スマートフォン版はこちら

東京都の研究職・開発職(メディカル)の転職・求人情報(3ページ目)

検索結果一覧493件(103~153件表示)
  • 品質保証(維持管理)【透析機器国内TOPシェア】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    当社メディカル事業本部カスタマーサービス部にて透析装置・関連製品の品質保証業務を行なって頂きます。入社後は、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。【主な業務内容】・苦情処理に関する透析装置・関連製品の原因調査対応。(一次受付については別部署のコールセンターにて対応。)・調査後の情報をレポート化、各部門への展開・ケースごとに応じて対応策や再発防止にむけた改善策の検討・その他、顧客要求事項に応じた品質保証管理※製品関連の調査であることから設計部署、製造部署とコミュニケーションを取りながら進めていく。・メディカル事業での取扱製品全般の品質保証業務【やりがい】設計分野にも関わっていただくので、自らの改善提案や技術的な助言が設計改善にダイレクトに反映されることもあります。エリア:関東

    年収
    年収非公開
    職種
    【医療機器】品質管理・保証

    更新日 2025.11.26

  • 品質保証(分析関連業務)【透析機器国内TOPシェア】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    当社メディカル事業本部 カスタマーサービス部にて透析装置・関連製品の品質保証業務を行なって頂きます。入社後は、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。【主な業務内容】・分析装置(FT-IR、EDS)を使用して物質の分析業務・測定器の管理、設備機器の管理業務・メディカル事業での取扱製品全般の品質保証業務※ゆくゆくは品質保証業務全般をご対応いただきます。【同部署の業務内容】・苦情処理に関する透析装置・関連製品・消耗品(血液回路・フィルタ)の原因調査対応。・調査後の情報をレポート化、各部門への展開・ケースごとに応じて対応策や再発防止にむけた改善策を検討・その他、顧客要求事項に応じた品質保証業務管理※製品関連の調査であることから設計部署、製造部署とコミュニケーションを取りながら進めていく。【やりがい】メディカル関連の分析業務の多くに携わることが出来ます。【勤務地について】◆初任地:静岡事業所 〒421-0496 静岡県牧之原市静谷498-1◆1~2年後:東村山事業所 〒189-8520 東京都東村山市野口町2-16-2※研究施設の変更に伴い1~2年後以降には東村山事業所での就業を想定しております。

    年収
    年収非公開
    職種
    【医療機器】品質管理・保証

    更新日 2025.11.26

  • オンラインエンジニア【透析機器国内TOPシェア】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    当社のメディカル事業本部 サービスダイレクトコール部門にてオンラインエンジニアとして下記業務をお任せします。【業務内容】・AIを活用したコールセンターのDX化の改善、取り組み・コールセンターで全国の病院等からの問い合わせ対応(1000件/週程度、MAX:20件/日) →その場で解決できるものは手順書から回答し、回答が難しい場合はフィールドサービスに連携し、対応を引き継ぐ。・全国の支社店所のフィールドサービスエンジニアが使用するツールの作業手順書の作成および改善(ナレッジの蓄積~手順書作成)・F&Qサイトの運営【対象製品】人工透析装置人工すい臓装置 など【キャリアパス】サービスエンジニアなど他職種へのキャリアパスもございます。【働き方について】シフト制の勤務形態で出張なし。月曜日~土曜日:6:00~23:00日曜日    :8:30~17:00※お盆期間や年末年始もシフト制で勤務※以下、シフト勤務6:00~14:40(休憩50分)7:00~15:40(休憩50分)8:30~17:10(休憩50分)13:00~21:40(休憩50分)14:30~23:10(休憩50分)【入社後の研修について】・OJTにて社内研修を実施いたします

    年収
    年収非公開
    職種
    フィールドサービス

    更新日 2025.11.26

  • テクニカルサポート(透析装置)【透析機器国内TOPシェア】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    当社のメディカル事業本部のカスタマーサービス部にて経験に応じて以下の業務をお任せ致します。◆業務内容 ・国内外のフィールドサービスエンジニアへのサポート業務 →問合せに対して電話やメールで操作方法や修理対応方法、使用方法について回答 →不具合発生時の特異現象の調査・フィールドサービスエンジニア向けの作業手順書の作成・設計部署からの技術情報をフィールドサービスエンジニアへ展開する資料の作成・フィールドサービスエンジニアへの教育訓練(研修実施)・社内向け支援ツールの開発、情報展開用のシステム開発・海外での教育訓練◆教育OJTにて装置知識のインプットや新卒、中途入社者向けの研修が充実している。【働き方】フレックス・タイム勤務制度(コアタイムなし)(2020年度から職種に関わらず全社で導入)在宅勤務制度(2020年度から職種に関わらず全社で導入)基本的には内勤になりますので、外勤頻度は極めて低いです。※研修対応などで外出の可能性はございます。【やりがい】メディカル関連の分析業務の多くに携わることが出来ます。

    年収
    年収非公開
    職種
    フィールドサービス

    更新日 2025.11.26

  • プロジェクトマネージャー

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    臨床開発・臨床研究のプロジェクトの進捗・品質・予算及び部門間の調整等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務臨床開発・臨床研究プロジェクトのスケジュール管理プロジェクトに関する提案、試験計画書等の助言・レビュー社内の部門間の調整・進捗管理プロジェクトの予算管理・調整リスクマネジメントプラン、プロジェクトマネジメントプラン等の作成開発戦略提案、PMDA相談に関するクライアントとの調整issue・インシデント等への対応・助言プロジェクト全体の品質管理 など

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.11.28

  • QMS担当(医療機器)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    透析装置、消耗品等、当社が扱う医療機器、医薬品のQMS業務をご担当いただきます。【具体的に】・海外規制に対応したQMSの運用及び他部門への指導・海外当局、PMDA、都道府県、第三者認証機関の監査対応・海外工場のQMS適合性調査・内部監査員として設計、製造部署の内部監査・SOP 改訂・?書管理業務ご経験に応じて下記業務もお任せいたします。・組織全体に係る品質マネジメントシステムの維持管理業務対応・PMDA、都道府県、第三者認証機関の監査対応【組織】・10名程度の組織です。・能動、非能動医療機器について海外、日本国内を担当・チャレンジに寛容な環境で、様々な業務、改善にチャレンジできる【働き方】在宅週1日~2日程度、フレックスの利用実績有

    年収
    年収非公開
    職種
    【医療機器】品質管理・保証

    更新日 2025.11.26

  • 【東京】薬剤師<オンライン薬局>/TOPPANグループ

    医薬品メーカー

    ■同社の魅力同社は、医療デジタル化支援や処方せん薬の宅配サービス「とどくすり」を提供し、特に高齢化社会における医療過疎地域の問題解決に注力しています。この分野では、独自のオンライン診療や薬局システムを構築し、業界内での競争力を高めています。市場参入障壁は高いものの、同社はその先進的な取り組みと柔軟な対応力により、着実に地位を築いています。【仕事内容】①疾患特化型薬局「とどくすり for Special Care」事業における業務②とどくすり薬局店舗内での調剤薬局業務(調剤、服薬指導、薬歴管理、外来対応等)③ビデオ通話をメインとしたオンライン服薬指導対応④薬局長・管理薬剤師の補佐業務(在庫管理、パート従業員の労務管理等)⑤その他の薬局運営関連業務※調剤薬局業務を軸とした当社新規事業企画の支援業務も含む

    年収
    600万円~750万円
    職種
    薬剤師

    更新日 2025.11.26

  • QMS統括(医療機器)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】メディカル事業本部の開発保証部にて設計開発フェーズのQMS担当をお任せします。【職務内容】能動機器、非能動機器の設計QA業務全般を管理する立場として以下の業務の管理者として対応していただきます。■設計対象とするのは透析装置や関連消耗品■設計や試験評価のスケジュールについて設計部署や外部試験機関との調整■設計内容が書類手順通りのフローになっているかの確認(品質マニュアルに則っているかの確認)■設計や製造不具合時の調査から対策、再発防止策の検討。■監査対応(社内監査年一回・社外認証機関年一回、計二回いずれも対応)■薬事申請の関連については本社担当になるため、担当メンバーと共同で対応■教育の計画スケジュールの立案(メディカル技術部門全体)【担当製品】主に透析治療に使用される透析装置、血液回路、ダイアライザー等がメイン【働き方】在宅週1日~2日程度、フレックスの利用実績有

    年収
    年収非公開
    職種
    【医療機器】品質管理・保証

    更新日 2025.11.26

  • 【大阪】事業開発◎在宅メイン/業界シェア50%越/RWD

    その他インターネット関連

    • 未経験可

    【募集背景】TXP Medicalは大規模病院へのデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) を保有し、それらのデータを活用した製薬企業向けのコンサルティングサービスを行っています。2022年に開始したサービスですが、今年度は昨年の5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。【お任せしたいミッション】クライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。また既存サービスの提案だけでなく、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。■業務内容チームには事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、本ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。具体的には、以下の業務をお任せします。・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成・TXP Medical社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動・顧客との商談機会の獲得・納品までの一連のプロジェクトマネジメントなど■本ポジションの特徴:3つの成長①RWD業界の成長医療分野でのリアルワールドデータ (RWD) は生成AIブーム以前から急成長中の分野です。米国では多数のユニコーンが生まれており、データの保有企業やデータ分析企業も多数存在し、日本でも大きな成長が見込まれる分野です。②企業(TXP Medical)の成長TXP Medicalは広いユースケースに活用できる電子カルテデータを扱う稀有な企業です。今後大きな成長が期待され、伊藤忠商事を始めとする投資家から資金調達を実施し、IPOを視野に入れて活動しています。他のRWD事業者と異なるTXP Medicalの特徴は、提携医院との強固な信頼関係から得られるユニークなデータへのアクセス性です。これは創業時から救急医療の現場支援により築いた全国大病院とのネットワークがあることに起因しており、他社には容易に真似できないと考えています。③個人の成長そんな急成長中の業界、会社において大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。またパフォーマンスに応じたSOの支給があるため、会社の成長と共に得られるアップサイドもモチベーション向上に寄与しています。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 医療ヘルスケア/新規事業・渉外政策<RAD026-2025>

    通信関連

    • 副業制度あり

    ■組織のミッション・お客さまの健康と利便性を第一に考え、健康管理から疾患の予防、診断、診療・治療、予後管理までスマートフォンを活用したシームレスな個別化サービスを提供し、医療ヘルスケア領域における社会課題の解決と、商流拡大の両立に挑戦。・ビジネスパートナーの皆さまと協創することで、お客さまの期待を超える驚きと感動、法令遵守の上で安心・安全・高品質な製品とサービスを提供。・日常生活しながら誰もが健康を維持・改善できる社会の実現をめざす。■組織の業務概要・スマートフォンログから各種健康状態を推定するヘルスケアAIの企画、設計、開発、サービス提供。・疾患の予防、診断、治療等を目的としたメディカルAIの企画、設計、開発、サービス提供。・上記の各種AIを実装したクラウドシステム基盤の企画、設計、開発、保守運用。■担当いただく業務概要【下記の業務からスキルや経験に応じてご担当いただきます】医療機器承認取得や保険収載獲得に向けた・規制当局との折衝・厚労省や学会、医師会、業界団体等へのロビー活動・薬事対応・臨床試験または治験の企画、設計、運用・チームリーダーとして業務を牽引、後輩社員の指導・育成■業務の魅力・ドコモだからこそ利用できるスマートフォンから得られるデータを分析して構築した医療機器プログラムとしてのAIを実現し、スマートフォンアプリによる疾患の予防、診断、治療などのデジタル医療の新たな文化を創造して社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。・医療機器販売業を有するビジネス部門や外部パートナーとも連携しながら、スケールの大きなプロジェクトのリーディング経験を積めます。■働く環境・有給取得率100%、スーパーフレックスタイムによる柔軟に働くことができる環境です。・新規事業開発のあらゆる側面において技術的なスキルだけなく、ビジネススキルを身に着けることができる環境です。(資格取得奨励金、外部イベント参加支援、社内のスキルアップ研修への参加など推奨しています)■現場メッセージ健康寿命延伸、医療費抑制、医師不足といった社会課題解決と事業化を両立させる非常にやりがいのあるポストです。1億会員を超えるお客さまに直接リーチできるスマートフォンを基軸としたアプローチにより、日常生活しながら、誰もが健康を維持・改善できる社会の実現を目ざし、開発体制強化の為、人材募集を行っています。

    年収
    770万円~960万円
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.11.26

  • 化粧品商品企画(責任者候補)/年休138日/在宅フレック◎

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    商品企画部門の責任者候補として、チームマネジメントや社内外調整を担い、企画内容をOEMと共同開発し製品化まで推進します。【業務内容】・企画立案、コンセプト設計・デザイン、バルク、香料、容器など製品開発ディレクション・スケジュール管理、表示内容・コピー作成・企画書作成・責任者(候補)としての業務 他部門との調整 同部署の採用、評価、育成 経費予算管理及び計画作成等※プロモーション・PRは別部署が担当【期待する役割】「市場に新しい価値を届ける製品を創り出す」ことです。単なる製品開発ではなく、ブランドの未来を形づくる重要な役割を担います。社内外のステークホルダーを巻き込みながら、コンセプトを具現化し、ユーザーに感動を与える商品を世に送り出すことが求められます。【組織構成】・部長(40代女性)・メンバー:女性4名、男性1名(20~30代中心)・担当ブランド数:2~3(開発期間:1年~1年半)【本ポジションの魅力】■経営に近い視点で事業を動かす醍醐味商品戦略や予算管理、チームビルディングなど、事業の中核を担うポジション。■裁量の大きさとスピード感アイデアを形にしやすい環境。意思決定のスピードが速く、挑戦を歓迎する文化。■ブランド価値を創造するやりがい単なるOEM調整ではなく、コンセプト設計から製品の世界観づくりまで、クリエイティブな要素を存分に発揮できます。■キャリアアップ将来的には商品企画部門のトップとして経営に参画するチャンス。【同社について】「尖る価値を、日常に。」を掲げ、植物由来・環境配慮を軸に、サステナブルなライフスタイルを提案する化粧品メーカー。PBブランド「ARGELAN」など、大手ドラッグストア向けの高品質・高機能な製品を多数展開。模倣ではなく独自性のある商品開発を追求し、社会的意義のあるものづくりに挑戦。

    年収
    800万円~1051万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.26

  • 【東京】QAスペシャリスト/リモート・フレックス可

    医療機器メーカー

    【業務内容】・製品を中心とした、関連業態を視野に含めた QMS の構築・直接取得が求められる業態の取得と維持。他社の保有業態の状態管理・内部監査・外部監査対応・QMSの保持・継続改善・QA関連エリアに関する社内の理解の向上・その他品質関連業務安全管理業務に対する関与の仕方は、状況次第【扱う医療機器について】不整脈・頻脈・徐脈・心不全などの疾患の治療に役立つペースメーカーや植込み型除細動器(ICD)、両心室ペーシング機能付埋込型除細動器(CRT-D)などをメインに扱います。マイクロポートCRMはフランスのメーカーで、繊細な技術を強みに日本人にフィットした製品を開発・生産しています。マイクロポート社の資本が入ったことで、今まで以上に新製品を日本に早く上市できるようになります。日本ではまだまだ薬剤治療が主流のため、こうしたデバイス治療の性能・効果を多くの医療機関に伝えて、患者様のQOL(クオリティ オブ ライフ)に貢献していくことが大きな役割です。■レポートライン:CRM Japan Operation Manager

    年収
    600万円~800万円
    職種
    【医療機器】品質管理・保証

    更新日 2025.11.27

  • 【東京】事業開発◎在宅メイン/業界シェア50%越/RWD

    その他インターネット関連

    • 未経験可

    【募集背景】TXP Medicalは大規模病院へのデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) を保有し、それらのデータを活用した製薬企業向けのコンサルティングサービスを行っています。2022年に開始したサービスですが、今年度は昨年の5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。【お任せしたいミッション】クライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。また既存サービスの提案だけでなく、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。■業務内容チームには事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、本ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。具体的には、以下の業務をお任せします。・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成・TXP Medical社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動・顧客との商談機会の獲得・納品までの一連のプロジェクトマネジメントなど■本ポジションの特徴:3つの成長①RWD業界の成長医療分野でのリアルワールドデータ (RWD) は生成AIブーム以前から急成長中の分野です。米国では多数のユニコーンが生まれており、データの保有企業やデータ分析企業も多数存在し、日本でも大きな成長が見込まれる分野です。②企業(TXP Medical)の成長TXP Medicalは広いユースケースに活用できる電子カルテデータを扱う稀有な企業です。今後大きな成長が期待され、伊藤忠商事を始めとする投資家から資金調達を実施し、IPOを視野に入れて活動しています。他のRWD事業者と異なるTXP Medicalの特徴は、提携医院との強固な信頼関係から得られるユニークなデータへのアクセス性です。これは創業時から救急医療の現場支援により築いた全国大病院とのネットワークがあることに起因しており、他社には容易に真似できないと考えています。③個人の成長そんな急成長中の業界、会社において大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。またパフォーマンスに応じたSOの支給があるため、会社の成長と共に得られるアップサイドもモチベーション向上に寄与しています。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 【リハビリトレーナー】商業施設内勤務/茨城県つくば市

    CYBERDYNE株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 転勤なし

    ご利用者様に装着型サイボーグHALRを用いたトレーニングプログラムの提供をトレーナーとして行っていただきます。また、研究開発部門との開発機体の検証や新規トレーニングプログラム開発なども担当いただきます。【具体的には】・脳神経系・筋系の改善を促すトレーニングプログラム「Neuro HALFITR」の提供・トレーニングプログラムに関する身体機能・動作能力のデータ整理、評価・HALRの安全講習や講師育成・開発機体の検証・新規トレーニングプログラムの開発・電話・メールお問い合わせ対応・予約調整・備品の管理(施設管理)※装着型サイボーグHALRとはHALR(Hybrid Assistive LimbR)は、身体機能を改善・補助・拡張・再生することができる、世界初の装着型サイボーグです。人が体を動かそうとすると、その運動意思に従って脳から神経を通じて筋肉に信号が伝わり、その際、微弱な「生体電位信号」が体表に漏れ出してきます。HALRは、装着者の「生体電位信号」を皮膚に貼ったセンサーで検出し、意思に従った動作を実現します。詳細はこちら:https://robocare.jp/what-is-hal/

    勤務地
    茨城県
    年収
    年収非公開
    職種
    臨床検査技師・臨床工学技士・その他資格者

    更新日 2025.10.28

  • 【クリニカルセールス(営業)】営業未経験可/直行直帰スタイル

    CYBERDYNE株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    医療用装着型サイボーグHALをはじめとする、医療・自立支援・作業支援デバイス等の新規顧客開拓、新規商談、顧客フォローに関する業務を担当いただきます。これまでの医療やリハビリテーションに関するご経験を活かして、先端のケアに一緒に取り組んでいただける方を募集しています。【業務詳細】■医療・福祉施設等の新規顧客開拓(リード開拓)■医療・福祉施設等に対する新規商談・製品デモ■既存顧客に対するフォローアップ(契約更新・アップセル・クロスセル)■展示会等イベント対応※顧客として接することになるのは、院長、事務長等の経営者、医師および運用現場(看護師、理学療法士等)まで広範囲におよびます。【働き方】■在宅勤務をベースに東京と埼玉エリアを担当いただきます。■月1~2回、最長1週間程度の地方出張の可能性があります。【入社後研修】■HALなど担当いただく製品の実機研修■営業未経験の方にはOJTを中心とした研修 など、業務を遂行いただくにあたり必要なサポートを実施しています。【取り扱い商材】HALRをはじめとした医療機器となります。技術流出を防ぐため、すべての製品はリース契約となります。・下脚タイプ 40万/月・台・単関節タイプ 8-10万/月・台・腰タイプ 5-6万/月・台【担当する医療機関の割り振り】■営業リーダーが担当いただく施設の選定と割り当てを行います。【魅力】■効果が科学的に実証されている、最先端の機器を使ったリハビリサービスの提供を担えます!■超高齢化社会におけるあらゆる社会課題を、同社独自の革新的なテクノロジーで解決していくため高い社会貢献性を感じられます!■現場の最前線の職種のため、目の前の患者様をはじめとするユーザーの方に対して近い距離で貢献できます!

    勤務地
    茨城県
    年収
    400万円~550万円
    職種
    インストラクター・トレーナー・講師

    更新日 2025.11.07

  • 薬事・品質保証業務 1日7時間勤務/年休127日

    株式会社エフエムディ

    • 英語
    • 正社員
    • 学歴不問

    ★高品質製品を手がける医療機器メーカーにおいて薬事・品質保証業務を担当いただきます。<具体的な職務>・医療機器の販売に伴う薬事・品質保証業務全般(国内外)・製品設計図面・試験レポート等の技術資料の作成・レビュー・薬事申請書類の作成・当局対応(PMDA、厚生労働省など)・海外メーカーとの調整、翻訳・英語でのコミュニケーション・品質マネジメントシステム(QMS)に基づく改善・運用<主要顧客>テルモ株式会社、二プロ株式会社、ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社、Medtronic、Boston?Scientific?Corporation?他<同社の魅力>医療業界という景気に左右されにくい分野で事業を展開し、国内だけでなく海外展開にも力を入れております。安定基盤のもとで、グローバルな成長を目指す企業です。「腰を据えて働きたい」「将来的には海外展開にも関わりたい」そんな志向を持つ方にぴったりの職場です。<募集背景>同社の製品はドクターから高評価を得ており、事業拡大が進んでおります。その中で国内外への顧客との取引が順調に増加しており、事業拡大に伴う人材強化のための募集をおこなっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.11.25

    • パソナ限定求人

    海外に向けた商品開発ポジション【フレックス制度有】

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    同社は、弁当、惣菜、サラダ類、おにぎりなどを企画開発・製造している企業です。惣菜の量産化は不可能といわれていた頃から、業界の先駆けとなってきました。創業60年を目前に控え、グローバル展開を進めています。今回は、その中核となる商品開発ポジションを急募にて募集いたします。【職務内容】■グローバル展開に向けた商品企画 (各種分析、コンセプト立上げ、企画立案、商品化まで一連の業務)■商品ごとのブランド育成や中長期の戦略の企画と実行、自社のファンの育成■パートナー企業との折衝業務【期待するミッション】2024年には、海外での新工場設立が控えておりグローバル展開を推進するにあたって、調理パン・サラダ・総菜を中心とした開発業務をお任せします。国内からの業務となりますので、海外との密なコミュニケーションを期待します。【組織構成】■海外事業本部

    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2024.03.28

  • <東京>医療機器の提案営業/業界未経験歓迎/年間休日124日

    医療機器商社

    • 英語
    • 未経験可

    【業務内容】海外メーカーの新製品情報をいち早くつかみ、日本国内での代理店(ディストリビューター)として海外メーカーとの交渉役を担っていただきます。【具体的には】・既存顧客(アメリカ、イスラエル、スロべニア等)との関係構築、交渉※WebMTGでのやりとり、また、海外出張が発生します(出張頻度は年2~4回程度です)・学会、セミナーへの参加・市場調査、販売戦略の企画などマーケティング業務・日本国内代理店としての契約締結対応∟契約締結後は社内関係部署と連携いただき日本国内へのローンチを目指します。・上記内容を自身の得意領域や経験を活かしながら、渉外チームで連携し、業務推進していただきたいです。【業務の流れ】既存の海外メーカーとの関係を深めながら、業界の最新動向や新製品情報を積極的に収集していただきます。∟具体的には、各種学会やセミナーへの参加を通じて、製品や市場情報のキャッチアップを行います。新製品を国内に展開する際には、販売戦略やマーケット展望を社内関係者に提案し、プレゼンテーションを担当していただきます。その後、メーカーとの契約締結を経て、日本市場での新製品ローンチまでのプロセスをチームと連携しながら推進していただきます。【組織構成】現在は渉外担当として4名が在籍しております。【入社後の教育】部門にて、研修動画テキスト教材を通して学んでいただけます。未経験でもご活躍いただける環境が整っております。【働き方】・リモートワーク、フレックス制度も利用可能です。・月の残業時間は平均約~20h以内です。・出張頻度は年2~4回、1回の出張につき3~5泊程度。出張先エリアは北米、欧州、アジア(2025年訪問実績:フランス、アメリカ、スロベニア、タイ、ジョージア)※海外出張の対象国や頻度は不確定です■同社の魅力:・売上においては右肩上がりを続けております。ステイホーム期間中に美容治療を受けようという需要が増えたことにより、美顔器などホームケア製品の売上も好調です。・医療用レーザーは海外による流行のサイクルが早い製品となりますので、幅広い製品に携わることが可能です。

    年収
    436万円~650万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.28

  • 【東京】アプリケーションスペシャリスト(血管撮影装置)

    医療機器メーカー

    【募集背景】リプレイスメントになります※引継ぎ等は社内メンバーにて対応しておりますのでご安心ください。【期待する役割】製品関連の保守サービスおよび付加価値サービスを効果的に提供する責任を担っていただきます。サービスビジネスにおける顧客とのライフサイクル関係は、顧客経済性に焦点を当て、製品・ソリューション・サービスに対する顧客満足を確保することを目的としています。【職務概要】シーメンスヘルスケア製品(血管撮影装置)のアプリケーションおよびデモンストレーション等を行う。1)アプリケーション 新規導入施設並びにユーザーに対して担当する装置の性能を 最大限に発揮できるよう、顧客に対するトレーニングや教育等を行う。2)展示会場でのデモンストレーションや説明 展示会への参加及び製品導入予定顧客や既存顧客先での実施、 研修サポートを行う。【具体的な職務内容】・顧客支援・教育・顧客がソフトウェアアプリケーションやソリューションを最大限活用できるよう支援。・顧客のニーズに応じた包括的なトレーニングを提供。・顧客の要望に合わせてソフトウェアアプリケーションを設定。・顧客とアプリケーション提供者の間のインターフェースとして機能し、課題解決や新機能の提案を行う。・現場対応・専門支援・VIP顧客やハイエンド装置に対して、引き継ぎトレーニング、フォローアップ、アップデートのオンサイトトレーニングを実施。・顧客に最適なワークフローの構築と新しいワークフローの提案。・専門的なアプリケーションサポートを迅速に提供し、複雑な課題、エスカレーション、苦情対応を解決。画質問題の専門的サポート。・PSEと連携し、市場や顧客ニーズを把握し、製造上の課題を抽出。・デモやリファレンスサイトに関する営業支援。・オプションやCDVのアプリケーションをオンサイトでサポート。【研修制度】◎お持ちの知識や経験により研修期間は異なりますが、MAXでも6ヶ月程度のOJTを予定しております。【配属組織】担当製品ごとにチームがわかれており、アンギオグラフィ専門のチームへの配属を予定しております。1チーム6名ほどです。【就業エリア】働くエリアは関東エリアを想定しております。(月に2回程度出張が発生する可能性がございます)【キャリアパス】◎グローバルのトレーナーへのキャリアパスなど、やる気・能力によってキャリアパスが開ける可能性のあるポジションです。新しい技術の取得や未知の分野への好奇心をもって、積極的に行動できる方を想定しております。

    年収
    年収非公開
    職種
    アプリケーションスペシャリスト

    更新日 2025.11.26

  • 治験薬(製剤)の品質保証業務

    医薬品メーカー

    • 英語

    バイオ系製品の治験薬GMPに関わる・委託先・供給業者監査(国内のみに限らず海外対応も含む.海外委託先との会議、実地監査)・品質契約(国内のみに限らず海外対応含む.英文品質契約書の締結)の締結・変更管理/異常・逸脱対応/苦情対応/回収/自己点検/マネジメントレビュー対応・治験薬製造記録及び分析記録の照査/出荷判定.・新薬承認申請資料(CTD及び生データ)の照査

    年収
    900万円~1100万円
    職種
    【医薬品】品質管理・保証

    更新日 2025.10.10

  • eプロジェクトマネージャー ※医療業界経験者歓迎

    CSO

    【業務内容】製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメントをお任せします。メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです。メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、m3グループが持つツールを最大限に活用したソリューションを提供しています。【具体的な仕事内容 】 ▼プロジェクトマネジメント・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、現場へ適切なフィードバックを行う等)▼ピープルマネジメント・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理▼プロジェクト拡大・新規事業開発・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成・新規ソリューション開発および提案【魅力ポイント】■同社はコンサル出身者が多くコンサル思考の中で働きながら、事業会社での経験を積むことが可能です。■早ければ1~2年で昇格することができ、早期に数十億規模の経営に関わることも可能です。

    年収
    800万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    メディカルマーケティング

    更新日 2024.12.25

  • 機械設計【眼底カメラなどの医療機器/管理職候補】

    機械・精密機器メーカー

    ★メインミッション機械設計技術者(SE・課長)として、新製品開発初期に定められた要求を考慮し新製品の開発、試作品や課員育成等、リソース管理をお任せします。※みずから要素の開発リーダーや実務者として開発に参加することもございます。~補足~■機械設計を主とする業務全体に対して技術開発業務に関連する立案と実行を行い、各種マイルストーンの達成および説明責任者■担当業務における物品・情報の管理【具体的には】1)量産製品の開発及び既存製品の設計変更 (50%) -新規製品の設計開発段階において、海外の開発・製造拠点を含めた関連部門と円滑な連携を行い、定められた新規製品や既存製品の設計開発プロセスに従って、対象となる製品の設計、開発、評価を実施する。2)各国医療機器規制に基づく設計開発文書の作成(30%) -新規製品の設計開発段階において上市予定の各国における医療機器規制に基づく設計開発文書の作成、および既存製品の法規制対応を実施する。3)各PJに参加する人材の進捗管理と効率的運用(20%) - 機械技術者が参加しているPJの状況に応じて、機械設計者を臨機応変に運用し、各PJ開発が円滑に進むよう施策を立案し実行する。【配属部署】アイケア生産技術課 機械設計課【働き方】・フレックスタイム制度・在宅勤務:可・本人希望があれば海外駐在も可能(直近は日本でのミッション達成を優先頂きます)・年休:128日・入社3年後定着率90%以上【トプコン社の事業内容】精密光学技術とデジタル技術を活かし、グローバルに展開するメーカーです。主に「ヘルスケア」「スマートインフラ」「精密農業」の3つの事業領域で、最先端のソリューションを提供しています。1. ヘルスケア事業眼科・検眼機器やデジタルイメージング技術を活用し、眼科医療や視力検査の分野で革新的な製品を開発。世界中の医療機関で使用されており、眼の健康維持や病気の早期発見に貢献しています。※主に先進国を中心に導入されています。2. スマートインフラ事業測量・建設向けの自動化技術や位置情報システムを提供し、インフラ整備の効率化や省人化を支援。自動制御システムを活用したスマート建設技術により、持続可能な社会の実現に貢献しています。※主に発展途上国に導入されています。3. 精密農業事業GPSやセンサー技術を活用したスマート農業機器を提供し、農業の生産性向上や環境負荷の軽減をサポート。食糧問題の解決に向けて、世界の農業現場で活用されています。

    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.27

  • 治験 DM チームリード【東京/大阪】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    臨床試験のデータマネジメント業務を担当していただきます。。新薬の承認を得るために必要となる臨床試験データの品質管理を責務としており、さまざまな治療領域と臨床試験のすべてのフェーズを経験し、国内外のお客様の試験をサポートするために、包括的なデータマネジメントソリューションを提供しています。【職務内容】治験データマネジメントチームのリードとして、DM業務のプロジェクトマネジメントをお任せします。■プロジェクトの新規立ち上げからデータベースロックまでの管理■タイムラインやシステム構築の提案■DMP(Data Management Plan)の作成やレビュー■社外顧客や社内他部署とのコミュニケーションや調整■プロジェクトの進捗管理や予実管理 他【勤務地】品川/大阪【キャリアパス、特別な研修・サポート制度、働き方等】■体系的なSOPやeLearningによる教育研修が充実しています。■入社直後は、OJTを通してプロジェクトをご経験頂きます。■産休、育休、時短勤務をサポートしています。■当部門では、ほとんどの社員が在宅で勤務しています。■充実した英語トレーニング・サポート体制によって、英語のスキルアップが図れます。・会社負担でGlobal English Programを受講でき、4技能をのばすことが可能です・Globalとの会議では通訳・翻訳チームのサポートを受けることができます・自己学習に最適な英語コミュニケーションのTipsや英語資料が定期的に配信されています・メンバーそれぞれの英語力を考慮したプロジェクトをアサインしています※2021年1月から働き方が変わりました!※働きやすい環境づくりへの取り組みの一環として「フレキシブルスタイルワーク」を導入しました。■働く場所はオフィスに限らず、自宅や出張先など「効率的で生産性の高い業務を実施できる場所」とします。■所定就業時間7.5時間(9:00~17:30、休憩 60分)を目安に就業し、コアタイムは設けません。【魅力】グローバルレベルで標準化された手順に従い、業務を実施することで、個人や国に依存せず同一の品質を維持・提供しています。EDCだけではなく、eCOA、リスクベースドモニタリング、リアルタイムデータクリーニングなどを経験するチャンスがあります。詳しくはこちらのURLをご覧ください。

    年収
    550万円~800万円
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2025.11.28

  • 【全国採用】能動医療機器 品質マネジメントシステム審査員

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【概要】同社は、ドイツ(ミュンヘン)にグローバル本部を置く、第三者認証機関です。安全・品質・サイバーセキュリティ・サステナビリティに関する試験、検査、認証、監査、検証、研修を専門とし、全世界1,000以上の拠点と26,000人以上の従業員により、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーへ提供しています。本ポジションでは【能動医療機器品質マネジメントシステム審査員】を募集いたします。【募集背景】MDR/IVDR認証件数で国内トップシェアを誇るテュズードジャパンでは、事業拡大のため、能動医療機器専門の品質マネジメントシステム審査員を多数募集しております。未経験の方でも新たに審査員としてご活躍いただける環境が整っています。MDR/IVDR審査のノウハウを兼ね備えたテュズードジャパンで、審査員として一緒に働き、セカンドキャリアの第一歩を、テュズードジャパンから踏み出してみませんか?【業務内容/期待すること】メディカルヘルスケア事業部にて、能動医療機器専門の審査員として、ISO 13485/MDR/MDSAP/JQMSにおける審査業務を担っていただきます。医療機器メーカー等の事業所を訪問し、規格、法規制に則って医療機器・医療用具の製造がなされているか、製品の安全性に問題はないか等、現場でチェックしていただく業務となります。工場が海外に所在している場合は、海外出張していただく場合もございます。審査業務には、審査計画書、審査報告書、照会書等、審査業務で必要な書類の作成も含まれます。なお、医療機器メーカー等の事業所を訪問しての業務がメインとなりますので、月の約半分が出張となります。※能動医療機器とは、X線、内視鏡、超音波診断装置、補聴器、輸液ポンプ、透析装置、血圧計、マッサージ器、医療用ベッド、医療機器プログラム等、電気等の動力エネルギーを利用して駆動する医療機器のことです。【魅力】◎日本企業の世界進出支援に関わることができます◎サイバーセキュリティやAIといった最新技術・知識に精通◎外国人審査員を含む審査チームへの参加など、グローバルな職場環境です【キャリアパス】・入社後に、座学及び実地審査参加から構成される社内研修を受講していただき、ドイツ認証機関よりISO 13485審査員資格を取得していただくことを目指します。・さらに、社内研修受講や審査員経験を積み重ね、MDR/MDSAP/JQMS等、審査員資格の拡大を目指します。・審査員資格維持、最新技術・知識吸収のために、年1回海外研修へ参加していただきます。・審査業務の専門性を高めグローバルエキスパート職を目指すキャリアパスと、事業部の収支に責任をもつ管理職を目指すキャリアパスの二つがございます。【組織構成】MHS事業本部 AMP部MHS事業部全体で71名の中で能動医療器部は10名になります。※年齢層は30代~50代

    年収
    600万円~800万円※経験に応ず
    職種
    【医療機器】品質管理・保証

    更新日 2025.06.09

  • 【東京】設計開発/東証プライム上場/国内シェアNo.1

    医療機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【業務概要】医療・介護・健康事業向けの製品開発、関連部門の機構/構造/メカトロニクス設計【業務内容詳細】・以下内容含む新製品開発のマネジメント・要件定義から構想設計、量産設計、動作検証までの一連の工程部品選定、施策、各種品質評価(強度評価、結果解析)製造/購買など関連部門との調整、業務委託会社の指揮・管理・品質管理・製品開発をする上での現場ヒアリング、企画立案から量産工程まで幅広い工程と連携した業務・製品開発関連ドキュメントの作成・量産品の機能向上/不具合対策などを目的とした設計変更【当社製品について】①病院向け・集中治療室(ICU)向けの「アリウスシリーズ ICUベッド」は、前後・左右方向の搬送アシスト機能「ParaDrive」を搭載し、重症患者搬送時の看護師負担を軽減する技術を組み込んでおります。高齢者向けには「楽匠(RAKUCHO)シリーズ」を展開し、シリーズ累計33万台超の販売実績を誇っており高い評価を得ております。②一般家庭向け・一般家庭向けには、背上げ・脚上げが可能な電動リクライニングベッ「INTIME」シリーズや、眠りの質向上をめざす「Active Sleep」ブランドの電動ベッド・マットレス・睡眠センサーなどを提供しております。Active Sleepシリーズは2019年に立ち上げられ、「Active Sleep BED」(電動ベッド)や「Active Sleep MATTRESS」(多反発マットレス)、睡眠センサー「Active Sleep ANALYZER(ASA)」などを含む快適睡眠・健康環境を提供しており、一般家庭向けの代表製品です。【組織構成】・開発部 ハード機器担当:65名①医療用ベッドチーム②一般用ベッドチーム③その他備品関連④マットレスチーム※業界未経験で入社された方も在籍しております。※配属チームについては現状確定はしておらず、その方のご経験によって決まっていく予定です。【当社の魅力】★当社は病院用ベッド・介護ベッド市場において国内シェア率7割を誇る最大手の企業です。50年以上にわたる歴史から高い開発力を誇っており、医療現場を中心に高い評価を獲得しており安定性に優れた企業です。★個々の能力・適性にあったジョブローテーションやキャリア形成支援・育成など、個人の成長をサポートし、活躍してもらうための施策が用意されています。【募集背景】・当社の開発力をさらに強化するために募集を開始致します。

    年収
    600万円~850万円
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.10.10

  • 医療機器試験エンジニア※未経験歓迎※

    その他(流通・小売・サービス系)

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【概要】同社は、ドイツ(ミュンヘン)にグローバル本部を置く、第三者認証機関です。安全・品質・サイバーセキュリティ・サステナビリティに関する試験、検査、認証、監査、検証、研修を専門とし、全世界1,000以上の拠点と26,000人以上の従業員により、リスク管理や市場へのアクセスを円滑にするという価値をお客様やパートナーへ提供しています。【業務内容】ご経験に応じて、電気安全やサイバーセキュリティの試験業務をご担当いただきます。あわせて、力量や適性に応じて、試験所認定に関わる業務や営業支援にも携わって頂きます。 ■電気安全及びサイバーセキュリティ試験業務 ・IEC60601-1、各副通則および個別規格などに基づいた電気安全試験の実施 ・IEC81001-5-1等に基づくサイバーセキュリティ試験(脆弱性スキャン,侵入試験等)の実施 ・顧客から提供された技術資料(リスクマネジメントファイル、回路図、ソフトウェア資料、取扱説明書、セキュリティダイアグラムなど)の評価 ・試験及び文書評価の結果を基にした試験報告書の作成(英語及び日本語) ・顧客(国内外)との技術的なディスカッションやミーティングへの参加 ・試験プロジェクトの進捗管理および社内外関係者との連携■試験所認定の維持及び営業サポート業務・試験所運営に関わる手順書・業務フローの整備および更新・認定機関による外部監査および社内の内部監査への対応・顧客からの技術的な問い合わせ対応・顧客企業や業界団体に対するセミナーの実施・営業チームとの連携による新規顧客開拓や見積作成支援 ※試験エンジニアとして単独で試験プロジェクトハンドリングが可能となった場合、報告書作成、顧客との打ち合わせ等については遠隔でのリモート勤務も可能です。※これまでのご経験やスキルに応じて、Testing Center Managerを補佐し、マネジメント業務を担当いただく可能性もあります。最新技術に対応した試験手法の確立、エンジニアの育成、試験所の運営管理などが含まれます。【ご入社後の流れ】ご入社後~半年間:専属のメンターが着き、OJTで業務に慣れていただきます。半年経過~約1年後:プロジェクトエンジニアとして認定され、プロジェクト管理を自身の裁量で行っていただきます。※まずは日本独自の社内資格を獲得していただきますが、グローバルの資格も取得いただけるとグローバルでの活躍機会も得られます。【本ポジションの魅力】◎第3者認証機関の試験エンジニアは単なる品質保証の業務ではございません。 同社の試験エンジニアは「製品開発設計の上流に関わることができる」ポジションのため、メーカーサイドの製品開発部署と連携しながら、「どこに課題があるのか?どのような設計にした方が良いのか?」という設計視点での会話が求められます。そのため、グローバルで蓄積されたノウハウが多くあるため今後のキャリアにおいて「設計のノウハウや知識」「試験の実務経験」が積めるポジションです。◎グローバル人材になれる環境です。 本ポジションでの専門性を高めていく、また組織をマネジメントしていくことは可能です。またご志向性によってはグローバルでのスペシャリスト認定をされると、グローバル規模でのプロジェクトや新人トレーニングができる機会がございます。◎在宅勤務での併用しハイブリッドに勤務が可能な環境です。業務上試験所に出社が必要ですが、在宅1~2日を利用しフレキシブルに働くことが可能です。◎多種多様な製品開発に携わることができます。 医療機器業界の製造開発では一般的に一つの製品/領域に携わる期間が長期に渡るケースが多く、経験する製品分野が広がらず特化した経験になることが多くあります。同社では様々な医療機器メーカーの多種多様な製品に関わるため、最新技術の現場に立ち会うこともできます。視野が広がり、より多くの経験を積み幅の広い経験を積むことが可能です。幅広い製品領域で医療機器メーカー開発プロセスの側面支援を行い、安全且つ有効な製品が患者様に届くことに貢献したいという想いをお持ちでしたら、叶えることができる環境が同社にはございます。

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.10.08

  • 【東京/大阪】Site Specialist

    CRO・SMO

    • 英語

    【期待する役割】同社のSite Specialistとして、大規模かつスピード感のある環境の中で、各国での計画の策定や、試験の立ち上げをご担 当いただきます。【具体的な職務内容】・同部門で実施する臨床試験における立ち上げ業務全般・Site Activationのリーダーやプロジェクトチームに、各国のSite Activationに関する専門知識を提供・規制当局や倫理審査委員会などへの提出物の準備と調整・Critical Document Package(CDP)の作成・管理および関連トラッキングツールの更新・サイト立ち上げに関する進捗管理とシステムへのデータ入力・TMF文書のQCレビューと適時な提出管理・治験依頼者と治験実施施設間の円滑なコミュニケーション、連携・その他業務(トレーニング文書の作成・更新、必要に応じた翻訳対応および文書管理業務、必要に応じて立ち上げ部門の新人・若手の指導・育成、立ち上げ以降の一部サポート業務など)

    年収
    550万円~800万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.11.26

  • 【東京/管理職候補】アイケア領域の事業企画推進担当

    機械・精密機器メーカー

    【業務内容】■海外向け新規事業などの新規プロジェクト/共同研究の企画提案とその実行・中期計画の策定サポート■プロジェクト管理に際し、国内外の関係者とのコミュニケーション、状況把握、支援業務■中期計画実現に向けた部門・地域横断プロジェクトの進捗管理および実行■新規事業に関連した商品企画に関与する場合あり【責任範囲】・担当職、もしくはエキスパート職としての採用、上長(プロジェクトリーダー、課長)の指示に基づいて業務を推進する・上長より権限移譲された範囲で担当者・もしくはエキスパート職としての責任を持つ【組織構成】アイケア事業本部 事業開発課【企業の魅力】トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。【その他魅力】■WLBの整った環境で就労頂けます。・フレックスタイム制度あり・年休:128日・入社3年後定着率90%以上【トプコン社の事業情報】(1)住(建設)製品:ICT施工を建設機械(トラクターやショベルカーなど)に組込み、無人での操縦を可能にし少子化対策や効率化を実現、唯一無二の測量技術で世界シェアNo.1を確立している「測量機」を擁するメインビジネス(2)食(農業)製品:農作業用トラクターのICT化を実現し無人での運行を実現。少子化対策・効率化を実現し世界の食糧危機対策に貢献しています。(3)医(ヘルスケア)製品:眼科治療の新しい形として予防治療に力を入れています。「治療」から「予防」へ新しいアイケア事業創造へ注力しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • Global Project Manager(CTL経験者)

    CRO・SMO

    • 英語

    【具体的な職務内容】■海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般■日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート【仕事の魅力】■海外顧客のありとあらゆる臨床開発案件の対応をするため、最新の医薬品開発や画期的な研究に携わることができます■自らの交渉力と社内・社外への調整力、臨床開発の経験を駆使して難局を乗り切ってミッションを完了する楽しさがあります■実務経験の蓄積、自己啓発によるスキル向上にて、Senior Project Manager, Consultant (Subject Matter Expert)やLine Managerへのキャリアが開けます■海外顧客や海外ベンダーとの対応があるため、在宅勤務を活用した柔軟な勤務が可能です

    年収
    650万円~900万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.10.10

  • 規格・法規対応(品質保証部)【東京/蒲田】東証プライム

    化学・繊維・素材メーカー

    • 英語
    • 未経験可

    【仕事内容】■自社で使用する原料の規格や法規情報の承認・更新管理業務 ・原料の規格や法規情報の承認・更新管理  ※食品衛生法、化学物質審査規制法(化審法)、安全衛生法、など ・社内関連部門との調整■自社から製造委託及び得意先などからの受託製造品の管理業務 ・書類等発行業務(規格書、分析書、保証書、各種証明書等) ・受委託製品に関するトラブル対応(苦情対応、調査等)及び法規に関する情報収集 ・他部門、顧客に対する調整、情報提供等 ・受委託先に対する品質管理体制管理 ・顧客監査/サプライヤー監査【商材】食品、食品添加物、化学品、香料原料、化粧品原料、等※検査業務はございません。

    年収
    501万円~839万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.11.27

  • CMCプロジェクトマネージャー

    医薬品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 未経験可

    ・グローバル又はローカルプロジェクトのCMC開発戦略及び計画の策定、推進・プロジェクト(CMC)のリソース、タイムライン、予算管理・プロジェクト(CMC)関するリスクの特定、分析、対応の計画、対応策の実行、およびリスクの監視・CMCに関する承認後変更の戦略立案及び計画策定、推進・関連部門・海外子会社・外部委託先との連携・トラブルシューティングやその他の社内評価において主題専門家(SME)として活動

    年収
    800万円~1100万円
    職種
    製剤・CMC

    更新日 2025.10.10

  • 臨床開発クリニカルチームリーダー

    医薬品メーカー

    1. 治験実施計画書、同意説明文書及び症例報告書の作成(補助)2. モニタリング計画書等、各種手順書の作成3. モニタリングおよび施設対応の実施責任者として、モニターを指揮して治験を実施4. モニタリング報告書・必須文書・症例報告書等の確認5. 担当試験に係わるチーム内(モニター)教育

    年収
    600万円~800万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.10.10

  • 医薬品臨床開発プロジェクトマネージャー

    医薬品メーカー

    • 英語

    1. 開発戦略に基づくプロジェクトの管理・遂行2. 前臨床後期から承認取得までのプロジェクトスコープ・タイムライン・コスト・リスク管理3. 社内意思決定プロセス管理4. 関連部門(臨床開発・薬事・非臨床・CMC等)で構成されるプロジェクトチームのコミュニケーションマネジメント5. 共同開発先・導入先との協業プロジェクトのアライアンス業務

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.10.10

  • 安全性情報(PV)管理職候補【東京/大阪】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】安全性情報管理業務全般・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による 海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、感染症定期報告書(案)作成・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等

    年収
    800万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    臨床開発PV(安全性情報)

    更新日 2024.05.15

  • eプロジェクトマネージャー ※医療業界経験者歓迎

    CSO

    【業務内容】製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメントをお任せします。メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです。メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、同グループが持つツールを最大限に活用したソリューションを提供しています。【具体的な仕事内容 】 ▼プロジェクトマネジメント・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、現場へ適切なフィードバックを行う等)▼ピープルマネジメント・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理▼プロジェクト拡大・新規事業開発・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成・新規ソリューション開発および提案【魅力ポイント】■同社はコンサル出身者が多くコンサル思考の中で働きながら、事業会社での経験を積むことが可能です。■早ければ1~2年で昇格することができ、早期に数十億規模の経営に関わることも可能です。

    年収
    800万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    メディカルマーケティング

    更新日 2024.06.05

  • 【東京】スタディマネージャー

    CRO・SMO

    【具体的な職務内容】モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも当社の魅力の一つです。

    年収
    600万円~900万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.12.17

  • 支配人_同社クリニック

    医療機関

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】  同社は、健康専門クリニックの経営管理を受託するグループ企業です。支配人は施設の管理責任者として、院長に代わって、主に対外的な窓口としての役目を果たして頂きます。他の病院・診療所施設様における事務長職に相当いたします。【具体的には】 ・職員全体のマネジメント(働きやすい環境づくり、コミュニケーションの維持向上)・施設管理(医療機器全般の更新、施設の修理・営繕等)・受診者様対応(受診スケジュールが円滑に進むようトラブル対応等)・健保等契約団との関係構築(営業推進も含む)・必要な会議の出席、会議資料作成・年次予算の執行管理マネジメント経験 ・本部指示施策の遂行、等【組織関連コメント】・同クリニック:グループ会社の職員や非常勤ドクター含め150名が勤務しています。

    年収
    575万円~
    職種
    その他研究・開発関連職

    更新日 2025.11.28

  • CSE(サービスエンジニア)@関東エリア

    医療機器メーカー

    • 副業制度あり

    【期待する役割】医療機関に納入した画像診断機器の保守点検及びトラブル対応等、オンサイトにおける技術サービスを行って頂きます。技術力があるのはもちろんのこと、従来の技術サービスの枠にとらわれずに顧客サービスができる技術者を求めます。【職務内容】■医用装置の据付作業■医用装置の保守サービス■顧客に満足されるサービス付帯業務(説明、作業報告書作成、社内関係者への連絡・調整等)【魅力】同社HPには当ポジションで勤務する社員インタビューが掲載されております。ぜひご確認ください。【その他参考情報】■独り立ちまでの過程研修/OJTにて学んでいただきます。初めは1機種を集中して学び1~2か月の海外研修(中国、ドイツ、アメリカ、またはオンライン)に参加しCertificateを取得していただきます。担当製品を徐々に増やし、将来的にはマルチモダリティを目指していただきます。■サポート体制顧客からの電話はコールセンター(カスタマーケアセンター)で1次受けしております。※基本的に顧客から直接トラブルの電話を受けることはありません。また現場でトラブル解決に苦慮する場合、コールセンター(リモートサービスセンター)への相談は24時間可能です。■働き方担当エリアにて社用車を使い、ご自宅近くで会社が契約した駐車場から客先への直行直帰が基本となります。休日・夜間についてはローテーションでのスタンバイ体制をとっております。(スタンバイ手当支給有)また緊急対応時は「インターバル」(緊急対応後から次の出勤まで一定時間を空ける仕組み)を取り入れております。エンジニアに過度な負荷がかからず、無理なく長く働ける環境づくりに取り組んでいます。■キャリアパスモダリティリーダーやマネ―ジャーを目指せる他、ジョブポスティング制度を利用し、ご希望に応じた様々な職種に挑戦できます。コールセンタースタッフ、保守契約営業や据付エンジニア、アプリケーションスペシャリスト等への異動実績があります。■英語の使用機会製品マニュアル読解、海外研修、製造元への問合せ等で使用します。■採用事例自動車整備士、航空整備士、複合機やエレベーター、大型設備のフィールドエンジニアなど様々なバックグラウンドの中途入社社員が活躍しております。

    年収
    年収非公開
    職種
    フィールドサービス

    更新日 2025.11.26

  • 【東京】設計開発/東証プライム上場/国内シェアNo.1

    医療機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【業務概要】医療・介護・健康事業向けの製品開発、関連部門の機構/構造/メカトロニクス設計【業務内容詳細】・以下内容含む新製品開発のマネジメント・要件定義から構想設計、量産設計、動作検証までの一連の工程部品選定、施策、各種品質評価(強度評価、結果解析)製造/購買など関連部門との調整、業務委託会社の指揮・管理・品質管理・製品開発をする上での現場ヒアリング、企画立案から量産工程まで幅広い工程と連携した業務・製品開発関連ドキュメントの作成・量産品の機能向上/不具合対策などを目的とした設計変更【当社製品について】①病院向け・集中治療室(ICU)向けの「アリウスシリーズ ICUベッド」は、前後・左右方向の搬送アシスト機能「ParaDrive」を搭載し、重症患者搬送時の看護師負担を軽減する技術を組み込んでおります。高齢者向けには「楽匠(RAKUCHO)シリーズ」を展開し、シリーズ累計33万台超の販売実績を誇っており高い評価を得ております。②一般家庭向け・一般家庭向けには、背上げ・脚上げが可能な電動リクライニングベッド「INTIME」シリーズや、眠りの質向上をめざす「Active Sleep」ブランドの電動ベッド・マットレス・睡眠センサーなどを提供しております。Active Sleepシリーズは2019年に立ち上げられ、「Active Sleep BED」(電動ベッド)や「Active Sleep MATTRESS」(多反発マットレス)、睡眠センサー「Active Sleep ANALYZER(ASA)」などを含む快適睡眠・健康環境を提供しており、一般家庭向けの代表製品です。【組織構成】・開発部 ハード機器担当:65名①医療用ベッドチーム②一般用ベッドチーム③その他備品関連④マットレスチーム※業界未経験で入社された方も在籍しております。※配属チームについては現状確定はしておらず、その方のご経験によって決まっていく予定です。【当社の魅力】★当社は病院用ベッド・介護ベッド市場において国内シェア率7割を誇る最大手の企業です。50年以上にわたる歴史から高い開発力を誇っており、医療現場を中心に高い評価を獲得しており安定性に優れた企業です。★個々の能力・適性にあったジョブローテーションやキャリア形成支援・育成など、個人の成長をサポートし、活躍してもらうための施策が用意されています。【募集背景】・当社の開発力をさらに強化するために募集を開始致します。

    年収
    850万円~1000万円
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.11.13

  • 【関東】クリニカルコンサルタント(WATCHMAN)※直行直帰

    医療機器メーカー

    【職務概要】左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」のクリニカルコンサルタントをお任せします。WATCHMANの利点を訴求し、臨床使用に繋げられるよう、顧客のニーズに応じて症例立ち合いやコンサルティングを行います。また社内連携を通してながら活動を行い、担当エリアの売上向上を目指すポジションです。【具体的な職務内容】・症例を通じた製品の安全使用臨床位置の確立・製品の使用を最大化するために、高い製品知識、臨床知識を保持し、正確な製品知識と添付文書の理解をしたうえで、HCPのニーズ、レベルに応じた質の高いコミュニケーションの実施・症例成功のためのHCPへのコンサルテーション・症例獲得のための継続的な情報収集、必要な関係者へのタイムリーな情報共有・製品の適正使用を最大化するための定期的な病院訪問とHCPとの関係構築・あらゆるHCP 病院関係者に対する製品の情報提供・社内外教育に関わる資料の作成・WACHMAN営業社員への情報提供や社内トレーニングの実施※関東エリアを想定しております。希望勤務地についてはご本人様の希望に合わせて決定します。【製品について】左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」とは非弁膜症性心房細動から引き起こされる脳卒中を予防する製品です。薬を用いた予防が一般的だった中で革新的な予防法となっており、ドクターからの注目も強い製品です。【OJT体制】入社後座学トレーニング、その後OJTを経て担当エリアでの引継ぎ業務と営業活動を行って頂きますので業界未経験であってもご安心ください。【75%以上の製品でマーケットシェアTOP3以内】低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。【福利厚生充実で長期就業しやすい環境】・キャリア開発支援に力を入れており、厚労省主催「グッドキャリア企業アワード2020」を医療機器・器具製造業の企業として初めて受賞しています。

    年収
    500万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

  • 薬理研究者

    その他(IT系)

    ライフサイエンス領域における高度な専門性をいかし、人工知能系システムを駆使して創薬研究を行っていただく方を募集いたします。■顧客との対話を通して、顧客の抱える潜在的課題を抽出・具体化し、同社独自の自然言語処理AIエンジンをベースとした様々なテクノロジーによる解析結果に基づいたソリューションを提案します。■独自のAIを活用して様々な疾患領域の研究解析に従事します。■医学・薬学・生物学の広範な知識と同時に薬理学・医学における高度な専門知識と経験を駆使して業務遂行上の課題抽出や解決策を検討・探索します。同時に、広範な疾患領域の最新動向や最先端技術を把握し、実課題への還元を行います。【魅力】■医療×AIの中でも自然言語処理において世界で先行している技術を活用しながら、様々な疾患領域の創薬研究における顧客や共同研究先の課題に、当社ならではのソリューションを提供します。■顧客ニーズは多様なため、特定疾患領域で高い専門性を有する方も、幅広い疾患領域における創薬研究のご経験をお持ちの方も共に知識欲が満たされ、新たな創薬アイデアの創出によって活躍できるポジションです。■同社独自の自然言語処理AIとご自身の専門性の融合によって得られた成果が、社会の課題解決に役立つ過程を体感できます。入社時点でAIに関する知識がなくても、業務を通じてAIに対する理解を深めることができるため、十分に活躍できます。■豊富な経験と高い専門性を有する少数精鋭のチーム、深いサイエンスに基づくチームメンバーとのエキサイティングなディスカッション、同社独自の自然言語処理AIを駆使した革新的テクノロジーの活用など、大手製薬企業では体験できない新しい創薬研究に挑戦できます。

    年収
    600万円~1100万円
    職種
    GLP・非臨床

    更新日 2025.09.25

  • 薬事統括責任者/東証プライムG/1人目の薬事

    医療機関

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり

    【募集背景・期待する役割】弊社が独自に開発した血液検査システム「LOX-index(R)」(脳梗塞・心筋梗塞のリスク評価指標)の、国内での薬事申請に向けて、初めてとなる薬事責任者を募集します。【期待する役割】国内での薬事承認取得に向けて、薬事業務をお任せ致します。【職務内容】◎自社製品の薬事申請業務◎薬事法を遵守した承認申請書を作成し、薬事承認を取得するための業務◎申請書やその後の審査過程における当局からの指摘に対して、質問の真意を理解し、論理的かつ科学的な説明を行う◎薬事法規委員会などの業界活動及び薬事関連情報の収集業務【働き方】・リモートワーク利用可(特に回数に制限はございませんが、週3回程度を想定しております)・フレックス制度・時差出勤制度利用可能◎【魅力】◎「予防医療」というこれからの時代に求められる最先端の領域に携わり、社会の構造的な課題に取り組むことができます。◎ 一つの領域にとどまらず、会社や事業のフェーズに合わせて様々なことに挑戦できます。【組織構成】薬事部門は本ポジションが初めての募集となります。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.11.25

  • 薬事申請業務(医薬品)※CMC1

    CRO・SMO

    ◆原薬等登録原簿(MF)登録申請書/ 外国製造業者認定(AFM)申請書及び添付資料等の作成 / レビュー◆MF国内管理人業務及びAFM国内代行者業務、海外製造所との英語でのコレポン(主に電子メール)◆医薬品・医薬部外品・化粧品等の薬事コンサルティング◆PMDA対応業務(対面助言・簡易相談等支援、承認申請後の照会事項回答作成支援等)◆医薬品の承認申請書、CTD(資料概要)、添付資料等の作成 /レビュー◆医薬品製造販売業/製造業/販売業の許可申請書類作成

    年収
    610万円~※経験に応ず
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.07.03

  • 【東京】品質保証サポート/在宅・フレックス可能・転勤無

    医療機器商社

    • 英語
    • 未経験可

    【業務内容】海外メーカーとのWeb会議やトレーニング時のアシスタント・通訳(技術的な内容)海外メーカーとのコレポン(トラブルレポートの日英翻訳など)医療機器、診療サポート機器の品質保証業務一般消費者向け美容家電の品質保証業務美容医療レーザーに着目し国内で先駆者になることで海外メーカーから高い信頼獲得。美容・医療用機器等のメーカーである当社にて、輸入、自社開発医療機器の品質保証業務を主体となって進めることができます。社内教育システムを通して医療系知識を増やすことができます。慣れてきたら在宅勤務、フレックス勤務などライフスタイルに合わせて働くことができます。※海外メーカーとのWeb会議は朝または夜に実施することが多く、深夜までかかることは基本的にありません。■同社の魅力:・売上においては右肩上がりを続けております。ステイホーム期間中に美容治療を受けようという需要が増えたことにより、美顔器などホームケア製品の売上も好調です。・医学的根拠のある製品を市場に提供するために社内の体制が整えています。臨床、薬事、品質保証など、安全を確保するための部門を社内で保有しています。購入後も看護師によるトレーニングや、エンジニアによる機械のメンテナンスなど、導入後も安心もサポートしています。

    年収
    450万円~650万円
    職種
    【医療機器】品質管理・保証

    更新日 2025.11.28

  • 【東京】アプリケーションスペシャリスト(MRI)

    医療機器メーカー

    【募集背景】リプレイスメントになります※引継ぎ等は社内メンバーにて対応しておりますのでご安心ください。【期待する役割】製品関連の保守サービスおよび付加価値サービスを通じて、効果的なサービス提供を担っていただきます。サービスビジネスにおける顧客とのライフサイクル関係は、顧客経済性に焦点を当て、製品・ソリューション・サービスに対する顧客満足を確保することを目的としています。【職務概要】・顧客がアプリケーションを最適に活用できるよう支援・教育を行う。・アプリケーションモダリティマネージャー(Master Clinical Education Specialist)に直接報告。・担当ビジネスユニットにおけるアプリケーション教育・サポートを実施(顧客および社内向け)。・ハイエンド装置、専門的アプリケーション、VIP顧客、ホットサイト、リファレンス/テスト/開発サイト、協業先などを担当。・プリセールス、導入時、アフターセールスにおけるアプリケーションサービス(トレーニング・サポート)の提供。【具体的な職務内容】・顧客が(ソフトウェア)アプリケーションやソリューションを最大限活用できるよう支援。・顧客のニーズに応じた包括的なトレーニングを提供。・顧客の要望に合わせてソフトウェアアプリケーションを設定。・顧客とアプリケーション提供者の間のインターフェースとして機能し、課題解決や機能改善を推進。・VIP顧客やハイエンド装置に対して、引き渡しトレーニング、フォローアップ、アップデートのオンサイトトレーニングを実施・顧客に最適なワークフローを構築し、新しいワークフローを提案・専門的なアプリケーションサポートを迅速に提供し、複雑な課題やエスカレーション、苦情対応を解決。画質問題も専門サポートで対応・PSEと連携し、市場や顧客ニーズを把握し、製品上の課題を抽出・デモやリファレンスサイトに関する営業支援・オプションやCDVのアプリケーションをオンサイトでサポート【研修制度】◎お持ちの知識や経験により研修期間は異なりますが、MAXでも6ヶ月程度のOJTを予定しております。【配属組織】担当製品ごとにチームがわかれており、MRI専門のチームへの配属を予定しております。1チーム6名ほどです。【就業エリア】働くエリアは関東エリアを想定しております。(月に2回程度出張が発生する可能性がございます)【キャリアパス】◎グローバルのトレーナーへのキャリアパスなど、やる気・能力によってキャリアパスが開ける可能性のあるポジションです。新しい技術の取得や未知の分野への好奇心をもって、積極的に行動できる方を想定しております。

    年収
    年収非公開
    職種
    アプリケーションスペシャリスト

    更新日 2025.11.26

  • 【東京】リモートセールスマネージャー/フルリモート可◎/保守契約

    医療機器メーカー

    【募集背景】新部門設立に伴い新たに募集を開始いたします。【期待する役割】既存顧客向けに、デジタルチャネルを活用したサービスセールスプロセスの最適化と顧客接点の強化の為、リモートセールスチームの活動を牽引し、顧客価値提供と売上最大化をリードいただきます。【職務概要】既存顧客に対し、保守契約を売るために顧客との接点を増やすための戦略立案・コンテンツ作成をリードいただきます。●市場特性や顧客ニーズを踏まえたリモートセースル戦略策定。 ●リモートセースル売上・成長ターゲットの達成。 ●高いパフォーマンスを発揮できるチーム育成と適切な人材配置、チームメンバーの勤怠管理・能力開発・採用の実行 【具体的な職務内容】①カスタマーサービスにおけるリモートセールス戦略・ターゲット達成 リモートセールスチームの活動を総合的に設計・推進する。 市場特性や顧客ニーズに基づき、対象顧客や製品群を選定する。 設定された売上・成長ターゲットを達成するための戦略を実行する。 ②リモートセース・プロセス設計・運営 セールスプロセスを可視化し、リモートセールスのプレイブック(ケイデンス、テンプレート、スニペット等)を設計する。 リモートセールスに必要なマテリアル(パッケージ、価格体系、販促資料等)を関係部署と協働して作成する。 CRMツール(Salesloft, Shareville, CPQ, Seismic等)の導入や活用を計画・推進し、グローバル標準との整合性を確保する。 ③ KPI設定とモニタリング 売上、商談化率、パイプライン進捗など主要KPIを設計する。 定期的にKPIをレビューし、改善アクションを策定・実行する。 成果や進捗を可視化し、上長やマネジメントへ定期的にレポートする。 ④プロジェクト推進・プロセス改善 リモートセールス導入・定着に向けたプロジェクトをリードする。 チームのオンボーディングとスキルアップを支援し、定期的なトレーニングやベストプラクティス共有を実施する。 ワークフローやセールスプロセスを継続的に改善し、サービスセールス全体の効率化と成果向上を図る。 ⑤ チーム育成 組織目標の達成に向け、高いパフォーマンスを発揮できるチームを運営する。 各メンバーの課題や強みを把握し、能力開発・キャリア支援を行う。 適切な人員配置・採用を行い、チームとしての成果最大化を実現する。 個人の成長と高いエンゲージメントを両立させる環境を構築する。【レポートライン】メンテナンスコントラクト部門(保守契約部門)(組織構成は7名程メンバーがおりますが、3名をマネジメントいただく予定です。)【就業エリア】働くエリアは関東エリアを想定しております。(フルリモ-ト可)【働き方】フルリモ―ト勤務可(状況に応じてご出社いただく可能性もございます・~週1回未満)【英語利用シーン】CS部門のヘッドマネージャ―が外国籍の為、英会話が発生します(日常会話レベルで可)

    年収
    年収非公開
    職種
    メディカルマーケティング

    更新日 2025.11.28

  • 検索結果一覧493件(103~153件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    東京都の研究職・開発職(メディカル)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問