- 入社実績あり
★オープンエントリー※職種問いません★株式会社ワールド
株式会社ワールド
【仕事概要】 オープンエントリーのポジションとなります。ご経験に応じ、ポジションが決定してまいります。<ポジションの例>■MD■バイヤー■店舗責任者■デザイナー■パタンナー■プレス等
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 300万円~※経験に応ず
- 職種
- バイヤー・マーチャンダイザー(MD)
更新日 2025.04.06
株式会社ワールド
【仕事概要】 オープンエントリーのポジションとなります。ご経験に応じ、ポジションが決定してまいります。<ポジションの例>■MD■バイヤー■店舗責任者■デザイナー■パタンナー■プレス等
更新日 2025.04.06
株式会社コシダカホールディングス
【期待する役割】ご経験・スキルに応じて、ネットワークの管理、運用、SSOやID管理といった幅広い業務をお任せしていきます。加えて新しいプロジェクトの進行もリードいただき、同社のさらなる成長に向けて既存メンバーと共に推進いただきます。仮想ネットワーク(AWS等)の設計/構築/運用管理製品問わずルータやスイッチ、ファイアウオール、ロードバランサー、ワイヤレスLAN、各種セキュリティアプライアンスなどの設計/構築/運用保守ネットワークだけではなく、統合認証なども学んでいただきたいと考えています。ID管理システムとアプリケーション間の連携や認証基盤ソリューションの設計/構築/運用保守を担ったり、新店舗のネットワークのあり方をどうしていくか既存メンバーと一緒に検討して進めたり、ネットワークの設計/構築/維持/運用に関して裁量大きくお任せできることを期待します。<開発言語・開発環境>AWS, Azure, GCPGoogle Workspace, Slack<配属チーム>配属:DX推進室(ITシステム部)エンジニアリングチーム現在はマネージャー+メンバー1名の2名体制で業務を推進しています。マネージャー(40代)はネットワーク構築における全工程に精通しているスペシャリストです。わからないこと、悩んでいること、新しいアイデアや提案などがあればすぐに相談できます。またIT部門には多様なバックグラウンドを持つ中途入社のメンバーが多数在籍しているため、新しい知識や経験の共有を受けられる機会も多いでしょう。ネットワークエンジニアとしてのスキルを活かし、より一層成長したいと考えている方にはぴったりの環境です。※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ転籍となります<今後のキャリア>さらなる事業成長を見据える当社は今、IT部門の組織強化を図っている状況です。そのためスキルや希望に応じてリーダーやマネージャーなどへのキャリアアップも実現しやすいタイミング。またキャリアの柔軟さは当社の特徴の一つなので、さまざまな経験を通して自身を成長させていってください。【魅力】<組織全体に影響を与えるインフラの中核を担える>当ポジションはコシダカ全体に大きな影響を与えるインフラの中核を担います。事業会社として、どのように運用していくか、改善していくかというスキルを磨きながら取り組めるうえ、ビジネスの成長や変革を支える重要な役割も担うため事業や組織に貢献している手触り感を得ながら働けます。<アイデアを発信しやすいチーム環境>新しい意見や考えなどにも積極的に耳を傾けてくれるメンバーが揃っているため、あなた自身のアイデアを発信しやすいチームで活躍できます。共に切磋琢磨しながら仕事を楽しんでいきましょう。
更新日 2024.11.07
株式会社北の達人コーポレーション
「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョン実現に向け、人材・組織面から経営に伴走する人事(採用担当)を募集します。「会社の顔」として、候補者の方に当社の魅力や可能性を伝え、未来を共に切り拓く仲間を迎え入れる重要ポジションです。【具体的には】・職種ごとの採用戦略・採用フローの検討・募集要項の作成、スカウトなど候補者の集客、書類選考・面接やカジュアル面談での候補者への動機付け、内定面談・フォロー・採用活動におけるKPIの設定、進捗状況の確認・改善※面接日程の調整など事務業務は業務職社員が対応*スキルやご経験に応じ、下記業務にも携われます ◆人材・組織開発、社内制度企画◆SNS運用などの採用広報業務 【ポジションの魅力】▼成長を支える採用の最前線に立てるポジション「日本を代表する次世代のグローバルメーカー」を目指し、事業拡大を支える人材採用を通じて、会社の未来を共に築ける重要な役割を担います。採用活動を通じて、会社の成長に直結する優秀な人材を見出す達成感を味わえます。▼多様な職種に携わる幅広い経験商品企画、マーケティング、システム、カスタマーサポートまで内製化された環境の中で、多岐にわたる職種の採用を経験できます。幅広い分野での採用力を磨き、キャリアの幅を広げることが可能です。▼質にこだわった採用を実現採用手法や選考フローを独自に設計し、「入社後活躍できる人材」の採用を追求します。単に数を集めるだけではなく、本質的な採用に取り組みたい方に最適な環境です。▼裁量権を持ち経営層と近い距離で働けるプライム上場企業でありながら、ベンチャーならではのスピード感と裁量権を持った働き方が可能です。週1で経営陣との定例ミーティングを行い、経営層や他部署の上長と直接議論を交わし、最適な人材戦略を提案・実行できます。【配属先】人事総務部の採用チーム配属:総合職3名、面接調整など事務業務を担う業務職が6名のチームで、男性3名、女性6名が在籍しています。【募集背景】私たちは、化粧品や健康食品の企画開発を手がけ、EC販売を行う東証プライム上場企業です。約1,400項目におよぶ品質チェックをクリアした高品質な商品と、緻密なWEBマーケティング力を強みに、業界屈指の高リピート率を誇っています。社員数約280名という少数ながら、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンの実現に向け、全社一丸となって取り組んでいます。会社の更なる成長のため、組織を牽引する人材を戦略的に採用していきたいと考えています。採用に決まったやり方はありません。目標達成のために、どんなアプローチをするのかという企画~実行まで、大きな裁量を持ち進めることができます。「日本を代表する企業を一緒に目指したい」「採用を通じて会社の未来を創りたい」という熱意をお持ちの方をお待ちしています。
更新日 2025.04.14
株式会社北の達人コーポレーション
担当商品のマーケティング責任者として、商品特徴・競合優位性・市場状況やユーザー情報などから最適なマーケティング戦略を立て、チームマネジメントを行うことでWeb広告を中心に利益を上げるポジションです。同社の中でも特に裁量が大きいポジションであり、年齢や社歴にかかわらず、自分の担当商品とチームを持ち、1商品の利益拡大を担います。【業務内容】・ユーザー分析や競合・市場調査を踏まえた、担当商品における販売戦略の策定・クリエイティブディレクター、広告運用担当などのチームメンバーの業務マネジメント・新規集客数・広告費・販売利益等のKPI管理・Web広告における各媒体の予算管理・クリエイティブ作成及び、配信結果に基づいたチューニング【入社後の流れ】入社後はまず、半年~1年程度Web広告運用に従事し、D2Cマーケターに必要不可欠な広告運用スキルを磨いていきます。ここではWeb広告の配信方法の理解や、広告費を最も効率的に活用して利益を生み出すための方法などを体系的にマスターしていただきます。その後、社長兼現役マーケターの木下を含む当社のトップマーケターが、磨き上げた独自のマーケティングノウハウを直接レクチャーします。当社のマーケティングの全体像を把握しながら、順を追ってWEBマーケティングマネージャーへとステップアップしていきます。WEBマーケティングマネージャー就任後は、総広告予算約40億円の圧倒的な実践環境を通して担当商品の利益拡大のために尽力し、本物の実力を持つプロのマーケターを目指していただきます。更に、新商品企画へのチャレンジや、新規メンバーを獲得するための採用責務の拡大など、会社全体の成長に対して主体的に取り組むことで活躍の幅を大きく広げることができます。【当社について】ベンチャーマインドと資本の安定性を兼ね備え、主体性があれば社歴に関わらず次々に新たなチャレンジができる環境です。また一代で東証プライム上場企業を創り上げた社長兼現役WEBマーケターの木下とゼロ距離で接点を持ち、実際にあなたに対して直接フィードバックする機会も多くあります。当社の大きな特徴の1つがインハウスです。商品開発からマーケティング、カスタマーサポートまで、上流から下流までのほぼ全工程を内製化しています。インハウスで商品とお客様を知り尽くしてマーケティングに向き合える環境を作ることが、個々の本質的なスキルの向上を加速させています。またインハウスだからこそ責任領域を次々に広げることが可能で、例えばマーケターの視点から商品企画を行って実際に商品化されることもあります。【企業からのメッセージ】私たちは日本最高峰のWEBマーケティング集団であると自負しております。しかし、現状に一切満足はしていません。売上146億円YonY149%と急成長しておりますが、今後より成長を加速させ、「日本を代表するグローバルメーカー」を創ることを目標としています。ただ壮大な目標を達成するためには、今までのやり方を踏襲するだけでは不可能です。だからこそ、固定概念に囚われず自分の頭で考えて開拓できる方を求めています。次のステージに向けた過渡期において、ベンチャーマインドを持つあなたが、自らのパフォーマンスを何一つ惜しむことなく発揮できる環境を用意してお待ちしております。WEBマーケターとしての圧倒的な成長環境で、私たちと「日本を代表する次世代のグローバルメーカー」を創るチャレンジをしませんか?
更新日 2024.12.17
株式会社北の達人コーポレーション
WEBマーケティングディレクターは、自社ブランド商品の特徴・ターゲットを知り尽くした上で、どう表現すれば消費者の心を動かして購入に繋がるかを考えて、WEB広告・WEBページの作成を行うポジションです。【業務内容】・WEB広告のキャッチコピー・広告画像の作成・WEBページ作成の構成案作成・セールスライティング・コンテンツ作成・配信後の結果分析と改善案の検討・商品特徴・競合・ターゲットの調査(自社商品だけではなく、市場を知るための他社商品の使用や、インターネット・SNS・雑誌等での情報収集)※実際にページを制作するWEBデザインやコーディングなどの業務は社内の制作チームが行うので、そのようなご経験は不問です。【入社後の流れ】入社後は研修を通して、WEBマーケティングの基礎となる、ターゲットに合わせて商品特徴をクリエイティブに落とし込む方法や、消費者の購買意欲の動かし方などをマスターします。研修は、創業社長兼現役マーケターの木下を始めとする、当社のトップマーケターが直接指導を行います。研修後は、すぐに担当商品を持ち、WEB広告・ページ作成に従事していただき、現場の最前線でPDCAを回していただきます。体系的なインプットと圧倒的な実践を通して、当社のWEBマーケティングディレクターは経験によらず、業界内でも比類ない実績を残すWEBマーケターとして活躍しています。あなたも自分のクリエイティブ1つで数千人の心を動かす仕事に熱中しませんか?【キャリアパス】WEBマーケティングディレクターとして成果を残すことで、各商品のクリエイティブ責任者「チーフディレクター」を目指していただけます。チーフディレクターは、担当商品のクリエイティブ責任者として、クリエイティブの方向性管理、メンバーの教育とフォロー等のマネジメント等を行います。社内でも特に裁量の大きい立場で、年間数億円の広告費を最大限に活用して担当商品の利益拡大を図ります。経験の有無によらず個人の努力次第で入社から1~2年で就任を目指せます。【同社について】ベンチャーマインドと資本の安定性を兼ね備え、主体性があれば社歴に関わらず次々に新たなチャレンジができる環境です。また一代で東証プライム上場企業を創り上げた社長兼現役WEBマーケターの木下とゼロ距離で接点を持ち、実際にあなたに対して直接フィードバックする機会も多くあります。同社の大きな特徴の1つがインハウスです。商品開発からマーケティング、カスタマーサポートまで、上流から下流までのほぼ全工程を内製化しています。インハウスで商品とお客様を知り尽くしてマーケティングに向き合える環境を作ることが、個々の本質的なスキルの向上を加速させています。またインハウスだからこそ責任領域を次々に広げることが可能で、例えばマーケターの視点から商品企画を行って実際に商品化されることもあります。【企業からのメッセージ】私たちは日本最高峰のWEBマーケティング集団であると自負しております。しかし、現状に一切満足はしていません。売上146億円YonY149%と急成長しておりますが、今後より成長を加速させ、「日本を代表するグローバルメーカー」を創ることを目標としています。ただ壮大な目標を達成するためには、今までのやり方を踏襲するだけでは不可能です。だからこそ、固定概念に囚われず自分の頭で考えて開拓できる方を求めています。次のステージに向けた過渡期において、ベンチャーマインドを持つあなたが、自らのパフォーマンスを何一つ惜しむことなく発揮できる環境を用意してお待ちしております。WEBマーケターとしての圧倒的な成長環境で、私たちと「日本を代表する次世代のグローバルメーカー」を創るチャレンジをしませんか?
更新日 2024.11.01
株式会社北の達人コーポレーション
労務・総務業務をメインに札幌本社でのバックオフィス業務を幅広く担当いただきます。具体的には・・・【労務業務】◆給与計算、社会保険手続、年末調整などの労務業務全般(社労士事務所・給与計算会社との連携)◆就業規則や労使協定の策定・見直し、社内制度の構築・ルール作成・管理◆人事評価制度の運営・サポート◆社員情報管理・サポート(入退社手続、異動管理、福利厚生手続など)◆従業員からの労務相談対応、問題解決のサポート◆社員の労働環境改善、働き方改革の推進◆行政対応(労働局・ハローワークの監査対応、届出書類の作成・提出等)◆各種労務関連の法令対応【総務業務】◆社内制度企画、運営◆福利厚生に関わる企画推進◆社内環境整備、設備対応(オフィスレイアウトの最適化、備品・機器管理など)◆会社行事、イベント企画・運営◆防災・安全衛生管理(社内の安全対策の実施、メンタルヘルス対策)【配属先】配属予定の総務労務チームでは、東京本社・札幌本社合わせて20代後半~40代前半の社員14名が在籍しています。その内4名が労務担当で、チームとして積極的に意見交換を行い、困ったときはお互いに助け合うことを大切にしています。【研修期間】入社後2週間程度、座学や各部署を回り、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。【募集背景】当社は「びっくりするほど良い商品で、世界のQOLを1%上げる」というミッションのもと、自社ブランド『北の快適工房』からサプリ・コスメの企画開発・販売を行う東証プライム上場のD2C企業です。「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンの実現を全社一丸となり目指しています。優秀な人材の採用と育成に力を注いでおり、会社が大きく成長しているフェーズであるため、組織の仕組みづくりや基盤強化が必要です。そこで、事業成長を支える強固な総務労務チームを作っていくために、新しい仲間をお迎えすることにしました。現在総務労務チームには14名の社員が在籍しており、労務をメインに担当しているのが4名、総務をメインに担当しているのが10名です。今回のポジションでは、主に給与計算や社会保険の手続きなどの月次の労務業務を担当していただきながら、より良い福利厚生の導入・運営を検討したり、社内規程の見直しを行ったり、社員が安心・安全に働ける環境づくりなどの総務業務も推進していただきます。当社の総務労務チームでは、日々の業務を遂行するだけではなく、会社の運営を支えるために必要な法改正等の情報をキャッチアップしたり、社員の声に耳を傾けたりしながら、社内規程への反映や運用改善を素早く・柔軟に行うことが求められます。情報感度を高め「こんなアイデアはどうだろう?」「社員にとって安心して働ける環境をどう構築すれば良いのか?」など様々な角度から考え、実行に移すことが重要です。また、役員直下の部署で経営層と距離が近いため、意思決定から実行までスピード感を持って進められます。裁量の大きい環境だからこそ、アイデアを存分に活かすことができ、新たなことにチャレンジできるやりがいや面白さを感じていただけるはずです。そして、主体的に考えて行動できる方には、年齢や経験年数に関係なく、それに見合った評価や権限が与えられます。総務労務担当として管理職を目指す、スペシャリストとして労務・総務のスキルを磨く、ジェネラリストとして制度設計や採用にも携わるなど、これまでのご経験やスキルを活かしながら、組織とともに更なる成長を実現しませんか?
更新日 2025.03.18
株式会社北の達人コーポレーション
主に、当社グループの財務会計全般(会計基準対応や開示資料作成等の制度会計)をお任せします。業務範囲は幅広いですが、全てお任せするわけではなく、得意分野や希望を加味した上で分担して対応いただきます。【具体的には】●財務会計・連結決算業務・開示書類作成業務(有価証券報告書・半期報告書・決算短信)・グループ各社の会計基準論点対応・新会計基準導入対応・グループ会社の予算策定※未経験の業務については指導のもと、学んでいただきます。【入社後のイメージ】入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。本配属後は、財務会計部門で当社での実務を身につけていただきます。【キャリアビジョン】将来的には、経営企画業務やM&A関連、IRなど、経営に近い業務にも挑戦することが可能です。【配属先の編成】管理部の財務会計部門への配属です。現在、30代前半の総合職2名と事務職2名の4名体制です。【募集の背景】 当社は化粧品の開発と、通信販売における独自のWEBマーケティングで成長を続ける東京証券取引所上場(プライム市場)のD2C企業です。東証プライム上場企業になるための審査はとても厳しく、日本にある企業約367万社のうち、その厳しい審査をクリア出来るのはわずか0.05%ほど。東証プライム上場企業の平均従業員数は約9,600人ですが、私たちは少数ながら、普通なら大手企業でなければ満たすことができないと言われる基準をクリアし、東証プライム上場企業となったベンチャー企業なのです。現在、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンを掲げ、全社一丸となって取り組んでいます。そのため、経営の中枢を担う【財務会計部門】を増員強化します。大規模な上場企業の経理財務や財務会計、経営企画部門は、業務分担をし特定分野のみ担当することも多いですが、当社は幅広い業務に携わっていくことが可能です。若手社員が多く活躍中で、直属の上長は常務取締役兼管理部長。その他、社長や副社長を含めた役員陣と業務を行うことが多いためあなたの意見が会社経営に反映されやすく、上場企業の経営に直接関わることができるポジションです。あなたのご経験を活かし、次なるキャリアステージとして少数精鋭で成長を続ける当社で自身のキャリアにも磨きをかけませんか。※当社は社員の生活を守るという木下社長の想いのもと、「もし売上が0になっても社員全員を2年間養っていける現預金」を常にキープしています。
更新日 2025.04.01
株式会社TRUNK
株式会社TRUNKの経営推進に資する全ての業務(※社長室長との協働)を担って頂きます。【具体的な業務】※社長及びTRUNK経営の最大化・経営戦略、事業戦略の立案と遂行・社長タスク管理(※スケジュール管理は秘書が担う)・各種ドキュメント作成・経営会議の開催・経営課題の提言・他部門のサポートや協業 等【求める人物像】・TRUNK の掲げる VISION、MISSION に共感できる方https://www.trunk-base.com/philosophy/・知的好奇心旺盛で、選り好みせずに広範囲の知識、情報、経験を持つ、または得られる方・社長をはじめとする経営層と接するうえでの高いコミュニケーション力を持つ方・洞察力、想像力、推察力に自信のある方・論理的思考と創造的思考の両方をバランス良く切り替えられる方・関係者を巻き込み、業務を推進していくことができる方・打たれ強くも、時に受け流すことができる精神的タフさを持った方・変化を前提として、新しいことへの挑戦に対して貪欲に努力できる方・ライフスタイル感度高く、自身の QOL を高めようとする方・TRUNK のコアバリューに繋がる原体験をお持ちの方【備考】社長室は、室長と社長秘書、計 2 名からなる組織です。今後の事業展開を見据えて社長室の強化を図るため、社長室補佐として社長業最大化のための業務を広く担当していただくポジションとなります。業務範囲は、社長の意思決定に係るもの全てとなり、経営戦略、特命業務、経営課題解決など多岐に渡ります。組織を横断的に俯瞰し、他役員や部長レイヤー、時には全社員とコミュニケーションを取り、同社の事業促進を図ります。起業家でもあるオーナー社長に近い位置で業務遂行することで、スキルアップを望む方にとっては最適なポジションであり、今後、同社の成長が加速してく中で、経営幹部へのチャレンジなど本人の意向・成果・能力に応じて、更に成長できるポジションやステージの提供も可能となります。
更新日 2025.03.14
株式会社みどりホールディングス
◎仕事内容:広島県を中心に不動産サービス等様々な事業を展開する「みどりグループ」の持株企業である当社にて、新規事業計画の策定、海外進出の推進担当としてみどりグループ全体の新規事業開発に関わるプロジェクトに携わっていただきます。◎職務詳細:【新規事業計画の策定】■戦略とビジョンの明確化事業の目的、ビジョン、目標を明確に定義し、戦略的なアプローチ(市場進出戦略、パートナーシップ戦略など)を検討■市場調査と分析需要と競合状況を把握するためのターゲット市場の調査ターゲット市場、法的規制などを理解し、リスクと機会を分析■リソースと実行計画の設計必要なリソース(資金、人材、技術、物流など)を洗い出し、予算とスケジュールを作成実行計画、タイムラインを設定【海外進出の推進】■市場調査と分析ASEAN諸国の労働市場、ビジネス環境、法的規制、現地の文化などを調査し、リスクと機会を分析■パートナーシップの構築ASEAN諸国の政府、教育機関、企画事業関連会社と連携し、協力体制を構築【就業環境】事業企画部にて、専務、メンバー1名(女性)と共に従事していただきます。《ワークライフバランスの実現》を目指しています!▼有給休暇の取得有給休暇の取得率は60%以上です!半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています!▼残業時間の削減必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません!残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます!
更新日 2025.04.22
株式会社みどりホールディングス
◎仕事内容:広島県を中心に不動産サービス等様々な事業を展開する「みどりグループ」の持株企業である当社にて、新規事業計画の策定、海外進出の推進担当としてみどりグループ全体の新規事業開発に関わるプロジェクトに携わっていただきます。◎職務詳細:【新規事業計画の策定】■戦略とビジョンの明確化事業の目的、ビジョン、目標を明確に定義し、戦略的なアプローチ(市場進出戦略、パートナーシップ戦略など)を検討■市場調査と分析需要と競合状況を把握するためのターゲット市場の調査ターゲット市場、法的規制などを理解し、リスクと機会を分析■リソースと実行計画の設計必要なリソース(資金、人材、技術、物流など)を洗い出し、予算とスケジュールを作成実行計画、タイムラインを設定【海外進出の推進】■市場調査と分析ASEAN諸国の労働市場、ビジネス環境、法的規制、現地の文化などを調査し、リスクと機会を分析■パートナーシップの構築ASEAN諸国の政府、教育機関、企画事業関連会社と連携し、協力体制を構築【就業環境】事業企画部にて、専務、メンバー1名(女性)と共に従事していただきます。
更新日 2025.03.05
株式会社みどりホールディングス
■仕事内容:広島県を中心に不動産サービス等様々な事業を展開する「みどりグループ」の持株企業である当社にて、みどりグループ各社の経営マネジメントを主導し、グループ全体の戦略的な成長と利益の最大化を図る役割を担っていただきます。また、経営計画の策定と実行、新規事業の開発、事業改善を推進し、経営陣との密接な連携を通じて組織の持続可能な発展を支援していただきます。■職務詳細:・事業戦略の立案と実行・マーケット分析と競合分析・財務戦略の策定と管理・リスク管理とコンプライアンスの確・人材育成と組織開発・ステークホルダーとの関係構築※執行役員として勤務いただく予定【勤務地】担当する事業会社によって、勤務地が変更になる可能性有り。 (広島県内各拠点、山口県各拠点、岡山県各拠点、愛媛県各拠点など)【求める人物像】◎経営に関する深い知識と経験を有し、戦略的思考と実行力を兼ね備えたリーダー◎変化に対応し、革新を推進する能力◎優れたコミュニケーションスキルとチームワークを発揮できる方
更新日 2025.04.23
株式会社資さん
弊社は現在、創業の地である福岡県北九州市から九州全域への展開を実現し、ここからは関西、関東へと出店を拡大させていく成長フェーズに入っています。それに伴い、インフラ関連の業務を中心に、IT領域の業務をリードしていただける方を募集いたします。 【具体的には】・ITインフラの整備全般・セキュリティ/ネットワーク等の監視・ファイルサーバー構築、管理・データセンターの運営・管理・新規事業/未踏分野におけるデジタル化の推進・現状の問題点を抽出し、解決策を設計・起案・実行・その他、DX/IT関連の企画・設計・具現化・POS関連業務 等※新規店舗や既存店舗での設定・トラブル対応もあります(社用車使用)※福岡勤務ですが、北九州本社に出張することも有ります【配属先】成長戦略部 情報システム課 北九州本社5名
更新日 2025.04.08
株式会社資さん
弊社は現在、創業の地である福岡県北九州市から九州全域への展開を実現し、ここからは関西、関東へと出店を拡大させていく成長フェーズに入っています。それに伴い、インフラ関連の業務を中心に、IT領域の業務をリードしていただける方を募集いたします。 【具体的には】・ITインフラの整備全般・セキュリティ/ネットワーク等の監視・ファイルサーバー構築、管理・データセンターの運営・管理・新規事業/未踏分野におけるデジタル化の推進・現状の問題点を抽出し、解決策を設計・起案・実行・その他、DX/IT関連の企画・設計・具現化・POS関連業務 等※新規店舗や既存店舗での設定・トラブル対応もあります(社用車使用)【配属先】成長戦略部 情報システム課 北九州本社5名
更新日 2025.04.08
株式会社伊勢甚本社
同社経理部にて経理部門内の責任者業務をお任せいたします。【具体的には】・年次・月次決算・財務企画・請求書発行・大口・小口現金管理・売上管理、商品管理 ・部門マネジメント 等【組織】経理部:5名(部長、他社員4名)
更新日 2025.02.20
株式会社Trip.com International Travel Japan
当社は、全世界200以上の国と地域に約4億人の会員を持つ「Trip.com Group」の日本法人です。 アプリのダウンロード数は30億にも上り、世界トップクラス。 特にアジアでは圧倒的なブランド力を誇り、たとえば訪日中国人観光客の半数以上は『Trip.com』を利用して来日しているといって過言ではありません。 私たちはそんな企業の日本法人として、2017年1月に誕生した会社です。 設立から間もないながらも、圧倒的な事業基盤を活かして順調に実績を伸ばしています。 インバウンドを含めた旅の需要が再び活発化する中、より多くの宿泊施設をサポートするため、今回の増員を決めました。 世界最大級のオンライン旅行会社だからできる提案を共に実現していきましょう。【業務内容】日本の宿泊施設向けにサイト掲載の案内や、各種企画による掲載後フォローを通じて、宿泊施設の集客を最大化します。その案内・企画を担うのが、企画営業のミッションです。【具体的には】 担当エリア内の宿泊施設の調査から提案、アフターフォローまで?連の業務を担います。 顧客は500社ほど担当いただき、その中からアポを取って、提案に繋げていただきます。 訪問する場合は事前にアポを取るため、?び込みはありません。
更新日 2025.01.21
株式会社Trip.com International Travel Japan
当社は、全世界200以上の国と地域に約4億人の会員を持つ「Trip.com Group」の日本法人です。 アプリのダウンロード数は30億にも上り、世界トップクラス。 特にアジアでは圧倒的なブランド力を誇り、たとえば訪日中国人観光客の半数以上は『Trip.com』を利用して来日しているといって過言ではありません。 私たちはそんな企業の日本法人として、2017年1月に誕生した会社です。 設立から間もないながらも、圧倒的な事業基盤を活かして順調に実績を伸ばしています。 インバウンドを含めた旅の需要が再び活発化する中、より多くの宿泊施設をサポートするため、今回の増員を決めました。 世界最大級のオンライン旅行会社だからできる提案を共に実現していきましょう。【業務内容】日本の宿泊施設向けにサイト掲載の案内や、各種企画による掲載後フォローを通じて、宿泊施設の集客を最大化します。その案内・企画を担うのが、企画営業のミッションです。【具体的には】 担当エリア内の宿泊施設の調査から提案、アフターフォローまで?連の業務を担います。 顧客は500社ほど担当いただき、その中からアポを取って、提案に繋げていただきます。 訪問する場合は事前にアポを取るため、?び込みはありません。
更新日 2025.01.21
株式会社はるやまホールディングス
■業務概要:同社での法務関連業務全般をお任せ致します。今後、事業基盤をさらに強固なものにすべく、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。■業務内容・書類の管理・郵送・作成・確認・請求書対応・契約書対応及び管理・申請・認証手続・相談案件の管理・知財管理・その他の管理部門業務【業務ミッション】経営戦略・事業戦略に法務の面から貢献することがミッションです。法務部門としてのYES/NOのみならず、ビジネス視点も踏まえたリーガルアドバイザリーとしての貢献を期待されている部署です。
更新日 2025.03.28
株式会社薬王堂
DX戦略部にてエンジニアリングマネージャーの仕事をお任せします。会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発を担当いただけます。モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)の開発を担当いただき、約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーのペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことをチームで目指します。《具体的には》・PdMと共にプロダクト開発組織の構築・プロダクト開発における技術選定、設計・開発マネジメント当面は当社のECサービスのモバイルアプリの開発に係る業務をお任せいたします。■開発環境:・言語/フレームワーク:Flutter Dart Kotlin SpringBoot Go TypeScript・データベース:MySQL・インフラ:AWS GCP Terraform・CI:GitHub Actions・コミュニケーション:GitHub Slack Figma Notion■就業環境:・ヘルプデスク業務は別部署が担当しているため、プロダクト開発に集中できます・全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、当事業部も月間10時間程となります・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方で従業員の満足度向上に貢献します。・コミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取組みを通じて、組織全体の生産性向上を目指します。・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。■在宅勤務:月1~2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。
更新日 2025.04.02
株式会社薬王堂
DX戦略部にてエンジニアリングマネージャーの仕事をお任せします。会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでの開発を担当いただけます。モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け、管理画面)の開発を担当いただき、約400店舗のリアル店舗をもつ強みを活かして、エンドユーザーのペインを解消するために開発内容を議論し、設計・改善を重ねていくことをチームで目指します。《具体的には》・PdMと共にプロダクト開発組織の構築・プロダクト開発における技術選定、設計・開発マネジメント当面は当社のECサービスのモバイルアプリの開発に係る業務をお任せいたします。■開発環境:・言語/フレームワーク:Flutter Dart Kotlin SpringBoot Go TypeScript・データベース:MySQL・インフラ:AWS GCP Terraform・CI:GitHub Actions・コミュニケーション:GitHub Slack Figma Notion■就業環境:・ヘルプデスク業務は別部署が担当しているため、プロダクト開発に集中できます・全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、当事業部も月間10時間程となります・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方で従業員の満足度向上に貢献します。・コミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディングによる一体感の醸成、成果に則した評価制度の構築、セキュリティ対策の強化などの取組みを通じて、組織全体の生産性向上を目指します。・個々の能力を最大限に発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組みを通じて、働きがいと生きがいを感じられる環境を創造していきます。■在宅勤務:月1~2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。
更新日 2025.04.02
流通・小売・サービス
【職務内容】「ショップチャンネル」は常にテレビ通販業界のパイオニアとして業界をリードしてきています。今後の更なる新しいビジネス展開に向け、企業法務、リスクマネジメントを強化すべく、この分野でのプロフェッショナルを募集します。まずは得意分野からスタートしていただき、ビジネス理解を深めながら法務としての経験の幅を広げてください。<下記いずれかの業務を担当>①企業法務・コンプライアンス全般の業務を担当し、法的リスクの管理および法的問題の解決を行う。契約書の作成、レビュー、交渉を行い、企業の利益を保護する。規制法等の法律に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員の法的知識を向上させる。法律に関する最新情報を収集し、企業のコンプライアンスを維持する。相談部署担当者、外部弁護士や法務チームとの連携を行い、複雑な法的問題の解決を支援する。②天災や商品トラブル、システム障害等を主として、企業全体のリスクマネジメント戦略の策定および実施を担当する。リスク評価を行い、潜在的なリスクを特定し、適切な対策を講じる。リスク管理に関するポリシーや手順の作成および更新を行う。リスク管理に関する社内教育やトレーニングを実施し、従業員のリスク意識を向上させる。リスクインシデントの報告および分析を行い、再発防止策を提案する。外部の専門家やコンサルタントと連携し、リスク管理の改善を図る。【配属部署】法務・総務部【組織構成】法務・総務部:11名【歓迎要件補足】▼その他 法務グループでは下記業務も所管しており(他社では総務、経営企画等が所管)、適性やご経験に応じてこれらの業務もご担当いただく場合もあります。・契約審査・規制法などのコンプライアンスや個人情報取り扱いなどの情報管理等に関する法務相談・取締役会・株主総会事務局業務や登記対応・商標権、著作権などの知的財産権の管理・周知・リスクマネジメント業務及び緊急対応時の対策本部事務局・社内規程管理・広告表示に関する社内監査・稟議の受付や形式審査、契約書への押印や電子署名
更新日 2025.05.01
レストラン・フード
【職務概要/ミッション】■マーケティングプランの企画立案、実行者全国のスターバックス店舗で実施されている季節ごとの新商品キャンペーン(例;桜の時期の新商品キャンペーンや、クリスマス時期のキャンペーン)のコンセプト・マーケティングプランの企画立案と実行をリード。※「コンセプト・マーケティングプランの企画立案」:期間限定フラペチーノRやコーヒー豆、タンブラー等のMDグッズ等の新商品を、より多くのお客様に認知・購買いただくためのコンセプト・戦略とカスタマージャーニーをプラン (どういったキャンペーンコンセプトにのせて、誰をターゲットとし、商品のどのポイントを、店頭 / SNS等どこのチャネルで、どうやってコミュニケーションしていくのか・・・といったことを企画します)。最終的に、スターバックスに対するお客様のエンゲージメントを高めることが目的です。※「実行業務」:企画立案したプランにそって、関係部署と協業しながら、店頭の販促物制作の管理進行や、広告代理店・デザイン会社・印刷会社等の協力会社との折衝、キャンペーンレビューといった、PDCA一連の業務。【具体的な職務内容】1. 季節ごとの新商品キャンペーンコンセプト立案(例:年末年始のキャンペーンでは、「ほっと、くつろぐ瞬間を届ける」といったコンセプトを策定2. 上記のコンセプトをもとに、開発された新商品の販売促進施策の立案(例:発売記念イベントを実施、全国の店舗で試飲会を実施等)3. 上記の企画を具体的に実行(例:店頭資材の制作や店頭への情報連絡する文書の作成)、広告代理店、制作会社、印刷会社等の協力会社との折衝・マネージメント4. 関係部署をリードしながら進め、予算管理を行う5. 発売終了時には、キャンペーンレビューを実施して、次回以降の課題や機会点をみつける※クリエイティブ開発、メディアへのPR、デジタルコミュニケーション(SNS)、は別組織となりますので、関係チームのメンバーと協業しハブ的な役割を担いながら、全体をリードしていきます。・上記キャンペーンが年間10回くらいあるので、そのうちの数回を担当します。またキャンペーンとは別に部署横断的なプロジェクトを担っていただくこともあります(たとえば、他社とのコラボレーションを企画していくプロジェクトや、サステナビリティ活動を推進していくようなプロジェクト)・姿勢としては、カフェ市場のリーディングカンパニーとして、新しいことにチャレンジをしていく、お客様の期待を超えることを企画立案していきます【キャリアパス】短期:戦略の開発・実行中期:ブランドマーケティング戦略の開発・実行長期:マーケティングに関わる様々な職種の経験※上記チームメンバーと協業でコミュニケーション戦略を構築していきます。
更新日 2025.04.29
レストラン・フード
【募集背景】戦略的投資による組織力強化に向けた増員募集【期待する役割】同社は、サードプレイス(家、学校や職場以外の第三の居場所)の提唱をしましたが、近年はデジタルの力も最大限に活用しながら、時間や場所を選ばない新たな居場所という概念も大切にしており、この実現に向けて、ITプロフェッショナルな視点で全社の業務改革をリードし、実現することをミッションとしています。将来のビジネスをバックキャストし、システムの基本設計から実際の構築、テストからサービスローンチ、また継続的な運用とさらなる業務改善を担当頂きます。今回のポジションでは、同社の基幹業務システム領域において、ビジネスの変化に合わせてシステムを柔軟に変更・拡張することで、企業の成長に貢献を頂きます。SoR(SystemofRecord)領域とSoI(System of Insight)領域において、ビジネス戦略と対をなすIT戦略策定に携わり、また社内コンサルタントとして各業務部門の改善要望を引き出すと同時に、従業員のエンゲージメントを向上させるSoE (System of Engagement)領域において、全体最適を俯瞰して計画を策定、実行します。 【具体的な職務内容】同社の中でも最も重要な経営資源、人・モノ・カネなどの経営資源を一元管理する基幹システムのうち、特にSCM領域において、ビジネス部門に伴走し、戦略的に各部門のDXプロジェクトをテクノロジー面からサポートを頂きます。■ビジネス拡大に伴う業務/システム課題の洗い出し、新規または既存システムの開発計画を立案。■ソリューションの選定とBPRサポート■システム/ベンダの選定、社内調整や上申、プロジェクトマネジメント■セキュリティ/監査観点での要件定義■導入したシステム・アプリケーションのプロダクトマネジメント。外部・内部環境の変化に合わせ、テクノロジーの視点からライフサイクル管理のため適切な改善の継続■テクノロジー戦略を理解し、テクノロジーBluePrint/Roadmapを更新・具体化・実践をリード■以下の各領域を支える複数のアプリケーションの導入企画・リテールERP領域(店舗発注、店舗需要予測、店舗在庫管理、売上管理など)・コーポレートERP領域(商品管理、在庫管理、全社需要予測、調達管理、倉庫管理、庫内インフラ整備、マスタ管理、固定資産管理、財務仕訳連携など)・店舗開発領域(出店管理、契約管理、店舗情報管理、店舗資材調達/物流管理、店舗修繕や工事等の既存店維持) ■組織のテクノロジー戦略具現化■チームマネジャのサポートを受けず、自身が中心となり業務部門に伴走の上、特定領域のDXの企画と推進※ご経験により、メンバーの目標管理など組織マネジメントにも携わっていただくことがあります。【組織構成】同社テクノロジー本部【魅力】■メッセージ:日本をリードする小売の基幹システムを手がけるというエンジニアとしての醍醐味を味わえる刺激的な環境です。特に重要な経営資源が集まるSCM領域にテクノロジー面から携わることは、専門領域のエンジニアとして自身を成長させる絶好の機会です。先進的に取り組んでいる親会社との連携も多く、語学力を生かしたい・磨きたい方には、技術だけでなく語学も学ぶ機会があります。基幹系システムの開発運用という専門領域から事業会社のDXに携わり、新しい体験を自らリード、構築してみませんか?■キャリアステップ:・短期:複数のエンタープライズアプリケーションのプロダクト・プロジェクトマネジャ。主として従業員のバックオフィス業務にかかわる体験領域・中期:エンタープライズアーキテクト。全社視点でシステム戦略策定と、実行計画・体制づくり・長期:経営視点での実行組織マネジメント。または担当領域のエキスパートとしてサステナブルに業務・システム改善を実行
更新日 2025.04.28
流通・小売・サービス
【仕事内容】株式会社万代リテールホールディングスの品質管理室でのお仕事となります。お客様に安心安全を提供するためのグループ企業全般の衛生管理に纏わる仕事となります。グループの中核企業の株式会社万代の食品工場(渋川畜産プロセスセンター、彩都畜産プロセスセンター)グループ会社(クックワン、アルヘイム)の衛生管理に纏わる仕事となります。・衛生管理教育・衛生管理指導・衛生管理改善 ・グループ全体の食品工場における衛生管理・行政対応業務【募集背景】新設部門となります。万代リテールホールディングスグループ企業における品質管理及び衛生管理全般を担って頂きます。万代リテールホールディングスのグループ企業には食品小売業の万代を中核としパンの製造販売のアルヘイム、惣菜のセントラルキッチンとなるクックワン等様々な食品製造する機能を有しております。グループ企業全体の品質衛生管理基準の引上げを通じて地域のお客様により食の安心の提供を行う遣り甲斐のある仕事でございます。
更新日 2025.05.01
株式会社グルメ杵屋
【職務内容】■会社および事業部の目標達成状況を管理・診断するための効果的なフレームワークを確立する■ 複雑なビジネス問題および運用シナリオを分析し、財務報告、運用報告、および予測の分析から機会を優先する■ 財務指標およびビジネスKPIを開発する■ 財務モデルを維持および/または開発し、リスクを低減するための継続的な改善を図る■ 組織プロセス、ワークフロー、職務構造、および組織項目の設計、開発、および実装を監督する■ グラフ、報告書、およびダッシュボードを効果的に提示するためのソフトウェアツールを活用する■PMOと協力し、新しいコーポレートイニシアチブを追跡する新しいレポートを作成する■資本予算管理、在庫、販売/ミックス分析、新製品ビジネスケース開発をリードする■戦略会議および運営管理会議の「経営者による討議と分析」セクションを準備する■投資家関係および広報の発行をサポートする■ 月次の経営委員会の管理報告を管理する■IT部門と連携し、管理報告のための統合システムの最適な設定を確保する■ 効率的で徹底的かつ洞察に満ちた計画プロセスを主導する■ 主要なイニシアチブ/トピックに関するコーポレート戦略討議を調整するのを支【募集背景】当社は急速に成長しており、コーポレートプランニングを必要としています。こちらのポジションは、執行役員になるためのトレーニングも兼ねています。【組織構成】2名【本ポジションの魅力】入社してから1年ほどに部長もしくはCFO等の役員クラスになる可能性もございます。このように成績次第では短期でキャリアアップも実現ができる環境です。
更新日 2025.04.01
株式会社仁科百貨店
【募集背景】将来に向けた増員による体制強化をおこなうため【職務内容】同社の総合職として、入社後まずは半年~1年程度、店舗スタッフとして接客や売場作り、品出しなど根幹となる業務を経験いただきます。その後、ご希望や適正に合わせて店長やバイヤー、SV、営業企画等、幅広い職務に携わりキャリアを広げていただきます。《同社の魅力や特徴》■同社の魅力はキャリア選択の広さ!頑張り次第で無限の可能性を秘めています。売場チーフ、店長、バイヤー、SV、MD、営業、本部企画など、経験スキルをしっかり積みながら将来なりたいキャリアを目指していくことが可能です!■入社初日は2時間かけて新入社員向け研修(座学)を実施。その後、各配属先の店長、チーフと週次・月次・3ヶ月後とターム単位での教育計画(プログラム)を組んでいきます。その他、人事主催の月単位でのフォローアップ研修や各部門での研修開催など、オンライン研修なども充実しています。■研修内容は1年間で終わりではなく、3年間を1セットとして継続していきます。1年目には学びを、2年目には実務観点を交えた新たな気付きを、3年目は集大成としてアウトプットを想定した研修サイクルで教育を実施致します。【配属先】本社にて研修後、通勤可能な範囲の店舗へ配属となります。※本人希望や人員状況など考慮の上、岡山県内各店舗(倉敷市・岡山市・総社市・玉野市・笠岡市・矢掛町)での勤務となります。
更新日 2025.04.30
株式会社薬王堂
DX戦略部にてUX/UIデザイナーの仕事をお任せします。 既存アプリのアップデートを通した新規事業の拡大に向けて、既存サービスの内製化と大幅リニューアルを進めており、中核を担うデザイナーの募集に至りました。ユーザーの顔が見えるプロダクト開発を手掛けたい、消費者の反応を確かめながらプロダクト成長に挑みたいという方にはオススメです。■職務内容東北6県で約400店のドラッグストアを運営している当社のDX戦略部にてUXデザインをお任せします。会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでを担当いただけます。■具体的には…・企画の上流における戦略~UIデザインまでを担当いただき、エンドユーザーのペインを解消するための議論・設計・改善・モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け)のUXデザイン■開発環境・言語/フレームワーク:Flutter, Dart, Kotlin, SpringBoot, Go, TypeScript・データベース:MySQL・インフラ:AWS, GCP, Terraform・CI:GitHub Actions・コミュニケーション:GitHub, Slack, Figma, Notion【魅力】◎身近な顧客の声を聴き、行動を観察し、ペインを解消する喜びの実感を持って味わうことが出来ます。◎コアメンバーとしてサービス開発の初期段階から携われるため、新規事業立ち上げに携わる楽しさを味わうことが出来ます。◎プロダクト開発組織の構築から携われるため、組織のカルチャー含めて共につくりあげることが出来ます。<働き方>◆週に1回以上リモート/リモート勤務相談可、副業可、フレックスタイム制
更新日 2025.04.08
レストラン・フード
【具体的な職務内容】カテゴリー内商品群の横断的なビジネス・顧客データの管理と、それに基づく戦略策定への参画・カテゴリー内商品のビジネス数値管理(年次予算作成~予実管理やそれにともなう物流部門への連携、オーダー数量算出、顧客データ抽出~分析 等)・商品ポートフォリオや、店舗形態・オンラインストア等の販売チャネルごとのビジネス戦略策定への参画~リード※業務プロセス理解のため、特定カテゴリーの需給管理や導入に関わる業務も実施いただく想定です。
更新日 2025.05.01
ホテル・旅行・レジャー
【職務内容】社内のIT関連の業務全般をお任せします。プレイングマネージャーのような立場で年間の計画、システム管理、定常業務を推進しながらメンバーマネジメントいただきます。【業務詳細】・PCやスマホ、サーバー、通信機器などのハードウェアやネットーワーク環境の保守・運用・社内システムやクラウドサービスの管理・従業員からの要望に対応するヘルプデスクやサポート業務【募集背景】さらなる事業拡大にむけてシステム化へ投資を行うことも見据えて、組織強化を図っていきくための募集です。【組織構成】情報システム課 マネージャー1名メンバー3名
更新日 2025.04.28
ホテル・旅行・レジャー
■業務詳細:以下のような業務を主にお任せいたします。・月次決算/年次決算業務、支払業務、給与計算、グループ/関連会社の経理業務、その他、経理業務全般。※各担当者がそれぞれに当社もしくはグループ会社いずれかの経理業務一連を担う形となりますので、部分的ではなく経理業務全般のスキルを身に着けることが可能です。■入社後について入社後はまず仕訳や試算表作成などの経理事務一般を行っていただき、経験を積んだのちには財務諸表作成や決算手続、税務関連業務に携わっていただきます。ゆくゆく年次、月次、四半期の財務諸表作成等担当頂くことも可能です。■組織構成:経理部門としては10名(20~40代)が在籍されております。育休/産休で休職されている方も多くいらっしゃいますが、皆さん和気あいあいと業務を進めていただける環境です。■キャリアパスについて:管理領域の部門であっても実績を評価制度が整っているので、昇給・昇格ができる環境です。半年に1度のペースで上長との面談を実施し、定性的な評価項目と共に自己目標について振り返り・評価の機会があります。中には新卒入社で1年目でプロジェクト責任者/2年目で複数の事業責任者を任せられる方や入社半年後にマネジメント業務を任せられる方など、やる気と実績に応じて評価いただける環境です。
更新日 2025.04.28
その他(流通・小売・サービス系)
【お任せしたい役割】2030年長期ビジョンに向けて、M&Aを中心としたインオーガニックグロースをM&Aマネージャーを支援しながら、コアメンバーの一人として強力に推進していただきます。特に、M&Aをこれまで以上に強化していくにあたり、1案件10億円以上の中規模・大規模のM&Aにおいて事業DDネゴシエーションPMIその後のバリューアップまで、エンドトゥエンドでの推進をお任せします。週次や月次などの高頻度でのCEOとM&Aマネージャーの議論に参加し、また事業本部長とは並走する形でインオーガニックグロースの計画を策定・実行を推進していく。【事業・キャリアビジョン】直近の2~3年は同業他社のM&Aによる既存事業の拡大に注力しながら、その先では新規事業立ち上げのための介護・ヘルスケア周辺領域でのM&Aを行っていただきます。将来的には、新規事業のM&Aの推進の際のコアメンバーの一人として関与していただき、同社の経営メンバーの一翼を担っていただくことを想定しています。【アカウンタビリティ】・M&A案件に設定された目標に対するプロジェクトを事業本部長、M&Aチームと共同で実行する責任を負う・CEO、事業本部長との議論のもと、活動計画を立案し、M&Aの実行責任を負う・CEO、事業本部長との議論のもと、プロセスを設計し、各フェーズでのマニュアル作成などを標準化の型作成責任を負う・ 業務遂行する上で必要な組織スキルの向上に責任を持つ【ポジションの魅力】当ポジションの業務を通じて、下記の経験を積むことが可能です。・売上300億, 2,000人超の組織でありながら、30代のオーナーCEOと密に連携することでスタートアップ企業同等以上のスピード感で、大きな裁量を持ちながら大変革を推進する経験・労働人口が急減する中でのサステナブルな福祉事業の在り方を確立するという社会課題の解決に全力フォーカスする経験・買収先企業に経営メンバーとして入り込み、PMIを通じたシナジーの創出・人生100年時代を支えている実感と、B2C事業の醍醐味である直接ご利用者様から感謝を頂くビジネス経験
更新日 2025.05.01
流通・小売・サービス
大手弁当チェーンを展開する同社にて、100%子会社である子会社の人事管理職候補として組織開発を中心に業務をお任せいたします。300名以上の企業での人事経験がある方は是非ご応募ください。グループ会社の店舗流通ネット株式会社(TRN)に人事総務部長として出向し、総務部全体のマネジメントをお任せいたします。経営と一体となって人と組織を動かす力を発揮し、同社の成長を支えると同時に、ハークスレイグループ全体の人 事戦略の実現に貢献していただくことを期待しています。【具体的にお任せするお仕事の一例】■採用関連業務の監修(高難度人材の採用案の検討など)■社員教育(研修体制)業務の監修・構築■労務管理 ■人事制度の運用・管理 ■エンゲージメントの向上入社後すぐに店舗流通ネット株式会社への出向となります。
更新日 2025.05.01
流通・小売・サービス
財務経理部・税務チームにて、以下の業務を行っていただきます。■国際税務業務(国際取引に関する税務リスクへの対応)■海外グループ会社に対しての税務アドバイスまた、海外関連以外で税務チームでは以下の業務も行っております。■税務申告■法人税、源泉所得税、固定資産税など各種税金の納付■税務調査対応
更新日 2025.04.30
冠婚葬祭
同社およびIT推進本部について: 同社は、ペットの幸せな一生をサポートする、国内最大級のペットビジネスカンパニーです。ペットの幸せを実現するため、正しい知識と経験を持ち、お客さまの求める商品・サービスを高い品質で提供します。知識と技術と愛情で、ペットと人の「しあわせ」も「たいへん」も支えています。 同社が目指す未来の実現のために、当社では2021年よりITに積極投資を進めています。2021年4月に情報システム部の本部化を行い、2022年には店舗からの問い合わせを24時間365日対応可能な仕組みを構築。2023年のイオンペットネットワークの刷新、2024年度にはPOSシステムの刷新が完了し、店舗DXを確実に加速させています。現在は、お客様向けの電子会員証(アプリ)の開発、データ活用基盤の構築プロジェクトが進行中。社内DXも進めており、新しいワークフローシステム導入プロジェクトがすすんでおります。2025年3月には、情報システム本部からIT推進本部と名称が変わり、構成する部の数が2つから3つと増え、会社の戦略にあわせた組織強化も進んでおります。・IT企画部顧客向け(アプリ・EC)及び病院・グルーミングといったUXに関するIT全般・DX推進部レジや商品管理を中心とした店舗運営・店舗DXに関するIT全般・情報システム部基幹システム・インフラ・ネットワークに関するIT全般サポートデスクの運営、端末管理、セキュリティに関する業務全般今回募集の情報システム部は、以下人数構成となります。部長(本部長兼務)1名、チームリーダー2名、担当4名情報システム部について:同社はすべてのサーバーをクラウドにて構成しており、この強みを生かしてビジネス環境・変化に合わせたIT活用の推進をおこなっています。ほとんどのサーバーはベンダーが開発・運用・保守を行っておりますので、ベンダーマネジメントが業務の中心となりますが、一部社内で運用・保守を行っているサーバーがあります。IT活用が急速に進んでいるため、各種インフラにおける安定した運用・保守、セキュリティリスクをこれまで以上に考慮する必要があります。同時に、各種クラウドについて、システム全体のデザインを見直す時期になっています。クラウドサーバーにおける運用・保守について、発生している課題の解決はもちろんですが、クラウド全般のIT戦略策定や実行といったことをお任せできる人材を求めています。主な職務:①クラウドを中心としたシステムの運用・管理社内バックオフィスシステム一部の業務システム(病院電子カルテ・分析基盤など)②ネットワークを含めたインフラ基盤の全体設計ネットワークの専門チームとともに、インフラ全体の設計③情報セキュリティセキュリティインシデントの監視と対応情報セキュリティ教育脆弱性診断および問題個所への対応④トラブルシューティング発生したトラブルに関する問題解決のリード⑤ライフサイクルマネジメントハードウェア・ソフトウェア、ライセンスやIT機器のライフサイクルマネジメント
更新日 2025.04.30
流通・小売・サービス
■募集背景同社グループは、従来の小売業という枠組みを超え、情報製造小売業(Digital Consumer Retail Company)へと業態を変革するため、全社改革”某プロジェクト”を推進しています。その実現に向けて、我々デジタル業務改革サービス部は、最新のテクノロジーを活用したグローバル化、クラウド化、モバイル化の推進に留まらず、利益を創出するIT=“攻めのIT”として、全社の業務改革をリードしています。本ポジションでは、IT戦略室の担当として、CIOのサポートとして、グループ全体のIT投資推進(ビジネスとデジタルの整合性、費用対効果の追及等)やIT経費管理をリードいただく改革推進者を募集します。IT戦略室は、ヒト・モノ・カネ、そしてパートナーの観点でIT部署のマネジメント全般(投資管理、組織・人材マネジメント、ITガバナンス等)に対して戦略立案から実行までを担っています。・グローバルIT組織設計、海外拠点IT人材強化、新卒・中途採用強化・中長期IT投資計画策定、プロジェクト課題管理、投資対効果モニタリング・経費構造改革の施策検討と実行・グローバルでの新規パートナー開拓、プロジェクト集約、オフショア化など■職務内容について同社グループ全領域のダイナミックなデジタル業務改革を実現するために下記業務を担当頂きます。・グローバルのFRグループ全体のIT投資・経費の中期・年度計画策定・IT投資・経費の進捗管理、施策立案・遂行、効果検証を通した確実な実行・IT投資案件の推進(ビジネス戦略とシステムの整合性、費用対効果の整理等)・上記内容に関わる、経営向けの説明および資料作成※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。■キャリアパスについて本JDの役割をIT組織の成長とともに掘り下げていくだけでなく、IT組織内の経営企画担当として、あるいはIT組織を超えた財務・経理の専門家として海外拠点を含めたFRグループ内の別組織での活躍機会もあります。
更新日 2025.04.28
ホテル・旅行・レジャー
【概要】某事業を運営する某社などを傘下に持つ純粋持株会社の同社は、売り上げ高もおおよそ632憶円で前期比より増加し、急成長中の企業です。事業成長を加速していくため、3つの事業(国内事業/新規事業/海外事業)を重点事業として定め、今後取り組んでまいります。本ポジションはその3つの内、【海外事業】に携わっていただきます。【募集背景/期待すること】募集背景は組織体制強化による増員です。現在海外事業責任者が海外事業全体の業務を担っておる状況のため、業務分担をし事業拡大をよりスピーディに行いたく、募集を行います。既に、既存出店国(4か国)に加え、新たに2カ国進出が決定しており、ご入社いただいた方にはアメリカの店舗展開を中心に、事業リードいただくことを期待しております。同社のビジョンに共感し、日本の文化である「カラオケ」を同社と共に世界へ普及したい熱い思いがある方からの応募をお待ちしております!【業務内容】■某事業の海外展開推進・サポート(戦略立案、ネットワーキングサポート等)■アメリカの事業構築サポート■事業案策定/物件探索■上記に付随する業務全般※事業責任者が伴走し立ち上がりまでサポートする想定ですのでご安心ください【組織構成】(国内)海外事業責任者/新規国進出担当(★募集)/既存国強化担当(★募集)(海外)各国に拠点・事業責任者【魅力点】◎日本のカルチャーを海外展開していくフェーズを経験することが可能◎将来的には海外で事業責任者を担う等、ご希望によって複数のキャリア選択可◎トップダウンではなく、ボトムアップの組織風土であり海外展開の意見を上げやすい環境です◎海外との関わりが非常にあるため英語を活かすことが可能です!◎働き方改革も積極推進中!グループ全体で「2025年に従業員の年収を25%増加させる」取り組みを実施。社会に価値を届けるためには、まずは「社員が活き活きと働ける環境であること」が欠かせないという考えたの元、働き方改革に向けた前向きな取り組みを絶賛推進中。◎安定企業に身を置きながら、大きな変革も実感できる同社ならではの経験が積めます。
更新日 2025.04.22
ホテル・旅行・レジャー
【概要】某事業を運営する某社などを傘下に持つ純粋持株会社の同社は、売り上げ高もおおよそ632憶円で前期比より増加し、急成長中の企業です。事業成長を加速していくため、3つの事業(国内事業/新規事業/海外事業)を重点事業として定め、今後取り組んでまいります。本ポジションはその3つの内、【海外事業】に携わっていただきます。【募集背景/期待すること】募集背景は組織体制強化による増員です。現在海外事業責任者が海外事業全体の業務を担っておる状況のため、業務分担をし事業拡大をよりスピーディに行いたく、募集を行います。既に、既存出店国(4か国)に加え、新たに2カ国進出が決定しており、ご入社いただいた方にはアメリカの店舗展開を中心に、事業リードいただくことを期待しております。同社のビジョンに共感し、日本の文化である「カラオケ」を同社と共に世界へ普及したい熱い思いがある方からの応募をお待ちしております!【業務内容】■某事業の当該国展開の責任者■事業経営全般(店舗の立ち上げから、店舗拡大)■採用、出店戦略、マーケティング■店舗拡大のための仕組づくり■上記に付随する業務全般【組織構成】(国内)海外事業責任者 - 新規国進出担当/既存国強化担当(海外)海外事業責任者 - 各国事業責任者 - 物件開発担当/店舗運営担当/教育担当/管理部門【魅力点】◎日本のカルチャーを海外展開していくフェーズを経験することが可能◎将来的には海外で事業責任者を担う等、ご希望によって複数のキャリア選択可◎トップダウンではなく、ボトムアップの組織風土であり海外展開の意見を上げやすい環境です◎海外との関わりが非常にあるため英語を活かすことが可能です!◎働き方改革も積極推進中!グループ全体で「2025年に従業員の年収を25%増加させる」取り組みを実施。社会に価値を届けるためには、まずは「社員が活き活きと働ける環境であること」が欠かせないという考えたの元、働き方改革に向けた前向きな取り組みを絶賛推進中。◎安定企業に身を置きながら、大きな変革も実感できる同社ならではの経験が積めます。
更新日 2025.04.22
ホテル・旅行・レジャー
【概要】某事業を運営する某社などを傘下に持つ純粋持株会社の同社は、売り上げ高もおおよそ632憶円で前期比より増加し、急成長中の企業です。事業成長を加速していくため、3つの事業(国内事業/新規事業/海外事業)を重点事業として定め、今後取り組んでまいります。本ポジションはその3つの内、【海外事業】に携わっていただきます。【募集背景/期待すること】募集背景は組織体制強化による増員です。現在海外事業責任者が海外事業全体の業務を担っておる状況のため、業務分担をし事業拡大をよりスピーディに行いたく、募集を行います。既に、既存出店国(4か国)に加え、新たに2カ国進出が決定しており、ご入社いただいた方にはフィリピンの店舗展開を中心に、事業リードいただくことを期待しております。同社のビジョンに共感し、日本の文化である「カラオケ」を同社と共に世界へ普及したい熱い思いがある方からの応募をお待ちしております!【業務内容】■某事業の当該国展開の責任者■事業経営全般(店舗の立ち上げから、店舗拡大)■採用、出店戦略、マーケティング■店舗拡大のための仕組づくり■上記に付随する業務全般【組織構成】(国内)海外事業責任者 - 新規国進出担当/既存国強化担当(海外)海外事業責任者 - 各国事業責任者 - 物件開発担当/店舗運営担当/教育担当/管理部門【魅力点】◎日本のカルチャーを海外展開していくフェーズを経験することが可能◎将来的には海外で事業責任者を担う等、ご希望によって複数のキャリア選択可◎トップダウンではなく、ボトムアップの組織風土であり海外展開の意見を上げやすい環境です◎海外との関わりが非常にあるため英語を活かすことが可能です!◎働き方改革も積極推進中!グループ全体で「2025年に従業員の年収を25%増加させる」取り組みを実施。社会に価値を届けるためには、まずは「社員が活き活きと働ける環境であること」が欠かせないという考えたの元、働き方改革に向けた前向きな取り組みを絶賛推進中。◎安定企業に身を置きながら、大きな変革も実感できる同社ならではの経験が積めます。
更新日 2025.04.22
東急不動産SCマネジメント株式会社
同社が運営管理する商業施設において工事全般のマネジメント業務を担当します。時代のニーズに合わせた商業施設づくりをハード面の技術で支えていただきます。【業務詳細】商業施設において発生する工事を推進する業務となります。■商業施設全体の建物維持やバリューアップ工事の計画立案、発注、進捗管理、完了確認■商業施設におけるテナント入替に伴う原状回復工事やテナント内装工事の内装監理業務■大規模リニューアル、新規計画に伴うテナント入替工事計画、内装監理業務など【東急不動産の運営する商業施設】https://www.tokyuland-scm.co.jp/service/operation【求める人物像】◎安定志向ではなく、自立心を持った当事者意識の強い方◎定量・定性双方の側面から事実を捉え、課題解決活動を実施頂ける方。また社内外との折衝・調整能力に長けている方。◎スピード感を持って、メンバーと協働しながら業務を進めていける方
更新日 2024.06.03
東急不動産SCマネジメント株式会社
同社の管理する商業施設の管理業務(PM業務)に従事頂きます。【具体的な業務内容】○ショッピングセンター現地事務所勤務の場合・施設に出店いただいているテナント様の売上の管理や、売上向上に向けた企画の立案・提案・イベントやセールなど集客・販売促進企画の立案・実行(数千万円規模の企画もあります)。・各テナント様の店長やスタッフに向けた会議・懇親会の企画・運営○本部勤務の場合・全商業施設を統一したイベント・セールなど、集客・販売促進企画の立案・実行・現地事務所がない商業施設の運営・管理
更新日 2024.05.28
東急不動産SCマネジメント株式会社
同社の管理する商業施設の管理業務(PM業務)に従事頂きます。【魅力】・施設の管理・運営だけではなく、自身で裁量をもってイベントやセールなど集客・販売促進企画が可能です。・渋谷・銀座・原宿などエリアの立地が良いことや、様々なタイプの商業施設に関わる管理や運営にチャレンジ可能なポジションです。【具体的な業務内容】■ショッピングセンター現地事務所勤務の場合・施設に出店いただいているテナント様の売上の管理や、売上向上に向けた企画の立案・提案・イベントやセールなど集客・販売促進企画の立案・実行(数千万円規模の企画もあります)。・各テナント様の店長やスタッフに向けた会議・懇親会の企画・運営・出店契約等の条件交渉、契約書作成、締結■本部(本社・心斎橋)勤務の場合・全商業施設を統一したイベント・セールなど、集客・販売促進企画の立案・実行・現地事務所がない商業施設の運営・管理・テナントリーシング(新規テナントの誘致、契約)
更新日 2024.05.28
両備ホールディングス株式会社
◇スタッフ部門として、事業企画・新規営業活動を担当していただきます 物流業界で長期的に働きキャリアアップを目指したい方を歓迎します!<具体的には>■事業企画の策定:物流に関わるサービスや新規事業企画の策定、既存サービスの改善提案。・サービス提案・ビジネスモデル構築・顧客ターゲット選定・オペレーション設計・収支計画の作成■ 営業活動:策定した企画・サービスの営業活動。ヒヤリングによる課題把握、課題解決提案・顧客ターゲットの具体化、情報収集(リード獲得)・アポイントメント(顧客アプローチ)・ヒヤリング、サービス説明・提案、見積作成・契約書作成、契約締結■その他・大型案件の物流オペレーション設計・物流コンサルティング提案・新システム導入、自動化、DX検討・提案※上記業務を案件規模により担当振分をしてチームで行っていきます。 将来のキャリアアップに役立つ様々な経験を積むことが出来ます。※月に数回の県外出張の可能性あり
更新日 2025.03.27
両備ホールディングス株式会社
国境を超える貨物や荷物の通過をスムーズに行うための手続きや管理業務を担当していただきます<具体的には>■関税や税金の支払い■申告書類の提出などの手続き代行■関係機関とのやりとり■文書作成と管理、提出■通関手続きの進捗状況の管理と調整■顧客への情報提供など※適切な手続きや管理をお任せします。【配属部署】海外事業部 東京国際営業所:5名
更新日 2025.03.27
両備ホールディングス株式会社
■岡山空港での航空会社の地上業務になります。主に旅客カウンター受付・搭乗手続き・旅客案内などを担当していただきます。*充実した研修制度*入社後は、e-ラーニングや羽田研修などを通じて基礎知識を習得していただき、業務ごとのOJTも時間をかけて実施します。安心してご応募ください。配属先は適性によって決定します
更新日 2025.01.30
両備ホールディングス株式会社
◇スタッフ部門として、事業企画・新規営業活動を担当していただきます 物流業界で長期的に働きキャリアアップを目指したい方を歓迎します!<具体的には>■事業企画の策定:物流に関わるサービスや新規事業企画の策定、既存サービスの改善提案。・サービス提案・ビジネスモデル構築・顧客ターゲット選定・オペレーション設計・収支計画の作成■ 営業活動:策定した企画・サービスの営業活動。ヒヤリングによる課題把握、課題解決提案・顧客ターゲットの具体化、情報収集(リード獲得)・アポイントメント(顧客アプローチ)・ヒヤリング、サービス説明・提案、見積作成・契約書作成、契約締結■その他・大型案件の物流オペレーション設計・物流コンサルティング提案・新システム導入、自動化、DX検討・提案※上記業務を案件規模により担当振分をしてチームで行っていきます。 将来のキャリアアップに役立つ様々な経験を積むことが出来ます。※月に数回の県外出張の可能性あり
更新日 2025.03.27
社会福祉法人天成会 ぬくもりの里あおえ
特別養護老人ホームでの事務職です。【職務詳細】■経理、請求、労務関係の事務■電話、窓口受付けの対応■ホームページ情報更新■採用活動(就職フェア参加、チラシ作成等)■施設内行事運営の補助■日用品の買い出し※パソコンはワード、エクセル、パワーポイントの他、会計・介護請求専用ソフトを使用。専用ソフトの使用方法は指導します。
更新日 2025.04.01
株式会社ドトールコーヒー
【期待する役割】担当地域における店舗出店の実現/想定していた出店企画数値(売上・利益)を上回る出店。【職務内容】店舗開発業務全般(新規出店および付帯する社内外交渉、出店戦術立案、部下後輩育成等)■ミニマーケットの把握・理解 ■新規物件の開発■既存店舗の適正配置の推進 ■リロケーションの提案 ■閉店時の家主交渉・対応 ■既存店の契約交渉 ■新規FCオーナーの開拓■既存FCオーナーの対応【エリア】全国(尚、西日本・九州地方は大阪部署で担当を予定)【募集背景】出店強化に伴う増員【組織構成】「店舗開発本部 東日本店舗開発部 東日本開発1課」:人数8名
更新日 2024.03.28
株式会社ファミリーマート
<職務内容>■新規出店及び既存店に係る業務に従事します。・店舗レイアウト作成(AutoCAD)・設計事務所/建築業者などへの調整/指示・社内間調整(営業/店舗開発/部内)・発注に係る金額査定/立案/請求処理・発注完成品に対する諸検査(地縄/墨出/竣工など)・建設業務に関する社内データ登録・設計事務所/その他専門業者に対する専門的な判断及びその他関係部署への連携・既存店運営に伴い発生するメンテナンス、緊急対応や計画修繕・災害対応
更新日 2024.03.28
株式会社ベネッセスタイルケア
新規開設のホームを満室に導き、その後も高入居率を維持するため、活動いただきます。※反響営業がメインのお仕事です※高齢者向けホームのご入居の問い合わせのあったお客様に対し、ニーズのお伺いからご見学同行、ご契約締結までじっくりアテンドいただく、入居営業のお仕事です。ホームでのご生活を十分に理解し、ホーム長とも連携を図りながら活動いただきます。関係する様々な部署との連絡、調整、ミーティングなども随時行なっていきます。【主な仕事内容】※アポイントの日程は、専門チーム(コンタクトセンター)が調整します。■アポイント当日・ ご入居相談、ホームのご見学案内※複数のホームを見学される方も多いです。■申し込みまで・ ご入居に際してのアセスメント、ご契約内容のご説明と締結・ 体験利用~ご入居スタート時のフォロー・ ご退去時のフォローなど■その他・ 担当ホーム・エリアの販売計画の作成・ 近隣向け内覧会、現地見学会、入居相談会 等の運営 等※必要に応じて関係機関(病院、行政、地域包括支援センター、民間紹介会社等)への営業活動も行っていただきます。※部内はもちろん、入居促進を担当するホームや様々な職種のメンバーと★入社時期:即日~9月中まで(応相談)【ご入社から金沢での営業活動スタートまでの流れ】●入社~オープン半年前までは兵庫県内の有料老人ホームにて研修を受けていただきます。◇入社時研修 ↓◇シフト研修(数週間~1か月前後)ベネッセのサービスをご理解いただくため、ホームで介護職のシフトに入ってご入居者の生活のご様子・スタッフのかかわり等を学んでいただきます。※並行して介護職員初任者研修資格を取得いただきます(勤務日扱い・受講料会社負担) ↓◇お客様相談担当職 OJT先輩お客様相談担当について業務の習得をしていただきます。●オープン半年前から金沢市内新規開設ホームを拠点として、営業活動スタート先輩営業担当やホーム長と一緒に営業活動を行います【仕事の魅力】・これまでの営業経験を活かし、お客様や地域に役立ち、喜ばれる、社会貢献性の高い仕事です。・増々ニーズが高まり、成長をし続けるベネッセの介護サービス事業で、安定して長くお仕事をいただけます。・業界未経験の方も、一人立ちまでしっかりサポートします。研修や業務を通して介護保険や介護サービスの知識を習得できます。
更新日 2024.03.28
株式会社ベネッセスタイルケア
金沢で2棟目となるベネッセ有料老人ホームです。【職務内容】■有料老人ホームでのご入居者様の介護・生活支援全般■オープニングスタッフとして新規ホームのサービス創り■アクティビティの企画・運営 他【募集背景】新規事業所設立のための増員募集★2024年11月オープン予定★10月に入社し、1か月間開設ホームでのオープニング研修
更新日 2024.11.01
株式会社ベネッセスタイルケア
石川県初となるベネッセ有料老人ホームです。【職務内容】■有料老人ホームでのご入居者様の介護・生活支援全般■オープニングスタッフとして新規ホームのサービス創り■アクティビティの企画・運営 他【募集背景】新規事業所設立のための増員募集★2024年5月オープン予定★4月に入社し、1か月間開設ホームでのオープニング研修
更新日 2024.11.01
株式会社一蘭
店長としてヒト・モノ・カネ・情報と多岐にわたる業務をお任せします。※基本はスーツスタイルでの仕事となります。※接客対応や調理指導の際の店長専用制服あり【具体的な内容】・売上目標、予測設定に基づいた食材、備品、人員マネジメント・店舗時間帯責任者へのOJT、OFT・アルバイトへの伝達回覧・設備類メンテナンス対応の調整・取材対応時の立ち合い、内容に応じて出演・店舗看板の管理・各部門からの店舗依頼対応・エリア、全体会議への出席・各プロジェクトへの参加・お客様へのイベント企画、企画取り組みの実行■店長のミッションは、「一蘭」をすべての時間帯で顧客満足度の高い店舗にすることです。そのためにも、あなたが接客や調理をするのではなく、スタッフとのコミュニケーションを繰り返してモチベーションを醸成し、現場の課題をいち早く発見して解決することでスタッフが働きやすい環境づくりに力を注いで頂きます。服装もスーツの日もあり、一人一台PC貸与と一般的なラーメン店の店長のイメージとは異なるスタイルとなります。残業をよしとしない企業風土ですので、1日8時間という限られた時間で、いかに優秀なスタッフを育成し雰囲気の良いお店を作れるかが重要です。
更新日 2025.04.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。