アプリケーションエンジニア【人事領域】システムインテグレーター
システムインテグレーター
オリックスグループの人事・総務を支える部署です。各システムのEOS対応、定期的に発生する制度変更にてタイムリーに対応が必要であり、来年以降は基幹システム刷新の検討も予定されています。【業務内容】■オリックス&主要グループ会社の主に人事・総務領域に関わる プロジェクト立上げや要件定義といった上流工程の推進、および保守をご担当いただきます。【期待される役割】下記のような業務へご興味のある方、是非ご応募をお待ちしております!■リーダークラス・人事制度や法制度の変更、総務人事部門からの要望に対してコンサルティングやシステム提案、プロジェクトの立上げを行う・プロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント業務。■メンバークラス・システム開発保守における、設計、プログラミング、テスト、データ移行業務。・アプリケーションシステムに対するセキュリティー脆弱性対応。【所属部署・就業場所】コーポレートIT支援部 人事総務管理チーム(本社)※確定次第別途通知する【応募背景】・恒常的に発生する法改正対応に加え、グループ各社の人事制度改定や 業務効率化に伴うシステム対応を安定的に実施しています。 また、人事基幹システム刷新の検討を進めており、本求人により体制の強化を図るものです。 SAP等のERPや人事パッケージの開発保守経験者を歓迎いたします。【技術環境(ご参考)】・言語:Java、JavaScript、HTML、Python、ABAP・OS:Windows、Linux(REHL、Amazon Linux)・ミドル:Weblogic、ApacheTomcat、JP1、Cosminexus・AWS:EC2、RDS、S3、ELB・DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL・プロジェクト管理:TortoiseSVN等・社内コミュニケーションツール:Microsoft365、Outlook、Teams【入社後のキャリアプランについて】グループIT部門SEとして同職種でキャリアを積んでいただいた後、ご自身のキャリアパス拡大の一環として人事異動があるとお考えください。年に一度の「キャリア面談」「自己申告制度」等を利用し、ご自身の希望業務を配慮しつつ、会社と個人がWIN-WINとなる新たな職務(部署)にチャレンジしていただきます。
- 年収
- 636万円~1125万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.11.05