- 入社実績あり
発電等のユーティリティプラントに関わるエンジニアリング業務株式会社カネカ
株式会社カネカ
【募集背景】 エネルギー部では2030年のGHG30%削減に向けた燃料転換及び老朽化更新を兼ねた工程改善等の省エネ対策を計画通り進めて行く必要がある。更に全社のエネルギー競争力強化に向けたエネルギーセンター設立等多くの課題も抱えている。一方で、現在のエネ部(技術)にはこれらの課題を牽引する人財は少なく、近々に人財を補強し、これらの課題を同時進行する必要がある。【業務内容】発電等のユーティリティプラントに関わるエンジニアリング業務・発電設備の維持管理計画及び改善計画(メーカーとの協議)・既存老朽化設備の攻撃的な更新(省エネ、安全・操作性向上)・工業所の能増に伴うユーティリティ能増検討と計画の推進・省エネテーマの抽出(アイデア出し)と改善推進。【ポジション・やりがい】多くの担当テーマのリーダーとして、関係者を巻き込み推進することを期待する。地球環境問題の対策に直結する業務であり、GHG削減効果等の成果が定量化でき、貢献度が明確になる。【キャリアパスプラン】各テーマを推進させる中で、能力や志向性に応じてリーダーに配置するほか、他部署へのローテーションも検討し、将来的には幹部職となり組織マネジメント業務を期待する。【募集組織】高砂工業所 エネルギー部(技術)
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 450万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2024.12.29