経営管理業務(メンバークラス)医薬品メーカー
医薬品メーカー
【職務内容】※経営管理課の業務を記載いたします。仕事内容については、あなたのスキルや経験を考慮して、決定いたします。■業績の 進捗管理とフィードバック1)予算統制(予算実績管理を含む予算管理の全般)2)損益分岐点売上高(変動費・固定費)の把握及び関連部署への情報発信3)限界利益率(貢献利益率)の把握及び関連部署への情報発信4)セグメント別収支実績(利益貢献の把握と情報管理)5)経営指標の分析、事業性評価【魅力】■小児科領域の製品では実績も多く、優位性がある主力製品です。オンコロジー、精神疾患領域の開発にも注力しています。また海外導出も数年前から初めており、海外展開を行っている状況です。■同社が開発したドライシロップ製剤はシロップを液状から粉末状に変える発想により、冷蔵庫での保管を不要にしたり、学校や職場への持ち運びを可能にしました。また、錠剤を飲めない小児用製剤としても使用されています。更に、小児科領域に強みを持つ同社では、少しでも飲みやすくするために味の開発や、大きさの開発に力をいれております。製剤開発は同社の大切にしている強みであり、社長もこだわりを持っているところですので、今後も製剤開発には力を入れて取り組まれる予定です。【募集背景】経営企画部の補強、旧経営企画課を経営企画課と経営管理課に分け、部署の拡充のため
- 年収
- 400万円~610万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.02.18