- 入社実績あり
【エンジニアリングDX】海外子会社含む国際事業の業務効率化東急建設株式会社
東急建設株式会社

【募集背景】
同社国際事業部では、ODAプロジェクトの拡大に伴い、複数拠点・複数JVが並行して稼働する体制へと発展しています。こうした事業環境では、現場ごとに異なる管理手法や属人的な業務フローが散在し、本社と現場の情報が分断されがちです。
建設部では既にプリマベーラをはじめとして複数のITツールを導入していますが、限定的な活用にとどまることも多く、クラウド化による本社・現場一体型のマネジメント基盤が急務となっています。
このような背景から、現場と本社の両面でDXを推進し、施工管理・事業管理・経営層が同じ情報基盤を共有できる仕組みを整える専任人材を募集します。
【業務概要】
国際事業部におけるエンジニアリングDX担当(建設DX担当)として、本ポジションでは、まずプリマベーラクラウドの導入・定着やバックオフィス業務のデジタル化をリードし、現場と本社をつなぐ仕組みづくりを担っていただきます。
施工現場の業務デジタル化と本社とのリアルタイム連携を推進し、海外子会社やJVを含む事業全体の効率化と透明性向上の実現を目指していただきます。
中期的には、国際事業部全体を横断してDX推進を主導し、施工管理から事業管理までを一貫して効率化・高度化する役割を果たします。将来的には、海外子会社やJVも含めた国際事業全体のDX戦略責任者として、事業基盤を支える経営的な視座を持ち、組織変革の中核を担うキャリアを築いていただけます。
【業務詳細】
・プリマベーラクラウド導入・活用支援(現場トレーニング、標準テンプレート整備、ユーザーサポート)
・工程管理データを活用した進捗・リスク・リソースの可視化、経営層へのレポーティング
・本社と現場のリアルタイム情報共有体制の設計(クラウドダッシュボード活用)
・JVパートナーやサブコンとの工程管理フローの標準化・調整
・海外各拠点(フィリピン、バングラデシュ、ベトナム、インドネシア等)への出張・支援
【現在の課題と入社するメンバーに期待する役割】
建設部にエンジニアリングDX担当として、現場と本社をつなぐ役割を担っていただきます。現場と本社の両担当が連携することで、外勤データと内勤業務を統合を図ります。
外勤ではプリマベーラクラウドの定着と高度利用、内勤では業務標準化とデジタル化を推進し、事業全体を横断するDX基盤を築くことを期待しています。
将来的には海外子会社・JVを含む国際事業部全体のDX基盤を構築することを期待しています。
【ポジションの魅力】
本ポジションで得られる経験と魅力ポイントは以下です。
・国際プロジェクトにおけるDX推進経験
数十億~数百億円規模のODA案件を対象に、工程管理や業務プロセスのデジタル化をリードし、グローバルに通用する建設DXスキルを磨くことができます。
・先端ツール導入・活用の実務経験
プリマベーラクラウドをはじめとした最新の建設管理ツールの導入・定着を現場で推進し、データドリブンなマネジメント基盤づくりに携われます。
・組織横断的なDX基盤構築への参画
新設ポジションとして施工現場から本社までをつなぐ情報共有体制を企画・整備し、将来的には海外子会社を含む国際事業部全体のDX戦略を担えるキャリアを形成できます
・海外拠点・JVパートナーとの協働経験
フィリピン、バングラデシュ、ベトナム、インドネシアなどの海外拠点やJVパートナーと連携し、国際事業特有の施工管理・ガバナンスに関わることができます。
東京都
600万円~1000万円
社内SE











