- 入社実績あり
三菱電機グループ向けネットワークインフラの企画設計及びPMO三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【募集背景】
三菱電機グループでは、事業と業務の両輪でデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しており、我々は三菱電機グループのコーポレートIT部門として、DX推進やクラウドシフト/リフトなどを下支えし、国内外のグループ15万人が安心・安全に業務遂行ができるネットワークインフラの実現をミッションとして日々活動しています。
入社いただく方には、私たちの一員となり、ご自身の経験・スキルを活かして、三菱電機グループ15万人を支えるネットワークインフラの企画・設計・構築・運用に従事いただけることを期待しています。
なお、本求人は三菱電機株式会社へ入社後、25年4月1日付設立の「三菱電機デジタルイノベーション株式会社」へ在籍出向することが前提となります。
新会社の概要は以下のニュースリリースを参照ください。
<DX・IT戦略の推進に向けた新会社設立について(2024年11月13日広報発表)>
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/1113.html?cid=rss
【業務内容】
経験、能力、希望によって、①②③のいずれかをご担当いただきます。
(1)国内外広域ネットワークインフラ(SD-WAN、クラウド接続など)の企画・設計・構築・運用
(2)インターネット接続環境(メール、Proxy、DNS、モバイルなど)の企画・設計・構築・運用
(3)最新技術動向を見据えたネットワークインフラ全般の刷新検討・構想策定
具体的に:
(1)国内外広域ネットワーク、(2)インターネット接続環境の企画・設計・構築・運用
・三菱電機のコーポレートIT部門の立場で、三菱電機社内および国内外関係会社のグループネットワークインフラ全般に関して、上流工程にあたる企画・設計を行い、社内各拠点や各関係会社会社のIT部門と連携して、グループ内への展開推進を行う。
- 広域ネットワーク領域:三菱電機イントラネット、国内外関係会社接続、取引先接続、クラウド接続、WiFi環境など
- インターネット接続領域:メール送受信機能、Proxy、DNS、モバイル接続環境など
・下流工程にあたる構築・運用・保守などの実務は、三菱電機グループ内のIT関係会社や社外ベンダー・通信キャリアなどへの委託を中心に遂行し、各プロジェクトの管理全般を行う。
(3)最新技術動向を見据えたネットワークインフラ全般の刷新検討・構想策定
業務DXの推進、各種業務システムのクラウドシフト/リフト、事業構造や組織再編などに柔軟に対応できるネットワークインフラの実現に向けて、ToBe像の検討策定、新技術の採用要否見極め、具体的な実装を意識した各ベンダーの製品・サービスの選定・PoCを行う。
●使用言語、環境、ツール、資格等
Windows OS、主要ネットワーク関連ベンダーの製品/サービス
【キャリアパス】
ご本人の能力に応じて、(1)小規模案件の担当、(2)1億を超える案件の担当、(3)3億を超える案件の担当や数名のチームのリーダー、(4)業務管理と10名程度のリーダー、(5)管理職、とステップアップしていただきます。ネットワークインフラ関連の知識と経験を生かしながら、ネットワーク以外の分野でご活躍いただく可能性もあります。
【配属先/組織のミッション】
■IT基
当社グループの業務DXと持続的な事業成長を支えるITインフラの企画・構築・運用・保守?
■ネットG
グループネットワークインフラの標準化を実現し、業務DXを下支えする安心・安全なネットワークインフラを最小コストで実現する
【働き方】
■残業時間:月平均20-30時間/繁忙期40時間
■出張:少 (0~数回/年)。
■リモートワーク:有 (出社強制なし)
■中途社員の割合:40%
【業務の魅力】
三菱電機グループのネットワークインフラは国内外15万人の従業員が利用する大規模な重要基盤です。安定したネットワークは従業員の業務に直結し、その維持・改善に携わることで大きなやりがいを感じられます。固定観念や従来の考えにとらわれず、オープンな議論を重視し、変革すべき点は積極的に変えていく姿勢です。他社での経験を最大限発揮し、ITインフラの側面から三菱電機グループの変革に挑戦できます
東京都
650万円~1300万円
ネットワークエンジニア(設計・構築系)