【東京】企画管理職(企画管理部 )化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】パイプ・素材事業部の企画管理部にて、営業部門や技術開発部門、工場などの社内関係部門と連携し、販売戦略の策定、販売促進企画の立案・実行、営業部門への支援など販売戦略を実行するための様々な業務をご担当頂きます【具体的な職務内容】<情報の集約・分析>・納入実績のとりまとめ、顧客満足度・不満足度調査のとりまとめ・情報分析のうえ、クレーム・品質不良を予測し、営業部門や技術開発部門、工場などにフィードバックを行い、不適合防止や製品改善・改良の支援を行う<営業戦略の企画・立案、遂行>・市場ニーズおよび顧客ニーズの収集・分析・市場ニーズおよび顧客ニーズに合った営業戦略の企画・立案<広告宣伝業務>・展示会出展(例:水道展)・各種媒体への広告出稿(例:配管関連書籍)・パンフレットなどの各種制作(制作そのものは制作業者様に外注しています)※今後、展示会出展の効果検証、広告出稿先・媒体・ツールの見直しを検討しており、広告・マーケティングのノウハウを有している方を求めています。<採用・教育>・パイプ・素材事業部における採用・教育の支援(例:新規入社者に対する教育プログラム策定、インターンシップ企画・実施)・パイプ・素材事業部の要員計画・採用進捗管理<営業業務の支援>・営業支援ツールの導入・運用支援・営業業務のマニュアル作成・整備・改訂・営業業務の改善・支援および効率化の推進<その他>当部でまだ行ったことがない未経験領域についても、アイディアを出し合い、ともに挑戦し取り組んでいただける方を求めています。【仕事のやりがい】・自らの企画力、提案力を発揮できる・事業部方針への関与【仕事の難しさ】・一定の知識(業界、製品)、企画力及び行動力が必要【採用背景】将来的な人員構成を見据えた増員のため【配属先情報】◆パイプ・素材事業部/企画管理部(主任/副主任ポジション)■事業内容:高密度ポリエチレン管を使用した配管システムの企画・設計・製造・販売・施工■事業部のミッションパイプ・素材事業分野の事業戦略及び営業戦略を企画・立案し、遂行すること。(具体的には)・実績・情報の集約・分析・事業戦略及び営業戦略の企画・立案、遂行・技術開発戦略の技術開発部と協同しての企画・立案、遂行・知的財産戦略の企画・立案、遂行・需要開拓及び新事業、新製品開発の情報収集及び分析・業務提携及び取引先拡大の企画・立案、遂行・人材の強化、育成並びに新規採用・商品のIR及び広告宣伝業務■その他・パイプ・素材事業部の配下に、パイプ営業部、素材営業部のほか、工事部、技術開発部があります。・企画管理部には5名が在籍しています。 ※2025/02/5時点情報 ※社員年齢構成:60代1名、50代1名、30代1名、派遣社員2名 ※部員構成:部長1名、管理職1名、一般職1名■当社製品の特長当社のパイプは、上・下水道、農水、プラント、防災、海洋、給湯・温泉、再生可能エネルギーなど様々な用途で使用されています。当社のパイプは、地震にも強いことが特長で、阪神淡路大震災、東日本大震災でもポリエチレン管の優れた耐震性が証明されています。また、錆などの腐食がなく酸やアルカリにも強い、可とう性があり生曲げ配管が可能、軽量で作業性が良い、といったポリエチレン管の特長を活かしながら、長尺化、プレハブ複合管化(アラミド補強、保温)など独自技術による性能アップや、製造から施工まで自社技術で対応することによって多様なニーズに対応しています。【働き方】・外勤:有 頻度 2回/月 主な外勤先 製品採用工事現場視察(知識向上) 展示会場所等(東京ビッグサイト他、地方会場)・出張:有 頻度 2~3回/年 平均出張日数 2日~3日/回 主な出張先 展示会場所等(東京ビッグサイト他、地方会場、大分工場) ・転勤:当面なし ※企画管理部は本社にしかない組織であるため、部署異動がない限り、転勤は発生しません。・残業:10時間/月・定年:65歳(役職定年なし)
- 年収
- 400万円~800万円
- 職種
- 営業企画
更新日 2025.10.12