新規事業投資案件の審査・支援【東京/住友商事G機電系商社】機械・精密機器商社
機械・精密機器商社
【ミッション】事業が多様/複雑化し、スタートアップ共創や事業投資に取り組む中、社内各部署のサポートを行います。また、チーム長と共にマネジメントの役割を担っていただきます。【職務内容】投資管理チームの管理職として、社内関係部署と連携し下記業務をご担当いただきます。①新規事業開発、事業投資等の案件審査を通じた、案件の推進サポートとマネジメントの意思決定に資する意見具申②既存事業のバリューアップに向けたPDCAサイクルの着実な実行に向けた投資管理業務の支援・指導、施策の検討【具体的には】■営業部からの新規事業や事業投資案件に係る相談対応■新規事業・事業投資・M&A案件に関する妥当性評価、リスク分析、審査、実行支援■社内仰裁手続きに際しての、マネジメントへの意見具申■投資関連の社内制度(規程、ルール、システム)等の整備■営業組織のノウハウ・知見向上に向けた施策の検討、実行■若手チーム員の育成、指導【募集背景】リスクマネジメント部では、当社のビジネスが一層多様化・複雑化し、スタートアップとの共創や事業投資案件にも積極的に取り組む中、本部内各専門部署との連携を図り、営業組織の案件推進サポートを行っています。各営業本部が進める個別事業戦略に並走し、単なる与信・取引審査に留まらず、ビジネスモデルやスキームの検討から、リスク分析・評価、実行支援、モニタリング等、幅広い業務を担当しています。今回は部門強化のための募集です。【組織構成】リスクマネジメント部 投資管理チーム:7名チーム長:1名(40代前半)メンバー:6名(20代後半ー30代)【働き方】・リモートワーク:相談可(週2日リモート・在宅)・年間休日日数121日・平均残業時間25H・定年60歳【今後の事業展開】これまでの産業インフラ基盤の構築に加えて、環境設備・再生可能エネルギー・5Gなどの新分野でのビジネス拡大に取り組んでいます。社会産業インフラ分野向けにIoTの提案を行い、時代に合わせて変化させています。【魅力ポイント】★チーム長と共にメンバーのマネジメント業務を担当いただけます。★同ポジションはまだまだ新しい組織であるため、投資業務の専門スキルを活かしていただけます。★同社は住友商事100%出資の機械専門商社であり、長年培ってきた大手メーカーとの信頼関係、ビジネスノウハウを武器にグローバル化・新規ビジネス創出し、テクノロジー×産業をキーワードにモノづくりのイノベーションをリードしています。
- 年収
- 800万円~1012万円
- 職種
- ビジネスコンサルタント
更新日 2025.07.22