設計技術者(本社)建設・土木
建設・土木
◎橋梁、水門、水管橋等鋼構造物の設計、照査、強度計算・設計照査、承認図(施工図)の作成・発注者との設計打ち合わせ・既設橋梁の現場調査・工場内製作技術者との製作打合せ※社有車を使用しての外出用務あり(AT車)
- 年収
- 260万円~400万円※経験に応ず
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁、水門、水管橋等鋼構造物の設計、照査、強度計算・設計照査、承認図(施工図)の作成・発注者との設計打ち合わせ・既設橋梁の現場調査・工場内製作技術者との製作打合せ※社有車を使用しての外出用務あり(AT車)
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁、水門、水管橋等鋼構造物の工場生産における工程、資材、品質等の管理全般をおこないます。・AUTO CADによるデータ入力作業及びパソコンによる書類作成管理・製作工程の検討・施工計画書の作成・製作工程の進捗確認・購入先、外注先の選定及び資材の発注・発注者との打ち合わせ※社有車を使用しての外出用務あり(AT車)
更新日 2025.03.06
不動産
ご経験に応じて、同社総務部にて以下業務を担っていただきます。【具体的に】・管財業務・全社イベントの企画運営・会議体事務局の運営・会社規定、規定・ルールの更新管理・文書管理 等【残業】月30時間程度【募集背景】組織強化の為【組織構成】総務部
更新日 2025.07.25
不動産
【企業説明】当社はシニア事業と不動産事業で成長を続ける会社です。首都圏に「介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ」を47事業所構える当社。※2024年5月社会的ニーズも高く、これから60事業所までの事業拡大計画が立っております。また、2024年4月東証スタンダード市場に上場。上場会社としてさらに経理部門を強化の為の増員募集となります。安定した企業で長く勤められる環境です。【人員構成】経営管理部:計6名部長40代男性/人事G:MGR40代女性/人事労務G:チーフ30代前半女性1名・リーダー20代後半男性1名・メンバー(男性2名女性2名)【募集背景】組織強化に伴う人員補充。【職務内容】2024年4月にスタンダード市場へ上場し、更なる成長を目指す弊社にて、労務業務をお任せいたします。特に社内の労務トラブル対応・就業規則の見直し・デューデリ対応ができる方を募集しております。【詳細】■社内の労務トラブル対応■就業規則の見直し■デューデリ対応■勤怠集計、給与計算、賞与計算、年末調整他■入社時・退社時の諸対応(交通費精算を含む) ※社会保険等の手続きは顧問先社労士事務所に委託■有給休暇の管理、雇用契約書の作成■就業規則改定、制度設計■健康診断・ストレスチェック・衛生委員会の実施ご経験次第ですが、労務トラブル対応に強みをもった方を歓迎しております。【魅力】上場企業で労務管理の経験を積め専門性を高めることができる。また、社内DX化推進のために、他部署とも連携してオペレーション変更に従事することができる。★業務を一通り経験した後に課題に対する改善策の立案、解決にも期待しております。また、労務だけでなくご本人のご志向性に併せて業務領域を広げることが可能です!※一例として、労務担当の社員様が人事戦略の構築、人事制度にも携わりキャリアを広げている事例もございます。【今後更なる成長を見せる「介護業界」】高齢化社会になるにつれて、ニーズが高まり続けるシニア施設。不動産事業を中核においているため、自社で開発から運営までできお客様の声をサービスに反映する事で、より質の高いサービスをご提供できるのが同社の強みです。
更新日 2025.04.25
建設・土木
【職務内容】開発棟・事務棟の維持・メンテナンス業務・法令・届出・ISO書類整備対応・設備点検計画・実施・薬品、塗料、廃液管理、測定器校正計画・実施・安全管理※能力及び本人の意志に応じて、開発業務を依頼することも考える【募集背景】増員【配属先】塗装システム事業部 開発統括部 技術開発部【キャリアパス】当面は担当者を担っていただき、能力・実績に応じて将来的にはマネージャークラスへの登用も考えております。【本ポジションの魅力】テクニカルセンター全体を管理できるため、様々な開発業務支援に携わることができます。開発メンバーから頼られている業務です。【働き方】社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。また、キャリア(中途)入社の方も少なくなく、どなたでも活躍できます。◎残業時間20~30時間程度◎「スポーツエールカンパニー2024」◎「健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)」認定! ※2021年に、空調設備業界で初めて認定されて以来、4年連続【同社について】『知れば知るほど、空気はおもしろい。これからの社会のために、空気で貢献していく。』主に大型ビル向けの空調設備や、生産工場などを対象とした産業空調設備などの設計・施工を行う「環境システム事業」と、そこで培った技術を活かし、自動車塗装プラントの設計・施工を行う「塗装システム事業」の2つの事業を展開しています。どちらにも共通するのは、空気を用いて快適な環境をつくり出す点。社会のために空気の可能性を追求し続ける姿勢を創業以来100年間にわたって続けています。 競合に先駆けてグローバル展開を積極的に進めている同社では、施工実績のある国・地域は50カ国以上にのぼり、海外に28(2024年3月現在)の連結子会社を持っています。その結果、■自動車塗装プラント事業 国内1位■自動車塗装プラント事業 世界2位の売上を誇っています!
更新日 2025.03.17
不動産
~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~【職務内容】今まさに事業改革のフェーズである同社の内部監査を担って頂きます。~具体的には~■内部監査の実施■監査結果報告書の作成■フォローアップ監査等※業務経験が浅くても、しっかり教育体制が整っているため、是非応募をご検討ください。【配属先情報】監査部【募集背景】V字回復中の大手プライム企業にて、今後より会社の成長を支えるための増員募集となります。この度4名を新たに募集することになり、同じ中途で入社いただく方の人数も多いため、馴染みやすさもございます。【将来的なキャリアパス】管理職(マネジメント)もしくは内部監査のスペシャリストとしてご活躍いただくことを想定しています。【同社について】■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。中途採用者の能力発揮を期待し、ハイパフォーマーには在籍期間にかかわらず、昇進・昇格の機会を提供しています。こうした取り組みの結果、中途採用者の3年後定着率は94%に達しています。【働きやすさについて】▼離職率(2024年3月期):9.0%▼全社平均時間外労働時間:16.4h▼パパ育休取得率:71.4%▼年次有給取得率:80.5%※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続受賞)■ホワイト500選定(2018)■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度■プラチナくるみん取得■ハラスメント撲滅宣言
更新日 2025.05.12
建設・土木
東証スタンダード上場を支える管理部門(人事部)の募集です!【業務内容】◆人事採用業務・新卒採用、中途採用、内定者フォロー・エージェントやハローワーク対応・面接対応(地方支店への出張の機会もございます)・会社説明会の実施・スピーカー・人材会社とのやり取り・求人募集の作成、スカウト配信等・社員のフォロー・採用広報(SNS運用、広告代理店との折衝など)★未経験可!★営業、事務職など人事未経験職種からのキャリアアップが可能です。【募集背景】5年後の創業100周年に向けて組織体制を強化するため、バックオフィスから会社を支えてくださる新しい仲間を増員募集します。【配属先】管理本部 人事部 合計5名20~40代のメンバーで構成されています。【求める人物像】・社内外問わず明るくコミュニケーションが取れる方・積極的に社内への提言をいただける方・SNS運用(普段からSNSを日常的に使われている方 ※プライベート可)【本ポジションの魅力】 企業の成長を採用面から支える、やりがいの大きなポジションです。SNSや自社メディアなど、採用広報にも積極的に取り組みたいと考えており、クリエイティブな視点も活かせます。人事として“仕組みをつくる”フェーズを経験したい方、チームと共に成長したい方にぴったりの環境です。【こん方におすすめ!】◎コミュニケーションを大切にできる方◎新しいことを学び続ける姿勢のある方◎責任感をもって仕事に取り組める方◎幅広い業務を通じて成長したい方◎上場企業でキャリアを築きたい方
更新日 2025.04.25
建設・土木
東証スタンダード上場を支える『経営企画職』の募集です!経営陣のブレインとなり、事業と組織成長のドライバーとなる経営企画担当を募集【業務内容】会社経営全体に関わる様々な業務に携わっていただきたいと思います。具体的には下記を中心に検討をしておりますが、それ以外にも会社全体の成長に関わる様々なプロジェクト遂行についても担当いただきます。ご入社後は同部署内のメンバーと共に会社や業務内容についてキャッチアップをいただきます。【具体的には】・経営企画業務全般1) 経営企画業務(中期経営計画の策定・進捗管理・計数管理・PDCA etc)2) 事業推進業務(予算編成・管理、M&A・業務提携、新規事業案件化 etc)3) サステナビリティ推進業務(戦略・方針策定、重要課題の設定・PDCA、開示資料作成 etc)4) 時流や業界、顧客動向の情報収集★未経験可!★中小企業診断士のお持ちであれば、どの職種からでもキャリアアップが可能です。【募集背景】5年後の創業100周年に向けて組織体制を強化するため、バックオフィスから会社を支えてくださる新しい仲間を増員募集します。【配属先】経営企画室【求める人物像】・明るくコミュニケーションが取れる方【本ポジションの魅力】・企業の成長を経営的側面から支える、やりがいの大きなポジションです。・経営層とのコミュニケーションを通じて、経営の最前線の状況を把握し、評価・分析・提案する経験が得られる・全社レベルでの経営企画に関する知識習得【こん方におすすめ!】◎コミュニケーションを大切にできる方◎新しいことを学び続ける姿勢のある方◎責任感をもって仕事に取り組める方◎幅広い業務を通じて成長したい方◎上場企業でキャリアを築きたい方
更新日 2025.04.25
不動産
■職務内容長年培われてきた、折衝スキルを生かして、某社で受託している物件(オフィス・物流施設・商業施設)における、不動産経営代行業務全般をお任せします。【具体的には】■テナントへの日常対応窓口業務■入居・退去の諸手続き■建物維持管理・修繕対応■オーナーへの定期報告
更新日 2025.05.30
不動産
マンションなど不動産ビジネス全般に関わるプロジェクトの企画、開発業務全般をご担当いただきます。【具体的には】・分譲マンションの用地仕入れ業務・上記に係る立地調査、取得交渉、契約業務・商品企画、事業収支管理業務・周囲のメンバーと連携しながら上記業務を遂行していただきます。【想定残業】20~30時間程度※繁閑有り
更新日 2025.07.25
不動産
マンションなど不動産ビジネス全般に関わるプロジェクトの企画、開発業務全般をご担当いただきます。【具体的には】・分譲マンションの用地仕入れ業務・上記に係る立地調査、取得交渉、契約業務・商品企画、事業収支管理業務・周囲のメンバーと連携しながら上記業務を遂行していただきます。【想定残業】20~30時間程度※繁閑有り
更新日 2025.07.25
不動産
同社が管理している商業施設の運営管理を行っていただきます。独立系の不動産会社だからこそ、多種多様なお客様が保有する施設に携わることができ、物件・地域特性を活かして、工夫を凝らした商業施設運営管理をしていくことができます!常駐型物件の場合●勤務場所:関東エリアの物件に常駐していただきます。例)おやまゆうえんハーヴェストウォーク、港北みなも、マチノマ大森●業務内容 (1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など巡回型物件の場合●勤務場所 :恵比寿ガーデンプレイスがオフィス。実態は、各現場および近隣のZXYメインで、適宜、恵比寿のオフィスに来て執務。●管理物件:マロニエゲート銀座、ミーナ津田沼、ミーナ町田、西友など ●業務内容: (1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など勤務時間 ●常駐型:9:00~18:00(物件により30分程度の差あり)夜勤はありません。●巡回型:フレックスタイム(コアタイムなし)標準勤務時間:9:00~18:00フレキシブルタイム:7:00~21:00(フレキシブルタイムの範囲内で1日最低4時間就業しなければならない)
更新日 2025.05.29
不動産
■職務内容AI、IoT、データ解析といった先端技術を活用し、事業課題の解決や新規事業の創出を目指すポジションです。技術の調査や研究、PoCの実施、導入計画の立案から実装といったR&D分野を推進していただきます。たとえば、不動産マネジメント業務の効率化やホテル、サテライトオフィス事業等の顧客データ分析によるサービス向上など、幅広い分野に携わっていただきます。■具体的な業務(R&D先端技術職)・AI、IoT、データ解析など最先端技術の調査・研究・PoC(概念実証)の企画・実施、プロトタイプ開発、効果検証・技術導入による事業変革・DXの推進、経営層へのレポーティング※担当業務は、経験・スキルを考慮して決定します。■業務内容の魅力・ITの知見を事業へ直接実装し、中心的な役割でDXをリード・事業担当と密に連携し、成果を実感しながら働ける環境・技術の提供にとどまらず、実ビジネスにおける価値創出に挑戦・新規事業の創出においてゼロから携われる機会あり■社内制度・環境の魅力・20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいる等、若くから責任のあるポジションを経験できる・中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに聞けるなど、チームで受け入れをサポートする体制・DX推進の重要性を経営層がしっかりと理解し、デジタル推進に積極的な、やりがいを持って働ける環境(デジタル社員92名、男女比率約6:4)■求める業務経験下記のいずれかのご経験がある方 ・IoT、AI、データサイエンス関連のプロジェクト技術者・同分野における研究開発職・技術やシステムのPoC~効果測定~意思決定支援
更新日 2025.05.29
不動産
職務内容「人が仕事を生み出す」という考えがある同社。今回は不動産領域の総合職採用として、募集時に具体的な応募職種は決まっておりません。選考の中で今後のキャリアに対する考え方やご経験・ご志向をお伺いしつつ、お互いに相談の上ポジションを決定していきます。面談時に共にお話ししていきましょう!<配属先一例>(1)プロパティマネジメント不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運用していただく仕事です。【具体的には・・・】・予算や不動産の状態を理解した上で、管理計画の策定・テナント対応・契約管理(例:空区画へのテナント誘致や賃料交渉など)・長期修繕計画の策定といった、工事監理業務・コンサルティング(不動産の付加価値を高める為の提案等)(2)オフィスの賃貸仲介業の経営者・財務担当・総務担当に、ワークスペースの在り方を提案するポジションです。【具体的には・・・】・企業に対して、オフィスの移転・新規出店・拡張・縮小を提案・オフィスの使い方に応じたサテライトオフィス「ZXY」の併用提案・経済状況、不動産市況等の観点から営業戦略を立てPDCAを回す・アポ~ヒアリング~提案~物件ご案内~契約交渉・締結まで全て担当(3)商業施設の運営管理商業施設の企画・開発・運営を行うポジションです。【具体的には・・・】・商業施設開発の不動産的なサポート・商業施設の企画(ソフト企画、リーシング)・商業施設の運営企画、運営統括・業施設の現地運営管理(テナント管理、販売促進、リニューアルなど)(4)事業用不動産の有効活用や売却支援不動産の有効活用を購入や売却支援を中心に策定~実行までを担います。【具体的には・・・】・不動産の売買仲介・購入・売却(信託受益権や祖母ファンド組成など幅広いソリューション提供)・開発案件アレンジ(遊休地や所有物件の有効活用の提案)・評価・鑑定(対象物件の調査、不動産評価書の作成等)あなたの経験・ご志向に合うポジションを一緒に考えていきましょう!応募資格以下のような気持ちに、少しでも当てはまった方!是非お話だけでもできれば嬉しいです!・自分ができること、自分らしいキャリアを見つけたい方。・今までの自分の経験を生かしたい・自分の強みをさらに伸ばしたい方。・変化を楽しみながら、自分を成長させていきたいと考えている方。・世の中に新しい価値を提供したい方。・不動産業界という枠にとどまらず、新しい挑戦をし続ける会社に興味がある方。・不動産業界に興味がある方、不動産業界に新しい風を吹かせたい方。・これらからの世の中における、不動産の使われ方に興味がある方。以下のような気持ちに、少しでも当てはまった方!是非お話だけでもできれば嬉しいです!・自分ができること、自分らしいキャリアを見つけたい方。・今までの自分の経験を生かしたい・自分の強みをさらに伸ばしたい方。・変化を楽しみながら、自分を成長させていきたいと考えている方。・世の中に新しい価値を提供したい方。・不動産業界という枠にとどまらず、新しい挑戦をし続ける会社に興味がある方。・不動産業界に興味がある方、不動産業界に新しい風を吹かせたい方。・これらからの世の中における、不動産の使われ方に興味がある方。≪このような方が活躍しています≫・マンションの売買仲介営業の方・旅行代理店でのカウンター営業の方・マンション管理ご経験の方…など。
更新日 2025.05.29
不動産
■詳細取得~期中管理~売却の一連の流れで携わることができます。※ご経験に合わせて、考慮いたします。1.案件立ち上げSPCの組成/ローン調達のためのレンダーとの交渉/各種契約調整/事業計画作成2.期中管理事業計画や目的に沿うように物件運営、PMとのやり取り、レポーティングなど、多岐に渡る。※投資家の割合はおおよそ、海外:国内=6:4になります。3.売却事業計画やローンの期限などを考慮した売却計画の作成グループ内の売買仲介会社と連携し買主候補の選定、売却に関する契約調整業務 等アセットタイプ・オフィス、商業、ホテル※各案件は濃淡によって、複数人で1案件担当もあれば、1人で複数担当持つこともあります。アセット毎の縛りがなく、幅広いアセット に関わることが可能です。
更新日 2025.05.29
建設・土木
同社、技術職においてご経験を活かして頂けるポジションを広く検討頂ける求人です。【検討可能エリア】東京、大阪、北海道、宮城、愛知、静岡、石川、岡山、福岡【検討可能ポジション例】施工管理・メンテナンス管理・設計職等【同社の特徴】同社グループの圧倒的な顧客基盤を活用し、案件90%は元請けでの受注となっております。/お客様に対して、設計から施工、メンテナンスまで通気一貫したご提案が可能です。/環境対策に強みをもつ同社では、省エネや環境負荷低減に即した案件を伸ばしております。【魅力】同社グループの法務担当であるため、グループ各社の法務担当者と交流する機会が多くあります。(法務責任者の交流の場もあり)また、同社グループとして提供されている法務研修があり、必要に応じて研修を受けることが可能です。■現場後方支援専門部署の設立■過重労働防止システム・20時以降および休日は上司の承認がなければPCが稼働しません■取引先への理解・社長発信にて、工期や働き方への協力依頼■業務システムの見直し・改善・重複する作業の見直し、削減・Excel管理→システム化による省力化※その他業務フロー・内容の見直しを行い、効率化・外部委託化をすることで時間外労働の削減に取り組んでいます【風土】一人ひとりがやりたいことを尊重し、 新しいことに挑戦できる風土があります。中途入社も多い組織となっており、中途入社者の方も馴染み安く、キャリア形成し易い環境です。
更新日 2025.06.10
不動産
文書・資料などの作成、書類整理、電話対応などの一般事務です。【具体的には】ルーティンのお仕事に加え、営業・工事スタッフの事務処理もサポートしていただきます。事務だけでなく、サポート業務が好きな方歓迎。誰にでも気軽に相談できる職場です。わからないことは何でもお教えします。■一般事務業務■文書・資料などの作成■書類整理■TEL対応、来客対応■経理事務、庶務
更新日 2024.08.28
不動産
・主に、国、県、市町村等の担当部局にルート営業を行い、「公共事業への予算配分」や「検討しているプロジェクト内容」等の情報を収集。・その情報をもとに、国等に対し、社内技術部門と連携して「技術提案」をおこなう。・業務発注の際には、積算、他社の入札価格や最低制限価格の予測を行い入札対応。・受注後は、発注者との契約。その後、発注者と社内担当実務部門との橋渡し役となり、事業の進捗状況説明や必要書面のやり取りなど事業完了までのサポートを行う。【所属部署】75名 【募集背景】増員
更新日 2024.09.26
不動産
総合職として入社し、まずは賃貸マンション管理業務を通して当社事業における基礎を身に付けていただきます。将来的にはマンションの開発や売買仲介へのキャリア展開もございます。【賃貸マンション管理業務における当社の特徴)】 入居者対応は別の窓口が担当するため、担当物件の収益性向上に向けたリノベーション提案など、本質的なPM業務に専念できます。【詳細】旭化成ホームズが販売しているへーベルメゾンの「30年一括借り上げシステム」を利用頂いているオーナーに代わって、管理を担う業務。マーケットニーズに合わせた物件価値向上提案をお任せします。【当社ならではの働きやすい環境・制度】◎産休・育休からの復帰率100% ◎全社残業平均24.4時間 ◎年間平均有給取得日数9.4日◎3年以内の定着率95.8%と安定した働き方を実現(入社1年未満を除く)◎完全固定給制度とそのうえで実績に応じて賞与も支給!◎その他資格手当、借上社宅制度等、福利厚生全般が充実!
更新日 2022.05.25
建設・土木
①製品検査/製品の検査部門、工場内で製品の検査、寸法採寸、外観検査、検査票の作成(FM使用)②CAD/CADによる図面作成、ゼネコンの方との打合せ(社用車使用)、電話応対、来客対応
更新日 2025.06.04
建設・土木
■建築施工管理の補助業務をご担当いただきます。【具体的には】■既存の戸建て住宅のリフォームを中心(会社全体では新築も年1棟程度)に、はじめは先輩について補佐を行い、慣れれば100万円~1,500万円程度の物件を担当■営業と共に「現地調査、積算」を行い、契約後は「段取り、発注、現場管理、安全管理」などの業務
更新日 2024.12.12
建設・土木
■施工管理をお任せします。【具体的には】■工事現場の管理業務全般※未経験者の方は、工事の外注手配(建築・電気工事等)や配管工との打ち合わせから経験を積んでいただきます。※入社後1~2年は先輩社員が手がける場所に同行し、折衝や管理のノウハウを学びます。独り立ちした後も気軽に質問をすることができるので、万全のバックアップ体制です。■住宅給排水住宅の新築や改築に伴う給排水工事や道路本管からの引き込み等の施工管理。(お客様との打ち合わせ、見積り提案、図面作成、諸官庁への申請、作業工程の管理、安全の管理等)■設備空調・衛生設備工事における施工管理。(施工図作成、諸官庁への届出書類作成、工程・安全・品質・環境管理、予算管理、資材・機材の手配等)【働き方について】■本社にて勤務していただき転勤はございません。■勤務場所はほぼ盛岡周辺であり、車で通える範囲です。■勤務場所によって休日の施工もありますが、基本的には振替休日にて対応いたします。
更新日 2025.07.18
不動産
今期、弊社は設立21年目を迎え会社が大きく変わろうとしています。また、新しい人事制度、評価制度、業務の効率化を図るシステムの導入を進めるなど大改革を実施し組織力の強化を行っています。そこで今回の募集は「採用」「教育」のすべてをお任せして今期の大改革を成功に導いていただける人事の責任者を求めています。【職務内容】採用業務全般(新卒・中途)をお任せします。また、ご経験に合わせて、人事制度、研修・教育等、人事業務全般の企画立案、構築運営などもお任せします。【業務詳細】■採用 新卒・中途採用の企画立案、実行 / 採用マーケティング、PRの企画実行 / 年間、新卒を15名以上、中途採用を50名程度採用予定■教育・研修 階層別研修の企画立案、実行■制度・評価 人事・評価制度の構築、運用、改善など■労務 社会保険手続き、給与計算、勤怠管理、福利厚生業務、安全衛生管理■人事企画 組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備など)/人員配置・就業規則改訂
更新日 2022.11.21
建設・土木
■営業として下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■OB様からのリピートや紹介、広告の反響によりリフォーム依頼のあったお客様の要望にお応えする営業業務■具体的には「お客様との打ち合わせ、現場調査、プランニング、見積り書作成、段取りや現場管理、お引渡し、イベント参加」を社内や外部取引先と連携して行う
更新日 2024.12.12
建設・土木
■具体的には既存のお客様を中心に『住まい』のお困りごとを解決するために、インテリア商品・内装商品を企画提案を行っていただきます。【流れ】▼アポイントこれまでのお客様の情報をもとに貢献できそうな会社の探索▼訪問社長か決裁者と面談▼契約【向いている方】■顧客に感謝される仕事がしたい方■素直で前向きな方■がんばりたい理由がある方
更新日 2025.01.27
建設・土木
■社内システム構築、運用、保守■ネットワーク保守管理■電気通信工事の補助業務 他
更新日 2024.03.28
不動産
旭化成ホームズが販売しているへーベルメゾンの「30年一括借り上げシステム」を利用頂いているオーナーに代わって、賃貸マンション管理をお任せします。オーナー様への対応がメインになりますので、入居者様への対応はコールセンターや入居者専任担当者の方が行うので働きやすい環境です!【具体的には】■入居者対応は別の窓口が担当(コールセンター・支店ごとの専任担当者)■オーナー様への対応がメインになりますので突発的な業務が少なく働きやすい環境です。■担当物件の空室低減に特化し、リノベーション提案など、建物の価値向上に向けた業務に専念頂き、マーケットニーズに合わせた物件価値向上提案をお任せします。■工事や修繕の受注ノルマはございません。【魅力】子育て中の方でも働きやすく、育休や産休を取得した後に復職されている方もいらっしゃいます。休日出勤はオーナー様対応の際に発生する可能性はございますが、ご都合を調整しやすい環境です。(休日出勤した際には必ず代休を取得頂きます)
更新日 2023.05.02
不動産
【募集背景】エリア情報網強化のため【仕事内容】同社が開発する分譲マンションにおける用地仕入れ・企画開発から、販売計画・販売状況管理までを一気通貫して携わります。・用地に関する情報収集/現地調査/企画立案/市場調査/売買折衝・用地仕入後の建築計画/商品企画/販売計画/コスト・予算管理/広告宣伝/販売状況管理<取組み>全国主要都市に拠点を置き、事業拡大を目指しています。また2050年に住宅・建築物のストック平均でZEH・ZEB基準の水準の省エネルギー性能が確保されていることを目指すという国の政策目標の実現に向け、大京ではZEH-Mの普及などサステナビリティ促進に積極的に取り組んでいます。環境性能、社会課題につながる、ZEH普及にも積極的に取り組んでいます。<魅力>■累計供給戸数No.1の実績から、仕入れに関するノウハウやサポートも豊富。取引業者も多く、情報提供件数も一定レベルを随時キープ。■仕入れ手法の情報共有の場もあり、育成・支援体制が整っている。■分譲マンションだけでなく、賃貸等の収益物件も扱う等、事業化の幅がある。【求める人物像】■デベロッパー等で仕入れ経験があり継続的に情報を取得できる■用地仕入れ以外にも企画・開発業務にも関心がある
更新日 2024.03.28
建設・土木
【仕事内容】■業務詳細:・収益不動産の仲介・収益不動産の買い取り/再販・リノベーション営業・賃貸経営コンサルティング■仕事の流れ◆仲介/買取再販①情報収集:オーナー直、不動産仲介業者に営業を行い、取得した物件情報の検討・調査②物件査定金額で購入/媒介の提案③物件の販売/仕入◆リノベーション/コンサルティング①空室対策提案リフォーム・リノベーションの見積り依頼し、選定・発注②リーシング活動空室率の低下、改善を図り、収益性を高める③収支改善後に売却提案、購入提案
更新日 2024.05.24
建設・土木
【募集背景】我々の創業事業であり、年間約12,000件の施工実績を誇る同社の中核事業でもある総合賃貸サービス事業において新しい営業のメンバーを募集しています。【仕事紹介】・退去立会代行業務・物件現地調査・見積/手配・クライアント打合せ・原状回復工事など、賃貸住宅向けリフォームに関わるお仕事全般#BtoB【事業部紹介】同サービスは1998年の創業時からのビジネス領域であり、現在では愛知県を中心に東海エリア7拠点で年間約12,000件と、同エリアトップレベルのシェアを占めています。クライアントは上場企業や地場大手管理会社が中心であり、安定的な収益事業となっています。受発注システムのスクラッチ開発や、現地調査から検収までのフローを徹底的に効率化する等、様々な取り組みの結果、多くのクライアントに支持され日本でも屈指の事業規模に成長することができました。今後はアップデートを予定している新管理システムの導入や、エリア拡大、またシステムやノウハウのパッケージをFC展開するなど新たな領域へのチャレンジも目論んでいます。【求める人物像】・前例のない新しいチャレンジに魅力を感じ、変化を楽しむことが出来る方・仕事に対して前向きな姿勢が備わっている方
更新日 2024.05.24
不動産
事務職◎残業ほぼ無/完休2日/6~7日の長期休暇有/連続売上100億達成/安定性抜群!■電話応対└取次ぎがメイン。「営業の〇〇さんに繋いでいただけませんか?」といった内容がほとんどです。■来客応対└来社されたお客様を指定の応接室に通し、お茶出しをお願いします。来訪されるのは地主さんなど一般の方から、不動産会社の方など多岐にわたりますので、丁寧な応対が大切です。<その他には>■現金の出納 ■備品の管理・発注■データ入力 ■書類のファイリング ■郵便物の管理など
更新日 2024.07.17
建設・土木
グランピング施設のオープニングスタッフ 管理職候補オペレーションの運用検討・グランピング施設の運用管理・マニュアルの作成アルバイト社員の育成・フォロー
更新日 2024.07.02
建設・土木
取引されている元請け業者からの依頼が来たら、打ち合わせ~工事書類作成補助まで行っていただきます。取引エリアとしては、基本徳島県内を担当しますが、稀ですが淡路島の南側を対応することもあります。慣れてきたら1ヶ月に4~5件の現場を担当していただきます。【お仕事の流れ】STEP1.取引先の元請け業者から、電話やメールで施工の依頼STEP2.取引先の元請け業者と、施工の打ち合わせSTEP3.現場で、施工する広さなどに合わせて見積もりSTEP4.取引先の元請け業者へ工事受注STEP5.PCによる見積書の作成:テンプレートがありそこに数字を当てはめるSTEP6.工事書類の作成補助
更新日 2024.03.28
建設・土木
一般的な経理事務と、総務作業・労務作業なども行っていただきます。
更新日 2024.03.28
不動産
採用、広報、研修、社内プロジェクトの推進などに携わって頂きます。○採用企画、イベント運営、広報の企画立案、研修プログラムの作成や新入社員対応等幅広い業務がございますので、適性に応じていずれかの業務を担当いただきます。○経営陣や周りの人とコミュニケーションをとりながら仕事を進めることが多いお仕事です。○配属後はOJTで先輩社員がフォロー等を行います。
更新日 2025.07.09
建設・土木
【募集背景】新規事業立ち上げグランピング施設のオープニングスタッフ(管理職候補)■オペレーションの運用検討■グランピング施設の運用管理■運営マニュアルの作成■アルバイト社員の育成・フォロー■予約管理、接客など※入社時期によっては、オープン前のオペレーションの検討から携わっていただくこともあります。【開業時期】2024年8月プレオープン予定【グランピング施設について】施設内容イメージ:淡路島唯一の硫黄泉、ダムの底から探しあてた源泉を活用したグランピング施設とオートキャンプ場、サウナ、農業体験など(変更の範囲)変更なし
更新日 2025.01.27
不動産
【職務内容】銀行との折衝から資金調達、借入などの財務業務全般をお任せいたします。具体的には・資金調達…既に取引がある銀行との打ち合わせ、事業報告書の作成など・社内での打ち合わせ…財務担当として、社長等の経営陣との打ち合わせもございます。*距離が近いため普段から社長とも話をして。状況やビジョンを知る機会が多くなります。・他に総務部として、土日出勤時における来客対応や電話対応等の業務などもご担当をいただきます。(変更の範囲)変更なし
更新日 2024.08.08
建設・土木
■同社が取り扱っているインテリア商品・内装資材の法人営業をお任せします。お客様は、内装工事を行っている会社・職人さんや地場のゼネコン会社です。既にお取引があり、比較的大きめの企業様を担当していただく予定です。【具体的な業務内容】・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成・販売価格の交渉と決定、施工管理(納品)※入社半年~1年程度は先輩と同行し商材を覚え、同時にお客様との関係づくりを行っていただきます。そのまま引き継いでいくので安心です。
更新日 2024.08.20
建設・土木
■同社が取り扱っているインテリア商品・内装資材の法人営業をお任せします。お客様は、内装工事を行っている会社・職人さんや地場のゼネコン会社です。既にお取引があり、比較的大きめの企業様を担当していただく予定です。【具体的な業務内容】・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成・販売価格の交渉と決定、施工管理(納品)※入社半年~1年程度は先輩と同行し商材を覚え、同時にお客様との関係づくりを行っていいただきます。そのまま引き継いでいくので安心です。
更新日 2024.08.20
不動産
■職務内容同社が管理している商業施設の運営管理を行っていただきます。独立系の不動産会社だからこそ、多種多様なお客様が保有する施設に携わることができ、物件・地域特性を活かして、工夫を凝らした商業施設運営管理をしていくことができます!【常駐型物件の場合】●勤務場所:関東エリアの物件に常駐していただきます。●業務内容 (1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など【巡回型物件の場合】●勤務場所 :恵比寿ガーデンプレイスがオフィス。実態は、各現場および近隣メインで、適宜、恵比寿のオフィスに来て執務。●業務内容: (1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など【勤務時間】●常駐型:9:00~18:00(物件により30分程度の差あり)夜勤はありません。●巡回型:フレックスタイム(コアタイムなし)標準勤務時間:9:00~18:00フレキシブルタイム:7:00~21:00(フレキシブルタイムの範囲内で1日最低4時間就業しなければならない)
更新日 2024.08.28
不動産
文書・資料などの作成、書類整理、電話対応などの一般事務です。【具体的には】ルーティンのお仕事に加え、営業・工事スタッフの事務処理もサポートしていただきます。事務だけでなく、サポート業務が好きな方歓迎。誰にでも気軽に相談できる職場です。わからないことは何でもお教えします。■一般事務業務■文書・資料などの作成■書類整理■TEL対応、来客対応■経理事務、庶務
更新日 2024.08.28
不動産
2018年イオン脱炭素の宣言の方針に従い、イオンモールでは「自分たちが使う電気は自分たちで地域でつくる」という考えに基づき、発電業務を開始しています。オンサイトとオフサイトによる発電であり、現在は太陽光発電が中心ですが、今後は蓄電池や洋上風力など検討しています。オンサイト発電は、屋根上やソーラーカーポートとして構築し、オフサイト発電は約1400箇所、野立てや営農型で構築しています。2040年までに当社直営モールは100%再エネ自給自足を目指しています。【担当いただく業務内容】 上記の発電業務全般です。計画・実行・管理を社内だけでなくステークフォルダーと共に対話をしながら構築していく業務です。構築するだけでなく毎月の管理も業務です。オンサイト発電は屋根上やソーラーカーポートを現場と調整し計画実行、オフサイト発電はメガソーラーではなく狭義の敷地で低圧太陽光発電と営農型太陽光発電を計画実施していきます。以上のような業務を担って頂きたいと考えます。 【事業・業務の魅力】脱炭素社会を日本だけでなくグローバルをリードしている取り組みが国内外から高く評価されています。先手を打って着実にお客さまや国民に知って頂き、地域で使う電気は地域でつくり地域経済を発展させ、国内外に発信、また時代の子供たちへの教育のリアルな場として繋げていく機会と考えます。更には、本発電の取り組みをするにあたり、資源循環や生物多様性も同時に考えています。(例えばパネルの利用や設置場所の環境への影響など)故に、世界でも前例がない考え方の基進めている業務である事と同時に、イオングループとも連携している大きなプロジェクトとなります。 【キャリア形成】総合職での採用となりますので、発電に関する本部スタッフを経験して頂きながら、全国のモール運営、開発等に関するステップアップを行って頂くことになります。
更新日 2025.05.11
不動産
<東証プライム/約3800名規模大手企業での『経営管理課』での求人です!>全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する同社の経営管理にて、以下の業務をお任せします。【職務内容】・コーポレートガバナンス向上に関する施策の実施・会議体の運営(株主総会・取締役会・経営会議等)・規定管理・役員評価・子会社管理【採用背景】業績回復に伴う業務量増加に備えた体制強化【配属先】経営管理課【レオパレス社の魅力】★会社の変革期に携わる、大きな醍醐味があります。★全国で社員数約4,000名の大手企業★残業少なく働きやすい環境 ★入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。
更新日 2024.12.17
不動産
【社長秘書】東証プライム上場/組織改革フェーズに携われるポジション~働きやすさとやりがいの両立が叶う環境~【募集背景】 同社は現在、経営改革・企業価値向上を加速するフェーズにあります。その中で、社長および取締役の業務サポートを担っていただける秘書職を募集しています。【業務内容】■取締役のスケジュール管理■経費処理■電話メール郵便対応■相手先に関する資料作成(社長から依頼時のみ)■取締役訪問先/出張先への同行(海外出張有)■その他事務業務※社長との距離も近く、信頼を築きながら成長できるポジションです。~出張頻度~国外:年2~3回、国内:年1~2回あるかないかほど。【配属先】秘書課1名(35歳女性 ※元CAの方)【ポジションの魅力】◎経営陣と距離が近く、意思決定の場を間近で経験できます◎社長や経営幹部の視点に触れながら、キャリアアップできる環境◎「変化を楽しめる」方にフィットするポジションです【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%・中途社員の3年定着率:94.1%・2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)
更新日 2025.06.24
建設・土木
■ショールームにて同社が取り扱っている住宅設備(システムキッチン・バス・洗面化粧台など)の営業活動をお任せします。【具体的には】※商材については備考欄に記載 ・ショールームでの顧客対応 ・問い合わせがあった顧客への商談 ・ハウスメーカー等への提案活動 ・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 など《こんな方におすすめです》 ■販売・営業職にキャリアチェンジしたい方、販売・営業経験はあるけど人柄が売上に繋がるような商材・業界で再チャレンジしたい方 ■率直で前向きに業務に取り組み、お客様との関係構築ができる方 ■常にニーズがある安定業界で長期就業したい方
更新日 2025.06.18
建設・土木
【職務概要】鋼構造物工事、鉄骨建築工事の営業や工務(設計・製作・製品管理・現場管理など)の各業務の中から、ご本人の経験やスキル、希望などに応じて適正な業務に携わっていただき、将来的に管理職を担っていただきます。【職務詳細】・ゼネコン、地元建設業者等へのルート営業および新規開拓・社内外関連部門との業務対応・自社工場へ製作依頼、工程管理・受注物件の設計・作図・現寸・仕入先、協力会社等との調整・製品製作の進捗管理・施工現場管理※取引先はゼネコン、地元建設業者がメインで、施工エリアは主に四国島内となります
更新日 2025.07.08
建設・土木
■同社が取り扱っているインテリア商品・内装資材等の営業活動をお任せします。お客様は、内装工事を行っている会社・職人さんや地場のゼネコン会社。既存取引先や過去取引があったお客様への営業活動が中心です。【具体的には】※商材については備考欄に記載 ・担当顧客への定期訪問や、新規顧客の開拓(飛び込み営業なし) ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ・販売価格の交渉と決定、納品 など《こんな方におすすめです》 ■営業職にキャリアチェンジしたい方、営業経験はあるけど人柄が売上に繋がるような商材・業界で再チャレンジしたい方 ■率直で前向きに業務に取り組み、お客様との関係構築ができる方 ■常にニーズがある安定業界で長期就業したい方
更新日 2025.06.18
建設・土木
■同社が取り扱っているインテリア商品・内装資材等の営業活動をお任せします。お客様は、内装工事を行っている会社・職人さんや地場のゼネコン会社。既存取引先や過去取引があったお客様への営業活動が中心です。【具体的には】※商材については備考欄に記載 ・担当顧客への定期訪問や、新規顧客の開拓(飛び込み営業なし) ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 ・商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 ・販売価格の交渉と決定、納品 など《こんな方におすすめです》 ■営業職にキャリアチェンジしたい方、営業経験はあるけど人柄が売上に繋がるような商材・業界で再チャレンジしたい方 ■率直で前向きに業務に取り組み、お客様との関係構築ができる方 ■常にニーズがある安定業界で長期就業したい方
更新日 2025.06.18
不動産
<NEW!>採用マネージャーとお打合せをしてきました!【募集背景】社員・業務委託の人が2名体制で、秘書業務をやっていましたが業務委託の方が契約満了となったため、新しく社員として募集を開始【期待する役割】全社が掲げるビジョンを実現し、企業価値を向上させるために、CEOのパフォーマンスを最大化するための秘書としてサポート業務全般を中心にお任せします。総務部に所属し、現秘書担当の30代女性メンバー(1名)含む総務メンバーと連携・分担しながら業務をお任せしていきます。(業務割合:秘書9割・総務1割)※総務業務はご本人の経験に合わせ、業務をお任せいたします。【職務内容】■CEOスケジュール管理/アポイント調整■各種手配(出張、会食、移動等)■社内各部門との調整■CEOに関連する電話、メール対応、来客対応■CEO関連の庶務業務全般(環境整備/稟議・経費精算/慶弔対応/贈答品手配/備品管理等)■総務業務※帯同での外出や会議への同席等はありません。※スキルやご経験に応じ業務をお任せしていきますが、秘書業務中心(総務業務は1割程度)の想定です。※また業務に慣れてきたら、CEOが出社しない日はリモート勤務も可能です(週1回程度)。【求めるスキル】■スピード感を持ち、臨機応変な対応ができる方■優先順位をつけながら、効率的にタスクの進行ができる方■Slack等のチャットツールやGoogle Workspace等を業務で利用した経験のある方【代表のお人柄】30代後半で、実直真面目で温和な人柄です。熱量やロジカルさもありつつ自身のできること・できないことがはっきりしているため、秘書の方を含め社内メンバーに迷いなく助けを借りるお人柄です。【組織構成】総務部 ■カウカモ事業 ・中古・リノベーション 住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ )」企画・開発・運営 ・中古不動産のマッチングプラットフォーム「ウルカモ」の企画・開発・運営カウカモ:https://cowcamo.jp/ウルカモ:https://cowcamo.jp/urucamo■ボックス事業(連結子会社) ・一般売主や法人向け中古・リノベーション住宅の仲介、買取再販事業、他<売上高>54億8300万円(2024年7月期実績)41億5200万円(2023年7月期実績)27億6600万円(2022年7月期実績)<従業員数>258名(2024年7月31日付) ・一般売主や法人向け中古・リノベーション住宅の仲介、買取
更新日 2025.06.26
不動産
<未経験者、大歓迎>現場作業員ではなく、現場監督の補助がメインのお仕事です。社員の多くは未経験・異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます!土木技術者(見習い)として現場監督の補助等を行っていただきます。■CAD・Excelを使用しての資料作成補助■現場での測量補助、工事状況写真の撮影等■現場の安全管理・工事の段取りなど*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。*社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*現場経験後現場経験で得た知識を活かし将来的には、資格を取得し国交省等の事務所で発注者支援業務へステップアップを目指しましょう!*その他賞与は業績により変動あり、無料駐車場あり、作業着の支給あり、年次有給休暇は入社日より1~10日付与あり(入社月により変動あり)◎未経験から土木に不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
更新日 2025.07.28
不動産
<未経験者、大歓迎>現場作業員ではなく、現場監督の補助がメインのお仕事です。社員の多くは未経験・異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます!土木技術者(見習い)として現場監督の補助等を行っていただきます。■CAD・Excelを使用しての資料作成補助■現場での測量補助、工事状況写真の撮影等■現場の安全管理・工事の段取りなど*入社時研修PC研修、ビジネスマナー、土木の基礎、CAD、測量実習、現場見学等、入社後数カ月は本社にて研修を行いますので、未経験の方も安心です。*社内フォロー資格取得支援制度があり、勉強会や試験までサポートを行っています。技術士補、土木施工管理の資格取得を目指していただけます。*現場経験後現場経験で得た知識を活かし将来的には、資格を取得し国交省等の事務所で発注者支援業務へステップアップを目指しましょう!*その他賞与は業績により変動あり、無料駐車場あり、作業着の支給あり、年次有給休暇は入社日より1~10日付与あり(入社月により変動あり)◎未経験から土木に不安のある方、仕事内容がイメージ出来ない方説明会も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
更新日 2025.07.28
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。