デジタルプロダクトエンジニア(総合職)シンクタンク
シンクタンク
【職務内容】自然災害リスク、サイバーリスク、気候変動リスク、交通リスク等の幅広いリスク領域において、行政やお客さま企業のサステナビリティの向上に資するプロダクト開発を行っています。業務においては、社内の事業企画チームや営業チームと協力し、技術探索、システム企画、設計、開発、保守運用といったプロダクト開発における全工程をエンジニアとして担当いただきます。またグローバルなキャリア形成をお望みの方には、海外スタートアップとの協業や、海外のお客さまへのサービス提供といった活躍の場をご提供します。部門を新設の上、組織を拡大中です。さまざまなバックグラウンド(パッケージ開発者/ITコンサルタント/社内SE)を持った中途採用中心のメンバーと協力し開発を行います。子育て世代のメンバーも多く、テレワーク/シフト勤務等を活用いただき、それぞれの力を100%発揮できる環境です。加えて、書籍購入や技術カンファレンスへの参加支援等、一人ひとりのスキルアップを目指す文化があり、ビジネス領域も含めた各種研修も完備しています。<プロジェクト>・新規プロダクト開発:AIやXR、デジタルツインといった最先端の技術を活用したスクラッチ開発、及び海外製品のローカライズ・既存プロダクトのエンハンス開発:付加価値向上のため、アジャイル開発の手法等を活用した短期開発<キャリアパス>・開発エンジニア⇒プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャー/ITアーキテクト/セールスエンジニア/データサイエンティスト※スキルに応じて、プロジェクトにアサインさせていただきます。<技術スタック・ツール>AWS/Azure、Windows/Linux、React/Vue、SpringJava/Node.js、Auth0、Mapbox/Cesium、Redmine、Box、Slack
- 年収
- 400万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.04.23