採用企画(障がい者雇用、特例子会社の設立)自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】人事部人材開発室にて、障がい者雇用における新卒およびキャリア採用や、入社後の定着支援など幅広くご担当いただきます。また、特例子会社設立や人事制度の構築といった障がい者雇用に関わる取り組みについて、企画段階から担当し、将来的な基盤構築の役割を担います。▼業務詳細・障がい者雇用における年間採用計画の立案・新卒・キャリア採用活動・入社者および職場への定着支援・障がい者雇用率実績のデータ管理および行政への報告・障がい者作業所の拡大や特例子会社設立に関する企画・推進※その他の人事部門での募集もございます【仕事の進め方】採用計画の策定から現場フォローまで、他部門との密な連携を取りながら推進します。特に、障がい者雇用における課題解決や新たな取り組みの推進には、各担当者が独自の視点を持ちつつ、グループリーダーの指導のもと計画を実行します。【仕事のやりがい、魅力】障がい者雇用に関する知識・スキルを広げ、企業全体の障がい者雇用体制に貢献できる意義深い役割を担います。また、特例子会社設立を含む企画段階から参画し、制度構築や運営に携わることができ、他部署や外部機関との広いネットワーク構築の機会があります。【組織背景】■人事部 人材開発室 障がい者採用グループ 6名今後のグループの中核となる人材を育成、強化するため募集しています。障がい者採用に関連する法令やノウハウを習得し、障がい者採用グループの業務推進の中核を担っていただきます。【勤務地】■兵庫県伊丹市7丁目67番地※最寄駅:北伊丹駅※家賃補助/家族手当あり※状況に応じてリモートワーク可能【ダイハツ工業について】★コンパクトカーで高いシェアを誇る関西唯一の完成車メーカーです★ダイハツブランドだけでなく、トヨタ/SUBARU/マツダにも車両を供給★海外事業も好調でインドネシアやマレーシア等でシェア拡大中(例)マレーシア政府と共同出資をおこない販売シェア18年連続トップ 等★現在は大規模な組織改革もおこなわれています(例)設計開発部門を製品ごとに細分化し無理のない業務量で取り組める環境をつくっている 等★積極的なキャリア採用をおこなっており2024年度には100名を超えるキャリア入社の方がいらっしゃいます★自動車開発だけでなく新規サービスや介護業界の人手不足を解消するMaaS事業など多角的に展開しています
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.03