エシックス&コンプライアンスパートナー(管理職)医薬品メーカー
医薬品メーカー
グローバル倫理コンプライアンス(E&C)は、グローバル最高倫理コンプライアンス責任者(C&C)に報告する独立したビジネスパートナー機能であり、JPBU E&Cはグロービジネスユニットに組み込まれています。E&Cは、変化する環境とビジネスニーズに迅速に対応し、市場に密着し、同社の価値観に沿った倫理的な行動を促進します。機敏な業務遂行により、E&Cは安定した構造、ガバナンス、プロセス、システムと、リスクを適切に管理するための革新的なソリューションを提供する動的なアプローチのバランスを確保します。E&Cは、同社の価値観、倫理、そして価値観に基づく意思決定のロールモデルとなることを約束し、顧客、パートナー、そしてチームにこの考え方を育みます。E&Cは、組織が倫理的で、患者、信頼、レピュテーション、そしてビジネスという当社の優先事項に沿った意思決定を行うことを可能にします。E&Cは、すべてのE&Cチームと連携し、ビジネスユニット(BU)/ビジネスファンクション(BF)のステークホルダーと提携して、倫理とコンプライアンスを同社で働くすべての人の働き方の一部として定着させています。・担当BU/BFにおいて、同社の価値観とグローバル行動規範を推進・周知する。・担当BU/BFのビジネスコミュニティに対し、適用法令、業界規範、社内ポリシー等の遵守について助言を行い、同社のグローバルポリシーに準拠した上で、これらの要件を満たすための手順が整備されていることを確認する。・関連チームと連携し、グローバルおよびローカルのポリシーと手順の両方を実装した、効果的な研修・コミュニケーション計画を策定・実行する。担当BU/BFにおいて、すべての研修が完了し、適切な記録が保管されていることを確認する。・ビジネス・エクセレンス、データ・デジタルに関するBU/BFへの導入について、関連チームと緊密に連携する。・担当BU/BFヘッドが各BU/BF全体で同社の倫理・コンプライアンスプログラムを実施できるよう支援し、講演会などのビジネスプログラムのレビューを支援する。担当BU/BFヘッドに対し、リスクの高いビジネスプラクティスに関する提言を行う。・モニタリング/コンプライアンスリスクアセスメント(CRA)と連携し、担当BU/BFにおけるグローバルモニタリングプログラムを実施します(該当する場合)。また、ビジネスプロセスの改善について事業部門に助言を提供します。担当BU/BF責任者による是正措置計画の策定と実施状況の追跡を支援します。・モニタリング/CRAチームおよびその他のチームと連携し、コンプライアンスリスクアセスメントを実施します。担当BU/BF責任者に対し、主要なリスク領域に関する情報提供とリスク軽減策の提言を行います。・担当BU/BFにおける不正行為の申し立ておよび実務状況の精査において、必要に応じて調査責任者を支援します。・日本製薬工業協会(JPMA)/公正取引協議会(FTC)の活動を効果的に促進し、製薬業界に継続的な影響力を発揮します。・E&Cを代表して、会議や委員会に積極的に参加します。・グローバルプロジェクトおよびイニシアチブに積極的に参加します。・グローバルチームとの連携、またはリーダーシップを発揮することにより、上記の活動に関するグローバル戦略を立案・実行します。・E&Cの観点から、同社の活動の継続的な改善と効率化を支援し、助言を行います。・JPBU E&Cおよびその他のBU E&Cコミュニティを代表し、グローバルE&C(グローバルE&Cリーダーシップチームメンバーを含む)と緊密に連携し、プロジェクトや日常業務を通じて懸念事項や実務状況を共有します。・チームメンバーがタスクをスムーズに実行できるようにサポートします。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.09.02