【プライム上場・東京勤務】知財担当(リーダー候補)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】新しい製品が次々と生まれている当社で知財担当として特許業務をメインお任せいたします。会社としても知財を強化したくこれからの知財を担っていただける方を募集いたします。【職務内容】ご経験に応じて知的財産に関連する以下業務をお願いいたします。■国内特許出願関連・明細書作成・意匠出願・年金処理■調査・先願調査・侵害調査■訴訟対応■知財戦略【組織構成】IR・ガバナンス統括部 知財課 4名:課長1名(40代前半)2名(30代前半)1名(60代/再雇用)【募集背景】欠員補充と組織体制の強化を図るための募集です。会社としても知財を強化したく、即戦力となっていただける方を求めます。【キャリアアップについて】実績を出された方、能力が高い方は課長、部長を目指していただくことが可能です。【魅力】■当社の中で知財課はまだ小さい組織になります。社内の中でも知財のニーズが高まっており、これから組織を大きくする一員になることができます。■スピーカーや音響機器を扱う企業は他にもありますが、他の企業よりも音に特化しております。音のスペシャリストの当社で当社ならではの技術に触れることができます。【働き方】■フレックスタイム(月間の労働時間で管理)■在宅勤務:週2、3回■残業時間: 17.5時間程度■再雇用制度あり/65歳まで【会社について】フォスター電機は、1949年にスピーカメーカーとして誕生し、東証プライム上場の音響機器メーカーになります。原材料からの一貫生産で「良い音づくり」に徹底してこだわりOEM品として世界中の大手ブランドメーカーに音響機器を提供しています。また、工場をほぼ海外に持ち、品質および価格面での優位性ある製品ラインナップを有します。■製品家庭用オーディオ機器を始め、車載用スピーカ、高級Hi-Fi スピーカシステム、 携帯電話/ 携帯オーディオ/タブレット/PC 等の情報機器用小型スピーカやヘッドホン/ ヘッドセット、ブザーなど独創の技術と蓄積されたノウハウをバックボーンに、最高の音と品質を提供しています。■働く環境コアタイムなしのフレックス勤務、シフト勤務等、従業員一人ひとりのワーク・ライフスタイルにきめ細かく対応できる勤務制度を導入しています。また、ダイバーシティの実現に向け、在宅勤務制度対象者の拡大等、さらなる多様な働き方の普及に取り組んでいます。
- 年収
- 500万円~650万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.01.23