援制度もあるため、現在資格をお持ちでない方でも十分に活躍が可能です。■組織構成生産管理課 工務グループには7名が在籍しております。■同社グループについて【飲料缶等、包装容器の国内大手企業/東証プライム上場グループ会社の主力事業会社】・創業100年超、国内で先駆けて自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。・飲料缶シェアは国内トップクラス、グループ全体での売上は世界規模でみてもトップクラスです。・清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。・取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。
更新日 2024.10.17
化学・繊維・素材メーカー
【CAD操作経験をお持ちの方歓迎/容器メーカートップ/寮社宅完備/福利厚生充実/完全週休2日制】■業務概要:飲料缶・蓋などを製造する機械設備の設計をメインでご担当いただきます。また経験に応じて生産ラインのレイアウト設計もご担当いただけます。<具体的な業務内容>・工場の機械設計 必要に応じて機械をカスタマイズする等、機械設備の設計がメイン業務です・ラインレイアウト設計・生産設備における改造改善を通じた生産性向上のための設計業務■就業環境基本的に土日祝日休みとなります。設備トラブルが発生した場合は休日や時間外での対応が発生する場合がありますが、代休取得によりしっかりと休める環境です。■キャリア生産技術として長くキャリア形成を築ける環境で、既存設備のメンテナンスだけでなく、新規設備の立ち上げにも適性に応じてチャレンジいただけます。また、将来的にマネジメントにも携わることも可能です■入社後について入社後は適性に応じて担当業務を振り分けます。やったことのない業務でも先輩社員と一緒に覚えることができるので、初心者でも安心です。資格取得支援制度もあるため、現在資格をお持ちでない方でも十分に活躍が可能です。■配属部署:工務課 18名■福利厚生等:・寮・社宅有(独身寮 月7,500円/家族社宅3LDK 月28,000円)・社員食堂有・車通勤可■同社グループについて:【飲料缶等、包装容器の国内大手企業/東証プライム市場上場グループ会社の主力事業会社】・創業100年超、国内で先駆けて自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。・飲料缶シェアは国内トップクラス、グループ全体での売上は世界規模でみてもトップクラスです。・清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。・取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。
更新日 2024.10.17
化学・繊維・素材メーカー
【CAD操作経験をお持ちの方歓迎/容器メーカートップ/寮社宅完備/福利厚生充実/完全週休2日制】■業務概要:飲料缶・蓋などを製造する機械設備の設計をメインでご担当いただきます。また経験に応じて生産ラインのレイアウト設計もご担当いただけます。<具体的な業務内容>・工場の機械設計 必要に応じて機械をカスタマイズする等、機械設備の設計がメイン業務です・ラインレイアウト設計・生産設備における改造改善を通じた生産性向上のための設計業務■就業環境基本的に土日祝日休みとなります。設備トラブルが発生した場合は休日や時間外での対応が発生する場合がありますが、代休取得によりしっかりと休める環境です。■キャリア生産技術として長くキャリア形成を築ける環境で、既存設備のメンテナンスだけでなく、新規設備の立ち上げにも適性に応じてチャレンジいただけます。また、将来的にマネジメントにも携わることも可能です■入社後について入社後は適性に応じて担当業務を振り分けます。やったことのない業務でも先輩社員と一緒に覚えることができるので、初心者でも安心です。資格取得支援制度もあるため、現在資格をお持ちでない方でも十分に活躍が可能です。■配属部署:生産管理課 工務グループ 7名■福利厚生等:・寮・社宅有・社員食堂有■同社グループについて:【飲料缶等、包装容器の国内大手企業/東証プライム市場上場グループ会社の主力事業会社】・創業100年超、国内で先駆けて自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。・飲料缶シェアは国内トップクラス、グループ全体での売上は世界規模でみてもトップクラスです。・清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。・同社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。・取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。
更新日 2024.10.17
化学・繊維・素材メーカー
◆募集部・室の紹介原料調達から原料事業への転換を目的として、原料事業企画部 が設立されました。資源調査室は、原料の調達や投資(事業化)に関して、技術的な評価 ・査定を行うとともに、マネジメントに対して進言や助言を行い、意思決定に参画しています。◆採用背景既存案件の開発・拡張投資や新規投資案件が増加している中で、資源・鉱山の技術評価経験のある人材の戦力増強を検討しております。◆職務内容:・世界各地の資源・鉱山調査や生産者とのコミュニケーション 及び技術協力・JVパートナーとのコミュニケーション及び技術協力・新規投資案件(鉱山開発~操業案件) の技術評価 ・リスク洗い出し・既存案件における操業状況の管理や操業改善の提案◆入社後のキャリアパス:入社時は東京本社にて数年間勤務頂き、実務経験を積んで頂きます。その後は、 ご本人の意志及びパフォーマンスを踏まえ、以降の業務内容・勤務箇所(海外含む)について相談させて頂きます。
更新日 2025.07.16
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】深谷製造所の主力製品である「厚板」(一般的に板厚6mm以上)の生産技術を担当いただきます。【職務内容】厚板製造設備・生産工程における(1)技術的課題抽出と改善、(2)新規技術の導入によって、製造所の安定生産・利益獲得に貢献することが大きな役割となっております。現地・現物・現実の情報の基となる製造部門と協力して、データ・理論分析を行い、品質・能率を改善する生産条件・生産技術を提案・実装いただきます。
更新日 2025.09.05
化学・繊維・素材メーカー
【原子力プラント向けネジ/特殊コーティングボルト・ナット/プラント開発会社等から指名を受ける高品質製品】ボルト、ナット、電子機器を製造する同社にて、電子機器の設計・開発をお任せします。【具体的には】■モーター制御■画像処理■電磁誘導加熱技術営業が受注した開発案件について、顧客と技術・仕様打ち合わせを行います。その後、機器装置の構造設計、回路設計、プログラム開発、試作における部品の選定、機器装置を試作し評価試験まで行います。電子機器事業部ではハード・ソフト両方の知識が要求されますので、入社後まずは構造設計・回路設計の補助業務からスタートし、基礎から段階を踏んで業務をマスターしていただきます。【業務の特徴】同社の売上比率の35%を稼ぐ電子機器事業部の中でも中心事業となっているモーター制御部門でご活躍いただきます。こちらでは制御機器装置を開発・製造しています。OEMで京都の大手産業ロボットメーカーの射出成形機制御盤を開発製造しており、同製品は優れた取出しスピードを誇っています。また、国や大学のロボット研究にも参画し、モーター制御や画像処理部分の開発を担っています。【組織構成】電子機器事業部:12名(60代1名、50代1名、40代2名、20~30代9名)【出張について】年に1~2回程度。東京・名古屋・広島方面、日帰り~2泊程度まで。【入社後は】入社後~2週間:社内制度説明・各種手続き・座学 入社2週間~1年程度:OJT※入社後2週間後以降のOJT業務割り振りは、スキル・同社とのマッチング具合によって長短する可能性あり。※独自製品による高付加価値経営を企業の特色としており、少量多品質で売上規模でなく利益率を重視する経営方針です※技術開発型の企業で「ものづくり日本大賞」「中小企業優秀新技術・新製品賞の優良賞」等、これまで数々の賞を受賞
更新日 2024.10.28
化学・繊維・素材メーカー
同社、法務担当として下記業務をお任せ致します。【具体的に】■契約書審査(契約書の草案作成を含む)、その他の相談依頼案件対応■コンプライアンス推進(各種研修の企画・実施を含む)■訴訟、債権回収、各種トラブル対応支援■株主総会対応※グループ会社の業務に関する各種依頼対応を含む【配属組織】法務部 法務グループ合計:4名(40代:2名、30代:1名、20代:1名)【平均残業時間】22時間程度/月【魅力】■非常に低い離職率2,121名(2024年3月末現在・連結) 1,316名(2024年3月末現在・単独)の中で退職者は毎年20人程度しかおりません。(定年退職は除きます)■平均勤続年数:21.3年■社員食堂:290円で利用可能。営業職の場合は、大阪市内のアポイントでの外出により昼食を外で済ませた際にも、出張扱いとなり日当として1,200円が付くようです。■扶養手当:子供5,000円/1人■賞与:6ヶ月(2024年度)、5.48か月(2023年度)、4.18カ月(22年度)■平均年齢:45.3歳■平均有給休暇取得日数:13.8日■年間休日125日
更新日 2025.07.24
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】機能性材料事業本部における各種ITシステムの企画、運用とDX戦略PJの推進をお任せします。ユーザ部門の立場で主体的に関わるため、開発スキルよりもビジネス理解、企画構想力、高い当事者意識をもって業務に取り組みたい方向けのポジションとなります。【職務内容】主な業務は下記となります。当初想定する業務割合は運用7:企画3の割合で、当面は既存のシステムの運用(ユーザーサポートや機能改善など)をメインで行いながらユーザー業務とビジネス理解を深めていただきたいと考えております。将来的には新規のPJの企画などを行っていただくことを想定しております。■既存システム(営業支援システム、販売・調達システム、輸出管理システムなど)の運用■IT・デジタル化の企画・提案およびプロジェクト推進業務■実行タスクの計画立案、具体化(データ収集、分析、仮説立案、資料作成など)■各業務部門、拠点との連携(調整、依頼、対応などのコミュニケーションと進捗管理)■ベンダーコントロール、予算管理<主なプロジェクト>本部横断的な業務改革プロジェクト(SCM領域)/Salesforce活用PJ(マーケティング領域)/AI関連活用推進/販売管理システム改善プロジェクト【魅力】事業本部におけるDXを推進していくため、25年4月に事業本部内に設置された新しい組織です。事業と一体となって働くことができ、DX・IT分野だけではなく同社製品や製造業に関わる広い知見を得ることができます。課題発見~解決までの一連のプロセスを身につけることができ、自ら発見した課題、仮説を検証し、ソリューションの提案・実行をする機会があります。同社にとって新しい取り組みを推進する部署であり、周囲に変化を与えることができ、自身の貢献が事業全体に影響を与えることが出来る、やりがいを感じられるポジションです。【入社後の教育】入社後はOJT教育を中心に業務に慣れていただきます。システム、ビジネス系の業務上必要な知識があれば外部研修の受講などをしていただき、習得していただくことを想定しております。また、福利厚生の一環としてUdemyによる教育コンテンツなどがあります。【募集背景】同社では、中期経営計画で「持続的成長を支える資産・技術・人材」に取り組んでおり、DXを重要施策として認識しております。同事業本部では、DXにより経営効率の向上、ビジネス変革・新たなビジネスの創出を目指しており、DXの視点でビジネス変革を推進していただける人材を募集しております。【組織構成】機能性材料事業本部 イノベーション戦略統括部 ITソリューショングループ7名(男性6名・女性1名)【職場の特徴と雰囲気】■業務に必要なスキルや知識を習得できる教育や研修が充実しています。■社内教育だけではなく、部内教育の実施もございますので積極的に自己研鑽に励むことができます。■個人の能力や性格などの「良い部分」に着目しつつ仕事を割り振るので、高いモチベーションで仕事に取り組むことができます。■20代から60代まで幅広い年齢層ですが、年上、年下関係なく気軽に話せる雰囲気の職場です。■イノベーション戦略統括部は中途入社者も多く、比較的すぐに新しい組織文化に適応出来ます。■社内の風通しが良く、若い世代であっても自由に意見を言える環境です。■定期的な1on1も実施しているため、上司とのコミュニケーションもとりやすい環境です。■社内イベントも随時開催されており、部署の垣根を超えたコミュニケーションをとることができます。【就業環境】■フレックス制度(コアタイム無)を導入しており、残業時間も平均して10時間/月程度とメリハリのある、効率よく業務できる環境です。個人の事情に合わせたワークライフバランスが実現可能です。■在宅勤務制度も利用可能なため、平日の予定も調整しやすい環境です。■有給休暇の取得もしやすい環境です。■部門ごとでフリーアドレス制度を導入しているため、部内メンバーとの積極的なコミュニケーションを取ることができます。■担当プロジェクトによりますが、年に数回程度の出張を想定しています。
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
1.担当業務内容機械系の技術者として、以下業務をお任せいたします。・主に弊社の納めた各種プラントの保全、メンテナンスに係わる見積り、機材の調達、施工管理、運転立会、引渡し等の業務・工事現場での安全管理・簡単な図面の作図、検図※携わっていただくプラント:電子材料製造プラント、非鉄製錬・加工プラント※現場は、埼玉県上尾市内の他、本社(錦糸町)、関東圏内外勤・出張の場合もあります。※各工場をメイン顧客とした各種産業プラントの保全、メンテナンスに係わるプラントエンジニアリング業務全般に携わっていただきます。顧客・下請業者との折衝もあります。1.配属部署◆エンジニアリング事業部 機械部 保全・施工管理担当・勤務地:埼玉県 上尾(弊社上尾支所)2.配属事業部の事業内容各種産業プラント、環境設備、自動化・省力化設備等の保全業務◆配属部門:機械部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、企画、設計から工事の施工管理業務、保全業務まで一気通貫し行っています。◆エンジニアリング事業部について:同社(通称MESCO)のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から設計・建設・操業指導に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じてお客様の要求を満たした生産設備の実現に貢献しています。世界有数の非鉄金属メーカー同社のエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントを手掛けてまいりました。その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製錬プラントエンジニアリング分野において、「日本にMESCOあり」と極めて高い評価を得ています。◆同社の特長:担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。
更新日 2025.08.06
化学・繊維・素材メーカー
担当業務内容機械系の施工管理技術者として、以下業務をお任せいたします。・主に弊社の納めた各種プラントの施工管理、安全管理等の業務・工事現場での安全管理・簡単な図面の作図、検図※携わっていただくプラント:石油プラント、電子材料製造プラント、非鉄製錬・加工プラント※現場は、海外・全国各地となります。※各工場をメイン顧客とした各種産業プラントの保全、メンテナンスに係わるプラントエンジニアリング業務全般に携わっていただきます。顧客・下請業者との折衝もあります。※仕事は60%程で、残りの40%程度は独自で受注しています。受注後や施工・試運転の際は、国内外の現場にて業務を遂行いただきます。プロジェクトによっては国内外の現場へ数か月間の長期出張業務があります。プロジェクト遂行では機械、電気、土木建築の担当者でチームを組んで進めますが、機械担当がチーフとなって進めるケースが大半です。・受注~納入期間:大型案件(10億円超え)約2年半/中小型案件半年~約1年【魅力】意欲と行動力があれば、案件初期の段階から裁量権を与え任せる自由闊達な風土で、組織の中で個性を発揮できる職場環境です。また、業務が細分化されていないため、受注~設計~完成まで直接自分で携わることができます。そのため、幅広い業務でスキルを磨くことが可能です。少数精鋭の会社なので、一人ひとりが裁量権を持って活躍しています。1.配属部署◆エンジニアリング事業部 技術統括部 機械部・勤務地:本社(墨田区 錦糸町)もしくは上尾支所(埼玉県 上尾市)・機械部には42名が在籍しています。※2022/11/25時点情報 2.雇用形態正社員もしくは契約社員※ご本人の希望・経歴・スキルなどを鑑み、選考を経て決定いたします。※契約社員採用の場合、初回契約:6か月、2回目以降契約:12か月更新(予定)※2回目の更新時に社員登用の可能性あり3.募集背景現場工事管理への対応(工事監理技術者が必要であるため)4.配属事業部の事業内容各種産業プラント、環境設備、自動化・省力化設備等のエンジニアリング◆配属部門:非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業自動化設備(ファクトリーオートメーション)・環境設備等において、企画、設計から工事の施工管理業務、保全業務まで一気通貫し行っています。エンジニアリング事業部 第2営業部(海外営業)の営業グループ◆エンジニアリング事業部について:同社のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から設計・建設・操業指導に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じてお客様の要求を満たした生産設備の実現に貢献しています。世界有数の非鉄金属メーカー某社のエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントを手掛けてまいりました。その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製錬プラントエンジニアリング分野において極めて高い評価を得ています。◆同社の特長:担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。
更新日 2025.08.06
化学・繊維・素材メーカー
副主任/主任クラス1.担当業務内容機械系技術者として、以下業務をお任せいたします。・各工場をメイン顧客とした各種産業プラントの仕様設計・導入設備の決定・設備発注・納入・工事施工・立上・試運転まで、プラントエンジニアリング業務全般に携わっていただきます。顧客・下請業者との折衝もあります。・主に弊社の納めた各種プラントの設計、メンテナンスに係わる見積り、機材の調達、施工管理、運転立会、引渡し、保全等の業務・同社の仕事は60%程で、残りの40%程度は独自で受注しています。受注後や施工・試運転の際は、国内外の現場にて業務を遂行いただきます。プロジェクトによっては国内外の現場へ数か月間の長期出張業務があります。プロジェクト遂行では機械、電気、土木建築の担当者でチームを組んで進めますが、機械担当がチーフとなって進めるケースが大半です。・受注~納入期間:大型案件(10億円超え)約2年半/中小型案件半年~約1年【魅力】意欲と行動力があれば、案件初期の段階から裁量権を与え任せる自由闊達な風土で、組織の中で個性を発揮できる職場環境です。また、業務が細分化されていないため、受注~設計~完成まで直接自分で携わることができます。そのため、幅広い業務でスキルを磨くことが可能です。少数精鋭の会社なので、一人ひとりが裁量権を持って活躍しています。1.配属部署◆エンジニアリング事業部 技術統括部 機械部・勤務地:本社(墨田区 錦糸町)・機械部には42名が在籍しています。※2020/11/25時点情報 2.配属事業部の事業内容各種産業プラント、環境設備、自動化・省力化設備等のエンジニアリング◆配属部門:非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業自動化設備(ファクトリーオートメーション)・環境設備等において、企画、設計から工事の施工管理業務、保全業務まで一気通貫し行っています。◆エンジニアリング事業部について:同社のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から設計・建設・操業指導に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じてお客様の要求を満たした生産設備の実現に貢献しています。世界有数の非鉄金属メーカーのエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントを手掛けてまいりました。その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製錬プラントエンジニアリング分野において極めて高い評価を得ています。◆同社の特長:担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。
更新日 2025.08.06
化学・繊維・素材メーカー
◆担当業務内容ポリエチレンパイプ(自社製品)の工事担当として、以下業務をお任せいたします。・現地調査、客先打合せにて要求の受注前確認・設計製図や原価積算にて営業部門の受注活動を支援・受注案件の工事計画および工事遂行(安全・品質・工程・予算管理)・ポリエチレンパイプ(自社製品)の設計や工事技術の蓄積と向上・工事協力会社の指導・教育◆募集背景パイプ事業部の工事込み受注案件において、現場代理人の常駐必要性が増しているため【仕事のやりがい】・PEパイプで社会インフラを支える、社会貢献度の高い仕事である・風通しの良い社風や教育・各種制度が充実している。・同社グループという盤石な環境の中で、チャレンジングな仕事に携わることができる。・事業部として、製造、設計、営業、工事まで一気通貫して携わっていることにより、仕事の全体感を見られる。・職場の雰囲気が明るく、気軽に相談出来る環境。 【仕事の難しさ】・様々な用途に合わせた製品ラインナップがあるため、それぞれの製品特性や施工方法の知識・スキル取得が必要。・専門工事会社として工事関係者(元請け・外注業者)とのコミュニケーション力が必要(難しさの反面、達成感等のやりがいを感じられるところでもある)【部門の魅力】独自のパイプ製品を製造する材料メーカーでありながら、設計、施工部門含めた工事体制をもつ、ビジネスモデルです。当事業部は日本におけるポリエチレン管の先駆者として培ってきた技術力をもって、顕在的ニーズのみならず新たな価値創造で、お客様の“出来たらいいな”をカタチにしていきたいと活動しています。工事部はポリエチレン管融着技術、布設技術(橋梁添架、パイプinパイプ、海底布設等)等専門性が高い工事技術が取得でき、プロフェッショナルを目指せます。案件の遂行にあたっては社内関係部署(営業部、技術開発部(技術開発、品質保証)、大分工場(製造、生産管理))との業務調整および社外関係者(元請け・外注業者)とコミュニケーションを取りながら工事を進めていきます。社内外問わず多くの人と関わりながら仕事を進めていきたい方とマッチします。◆同社事業について高密度ポリエチレン管を使用した配管システムの企画・設計・製造・販売・施工◆配属部署パイプ・素材事業部 工事部 福岡営業所 在勤(エリア:福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、鹿児島県、沖縄県)※各営業所には2~3名程度の工事担当が在籍しており、エリアごとに担当を持っています。年齢としては、20~50代が在籍しており、約半数は中途入社の方々であり、同社製品未経験の方にも、丁寧にノウハウを教えていく文化が根付いている職場環境です。◆同社製品の特長:同社のパイプは、上・下水道、農水、プラント、防災、海洋、給湯・温泉、再生可能エネルギーなど様々な用途で使用されています。同社のパイプは、地震にも強いことが特長で、阪神淡路大震災、東日本大震災でもポリエチレン管の優れた耐震性が証明されています。また、錆などの腐食がなく酸やアルカリにも強い、可とう性があり生曲げ配管が可能、軽量で作業性が良い、といったポリエチレン管の特長を活かしながら、長尺化、プレハブ複合管化(アラミド補強、保温)など独自技術による性能アップや、製造から施工まで自社技術で対応することによって多様なニーズに対応しています。■配属部門について◆工事部についてパイプ工事部はポリエチレンパイプ(自社製品)を扱う配管専門工事会社として、各案件ついて営業部門へ技術面での受注支援からはじまり、施工計画・現場工事遂行(予算管理まで含む)を一貫して携わります。設計グループ・機材担当も含めた部員は、本社、全国7営業所、大分工場が勤務先で、約30名程在籍しています。現場工事は全国約30社の工事協力会社に外注しています。工事規模感としてPJ案件は数億円/件の受注案件もありますが、通常案件としては5千万円/件以下が大半となります。現在、既存技術にプラスして新規技術開発や付帯工事の取込み等より工事技術の側面からも事業拡大に取組んでいます。
更新日 2025.08.07
化学・繊維・素材メーカー
(副主任/主任クラス)1.担当業務内容電気系技術者として、以下業務をお任せいたします。・同社各工場をメイン顧客とした各種産業プラントの仕様設計・導入設備の決定・設備発注・納入・工事施工・立上・試運転まで、プラントエンジニアリング業務全般に携わっていただきます。顧客・下請業者との折衝もあります。・電気設計(受配電設備・動力コントロール・計測機器関連)・同社の仕事は60%程で、残りの40%程度は独自で受注しています。受注後や施工・試運転の際は、国内外の現場にて業務を遂行いただきます。非鉄のプラントが主で、機械、電気、土木建築の担当者でチームを組んで進めます。・受注~納入期間:大型案件(10億円超え)約2年半/中小型案件半年~約1年【業務フロー】顧客より引合い⇒顧客との打合せ⇒見積⇒受注⇒設計⇒機器発注・工事発注⇒現場施工管理⇒検査⇒引渡し【魅力】案件初期の段階から裁量権を与え任せる自由闊達な風土です。また、業務が細分化されていないため、受注~設計~完成まで直接自分で携わることができます。そのため、幅広い業務でスキルを磨くことが可能です。少数精鋭の会社なので、一人ひとりが裁量権を持って活躍しています。■副主任/主任クラス1.配属部署◆エンジニアリング事業部 技術統括部 電気計装部・勤務地:本社(墨田区 錦糸町)・電気計装部には19名が在籍しています。※2020/11/25時点情報 2.配属事業部の事業内容各種産業プラント、環境設備、自動化・省力化設備等のエンジニアリング◆配属部門:非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、企画、設計から工事の施工管理業務、保全業務まで一気通貫し行っています。◆エンジニアリング事業部について:同社のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から設計・建設・操業指導に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じてお客様の要求を満たした生産設備の実現に貢献しています。世界有数の非鉄金属メーカーのエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属選鉱・製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントを手掛けてまいりました。その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製錬プラントエンジニアリング分野において、「日本に同社あり」と極めて高い評価を得ています。◆同社の特長:担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の金・銀・銅や鉛・亜鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中で使えるまでに持っていく、そんな大事な仕事も担っています。【求める人物像】・意欲があって誠実な人、タフな人・論理的に物事を組み立てられる方・これまでの経験や知識にないことに対しても、自分なりに仮説を立てPDCAサイクルを回していける方・社内外の関係者と折衝できる方・強電系(高圧以上の受配電設備)、制御系(PLC、HMI含む)係る経験要否 ⇒要・計装系(計測機器選定など)スキル ⇒要・設計のみのご経験の方 ⇒発注者または元請として、規模に関係なく工事管理の経験⇒要・施工管理のみのご経験の方 ⇒不可■想定処遇:※ご経験・スキルに応じて、決定いたします。想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。※残業手当は残業時間に応じ、全額支給いたします。※住宅手当、家族手当などの諸手当も充実しています。
更新日 2025.08.07
化学・繊維・素材メーカー
担当業務内容・土木・建築系の技術者として、以下業務をお任せいたします。・機械設備等に伴う土木設計、建築設計・見積、機材の調達、建設工事管理、引渡し等の業務※現場は、埼玉県上尾市内の他、出張の場合もあります。1.配属部署◆エンジニアリング事業部 土木建築部 設計・施工管理担当(メインは施工担当)・担当エリア:本社または上尾・土木建築部には10名が在籍しています。※2023/1/25時点情報 ※派遣社員は除く・土木建築部は20~50代の幅広い層が在籍しており、10名中3名は中途入社であり、丁寧にノウハウを教えていく文化が根付いている職場環境です。2.配属事業部の事業内容各種産業プラント、環境設備、自動化・省力化設備等のエンジニアリング◆配属部門:土木建築部では、非鉄金属製錬プラント・電子材料製造プラント・一般産業設備(FA)・環境設備等において、工場、事務所などの建屋及び設備基礎の設計から工事の施工管理業務まで一気通貫し行っています。◆エンジニアリング事業部について:同社のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から設計・建設・操業指導に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じてお客様の要求を満たした生産設備の実現に貢献しています。世界有数の非鉄金属メーカー某社のエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属選鉱・製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントを手掛けてまいりました。その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製錬プラントエンジニアリング分野において、「日本に同社あり」と極めて高い評価を得ています。◆社の特長:担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の金・銀・銅や鉛・亜鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属を取り出すこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。
更新日 2025.08.07
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】■生産管理部門にかかわる業務、管理全般<具体的には・・>・生産計画作成・資材調達・外注業者との折衝・ISO9001、14001、IATF16949監査対応など
更新日 2025.07.25
化学・繊維・素材メーカー
会長秘書業務をお任せ致します。【業務内容】■交際対応来信物管理、発信物(年賀状、グリーティングカード、挨拶状等)作成会食対応慶弔対応(人事異動、叙勲、お悔やみ)来客対応(湯茶接待、工場見学アレンジ)■各種情報管理会議資料、略歴書、名刺データ■役員スケジュール調整取引先アポイント調整、会議設定、会議設営、社内行事運営サポート■出張対応移動(航空券、新幹線)手配、ホテル手配■経費管理請求書処理、役員旅費精算、予算管理■社用車管理運行表作成、車両メンテナンス調整■決裁対応(書類へのサイン・押印等)※出張同行の予定は御座いません。【配属組織】秘書室(本社)室長と会長秘書の計2名。会長専属の秘書となります。【魅力】・業績好調右肩上がり(2024年度過去最高益)・取り扱い製品が特殊な炭素で、ニーズが高い市場を占めております。非常にニッチな業界で且つニッチな製品のため競合が少ないのも強味です。そのため安定性や将来性も御座います。・生活の中の身近な物にも同社製品が多数使われております。・安定した経営基盤(自己資本比率83%以上)・離職率:3.6%(2023年度)
更新日 2025.05.23
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】製造業メーカーの企業広報として、プレスリリースの作成・配信、報道機関からの取材対応、広報物の制作やウェブサイト運営などを担当していただきます。また、企業ブランディングの施策立案、企業広告・事業広告に関する企画、制作、出稿等の業務にも従事していただきます。【組織構成】部署…9名(30代~50代の方が活躍してます)【募集背景】広報活動を強化するため増員【働き方】・在宅勤務は週2日程度、但し業務に慣れるまでは出社頂きます。・月平均残業時間約15時間・出張…月1回程度【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、当社には、世界シェアトップを誇る製品が多数ございます。【グループ連結売上6800億円、創業139年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。これからも貴金属業界で期待され、信頼される企業を目指します。【世界で通用する田中貴金属ブランド】・当社は、世界中のロンドン金市場公認溶解業者の品質を検査する、世界でたった5社しかない公認審査会社のうちの1社です。・当社の純金は東京マラソンのメダル等にも使用されております。
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材メーカー
【具体的には】■チタン金属を製造するための原料を国内・海外から調達■英字情報ソースの分析■調達計画の立案■海外サプライヤーとの折衝(英語)■契約書作成(英語)※海外出張が年数回ございます(資源国への出張、国際会議への出席など)【組織構成】原料・資材部 原料グループ 部長以下4名 管理職3名、一般職1名
更新日 2025.08.05
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】近年のビジネス拡大に伴い分析検体数や多元素分析依頼の増加に対応するために増員を行うことになりました。ただ手数を増やすだけでなく分析のスピードや精度を向上させ顧客ニーズに対応できる体制の構築を目指しております。チームとして様々な課題に対して一緒に取り組んでくれる方は大歓迎です。・分析機器を用いた貴金属及び貴金属化合物分析・分析前処理作業【会社の特徴】 同社はプラチナ・イリジウム・ルテニウムなどのプラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする工業用貴金属製品の製造を行っています。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォンやHDDをはじめとする記録メディア、タッチパネルディスプレイ、LED、有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されています。海外シェアの高い製品も複数保有しておりまして、グローバルニッチトップ企業100選も2回連続受賞しました。また貴金属リサイクルや化学触媒を通じて自然環境への貢献を意識した事業展開を行っております。「科学技術の発展に寄与し、社会の繁栄に貢献する」という企業理念を貫きながら持続的成長を続けていくために「社会が直面している課題を解決する科学技術とはどのようなものか」「同社が思い描く社会の繁栄とはどんな状態であるか」を熟考したうえで事業展開を行っています。
更新日 2025.09.05
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】ハードディスクや半導体製造に欠かせない薄膜技術の研究部門のメンバーを募集します。近年の急激に需要が大きくなっており薄膜製品の開発工程において増員を行うことになりました。金属材料の知識や加工経験がある方はもちろんや未経験でも手先の器用さに自信がある方を募集しております。活躍の場は貴金属を使用したニッチなビジネス領域 (半導体・HDD向けターゲット)ですが、国内のみならず海外の顧客も多くあります。世界的企業を相手に自分の技術・経験が世界に通用するか挑戦してみませんか。【会社の特徴】 同社はプラチナ・イリジウム・ルテニウムなどのプラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする工業用貴金属製品の製造を行っています。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォンやHDDをはじめとする記録メディア、タッチパネルディスプレイ、LED、有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されています。海外シェアの高い製品も複数保有しておりまして、グローバルニッチトップ企業100選も2回連続受賞しました。また貴金属リサイクルや化学触媒を通じて自然環境への貢献を意識した事業展開を行っております。「科学技術の発展に寄与し、社会の繁栄に貢献する」という企業理念を貫きながら持続的成長を続けていくために「社会が直面している課題を解決する科学技術とはどのようなものか」「同社が思い描く社会の繁栄とはどんな状態であるか」を熟考したうえで事業展開を行っています。
更新日 2025.09.05
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】担当業務は決算対応、社内・外の監査対応、管理会計、内部統制等、多岐に渡ります。予算策定や全社や部門横断的なPJへの参画等、企業活動の根幹に携わるチャンスも有ります。連携相手も間接部門や営業部門や工場・EY等、社内外と幅広くあります。各製造工場・本社(大阪、新潟、静岡、東京)への異動を経験(※)しながら、製造業経理としてのキャリア形成が目指せる環境です。既存の経理系メンバーは新卒プロパー、中途採用入社とバランスよく在籍しています。※個人のライフプランとの兼ね合いを相談しながら決定いたします。【配属先について】東京本社(東京都港区新橋一丁目1番13号アーバンネット内幸町ビル)※将来的には、各製造工場(静岡、新潟)、大阪本社等への異動の可能性があります。【組織】管理グループ/7名(リーダー1名、経理4名、総務2名)【働き方】・残業時間:20-30時間/月・フレックス制度:有・リモートワーク制度:有(回数制限はありませんが、現状50%程度在宅となっております)【魅力】源流が素材メーカーである一方で、加工分野に注力している事業体の為、素材や工法など幅広く携われる面白みが有ります(グループ内で合金開発も行っているため、素材まで遡れます)。また設立(分社)当初から、新規案件(工法/顧客等)へのチャレンジに対して、積極的かつ肯定的な企業姿勢です。リーダー層との距離も近く、相談事がしやすい環境で業務を推進できます。
更新日 2025.08.25
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。