コンシューマ事業/輸送ユニット(消費材、小売・流通、航空運輸・ホスピタリティ・サービス領域)戦略・会計・人事系コンサルティング
戦略・会計・人事系コンサルティング
■コンシューマービジネス向けコンサルティングサービスダイナミックに変化を続けるコンシューマ業界を深く理解し、独自のリサーチ情報等を発信しながら、高品質なクライアントサポートによって、企業の変革と成長を、成功へと導きます。================================■ 主な業務内容 ================================<経営/事業戦略>グループビジョン策定、中期経営計画策定、新規事業戦略立案、イノベーション/成長戦略策定、M&A戦略立案、海外進出戦略立案、サステナビリティ戦略立案、経営管理高度化、事業構造改革、組織・ガバナンス変革、カテゴリ・商品ポートフォリオ管理の高度化、イノベーション創出プロセス設計、事業管理PDCAプロセス・KPI設計、販売機会創出、SCM改革、等<顧客・マーケティング戦略>ブランディング戦略策定、顧客戦略策定、ロイヤリティプログラムの高度化、CX変革、デジタルマーケティング高度化、EC戦略策定、等<オペレーション改革>業務改革構想策定・実行支援、改革定着チェンジマネジメント推進、シェアードサービス構想策定・導入支援、DX/AIによる業務改革、等<IT/DX戦略>システム構想策定、DX戦略策定、ITコスト削減、データ活用戦略策定、AI活用戦略策定、RPA活用構想策定・展開、等<システム導入>ERP導入(SAP、Oracle)、SFDC導入、DWH構築、DXソリューション導入、人事システム導入、購買システム導入、等<組織・人事改革>人的資本経営、人材配置の最適化、デジタル人材育成、DX組織検討、Job型人事制度・定着化、DEI・組織風土改革、リスキルプログラム導入、等上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。■対象としている業界化粧品、アパレル、消費財、食品・飲料、小売・流通・卸、航空、運輸(陸運・倉庫・海運)、レストラン、旅行、サービス【求める人物像】・多様な情報の有用性を判断し、体系的に整理することができる方・調査会社(総研系) 、コンサル、自動車関連専門媒体の記者(自動車担当も可)出身者などで自動車産業に関するデスクリサーチの実施、および社内向け報告のご経験(社外向け報告の経験もあれば尚可)・随時発生する依頼に対し、優先順位をつけながら、複数業務を推進できる方・発言の背景・目的を理解しステークホルダーの関心・懸念を把握するための適切なコミュニケーション能力を有し、良好な人間関係が構築できる方・時間管理、課題管理、コミュニケーション管理において主体的なアクションがとれる方・下位者への指示出し/レビューを行いながら全体のタスク管理・品質担保を行うことができる
- 年収
- 620万円~
- 職種
- 戦略・経営コンサルタント
更新日 2025.09.04