経理(メンバー~管理職候補)医薬品メーカー
医薬品メーカー
財務・会計業務全般/経験・知識等を考慮し、業務を担当していただきます。【具体的には】■会計業務≫個別・連結決算業務(本決算、四半期決算、海外子会社管理)/有価証券報告書・四半期報告書・決算短信の作成・提出業務/税務申告/資産管理■財務業務金融機関窓口/借入金・支払利息管理/資金計画の立案・策定及び資金管理 /全社支払業務■管理業務全社事業計画書策定/予算管理/内部統制システム運用支援※上記の業務を幅広く経験していただく予定です【募集背景】■個々の更なるレベルアップ、組織強化を図るために、ジョブローテーションを柔軟に行うことができる体制にするための増員。【部署情報】■管理部は8名で構成(昨年2名中途入社しております)■毎週水曜、金曜はノー残業デー【日本ケミファについて】■スタンダード市場の内資製薬メーカー企業です。主力事業はジェネリック医薬品となりますが、研究開発費用にも継続投資しており、自社新薬の開発に取り組んでいます。現在6つのパイプラインがございます。探索研究に重点を置き、得られた成果を早期段階で導出し、リスク軽減と開発効率化を行い、オリジナル新薬を世界に展開しています。海外への展開も積極的に行っており、ASEAN を中心とするアジア諸国へのアクセスを強化しています。■ケミファンドという新規事業創出するための独自制度も導入しております。社員から経営層に企画を提案し、採用された場合は予算をつけてもらい主導で事業として始めることが可能です。実際に「ケミファンド」を活用し発足した事業もございます。■フレックスやテレワーク、裁量労働制も導入しております。産育休後の復職は原則として、原職または原職相当職に配属されます。また、ノー残業デーの設定、20 時以降の時間外労働の原則禁止や朝残業の推奨など、近年、長時間労働防止への取り組みを強化しています。2021年からは新たに年次有給休暇の10 日間事前登録制度を開始するなど、社員が生き生きと働けるよう環境を整えている会社です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.06.16