個人ローン企画銀行
銀行
カードローンや自動車・教育ローン等の個人向けの無担保ローンに関わる企画業務に従事いただきます。【具体的業務】■個人向け無担保ローンに関わる戦略立案・商品開発■営業推進に関わるマーケティング企画・推進■審査・推進等に関わるシステム開発■審査モデル開発・改善等与信関連企画【配属想定部署】ダイレクトソリューション部
- 年収
- 500万円~1100万円
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.09.05
銀行
カードローンや自動車・教育ローン等の個人向けの無担保ローンに関わる企画業務に従事いただきます。【具体的業務】■個人向け無担保ローンに関わる戦略立案・商品開発■営業推進に関わるマーケティング企画・推進■審査・推進等に関わるシステム開発■審査モデル開発・改善等与信関連企画【配属想定部署】ダイレクトソリューション部
更新日 2025.09.05
その他インターネット関連
医療DXのパイオニアでPHCグループ会社の同社にて、大手アカウント戦略マネージャーをお任せいたします。【業務内容】大手クライアントのアカウントマネージャーとして、ニーズヒアリングから導入支援まで一貫したプロジェクト推進を担っていただきます。クライアントのニーズに寄り添い、国策としても推進される医療DXの実現を推進するため、社内外と連携したプロジェクト推進をお任せいたします。・アカウント戦略の立案、実行・担当アカウントとのリレーション構築、リテンションアクションの実施・ステークホルダー調整、社内外の関係者を率いるプロジェクト推進【配属組織】ヘルスケアIT事業部 調剤エンタープライズセールス部┗日本を代表する大手ドラッグストア、調剤薬局チェーンをクライアントにトータルソリューションの提供を行っています。国内トップシェアを誇る調剤薬局向けの電子薬歴システムをはじめ、エンタープライズ企業への高い導入実績を強みに既存クライアント支援だけでなく新たなアカウント開拓も推進しています。【ミッション/役割】アカウントマネージャーを中心に社内外のプリセールスエンジニア、導入支援スタッフとプロジェクトチームを組成して案件に取り組みクライアントのニーズ最大化を目指します。【ウィーメックス株式会社について】PHC株式会社メディコム事業部と、PHCメディコム株式会社(※旧メディコム事業部の営業組織)を統合し、2023年に新会社として始動いたしました。PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」シリーズはこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーとして、今後も医療への更なる貢献を?据え、企画・開発から販売まで?気通貫でのサービス提供を可能とする体制強化を図ります。政府推進の医療DX政策などをはじめとする市場環境変化に迅速に対応するデジタルヘルス事業の促進に取り組みます。これまでに培った医療ITの知見を活かし、医療領域における課題解決に取り組むだけでなく、生活者一人ひとりの「Well-being」に寄与するソリューションを探求し社会に貢献し続けることで、ヘルスケアIT業界のトップランナーとしての責任と期待を担った新しいチャレンジを推進しています。
更新日 2025.10.01
銀行
【雇入れ直後】【職務内容】・クロスボーダービジネスの企画・戦略立案、実行支援、財務係数管理等・社内各部門を横断したクロスボーダー業務の推進(プロジェクト推進・管理)【ミッション】銀行としての今後の新たな柱と位置付けるクロスボーダービジネスの推進・拡大を通じて、他との差別化を図り、サステナブルなビジネスモデルを確立する。(備考)クロスボーダービジネスは主に個人/法人のインバウンド投資(海外投資家の対日投資)に関する不動産融資を中心とした総合金融サービスの提供であり、当行独自のユニークなビジネスモデルとして新たに拡大していく領域です。教育研修: 導入研修、階層別研修、選抜研修【当部署の役割・展望】当行では、クロスボーダービジネスを次なる成長の柱と位置づけ、最重要領域として積極的に推進しています。一方で金融機関としてインバウンドビジネスに特化する先進的な取り組みであり、海外投資家のニーズに対応した金融インフラや法制度としての整理など、整備する必要な点も多く、前例のない課題に直面する場面も少なくありません。そのような環境下で新たな道を切り拓くためには、柔軟な思考と粘り強い行動力が不可欠です。加えて、チームワークを重視し、前向きに挑戦を続けられる方を私たちは歓迎します。【同社の魅力】■同社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量を持てる環境です。■中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。■全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は16.4時間、平均有給取得率も85.0%とワークライフバランスを保つことができます。■育児休業取得率は女性100%、男性84.6%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。
更新日 2025.10.06
生命保険・損害保険
【職務内容】■再生可能エネルギーの中でも洋上風力、陸上風力、太陽光等での発電を行う法人が主な顧客です。建設工事中や稼働後はリスクが大型化するため、必然的に大規模な案件を担当頂く事になります。既存のクライアントサポートはもちろん、新規開拓から案件獲得、保険手配もチームで行います。比較的長期のお取引になる事が多く、一件当たりの受注額が数十億になることもあります。リスクマネジメントを担う保険仲立人(ブローカー)として、再生可能エネルギーに関する営業をメインに、豊田通商グループを通じて展開される様々なプロジェクトをお任せします。【採用背景】事業好調による増員。当社はトヨタグループ向けリスクマネジメント事業で培った豊富なノウハウを保有しており、先輩社員からの教育を受けることも可能です。お客様の気づかない「リスクを見抜く力」を磨くことができる職種です。
更新日 2025.07.18
エネルギー
【業務内容】■同社が開発する再生可能エネルギーを商材として、法人企業に対する拡販に向けた、営業戦略立案を実行していただきます。本ポジションは、効率的且つ、極力リスクを抑えながらエネルギー供給量を最大化する販売スキームの戦略立案をミッションに、様々なアクションプランの検討や、協業するパートナー企業との連携など、営業企画担当として業務を遂行していただきます。■同社は、KDDIグループ初の再生可能エネルギー発電事業者として、太陽光発電所をメインとした再エネ事業の開発を行っており、KDDIおよびKDDIグループをはじめ、その他法人企業向けに再エネ供給および販売を行っております。■現在の販売先は、ほとんどをKDDIおよびKDDIグループで占めておりますが、今後、日本全体の脱炭素社会へ貢献する為に、KDDI以外の外販先に対して、エネルギー供給量を最大化する為、KDDI以外の法人企業に対して、自社の再エネ供給スキームを確立させるミッションと役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】■販売チャネル戦略:効率的且つ、再エネ供給量の最大化に資する販売スキームを構築する為のチャネル戦略を企画します。※チャネル例:KDDIリソース、グループ会社協業、電力会社相対など■販売案件管理:極力リスクを抑えながら、早期に利益貢献できる営業戦略を実現する為に、個別案件管理(パイプライン管理)を実行します。【魅力点】・2023年に事業会社化した比較的新しい会社の為、準初期メンバーとして一から営業戦略等など、業務の初期設計に携わることができます。・再生可能エネルギーの発電事業者は多いと思いますが、当社は、KDDIグループとしてのブランド優位性、資金力、ネットワークを活用し安定した事業運営が見込め、個人の裁量も大きく、自由に仕事ができる環境があります。【働き方】・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安)・残業時間平均:月30時間程度が目安となります。・顧客先(KDDIグループ、外販先など)または案件先へ、出張や外出する機会が発生します。個々の案件によって出張頻度は変動します。※直行直帰可能・フルフレックスタイム制度あり(コアタイムなし/所定労働時間7.5時間 ※休憩60分)※入社後3か月間の試用期間中のみ、フレックスタイム制の適用はありません。【キャリアパス】同社の事業成長を支える業務を通じて、エネルギーソリューションのプロフェッショナルを目指していただきたいと考えております。当社は、太陽光事業ディベロッパーとして太陽光発電事業の企画開発だけでなく、エネルギーソリューション全般(省エネ、脱炭素/カーボンニュートラル)の提案活動を通じて、対法人企業の抱える様々な課題解決が可能です。業務を通じて、専門知識を研鑽し、成功体験を積み上げ、エネルギー業界のエキスパート人財に成長できる環境がどう社にはございます。【入社後の研修/教育制度】入社時に、全社共通のオリエンテーションを実施し、社内制度やOAシステム周りのご説明をさせていただきます。その後、総務部へ配属の上、日々の業務サポートはOJTをメインに実施します。また、定期的な1on1も実施し、業務サポートをさせて頂きます。【求める人物像】・既成概念にとらわれず幅広い観点で、事業成長のためにできることを自ら考え、熱量をもって自律的に活動できる方・異なるバックグラウンドを持つ社内外のステークホルダーと協力してアウトプットを出す力をお持ちの方・論理的思考力を持ち、数字に基づく課題分析能力をお持ちの方・社内外問わず、相手の状況や考えを理解してコミュニケーションを円滑に進められる方
更新日 2025.10.08
システムインテグレーター
【職務内容】国内有数の規模を誇る、複数の地銀向け共同センターをバックボーンにしたデジタルソリューションの新規企画【詳細】・地域金融機関である地方銀行においては、地域発展・地域活性化に向けた役割発揮を期待され、現在の預貸ビジネスや手数料ビジネスのその先への事業変革を推進しています。しかしながら、地域における人口減少の流れで人材確保(行員確保)に難がある中、金利ある世界へ回帰し、競合であるネット銀行もいる中、粘着性の高い預金獲得、資金収益の拡大が経営課題となっております。そんな環境変化の中、同社に対する地銀の「事業パートナー」としての期待がますます高まっています。実際、大手地銀からは同社に対して顧客企業向けの新たなサービスの提案依頼、行員の営業をITの力を駆使して解決するサービスの提案依頼等が多く発生しております。・当組織は、地銀向けの複数の共同センター利用行(全国約40行)を中心とした新規ビジネス企画に特化した組織であり、地銀業態における強固な顧客基盤を活かしてビジネス拡大に取り組んでいます。検討した新規企画は、地銀にとどまらず、信金や信組などの地域金融機関への展開も視野に入れており、自らが企画したビジネスが全国で利用される可能性も大いに秘めております。・募集ポストは以下の通り。ご本人の経歴やキャリアプランを踏まえて柔軟に決定、入社後のローテーションも検討します。 業界や地域の共通的なニーズをとらえ、新サービスのユースケース仮説立案と実現性検証を経てビジネスを具現化する (例:データを活用した業務高度化、取引先企業の売上拡大を実現)【アピールポイント(職務の魅力)】■業務の魅力・共同利用型基幹システムの提供を通じ、全国の地銀様と強固なリレーションを保有していることが当組織の強みです。多くの地銀より事業パートナーとして戦略実現に資する提案を期待されています。・同社の豊富なデジタルアセットを活用し、フロント系~バックエンド、データ活用まで幅広い領域のソリューションの企画/提案を経験できます。・地銀の経営課題の解決に上流から参画する機会もあり、コンサルティングのスキルも身に付きます。・地域発展・地域活性化を目指す地銀と一体となり、地域の課題解決につながる新たなサービスを創出することもミッションの一つです。■職場の特徴・全国の地銀向け営業と新規ビジネス企画を内包したフィールドが広い組織であり、営業/企画人財として幅を持ったキャリア形成が可能・全員がテレワークを利用可能であり、ライフスタイル/ステージに応じた柔軟な勤務が可能です。 全国のお客様との打ち合わせは、リモートや現地出張等をケース・バイ・ケースで組み合わせて対応しています。
更新日 2025.08.06
その他メーカー
【業務内容】リテール担当として、百貨店を中心とした店舗へのマーケティングを行っていただきます。■トレードマーケティング戦略策定■営業チームと緊密に連携し、市場動向や製品プロモーションの機会を特定■市場調査、競合分析■キャンペーン管理■予算管理■データ分析■主要なトレードパートナーや販売代理店との関係構築■営業チームへのマーケティング戦略と戦術に関するトレーニングとサポート■部門横断的な連携■マーチャンダイジング/プラノグラム■ベンダー管理、クリエイティブガイドラインに沿った品質管理【募集背景・ミッション】ラグジュアリーなブランドイメージを大切にしている同社にて、ゴルフクラブの販促を目的に、戦略立案から市場分析、営業企画、キャンペーン管理まで一貫してご担当していただける方を募集します。リテール担当者には、各部門や顧客とコミュニケーションを多くとって頂きます。ゴルフ好きな方はもちろん、マーケティング分野で幅広く・裁量権を持って働きたい方歓迎です。【組織構成】マーケティングチーム(ディレクター、PR担当1名、派遣1名)少数精鋭の組織の中で、裁量権を持って活躍することができます。
更新日 2025.07.31
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】営業企画課の新設に伴い募集します。中期戦略に沿い、ソリューション営業への挑戦を具体化させるための営業戦略立案をお任せします。■中期事業計画の策定■営業戦略の立案■自社開発商品ビジネスの営業推進■マネジメントサポート【魅力】■毎年2桁近い伸長が続いており、営業の立場から会社の成長を感じることができます。■企業の成長軸を「IoT技術×ソリューション提案」に定めており、その実現に向けた変革期に関わることができます。■幅広いビジネススキルがに身に付きます(営業力、戦略立案力、マーケット分析力、データ分析力、俯瞰力 等)。■目の前の営業活動ではなく、戦略的に営業成績を伸ばしていくことを目指せます。【同社について】35年以上にわたる商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある>■チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる■上流工程から開発に携われる■店頭に並ぶ商品開発に携われる【その他補足】健康保険組合(医療施設、保養施設)、共済会、保険サービス、育英補助給付金制度、財形貯蓄制度、 従業員持株制度(奨励金有)、カフェテリアプラン制度通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
更新日 2025.10.07
その他(金融系)
経営幹部が迅速かつ的確な意思決定を行うためのレポートを作成・提供いただくポジションです。【業務概要】各事業部から集まるデータや情報を整理・分析し、適切に可視化することで、会社全体の成長をダイレクトに支える役割を担っていただきます。あわせて、営業活動最大化に向けて、営業KGI/KPIの策定も担っていただきます。【具体業務内容について】・経営層向け資料・レポート作成・営業部門のKGI/KPI策定・KPIのモニタリングとレポート作成・予実管理、実績差異要因分析・調査・分析・レポート作成業務・重要会議の運営サポート等
更新日 2025.10.01
生命保険・損害保険
【職務内容】団体信用生命保険に係る下記業務をご担当いただきます。■金融機関チャネルとの提携業務補助■提携先とのビジネスフロー構築■提携先とのリレーションシップ業務補助(資料作成、Web打ち合わせ等)※営業部隊は別途いるため、新規開拓は想定業務ではございません。 ビジネスフロー構築や、提携先への資料作成、Web商談がメイン業務となります。【募集背景】業務拡大による増員【魅力】少数精鋭の組織であるため、社内の風通しが良く、協力関係を築きやすい環境があることも、同社で働く大きなメリットです。
更新日 2023.04.04
生命保険・損害保険
【職務内容】■生命保険に関する事務(新契約・保全・保険金)に関わる 業務プロセスおよびシステムの企画、立案、推進■お客様向けのサービスに関する業務の企画、立案、推進■プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理等) ■KPI管理および各種レポートの作成
更新日 2023.11.13
金融コンサルティング
【ミッション】■M&Aに関するセミナーを通じて、M&Aについての正しい情報を理解していただき、より多くの方に選択肢の一つとして検討いただけることをミッションとしております。【業務内容】■セミナーの運営に関しての計画立案から、登壇者のスケジュール管理、集客における媒体や外部機関との折衝、申込者の管理およびご案内の発送、アンケート分析、当日のセミナー配信業務から、動画編集まで幅広く行う。最終的に、フロントと連携してリード獲得にまで繋げていきます。(具体的な業務例)・セミナーの企画立案・プログラムの作成、資料作成、動画編集・集客に向けた媒体の選定および外部協力会社との交渉・登壇者のスケジュール管理・申し込みいただいた方へのフォロー業務また、所属することとなる営業企画部のミッションは以下の通り多岐に渡るため、セミナーとの連携業務も大変重要な役割となります。1、営業戦略、営業戦術の構築(中長期計画も含む)に関する事項2、協業(銀行、士業、経営コンサル等)とのネットワ-クの構築に関する事項3、業務提携先の開拓に関する事項4、営業ノウハウ・情報の蓄積と共有に関する事項5、同業他社との差別化対策に関する事項6、営業拠点、営業エリアの拡大に関する事項7、M&Aニュースおよびメルマガの配信に関する事項8、セミナーの実施・推進に関する業務9、ホームページの設計、開発、運用、保守10、広報・PR業務全般
更新日 2023.11.05
生命保険・損害保険
経営層直下の部署で、事業戦略部長のもと、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。【業務内容】■事業戦略計画 ・事業戦略に沿ったプロジェクト計画策定 ・各プロジェクトの優先順位策定、スケジュール調整 ・各プロジェクトの進捗管理(マイルストーン・KPI)■保険市場調査 ・マーケットの調査、消費者動向調査■新規事業開発 ・戦略的提携先とのリレーションシップ構築 ・新規提携先の開拓
更新日 2023.05.18
調査・マーケティング
採用領域の広報・マーケティングをリードして頂けるスペシャリストを募集しています。経営陣をはじめ、ソーシャルブランディングチームや、クリエイティブチームと連携し、社全体のブランディング向上から、自社で管理する媒体全体のトラフィック強化をお任せします。採用広報業務に限らず、採用担当の業務もご興味のある範囲で参画していただきます。[具体的な業務内容]・ブランディング戦略の立案・記事コンテンツの企画、制作・メンバーインタビューの執筆・採用動画コンテンツの企画、制作進行・プロジェクトやプロダクト紹介記事の制作【チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側など】https://note.com/teamlab_recruit/【実績】https://www.teamlab.art/上海、マカオ、東京、シンガポールの大型常設展をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、北京、台北、メルボルンなど世界中で大規模な展覧会を開催。これまでに全世界で累計2800万人以上が来場して下さいました。お台場のチームラボボーダレスは、単独のアーティストのミュージアムとして世界最大規模の年間来館者数を記録、米TIME誌が選ぶ「2019年世界の最も素晴らしい場所」に選ばれました。DMM.プラネッツは、CNN「2016年最も感動した視覚的瞬間」のトップに選ばれ、世界最大のアート・デザイン・建築のメディアdesignboomでは、2年連続で「世界のトップ10アートエキシビジョン」に、また、御船山楽園での展覧会は「2017年のアートインスタレーション」世界1位に選ばれました。
更新日 2025.04.07
流通・小売・サービス
■概要営業企画として、下記のような業務を行っていただきます。■業務内容・キャンペーン・コンテンツ企画等の施策によるリード創出・セールスのクロージング施策の企画・サポート・数値分析(どのような施策が効果が高いか試行を行う)・PRとの連動/コミュニケーション・新サービスの設計(機能改善、機能追加の提案等)■この仕事を通じて得られること・会社の中で中心となるプロダクトの営業企画として、重要な業務に関わることができます。・少数精鋭で運営しているため、今後の事業拡大を自ら推進頂くことで、事業の中核人材として活躍いただけます。
更新日 2024.08.21
生命保険・損害保険
◎女性総合職を募集致します。 配属はご経験やご意向を伺った上で、人事により決定致します。(下記に記載のない部門も含みます)【配属先例】・広報・新規事業開発・経営企画・経営管理・財務・経理・法務・内部監査・人事・営業統轄本部(支社・代理店両チャネルそれぞれの企画部門)・営業管理・運用部門・保険事務・共創戦略 等
更新日 2025.09.02
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
▼概要弊社の事業領域である、グループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの企画立案から事業推進をになっていただきます。既存のソフトウェアコンサルティングサービスを活用するだけではなく、最新のテクノロジーを利用し自社のIPを創出し新たなソフトウェアとして販売するなども想定しており、幅広い選択肢と裁量を持ち、ビジネスを推進いただくことを想定しています。▼業務内容プロダクト企画部として、主に以下の業務に携わっていただきます。・近日立ち上げ予定の新規ソフトウェアビジネスの推進・新規ソフトウェアビジネスの戦略立案(立地(誰に対して何を売ってどうやって儲けるのか)、設計(どうやって仕入れて儲ける仕組みを作るか)の検討)および実行・新規ソフトウェアビジネスの事業計画立案・パートナーアライアンス戦略(商材仕入先、経営管理ソフトウェア企業、コンサルファーム、SIerとの協業におけるネゴシエーション)・新規ソフトウェアビジネスのマーケティング企画および実行(セミナー開催、webサイトの原案作成、営業コンテンツ制作等)・弊社事業領域における新たなビジネスの企画・立案・既存ビジネスとのクロスセルの企画および実行等、多岐に渡ります。また、ここに記載がない業務においてもソフトウェアビジネスを成長させるというミッションにあうものであれば、自ら考え企画することも可能です。▼配属先プロダクト開発本部 プロダクト企画部▼期待する人材下記のようなコンピテンシーを持つ人材を求めています。・チャレンジ精神:現状に満足せず、志高く、常に向上心を持って積極的に新しいことに挑戦している 知的好奇心:担当領域内外問わず、視野を広げ、貪欲に必要な知識や経験を獲得している 成長意欲:現状に満足せず、常により良いものを目指している 価値創造:前例がないことに挑戦し、試行錯誤を通じて、独自の強みを切り開いている・謙虚さ:環境変化、相手の意見、現実の自分に対して、素直に誠実に向き合い、受け入れている 相手への敬意:異なる意見を尊重し、建設的な意見を相手に伝えている 学ぶ姿勢:環境変化に適応し、知らないことを機会と捉え、学んでいる 相手の立場に立つ:自分中心になるのではなく、相手の立場にたって物事を考えている・オーナーシップ:他者や環境に依存せず、主体的に物事を推進させ、その結果責任は自らが負う覚悟がある プロ意識:目的を達成するまで自分が何とかするという強い責任感を持ってやり切れる 考え抜く力:自らの頭で考え、腹落ちする答えが出るまで考え続けている パッション:やるべきことに信念を持ち、関係者とも正面から向き合い、物事を前に進めている■入社後の流れ早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。研修内容は下記になります。▼STEP1簿記・IT・社内ルールなどの研修 ▼STEP2DivaSystem研修
更新日 2025.10.06
生命保険・損害保険
【業務内容】■主にグループ各社に対する最適なリスク対策プログラムの提供や保険商品の設計・開発業務等をお任せします。担当企業と保険会社の間に立ち、顧客のパートナーとして最適な保険をコンサルティング・リスクマネジメントを行っていただきます。独立の海外拠点(13カ国20拠点)とも連携して業務を進め、グローバルに活躍いただけます。■保険で対応できるリスク(工場火災場や機械破損、物流中の事故、取引信用等)に関して、顧客企業の状況を分析・情報提供を行い、損害保険のアレンジメント/付保険の提案を行い、ビジネスの安定化に貢献する仕事です。提案先:経理部、リスクマネジメント部、投資審査部など【配属予定】名古屋/企業保険部【転勤】当面無※ご意向を伺います
更新日 2025.07.18
銀行
【募集背景】リバースモーゲージや不動産を担保としたフリーローンの商品に対して、WEBからの申し込み、営業店からのトスアップ等の件数が増えてきており、顧客対応強化のための増員募集となります。【業務内容】・消費性ローンの電話等による営業、顧客対応業務WEB申し込みや営業店からのトスアップでご紹介いただいたお客様の希望内容を確認し、担保評価等を実施したうえで、資金用途の確認、審査内容との突合、お客様との面談(WEB/電話)、審査内容結果からお客様の要望に沿えない場合は、実行できる金額から資金用途の調整・すり合わせ等を行っていただきます。お客様とのやり取りは、WEBや電話での対応となり対面は想定しておりません。・推進目標の立案、計数管理ローン実行金額における目標が個人に与えられるため、目標達成のための計画立案・日々の計数管理等を行っていただきます。※基本的には営業活動(お客様との対応)がメインとなります。 営業目標はローン実行額となり、一人当たりの金額はロット1,000万円前後、月10件程度が平均となります。【組織構成】ライフデザインサポート部 インターネット住宅ローンプラザ(浦和)/ 9名+事務委託メンバー年齢層は30代前半~50代と幅広い層が活躍しております。
更新日 2025.04.10
銀行
◎下記業務をお任せ致します。ご経歴・スキル等をふまえ、 預かり資産推進Gまたは企画Gの配属を検討させて頂きます。<預かり資産推進G/預かり資産推進担当>■金融機関本部における預かり資産推進業務(★)の企画・立案および実施(例)信用金庫の預かり資産業務の推進に資する施策の企画・立案(例)信用金庫への訪問もしくはオンラインを通じた推進施策の実施(例)信用金庫向けに提供しているシステム支援ツールの機能改善等に関する企画・立案■信用金庫への預かり資産業務支援(例)信用金庫からの預かり資産業務に関する各種照会対応等の支援業務(例)預かり資産業務にかかる資金決済等の後方事務★投信窓販・NISA、iDeCo・企業型確定拠出年金、ファンドラップを指します。<企画G/リテール業務推進担当>■金融機関本部におけるリテール業務(預金、遺言・相続、個人ローン等)に関する企画・立案(例)信用金庫のリテールマーケティングに関する施策の企画・立案(例)高齢者向けサービス、若年層取込み施策等のリテール戦略に関する企画・立案【魅力】★少数精鋭の組織ですので、職員一人ひとりに求められる責任や役割は非常に大きく、ご自身の成長を日々実感できる環境です。★同部署に中途でご入社された方も早期に活躍頂いております。★残業時間は全社平均で月20時間程度と働きやすい環境です。時差出勤も活用頂き、比較的柔軟な勤務が可能です。【募集背景】新NISA制度や資産所得倍増プランを背景に信用金庫業界においても預かり資産業務の更なる発展と事業拡大が見込まれること、超高齢化社会・少子化社会の進展により高齢者向け金融サービスの充実や若年層取込みに資する施策が益々重要になってくることから、プロフェッショナルとしての資質のある人材を募集します。
更新日 2024.11.12
リース
営業企画業務として下記業務をご担当いただきます。【業務内容】■中期経営計画に関する業務(企画・実行・管理)■営業支援ツール・各種資料・データ・帳票等の作成■業務フローの立案、マニュアル等の整備、業務改善■投資家、取引先等からの各種問い合わせ対応■顧客情報管理・データベース構築 他【配属部署】戦略営業部‐3名(部長1名、担当者2名)【当社について】■航空機・船舶等オペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開しています。■コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中の企業です。 ■自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ■2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得いたしました。 ■残業が少なく、長期安定的に働けます。【募集背景】業容拡大に伴う増員
更新日 2024.06.24
システムインテグレーター
【募集の背景】当社は建設領域、リテイル領域に対してITサービスを展開し、第一段階の成長を実現してきました。これまでの事業活動の中で培ってきた当社の顧客資産、データ資産を活用した新たなビジネスモデルの展開を企図し、建設業向けのファイナンス領域の新規事業を立ち上げました。またさらなるサービス拡充を行う形で、成長と社会課題の解決を実現すべく、このポジションを募集するに至りました。【業務内容】現在、当部では事業ローンチ~成長ステージの複数のサービスの事業展開を推進しています。入社後は各サービスを横断して統括するセールスリーダーとして携わっていただきます。まずは業界慣習、顧客の業務フロー、各サービス熟知を頂きます。その後ターゲット選定、トークスクリプトの改善、メンバーの営業リードの進捗管理、クロージング、リピート率の向上などメンバーと伴走しながらセールスプロセス全般の磨き込みをご担当頂きます。※ご担当いただく新規サービス3つ(1)建設サイト早払いサービス 請求書買取サービス「建設サイト早払い」初回買取手数料無料キャンペーン (2)製作金物調達サービス某社と提携し、建設部材の調達業務支援サービスを提供開始(3)安全靴・作業靴調達サービス「安全靴・作業靴調達サービス powered by グリーンサイト」【魅力】ベンチャー企業ならではの意志決定スピードと確立された事業基盤が両立している当社において、自由度高く新規事業立上げプロセスを一気通貫して、経営の視点を意識しながらプロジェクト推進を実行できます。こうした環境下で新事業/新サービスの事業推進経験を積めることは、人材市場での価値も飛躍的に高めることができるポジションになります。【強み】これまでの事業で培ってきたデータ資産、顧客資産、知見、および某社の有する有形無形のビジネス資産を活用できる環境で、事業開発の成功に必要な環境要因は比較的揃っており、社会にインパクトを残せる仕事の実現の手助けとなります。
更新日 2025.10.05
その他インターネット関連
【ミッション】約650名が所属している営業組織の生産性向上の為に、必要なプロセスの型化や育成施策の検討~実行を担って頂きます。【募集背景】事業/組織の急拡大に伴い、セールスプロセスが組織毎に異なることで多様化していたり、ナレッジが属人化している状況が発生しています。全体最適での仕組みを整える必要があり、生産性の高い営業組織づくりを担う人員を増員します。【業務概要】■事業戦略に基づく営業戦略立案、営業プロセス設計■成果創出に必要な行動スキルの具体化、トレーニングプログラムの開発・研修ファシリテーション■営業支援ツールの現場実装■表彰制度設計、インセンティブ設計、各種インナーコミュニケーション施策の運営■管理職の営業マネジメントスキル向上トレーニングプログラムの開発■各施策の効果モニタリング、効果検証、改善立案【具体的な業務内容】■新入社員に向けて、オンボーディングプログラムの設計~運用・インプット用資料作成 / ロープレ設計 / コンテンツ設計等)■営業プレイブックの作成、浸透・営業プロセス、重要行動の定義・重要行動の実行のための営業支援ツールの作成■営業スキル開発・営業スキルの要件定義とアセスメント項目設計・スキルアセスメントデータの分析、スキル開発施策の立案■組織開発・組織拡大に伴う営業組織の表彰制度の設計と表彰式運営【プロダクトについて】圧倒的なブランディング力で業界首位の同社ですが、早くから業界に参画していたことから、スキマバイトサービス独自の人材データが蓄積されており、高いマッチング率を誇っていることが最大の強みとなります。※今後新しい企業が業界に参入しても、蓄積データの強みが変わることはありません。【組織構成】1名リーダー、4名メンバーが在籍しております。企画した施策については、営業メンバーにてしっかり落とし込み、実装をしている風土です。【魅力ポイント】■急成長&急拡大中の事業・組織において、施策立案~現場装着まで一気通貫で組織へインパクトを与えることができます。■経営層や他組織の部門長など、組織の中核メンバーと一緒に働くことができます。■キャリアとしては、営業の戦略立てにてご経験を積んで頂いた後、データ分析を活用したセールスオペレーション企画、事業本部の戦略立ての部署への異動等、ご志向性に応じて柔軟にキャリア形成が可能です。
更新日 2025.10.07
その他インターネット関連
【事業について】同社に属し、某サービス業務を受託となります。本事業部では革新的な技術と先進性でキャリア事業に参入し、魅力的なサービス提供に向けて挑戦を続けています。世界基準の革新的なサービスを生み出していくために、一人ひとりが自分自身の可能性に最大限にチャレンジし、活躍の場を広げていくことができる制度や環境づくりを推進しています。【部署・サービスについて】2023 年 1 月より法人向けに本格サービス提供を開始しております。本組織は、法人のお客様向けにモバイルサービスを中心とした、ソリューションの提供を行っていく部署となり、事業拡大のコアメンバーとして事業に参画していただきます。ポジション:【募集背景】今後 AI および同グループのデータを活用した法人向けサービスを提供していくにあたり、新たに事業企画の人員を募集します。 【業務内容】本事業部では、法人向けモバイル音声/データ回線の提供にとどまらず、法人顧客の課題解決を可能とするソリューションの提供も実施しております。特に、同グループの強みであるデータや AI を活用したサービスの開発にも積極的に取り組んでいます。法人ビジネスにおけるサービス戦略策定や企画立案に関する具体的な業務内容は以下です。■稟議書の作成■サービス収支のシミュレーション作成■社内開発部署との連携(開発内容理解・要件定義等)■ターゲットとなる法人顧客セグメントの抽出や営業企画立案■法人顧客のニーズを踏まえたサービスの改善
更新日 2025.10.01
その他インターネット関連
【事業について】同社に属し、某サービス業務を受託となります。本事業部では革新的な技術と先進性でキャリア事業に参入し、魅力的なサービス提供に向けて挑戦を続けています。世界基準の革新的なサービスを生み出していくために、一人ひとりが自分自身の可能性に最大限にチャレンジし、活躍の場を広げていくことができる制度や環境づくりを推進しています。【部署・サービスについて】某サービスは、高品質なモバイル通信サービスを適正価格で提供するために、国内では実に13年ぶりに承認された4社目のMNO(移動体通信事業者)として、2020年4月より本格サービスを開始しました。法人に対しても2023年1月より本格サービス提供を開始し、今後の同グループの成長を担う中核事業として大規模な投資を行っており、内外で大きな注目を浴びています。本組織は、法人のお客様向けにモバイルサービス を中心としたソリューションの提供を行っていく部署となります。 事業拡大のコアメンバーとして事業に参画していただきます。ポジション:【募集背景】既に展開している個人向けモバイル通信事業に続き、法人向けにサービス提供を拡大していくための人員募集です。 【業務内容】一般的な法人向けモバイル音声/データ回線から、某サービスならではの法人向け商品/サービス企画、サードパーティーサービスや同グループ各社の法人向けサービスを組み合わせた戦略立案、営業企画を担当いただきます。グループ各社の担当者と協働し、お客様に提供できる同社ならではの価値創造を行っていきたいと考えています。既存のキャリアには無い新しいサービスを生み出したい、同社らしさ・同社にしかできない企画を作っていきたい方を求めています。■法人ビジネスにおけるサービス戦略の策定、商品/サービスに関する企画立案■法務/財務ビジネス要件の検討、サービス収支のシミュレーション、予算や人員計画の企画推進■法人企業向けスマホやタブレット活用に繋がる、SaaSサービスの提案、導入支援・導入後のサポート■同グループ各社と連携し、新しいビジネスの企画推進■通信サービスに限らず他業種の方と連携した新しい販売チャネルやサービス開発■サービス提供を進める中でお客様からあがったお声を集約し、新たにリリースするサービスの優先度の検討、サービスの改善■ソリューション構築、ターゲットとなる顧客抽出など営業戦略の企画立案、サービス提案書の作成■対外向けセミナーの開催 など
更新日 2025.10.01
生命保険・損害保険
【部署概要】楽天グループのFintech事業の一翼を担う楽天生命保険の企画部門にて、新規施策の企画・立ち上げ、DX推進、新規アライアンスの検討・導入、経営管理の高度化などを推進する人材を募集します。現在、セールス、オペレーション、マーケティング等各領域において様々な案件があるため、ポジションやメインで担当する領域はお会いしてお話をしながら決定します。マネジメント層と協働して楽天生命の成長をリードする役割となります。【具体的な業務内容】■会社業績(PL)に寄与する各種プロジェクト・特命案件の推進、および経営層向けレポーティング・プレゼンテーション■事業管理高度化の企画・導入・導入後のKPI管理■各領域の担当役員と協業し、各領域の変革をリード■グループ内他事業、アライアンス先、担当官庁等の外部プレイヤーとの折衝など
更新日 2025.06.16
生命保険・損害保険
◎同社グループ事業推進をミッションとして下記業務をお任せ致します。【具体的には…】■グループ各社の商品(自動車保険、火災保険、住宅ローンなど)を、ライフプランナーを通じてお客様に提供するため、クロスセル推進に資する企画立案・実行推進を頂きます。■グループ商材を通じたマーケティング施策の企画・推進・グループ商材きっかけでの生命保険販売推進・グループ各社からの送客施策の企画・推進■グループ各社との提携検討■グループ従業員へのライフプランニング推進※本社部門でのキャリアアップが可能です。【募集背景】組織強化のための増員
更新日 2025.09.26
銀行
■既存の信託契約代理店及び不動産管理会社に対する営業活動の推進(販売推進企画の策定等)。■信託契約代理店及び不動産管理会社の新規開拓。■信託契約代理店の登録手続き。■信託契約代理店に対する定期モニタリングの実施。■信託契約代理店の職員向け研修、勉強会の実施。■VOC対応。■販売用パンフレット、申込書等の発注及び管理。【配属想定部署】資産運用管理部
更新日 2025.03.06
銀行
【業務内容】専門的な部署を取りまとめている部門で、営業店に対して営業戦略を考えていきます。以下、いずれかの業務(1~11)を担当頂きます。業務内容については、選考の中で適性やご希望を伺いながら相談し決定します。【詳細な業務内容】1.法人取引および貸出業務の推進に関する企画立案・推進・管理2.収益管理や預貸金金利、政策投資株式の運営方針等に関する企画・推進・管理3.DX支援ビジネス(お客さまのDXサポートなど生産性向上に関する経営課題のソリューション)4.ビジネスマッチング業務・セミナー・産学連携の推進に関する企画・推進・管理5.アパマンローンや介護医療福祉施設等を主とした事業性資金(企業オーナー向け含む)の推進に関する企画・推進・管理6.法人保険(生保・損保等)業務の企画・推進・管理7.シンジケートローンのエージェント業務や金銭債権流動化の事務8.サステナブルファイナンス、SX関連ソリューション新規企画・推進・管理9.デリバティブ商品・スプレッド貸出商品の企画・推進・管理10.私募債の推進、上場企業を中心とした公募債の受託推進、お客さまのIPOサポート等証券関連業務の企画・推進・管理11.その他、次世代の成長ドライバーとなるビジネスの企画・運営 【募集背景】 ・SDGsや脱炭素に向けた地球規模での取組みの加速、アフターコロナや少子高齢化社会を見据えた社会課題の顕在化など、社会環境は大きく変化しています。お客さま(法人)のニーズも複雑・多様化している中、銀行ビジネスも常に進化し続けていくべく、プロフェッショナルかつ幅広い知見やノウハウをお持ちの方を募集します。・社会課題の変化やニーズを鋭く嗅ぎ取る情報収集力や成長意欲に加え、調査分析力、企画運営力、人材育成力などを備えた人財を期待しています。
更新日 2025.06.27
電気・電子・半導体メーカー
社会インフラ事業の営業管理業務をお任せいたします。【職務内容】製品の売上や商談、損益の管理に加え、各種受注戦略の立案、実行など、その製品に関する製作所の代表として全国の支社や販売事業部に対応する窓口となり、製作所を牽引する業務です。【具体的には】・営業業務関連:商談/売上管理、コスト見積算定、受注戦略立案/実行、重要顧客の視察受入れ対応 他・受注案件の推進業務:契約案件の大工程管理(損益管理、出荷管理)、輸出・通関管理 他・新事業推進業務:製作所内技術を用いた新分野の事業推進に関する製作所内取りまとめ業務【取り扱う製品の事業分野(社会インフラ事業のラインナップ)】①ETC事業:社会を支える重要インフラを提供。渋滞による経済の滞留を可能な限り抑える新システムの構築にも取り組んでいます。②ミリ波事業:自動車向けに年間数十万台の製品を量産。防衛事業で培った高度な技術で社会の安全・安心を支えています。③モービルマッピングシステム(MMS)事業:自動運転社会に欠かせない高精度3D地図の生成システムを提供。国内外で検討が進められているデジタルツインの分野でも活用が期待されています。【魅力】・携わる製品は、世の中で実際に使用されているところを目にする機会も多く、社会への貢献を実感できる業務です。・最新技術を用いた新事業の推進を主要ミッションとして掲げており、チャレンジを後押しする風土です。・男女比は2:3。女性が多い職場で、子育てと両立しながら頑張っているメンバーもいます。課の従業員エンゲージメント(自組織で働くことの誇りややりがい、働きがいを示す指標)は全社平均に対して+22ポイント昨年度からも改善しました。・個人のアイデアが尊重され、心理的安全性を重視する大変働きやすい職場です。【事業・製品の強み】・ETC路側システムは関東エリアでシェアNo.1。全社で連携し、規模、利益の拡大を戦略を持って進めています。・当社防衛関連技術をベースに誕生したミリ波レーダー技術は、次世代、新分野向けに新規開発を推進中です。・自動運転システムに欠かせない高精度な3D地図を生成する「モービルマッピングシステム」は国内シェアNo.1。【組織のミッション】事業部ミッション:防衛/宇宙事業の最先端技術を全社に展開し、新規事業を創出することで社会課題の解決に貢献する。⇒営業部ミッション: ・社会インフラや安全保障に必要な製品・サービスにより世の中に安全・安心を提供する。 ・製品・サービスの適切な損益確保及び他事業へのシナジーにより全社経営に貢献する。 ⇒電応課ミッション: ・事業部と製作所、双方の観点を踏まえた最適な判断により、経営数値目標を達成する。 ・製作所内技術を社内他事業へ水平展開し、全社に貢献する窓口となる。【募集背景】鎌倉製作所では防衛事業や宇宙事業で培った技術を背景とした社会インフラ事業を展開しています。全社で連携し、最先端の技術を用いて社会に貢献していく仕事です。各製品に関する工場側の代表として、製品の売上や損益の管理、あるいは受注戦略の実行など、自身の考えをダイレクトに反映し、主体的に取り組んでいくことが可能です。自身の成長/自己実現のため、一緒に製作所を牽引して行きましょう!【キャリアステップイメージ】配属後、3年~5年程度は当初の部署でご活躍いただきますが、その後はご本人の希望、適性等を考慮し、①グループリーダーとして複数名のメンバーをマネジメントする、③本社で社会インフラ事業のフロント営業を経験する、②技術の源流となる、同じ製作所内の防衛/宇宙の製品管理業務を経験する、などの選択肢が考えられます。
更新日 2025.10.09
金融コンサルティング
これまで当社は各M&Aコンサルタントが独自に担当分野や業界のM&Aの市場調査や動向等の資料作成をしておりましたため、マーケティング/営業企画担当が不在の状況でございました。今後は、コンサルタント数の増加に伴い案件の増加、より専門性のある分野に対し営業活動を深耕していくため専任の担当を採用いたします。【具体的な職務内容】M&Aの動向を踏まえ、M&Aコンサルタントがお客様へ提案または情報提供するマーケティング(主に業界の市場調査)と業界別の提案資料作成。配属部署:コンサルティング本部 担当役員直下
更新日 2025.02.06
システムインテグレーター
【期待する役割】刷版出力機やデジタル印刷機など、印刷関連の機械や材料を販売している同社にて、「新聞用刷版プレート」の販売戦略の立案、データ分析、予実管理など、プロダクトのマネジメント全般をお任せします。【職務内容】■生産計画の立案■販売戦略策定(営業部、技術部と協業) 直販と代理店販売が主な営業スタイルとなります■販売計画立案、データ分析、データ作成 SAPから抽出したデータを基に、分析、需要予測などの数値管理を行っていただきます(使用ツール:Excel)■予実管理(I年度・半期、月度)、見込立案(月度、四半期、半期) ■営業全国会議への参画・資料作成※生産・物流の知見を得る為に、工場見学(倉庫、加工業者含む)を頂く場合があります。 【募集背景】異動や退職による欠員のため、人員を募集いたします。【担当商材】新聞用刷版プレート→インクを紙に転写するための印版。0.3ミリくらいの厚みがある高純度のアルミ製プレート。同社のシェア率は8割ほどを占めています。※数年で商材のローテーションが行われるため、ゆくゆくは新聞用刷版プレート以外の商材にも携われる可能性が高いです。【配属先】経営企画本部 業務部/プロダクトマネジメントグループ業務部 約10名①刷版担当チーム(約5名)★今回の募集②機械担当チーム(約5名)※1つのプロダクトに1人の営業企画・データ分析(プロダクトマネジメント)の方がついています。刷版担当チーム:課長 1名(40歳)、メンバー4名(20代が多いです)【魅力】・日本を代表する大手メーカー、同社グループで取り扱う印刷機械や材料などの、販売戦略立案、データ分析に携わることができます。・IT化が急速に進む印刷業界に対して同社グループの技術力を活かし、顧客の事業発展に貢献することができます。【入社後のフォロー体制】入社後はOJTによる社内教育が中心です。未経験の場合も製品知識の習得から始めて、担当業務を学んで頂くことが可能です。【働き方について】ワークスタイルイノベーションを掲げ、同社グループ全社にて働き方改革に取り組んでいます。直行直帰OK、フレックス有、リモートワーク制度あり(月8回まで)と就労環境良好です。同社本体水準の処遇・福利厚生があります。長期的に腰を据えて就業されたい方にフィットしています。【同社について】某社のグラフィックコミュニケーション事業の販売・技術サポートを担う当社は、グループの強みを最大限に生かし、国内シェア75パーセント程度とトップクラスのシェアを誇っております。印刷の上流から下流までお客様の製版・印刷工程全てに関わっており、お客様の課題に最適なソリューションを企画提案しています。同グループ各社とシームレスに連携し、材料や機器、ソフトウエアの開発・生産から販売・アフターサービスまで、一貫した価値提供を実現していることが強みです。効率化・省力化と環境対応力、変化する市場ニーズへの適応力強化を実現することで、お客さまのビジネスの継続的な発展に貢献しています。
更新日 2024.10.01
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
カード事業の成長とともに、今後新規ビジネスの開始も決まっており、体制の増強が必要となっています。それに伴い、申し込み手続き・審査・問い合わせ対応・利用料金の延滞督促などバックオフィス業務全般を担っていただける方を募集しています。【業務内容】入社後ご経験に応じて下記業務を順次アサインしていくイメージとなっています。・金融サービスに関わる各種オペレーションの企画・実施・業務フローの管理や改善施策の立案と実施・社内システムの開発・社内外ステークホルダーとの折衝、調整・ヘルプ、FAQ等のユーザ自己解決環境の強化・ユーザ問い合わせ対応業務【募集背景】2019年12月に 上場した同社では現在、主力事業の他にも新しいプロダクトラインナップへの投資をさらに加速させています。Fintech事業のプロダクトビジョンを掲げ、BtoB SaaSにおけるオープンプラットフォーム戦略として、事業開発を積極的に行っている状況です。今回、私たちの提供する金融サービスを支えるサービスの審査・オペレーション、また不正対策や債権管理業務など多岐に渡る各種オペレーション業務を担当していただき、業務の運営管理や改善、各種施策の推進、運用改善にも携わっていただきます。
更新日 2025.10.01
生命保険・損害保険
今回の募集では、担当地区において傷害・医療保険に関わる引き受けと営業推進を行っていただきます。この度、部署の体制強化として以下業務をお任せします。【具体的な業務内容】■中小企業向け傷害・医療保険を中心としたアンダーライティング■該当商品の販売促進、支店への普及、推進、教育等■新規マーケット攻略のための営業戦略プランの立案及び実行■必要な資料作成/エリア横断の商品研修■担当エリア戦略における戦略推進/営業予算、実績の管理※入社後一定期間は本社部門でOJTを実施し、地域本部に常駐し、業務を行っていただきます。【同社で働く魅力】海外ではアンダーライターは引受審査だけではなく担当商品ラインの収益最大化のための施策立案&実行も担当いただきます。同社でもそのスタイルは存在しており、契約内容の審査だけでなく、どのようにその商品を普及させるかを他部門や社外メンバーとも相談をしながら実務を遂行していきます。同社の環境を魅力に感じていただける方のご応募をお待ちしております。【働き方】※札幌、仙台、大宮、東京、名古屋、大阪、広島、福岡間での転勤が可能な方。リモートワークの頻度は時勢や部署の方針に応じて変動いたします。
更新日 2025.09.22
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
急成長する各事業に対し、事業面・組織面両軸での課題を抽出し、事業長等、経営メンバーとのディスカッションを通じて戦略の策定から実行までを主導していただきます。今後更なるマーケット拡大に向け、自社・競合などの多面的なSWOT分析をはじめ、顧客獲得や営業プロセス標準化など営業戦略全般を担っていただく他、注力顧客層に対するサービスの見直しや新規商材企画、プライシング戦略立案など、内容は多岐に渡ります。【職務内容】■中長期の経営方針/マーケット変化に対応した営業戦略/戦術の設計、推進 ■短期/中期の注力テーマや推進メッセージの策定■マーケット/自社チャネルのデータ分析に基づいた各種打ち手の検討・実施■戦略実現のためのKPIモニタリング設計、PDCA推進■注力顧客ターゲットに向けた商品企画 / 他部署との連携 / プロジェクトマネジメント■営業組織の人員計画の立案等【配属組織】企画統括部 営業企画グループ部長含め11名
更新日 2025.10.01
エネルギー
【仕事内容】国内に留まらず、海外においても、エネルギーの安定供給やCO2削減、カーボンニュートラル等は、重要な課題となっています。当社は、これまでの事業運営で培った知見・ノウハウを活用し、海外のエネルギー関連事業にも積極的に参画していくことで、持続可能な社会の実現をリードする企業として、その貢献度を高めていくことを目指しています。 海外事業の拡大に向け、案件発掘やM&A実行・事業管理に携わっていただきます。【具体的には】■事業開発・・・天然ガス関連事業(製造、供給、販売等)、再生可能エネルギー事業、カーボンニュートラル関連事業等の海外事業案件を発掘およびその事業性や投資性の評価、事業の関与方法についての方針立案・実行推進等■事業管理・・・開発案件毎の事業管理、特別目的子会社における経営業務、投資先企業に対する株主としての対応等【募集背景】 事業領域拡大の一つの方向性として、2018年4月より事業開発の専門部署を立ち上げ、海外事業の拡大を推進しています。海外事業の更なる開発を推し進めるための要員増を狙いとし、募集していたします。 【勤務地について】まずは上記勤務地での就業を想定していますが、適性や経験、ご本人さまの意向などを踏まえ、海外で勤務いただく可能性もあります。また、キャリアアップの一環で海外事業以外の領域にもジョブローテーションしていきます。
更新日 2025.07.18
人材ビジネス
【職務内容】ゲーム業界の大手企業を中心に新規開拓・既存深耕業務についてプレイングマネージャーとして業務をおこないつつ経営層と連動し、営業戦略の企画立案~仕組み構築までを一貫して担当していただきます。■業務において重要なこと・社歴が浅く若いメンバーが多いので、指示するだけでなく指示が正しく遂行されて結果が出るまでフォローしていただく事が重要となります。・また、部門の目標達成に際しては自らが率先垂範で動いて計画を達成させることが重要となります。■やりがい自身がプレイングマネージャーとして推進することは大変ですが、メンバーの成長が組織全体に好影響を及ぼし全社を盛り上げていく過程を見れて非常にやりがいを感じられる仕事です。実績があがってきたメンバーは積極的に登用していき、好調部門は増員等も行っていきます。【魅力】■ゲーム、エンタメ業界における高いプレゼンス:当社は主にゲーム業界特化で「派遣」「受託」「フリーランスマッチング」などHRサービスを提供しています。業界内でも老舗ブランドとして10年以上、1000社以上の取引実績を誇り、有名RPGタイトルから野球ゲームなどメジャータイトルの開発に携わってきました。そのため、新規開拓というよりも既存取引先との友好な関係性を基軸に事業拡大を続けています。■安定した経営基盤:創業10年来、毎年増収増益を続けており、自己資本比率も82.7%、豊富なキャッシュフローで無借金経営を続けている堅実な経営をしています。上記のとおり、ゲームエンタメ業界での安定した収益基盤を持ちながら、そのノウハウを活かし、M&A等による新領域への進出、直近では「AI」や「メタバース」など先端技術領域特化型のサービスを立ち上げるなど、新しい領域へのチャレンジも進めています。【募集背景】組織強化による増員募集。【組織構成】①派遣部門・部門長(専務が兼任)・マネージャー 3名・営業チーム、採用チーム 計3チーム・1チーム10名、派遣営業1人あたり50~60名担当②紹介部門(虎ノ門オフィス)・部門長 1名・部長 5名 (クライアントごとに部門が分かれている) ・マネージャー・リーダー■派遣部門…マネージャークラスで採用。※組織拡大に向けてチーム増設予定です。■紹介部門…部長クラスで採用。※部門によって役職が違うが、レイヤーは同等。
更新日 2025.01.28
人材ビジネス
IT特化の人材紹介事業において、業務改革の立案~実行・運用全般を担当していただきます。今後、加速度的な成長を実現するために、10万人の求職者データと3万件の求人データを用いて、事業戦略、営業戦略やKPI設計を推進いただきます。【具体的には(一例)】■人材紹介のコアとなる「マッチング」の精度をいかに高めていくかの企画検討、改善業務を行っています。いかに高品質なマッチングを実現するか、顧客インサイトとAIを活用したエンジン、キャリアアドバイザーがその示唆を活用できる仕組みづくりをお願いします。■IT採用需要の高まりと求職者の不足を背景に、法人顧客資産の最大化・求人案件決定率の最大化が課題です。市況・採用トレンドにあわせた顧客セグメンテーションと顧客の担当設定基準の策定などの営業戦略・KPI設計をお任せします。【部署構成】同社の主観事業である人材紹介事業において、RACA Dvision部全体では約180名のメンバーが在籍。1つのグループは6~10人ほどの構成となり、20代後半~30代前半が多く在籍する若い組織です。こちらの役員(40代)直下でのポジションとなります。
更新日 2025.04.21
調査・マーケティング
★顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニー★「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行っている同社にて下記業務をお任せ致します。【業務内容】事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。■クライアント提案事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対し、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。■課題抽出と方向性の決定クライアントの本質的な課題を抽出し、その解決に向けた方向性を見出します。■社内連携社内のエンジニアやデザイナーと協力して、提案内容を形にし、世の中に届けることを目指します。提案の範囲は、上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。【具体的な業務内容】■見込み顧客に対するヒアリングと課題分析■デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング■クライアントへのプロジェクト提案および受注■プロジェクトキックオフまでのファシリテーション■プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張■案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ)※提案内容は、同社の既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。【アカウントセールスの魅力】■やりがいのあるプロジェクトの創出社内のデザイナーやエンジニアと連携し、クライアントへの提案をリード。自由度が高く、社会へのインパクトが大きい業務に取り組めます。■コミュニケーション機会の豊富さエンタープライズ企業の部長クラスやスタートアップ企業の経営層とのコミュニケーション機会が多く、大きな責任と裁量をもってアライアンス担当として活動できます。■確立されたブランドによるチャンスデザインカンパニーとしての確立されたブランドを活かし、デザインという無形商材を扱って更なる提供価値の拡張を目指す難易度の高いチャレンジが可能です。■多様な提案の機会デジタルプロダクト以外の提案にも積極的に取り組み、事業領域の拡大に貢献できます。■シナジーを生むメンバーブランディング営業経験、クリエイティブ経験、広告代理店出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、シナジーを生み出しています。■様々な役割を経験可能経験に応じて、営業組織の立ち上げやアライアンス責任者、メンバーマネジメントを任されることがあります。【福利厚生一覧/メンバーを支える制度】(一例)■3X Vacation:勤続3年ごとに10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得可能■フルフレックス制・コアタイムなしのフルフレックス制導入・自分に合った働き方で最大のアウトプットを目指す■勤務地選択制度・ライフスタイルに合わせた多様な働き方が可能・自宅(フルリモートワーク)勤務の選択が可能 など
更新日 2025.10.01
銀行
■資産運用・保障ビジネス推進における商品・業務所管部として、本部にて企画立案/内部管理/計数管理を担当いただきます。■ご経験に応じて以下領域を担当いただきます。・個人への資産運用ビジネス・個人への保証ビジネス・法人への資産運用ビジネス【配属部署】アセットコンサルティング部 【魅力】■MUFGの顧客基盤を活かした資産運用・保証ビジネスの企画等において、高い専門性を存分に発揮していただくことが可能です。【キャリアパス】■MUFG資産運用・保証ビジネスの中核人材として活躍(総資産営業のスキル習得・出向を含むMUFGベースでのビジネス展開を経験)。■本部、営業店マネジメントへのキャリアパスもございます。
更新日 2025.10.02
メディア・広告・出版・印刷関連
【募集背景/期待する役割】同社では、経済新聞を中心に日々送り出している膨大なマクロ経済や企業のニュース、数値情報などを生かした、複数の法人向けデータベース事業を長年展開しています。その中の一つの事業における事業企画担当として、単年の収支目標達成のための事業計画策定と実行および中長期的な事業成長に向けた戦略立案を、営業、マーケティング、コンテンツ、企画開発などのチームと一緒に裁量とスピード感をもって進めていただきます。法人向け(BtoB)SaaS事業の事業企画として、事業成長のための計画立案から具体的な戦略策定、戦略・施策の実行をチームと一体となって推進する業務です。ご入社後は同社マネジメントツールに携わっていただき、立ち上がって5年でグロース期に突入しております。本サービスをグロースいただくための戦略企画から施策実行を関連部署と共に進めていただくことを期待しております。※キャリアの選択肢としてゆくゆくは違うブランドに移ることも可能です。【魅力】◎事業運営について大きな裁量を持った意思決定をすることができます。◎自然言語処理や機械学習技術など最先端の技術に関わる経験を積むことができます。◎複数の関係するチームをまとめながら事業を運営する経験を通して、マネジメントスキルを磨くことができます。◎法人向けSaaS事業の企画開発、営業、マーケティング、CSなど幅広いプロセスに携わることができるため、事業を俯瞰して推進していく経験を得ることができます。【組織体制】情報サービス部門 情報サービスユニット同組織はサービスごとにプロジェクトメンバーがアサインされており、同社マネジメントツールはPM1名、マーケ1名、営業CS2名、企画1名、デザイン1名、開発3名、データドリブン2名、BO1名、コンテンツ2名です。※各チームは機能横断で他プロダクトも担当しています。
更新日 2025.05.29
その他インターネット関連
【お任せしたいこと】顧客が3者(加盟店、ユーザー、配達員)いるという特異なビジネスモデルの元、顧客体験/顧客の声をサービスやプロダクトに反映させ、素晴らしい体験を提供していきたいと考えています。配達員領域の課題解決や品質向上を推進いただける方を探しています。所属いただくドライバーマネジメント部では、配達員向けの施策を幅広く展開しており、多様な課題の解決にチャレンジすることができます。配達員のリテンションや品質向上を目的として施策を推進いただける方を探しています。全国600以上の市区町村に展開している配達代行事業(シェアリングデリバリー事業)における、配達員との関係性を深め、稼働促進・品質向上・定着率向上を実現するためのCRM施策全般を企画・運用いただきます。データ分析を起点に、セグメント別の課題抽出から、教育・リテンション・コミュニケーション施策までを一気通貫で担うポジションです。【具体的なプロジェクト例】・配達員の稼働状況や評価データをもとに、優良層・改善層・離脱リスク層などに分類し、各層に応じた課題抽出と改善施策の立案・新人配達員のオンボーディングプログラム企画/運用・リテンション施策の企画・運用(ランク制度、インセンティブ、表彰制度など)・教育・研修プログラムの設計/運用・メルマガの企画およびディレクション・稼働状況や属性に応じた個別最適化されたコミュニケーションプランの立案(リマインド通知、パーソナライズドメッセージなど)・配達アプリや業務システムの改善提案・要件定義(UI/UX改善、機能追加、業務フロー見直しなど)【働く魅力】■文化変革や社会課題の解決といった挑戦を、ある程度成熟した規模の組織でベンチャーのように取り組めること「デリバリーの日常化」を目指し、日本の食文化やデリバリーの概念を一緒に変えていくフェーズであり、また社会課題である地方の過疎化や高齢化に対しデリバリーを通じて買い物難民支援、高齢者支援としてサービス提供が可能です。タイパを意識する子育て世代にも喜ばれています。■自己成長とサービス成長を実感できるまだまだ発展途上の市場であること、会社としてよい意味でも大企業のような「成功体験が少ない」であることから、これから成長の機会・伸びしろが十分にあると考えています。過去の成功体験に縛られることなく、新しい手法や考え方を取り入れ、課題解決に向けて実行できる環境です。自身の成長がサービス成長に影響を与えることができる、貴重なタイミングです。▼入社後のサポート体制全社共通研修・入社初日:人事のオリエンテーション実施(同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など)▼働き方・週2日までのリモート勤務・フレックスタイム制度(コアタイムあり)
更新日 2025.10.01
戦略・会計・人事系コンサルティング
セールスエグゼクティブは、クライアントおよびアライアンス企業との関係構築を通じてターゲット市場およびクライアントに対して営業活動を推進し、デロイトでの下記領域のビジネス収益最大化を図ります■領域、チーム:SFDC、Oracle、GOOGLE CLOUD、Microsoft※ご経験の応じて各チームに配属される想定■職務概要:セールスエグゼクティブは、Lead Alliance Partner(LAP)と協力してクライアントやアライアンス企業の意思決定者との関係を構築し、案件発掘、効果的な営業戦略の策定、セリングプロセス管理、提案支援、クライアントチームの重要なアドバイザーとして機能します。■所属部署:CGO Office もしくは ET&P PML■主な職務及び責任:①アライアンス関係構築:4つのどれかのソリューションの最新戦略とテクノロジーに精通の上、アライアンス企業との強固な関係を築き、共同ビジネス機会を創出する。②クライアントマネジメントと案件創出・獲得:既存および新規クライアントとの関係を強化し、クライアントのニーズを把握の上、コンサルティングサービスおよび関連サービス案件を創出・獲得する。③営業戦略の策定・実行:・市場分析に基づいた営業戦略をLAPと策定し、ターゲット市場およびクライアントに対して有効な営業 活動を策定・展開する。・アライアンス企業のライセンス及びクラウドのリセルやアセットの販売戦略策定から契約までの一連の活動を実施し最大化する。④社内部門への提案支援:社内のパートナーおよびマネージングディレクターと密接に協力し、アライアンス企業のソリューションを用いたデロイトの付加価値提案を行うための助言・提案支援を行う。⑤セリングプロセスとパイプライン管理:担当アライアンスのパイプライン管理を行う。
更新日 2025.08.22
人材ビジネス
【仕事についての詳細】◇信頼と安心の情報を届け、ユーザーファーストで事業を運営。ユーザーの初めての不動産取引を心を込めて支援するメディアサービス。不動産情報ポータルサイト「HOME4U(ホームフォーユー)」は国内初の不動産一括査定サービスとして、2001年にサービスを開始しました。「家を売りたい」「土地を活用したい」「家を建てたい」などのユーザーのあらゆるニーズにお応えし、最良の選択ができるよう多方面からサポート。主力のサービスにおいては国内最大級まで成長し、今もなお進化し続けています。事業を拡大し続けている背景には、ユーザーに対して真摯に向き合う運営方針があります。インターネット上に溢れる情報の中で、ユーザーが確かな情報を得られるよう、ユーザーを理解することを諦めることなく、常に、求める情報や要望に対して、正しくわかりやすく、かつ、使い勝手良く提供できるサービスを追求しています。さらに、HOME4Uでは、メンバー全員がサービスに愛情を持って事業運営できるよう、営業からプロモーション、デザインやエンジニアまで「インハウス」で運営をしています。さまざまな職種のプロがプロの目線で意見を出し合い、一つのサービスを作り上げています。入社いただいた際には・サービスを統括しマネージメントするポジション・職種に特化したスペシャリストのポジションなど、ご希望に応じたキャリアプランをご提供できます。事業とともに、ご自身も大きく成長できる環境の中でユーザーファースト で一緒にサービスを運営いただける方を求めています。◇業務内容/募集ポジションの魅力【業務内容】自社不動産メディア「HOME4U」の営業マネージャーを募集します。20年以上の実績を誇るHOME4Uの中でも「HOME4U_土地活用」サイト専任の営業活動・営業企画および配下社員のマネジメントをお任せします。【具体的な業務内容】・クライアント(不動産会社、ハウスメーカーなど)への営業戦略の立案・分析・企画・推進・「HOME4U土地活用」の営業視点でのサービス企画・分析・提案・営業チームのマネジメント業務【ポジションの魅力】◆ 土地活用の営業経験を活かしながら、不動産業界の課題をITで変革することにチャレンジできる不動産業界での営業経験で培った知見を、IT×不動産の革新領域で活かすことできます。ハウスメーカーでの営業経験を活かしつつ、サービスの改善などにもチャレンジすることができる為、スキルの幅が広がります。業界課題の解決に、デジタルの力で挑戦したい方に最適なポジションです。◆ 同社グループの経営/就業環境の安定性 × ベンチャー気質の社風同社グループの一員のため、絶対的な経営基盤の安定性があります。就業環境も週休2日制&平均残業時間も20h前後とメリハリをつけて働くことができます。また当社の中でもRE-Tech事業本部はベンチャー企業出身者が多い組織のため、非常にスピード感のあるベンチャー気質な社風で満たされています。同社グループという安定的な基盤・制度のなかで安心感をもちつつ、スピード感のある環境でスキルアップが目指せる環境です。
更新日 2025.09.09
投資銀行・投資信託・投資顧問
【求める期待役割】・2024年の新NISAスタートなど個人の資産運用に対する裾野は拡大、DCを通じた老後資産形成も注目が集まり、本邦におけるDC加入者数や資産残高は右肩上がりで増加中です。足許、DCでは法制度改正なども進行するなど今後の発展が期待される分野でもあり、弊社でもDC業務拡大を目指し、ミドルバック業務の一段の強化をすべく、今般当該ポジションでの募集を行うものです。・加入者の老後資産形成に向け運用会社として士気高く取り組むことに共感いただき、社内メンバーやお客さまほか社外関連者ともコミュニケーション良く協働いただける方を期待しています。・DC関連業務を通じ、加入者の豊かな老後資産を形成していくことに携わるという思いに強く共感を持って取り組んで頂ける方を期待しております。・当部署でDC関連業務を担った後、経験や希望に応じ、当本部にて私的年金や金融法人などの機関投資家営業サポート、ミドルバック業務に携わるなど、更なるキャリア形成を展望することも可能です。【業務内容】・弊社DC商品に関する月次報告や商品説明資料の作成と配信、お客さま(運営管理機関や販売会社など)からの照会や要望事項への対応などのミドルバック業務。・金融経済教育コンテンツの制作と提供。セミナーなどのイベント企画、運営など。 【対象顧客】・確定拠出年金(DC)関連:運営管理機関、販売会社、事業主(DC制度採用企業)、コンサル会社など 【組織構成】・リタイアメントビジネス推進部・全14名(含む派遣社員2名)。 うち、業務サポートチーム5名、その他直轄(営業、企画、RFP対応等)【組織役割】・DC関連業務を通じた加入者の老後資産形成に取り組んでおります。・業務範囲は、新商品設定などDC戦略立案を行う「企画」、弊社DC商品に関する運営管理機関や販売会社、事業主向け「営業」、各種報告資料作成と配信などを担う「ミドルバック業務」、加入者のリテラシー向上に向けた「金融経済教育」など多岐にわたります。
更新日 2025.09.17
食品商社
【職務内容】飲食店向けにクラフトビールを卸販売するWholesale事業や法人様向けに福利厚生やギフト用途で販売するfor Corporate事業において、営業戦略の立案・実行、および各部門と連携した営業活動の推進を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。ー営業戦略の立案・実行:市場分析に基づいた戦略立案とその実行サポートー営業資料の作成:プレゼン資料や提案書の作成、営業チームへの提供ーデータ分析:営業活動のデータ分析および効果測定、改善提案ー新規顧客開拓のサポート:営業チームと連携し、ターゲット顧客の開拓をサポートーチームとの協働:マーケティングやプロダクトチームと連携し、効果的な営業活動を推進【募集背景・ミッション】事業成長を続ける同社にて、toB向けの事業の営業企画及び営業マネージャーをできる方を募集いたします。目標としては売上目標がありますが、単月毎に厳しく数値管理を行うような社風ではなく、あくまで中長期的に市場に向き合うことに価値を置いています。組織のマネジメントだけではなく、営業企画として戦略の立案からデータ分析まで幅広く携わっていただきます。【組織構成】5名体制 ※随時増員中【ポジションの魅力】・リーディングカンパニーとしてクラフトビール産業の立ち上げに関わることができる・幅広い商品から顧客に最適なソリューションを自分の裁量で企画し提供することができる・Nice to haveな商品をどのように拡大していくのか試行錯誤することで営業力が身につく【求める人物像】・産業立ち上げの機会:リーディングカンパニーとしてクラフトビール産業の立ち上げに関われる。・意思決定が迅速:アイデアや戦略が経営層にすぐ届き、即座に実行できる環境です・経営に近いポジションでの業務:社内の距離が近く、経営層と直接やり取りしながら会社全体の方向性や成長に貢献できます・自身の影響力を実感:自分の仕事が会社の成長に直結し、その達成感を実感できます
更新日 2025.10.08
エネルギー
同社グループでは、経営的・業務的課題を解決するために、世の中のDX事例を取り入れながら、期待効果に応じた営業活動改革プロジェクトを立案・推進する管理職を募集しています。配属予定のDXグループ(社員11名程度)のなかに①営業・事務DX推進チーム②製造DXチームがあり、今回は、①営業・事務DX推進チームにて管理職として5名以下のチームメンバーをマネジメントしながらミッション推進をしていただける方を求めています。このポジションでは、現在ITツールをフル活用し、当社の「地域事業会社」向けに標準的な営業プロセス・マネジメントプロセスを策定することで成果創出を推進しています。ITツールを用いて、営業活動の中身を活動管理できるような体制にし、営業戦略とのアンマッチな営業活動を行っていないかを可視化しています。また、営業担当が正しく効率的に案件管理をおこない、案件の停滞やリスクの早期発見につなげ受注確度を高めていただく体制の構築などをフォローしています。当社はグループ企業数が多く、業種・業態・規模が様々なため、状況がそれぞれ異なる現場に対し、ITツールや新しい営業活動のやり方を導入・定着させていくために周りを巻き込みながら推進力を発揮いただく必要がある環境となっています。 【達成いただきたいミッション】・営業活動の効率化・生産性向上・顧客接点の最適化・データに基づく営業戦略構築上記のための戦略構築を行っていただき、データに基づいた営業戦略を立案し、実行することで、同社グループの成長を支援いただくことを期待しています。【配属部署】総合企画グループ AI・DX推進室 【ミッション(AI・DX推進室としてのミッション)】情報テクノロジーで「地球の恵みを、社会の望みに。」 ~DXで事業を加速させ売上・利益を増やし、顧客・社員・会社 全員がハッピーになることを目指します。クイックに一つずつ成功事例を積み上げていくことにより、成果を実感できる取り組みを実践します。【雰囲気】全体で23名程度の部署(派遣社員含)になります。5年前に組成された新しい組織のため、キャリア採用、社内公募での異動、新卒配属などが半数以上で、入社4年以内の社員がメインとなり活躍しています。そのため、色々な知識、経験、を持ったメンバーと一緒にやりがいをもって働くことが可能です。前職では大手電機メーカーの方や社内SE、化学メーカー出身の方等もご経験を生かして活躍されています。【入社後の働き方】在宅勤務制度、フレックス制度を利用してハイブリットな働き方を推進しています。週2~3で在宅勤務をされている方が多いです。ブリッチ休暇等を部署で設置して有給休暇の推奨もしており、夏季休暇等は7連休にして旅行などを楽しむ社員もいます。
更新日 2025.10.05
通信関連
企業のIT環境を守るセキュリティサービス企画を担当しております。昨今ではXDRやSASEなど、クラウド型のセキュリティソリューションが注目されており、そのサービス開発を主に担っております。【ミッション】法人向けセキュリティサービスの企画・開発をリードしていただきます【主な業務】法人向けセキュリティサービスの開発マネジメント・サービス仕様策定・課題管理・進捗管理・案件支援・ベンダ連携など【具体的な業務】EDR/XDRやマネージドセキュリティサービスなどのサービス企画業務【魅力ポイント】■法人向けセキュリティサービス事業の拡大に向け、サービスの企画・開発・維持の業務を通じて、プロジェクトリードやビジネススキーム構築など様々な経験を積むことができます■様々なセキュリティの最新情報に触れる機会も多く、今後の自身のキャリア形成に大いに役立ちます
更新日 2025.09.09
その他インターネット関連
出前館は今、転換期にあります。LINEヤフー社とのグループシナジーや多彩なサービスとの連携により、出前館のデリバリーエコシステムを活用した、これまでにないマーケットを作り上げていく予定です。2024年8月には日本初のクイックコマースである「Yahoo!クイックマート」の提供を開始しました。最短30分で届き、「 欲しいものが欲しい時に手に入る 」 世界の実現を目指しており、グローバル企業にチャレンジできる、稀有な環境とタイミングです。地域のあらゆる人々を繋ぎ、日本中に必要とされるライフインフラを目指して、一緒にサービスの成長を加速させていきましょう。【お任せしたいこと】フード領域の新規加盟店獲得また既存加盟店に向けた営業戦略を担当・リードいただきます。【具体的な業務内容】■新規加盟店獲得/または既存加盟店に向けた営業戦略、企画立案、実行■顧客課題に応じた提案資料の作成■営業部門の業務改善・システム導入支援(Salesforceの活用)■他部署との連携によるプロジェクト推進■その他業務管理などの事務業務【働く魅力】■文化変革や社会課題の解決といった挑戦を、ある程度成熟した規模の組織でベンチャーのように取り組めること「デリバリーの日常化」を目指し、日本の食文化やデリバリーの概念を一緒に変えていくフェーズであり、また社会課題である地方の過疎化や高齢化に対しデリバリーを通じて買い物難民支援、高齢者支援としてサービス提供が可能です。タイパを意識する子育て世代にも喜ばれています。■成長できるフェーズであること「一人ひとりが役割と責任をもって支え合うチームワーク」を築いていくため、社歴やバックグラウンドではなく、自分の強い意思をもって前に出ていく姿勢を応援しています。裁量をもって働きたい、挑戦したい、成長したいと思っている方にはおすすめの環境です。▼入社後のサポート体制全社共通研修・入社初日:人事のオリエンテーション実施(同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など)▼働き方・週2日までのリモート勤務・フレックスタイム制度(コアタイムあり)
更新日 2025.10.03
電気・電子・半導体メーカー
【概要】同社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化しています。我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジします。【プロダクト例】・WOTA BOX:ポータブル水再生処理プラント https://wota.co.jp/wota-box/・WOSH:ポータブル手洗いスタンド https://youtu.be/ggowhqQH6VM・その他プロジェクト:住宅向けの小規模分散型水循環【業務内容】WOTAの国内事業拡大において、小規模分散型水循環システムの社会実装に向けた事業開発および導入プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。前例のない新しい概念のプロダクトを、変化の大きい環境下で柔軟かつ主体的に捉え、社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、ゼロから仕組みと事業を形にしていくチャレンジングなポジションです。想定外の出来事や新たな発見に対しても前向きに向き合い、目的に向かって粘り強くプロジェクトを推進できる方を歓迎します。【想定業務例】・小規模分散型水循環システムの導入に向けた、自治体および民間企業への提案活動・関係構築・実証導入から本格的な社会実装までを見据えた、中長期にわたる顧客・ユーザー対応およびステークホルダー調整・各地域や顧客の状況に応じた、導入プロジェクトの企画立案・計画策定・実行管理・社内のプロダクト開発・制度設計・財務等の各チームと連携した、プロジェクトの円滑な推進・プロダクト開発チームと連携し、ユーザーフィードバックをプロダクト改善に反映・事業のスケールに向けた、事業スキーム・パートナー戦略・標準化に関する企画・推進・変化の大きい環境下で発生する課題への柔軟な対応と、関係者との継続的な信頼関係の構築【ポジションの魅力】社会課題の現場に深く入り込みながらも、単なる支援ではなく、持続可能な事業として実装していく。その間を横断し、“事業として社会を変える”経験ができるのがWOTA並びに本ポジションの大きな魅力です。【配属組織】ご経験及びご希望に応じて国内住宅事業部、国内防災事業部いずれかの部署に配属となります。【同社の可能性】◇グローバル展開のリーダーシップ同社の製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。COP28への参加や英王子が創設した史上最も名誉ある環境賞の受賞など海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。◇社会的意義のある技術水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、非常に社会的意義のある事業に携わることができシリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。◇ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」を組織思想として掲げ、本気の遊びを成立させるための「人材の高い純度」と、責任と成長の考えを土台にした「大胆に挑戦の奨励する環境」づくり、そして一律基準による人事評価だけでなく、人間愛をベースにした「一人ひとりの実存と向き合う人事」を大事に考えています。
更新日 2025.08.29
システムインテグレーター
同社の注力ソリューションにおける提案および受注活動などの営業活動全般を行います。 ソリューションスペシャリストとしてお客さまの課題掘り起こしから行い、それに対して最適なソリューションを提案し解決まで導きます。【具体的な業務内容】■マイクロソフトクラウド製品またはメーカープロダクト製品を中心とした提案および受注活動案件創出の仕掛けから提案、見積もり、アカウントチームおよびエンジニアとの連携、プリセールス、受注に至るまでの対応を行います■案件創出としてエンジニアと連携して各種セミナー、ワークショップ、Webinar の企画や運営、登壇も行います<注力ソリューション> ■Microsoft Azure、AWS などのクラウドソリューション ■Microsoft 365 ソリューション ■サーハ?ー、ストレージ、仮想化基盤、VDI およひ?周辺関連ソフトなどに関するソリューション ■Dynamics 365 / Azure PaaS ソリューション クラウド・オンプレミス領域、モダンワークプレイス・セキュリティ領域、ビジネスアプリケーション・データ領域の3つに部門が分かれており、適性と志向性を考慮して担当いただく領域を決定します。【特徴・魅力】■特定のソリューション・製品に精通し、強みを持った営業としてご活躍いただけます。■各メーカーやエンジニアと協力し、最新情報の取得やスキル向上をメンバー全員が一つになって取り組んでいます。■顧客は金融、製造、流通、通信、メディア、サービス、公共などさまざまです。日系、外資系を問わず、大手~中小企業までさまざまなお客さまと直接取引しています。■既存、新規 両方ありますが、新規はメーカーからの紹介、インサイドセールス経由での対応がメインです。【キャリアパス】■マネジメントとしてのキャリアパスおよび、ソリューションセールスのスペシャリスト、またアカウントセールスへのキャリアパスも切り開くことが可能です。■30代の課長はもちろん、30代で部長・本部長への昇進実績もあり、実力に応じて早期にマネジメントのポジションを目指せる環境です。
更新日 2025.08.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。