営業所長候補【名古屋営業所】協和警備保障株式会社
協和警備保障株式会社
業務・販路拡大を目指し将来的には営業所長候補としてご活躍いただける方を募集いたします。【具体的な業務内容】●新規開拓営業●既存顧客管理●常駐配置現場の人員の労務管理全般 等【募集背景】世代交代等の将来を見越しての増員
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 550万円~700万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2022.11.21
協和警備保障株式会社
業務・販路拡大を目指し将来的には営業所長候補としてご活躍いただける方を募集いたします。【具体的な業務内容】●新規開拓営業●既存顧客管理●常駐配置現場の人員の労務管理全般 等【募集背景】世代交代等の将来を見越しての増員
更新日 2022.11.21
株式会社マルイ
【募集背景】・グループ事業のホールディングス化による、事業会社全体を見通した経営戦略立案・管理の強化・SM(食品スーパーマーケット)事業の拡大、収益性向上【職務内容】・新店検討地開拓・交渉・次世代型店舗企画立案・地主およびテナントとの面談、家賃交渉・リーシング業務・契約更新交渉、契約終了における対応・契約に関わる事務作業 ・店舗営繕 等【組織構成】 開発部:2名
更新日 2025.06.05
株式会社マルイ
【募集背景】・グループ事業のホールディングス化による、事業会社全体を見通した経営戦略立案・管理の強化・SM(食品スーパーマーケット)事業の拡大、収益性向上【職務内容】・スーパーマーケット事業でのデジタル・システム化対応促進(自動発注、単品分析、エリア集客分析等)・データの力を活用した新しいマーケティング戦略の企画・立案業務・マーケティングプロセスやマーケティング成果のデータによる可視化・行政・各種業界とのコミュニケーション構築・各種プロジェクトの立案・資料作成・進捗管理・各種管理資料の企画・作成・社内展開・様々 なデータの標準化 ・店舗とのやりとりや店舗でのシステム運用の立会い等
更新日 2025.06.05
株式会社マルイ
【募集背景】・グループ事業のホールディングス化による、事業会社全体を見通した経営戦略立案・管理の強化・SM(食品スーパーマーケット)事業の拡大、収益性向上【職務内容】・新商品開拓・開発・リサーチ(卓越した商品知識を持ち。戦略的な品揃えを展開することが必要です)・各種プロジャクトの立案・資料作成・進捗管理・商品仕入・交渉・管理・お客様に魅力を感じていただける売り場商品構成の構築・管理【配属組織】商品本部
更新日 2025.06.05
株式会社マルイ
【募集背景】・グループ事業のホールディングス化による、事業会社全体を見通した経営戦略立案・管理の強化・SM(食品スーパーマーケット)事業の拡大、収益性向上【職務内容】・総務業務の全般的な網羅性ある業務運営・管理・環境問題に関する自社課題解決の立案・運営・管理・社内(本部・店舗)でのコミュニケーション(情報収集・伝達・指導・評価)の実施・行政・各種業界キーパーソンとのコミュニケーション構築・各種管理資料の企画・作成・管理・社内展開【配属組織】SDGs推進室:室長をサポートしていただきます
更新日 2025.06.05
株式会社マルイ
【募集背景】・グループ事業のホールディングス化による、事業会社全体を見通した経営戦略立案・管理の強化・SM(食品スーパーマーケット)事業の拡大、収益性向上【職務内容】・店舗運営・統括(スーパーバイザー)・戦略的売り場に適合した売り場管理・企業理念に適合した売り場管理・人のマネジメント・シフト・労働時間管理※担当エリア:岡山県、鳥取県、島根県
更新日 2025.06.05
埼玉開発株式会社
【期待する役割】■総務部業務課に所属し、経理業務を中心におこなっていただきます。また、ご活躍に応じて総務部の幹部社員を目指すことができます。【職務内容】■仕訳、決算対応、減価償却、キャッシュフロー作成、管理会計※経理業務を中心として行いながら給与関連や人事労務と幅広く業務をこなしていただきます。【魅力】■残業時間が少なく、ワークライフバランスを重視して就業できます。■人気の高い、ゴルフ場で就業できます。【募集背景】■部署強化による増員【組織構成】■総務部業務課:4名(社員2名とパート1名)
更新日 2025.07.14
株式会社東急百貨店
経理関連各種業務※具体的な業務は経験・知識・適性等を考慮し決定させていただきます。■主計: 決算(月次、四半期、中間、年次、連結)、予算管理、固定資産管理、債権・債務管理、税務申告関連、子会社等の支援・統制、資金計画・資金調達、業務委託責任者補佐、係内マネジメント■会計: 出納業務、店会計業務支援、業務委託責任者補佐、係内マネジメント【募集ポジション】係長・係長補佐(主任職)
更新日 2025.06.16
株式会社萬世閣
【職務内容】■会社の幹部として経営会議への出席■その他ホテルに関する業務全般・人事・採用等・フロント管理・お客様への対応■支配人の補佐、運営のマネジメント【募集背景】■欠員による補充
更新日 2024.11.01
フレスコ株式会社
■店長として店舗全体のマネジメントをお任せします。新規出店や改装の計画により増員募集となります。■地域性や季節のイベント(お花見、クリスマス等)を意識した売り場作り、 陳列の工夫、試食コーナーの設置、業務フローなどについて、ノウハウを 活かして提案し、実現できます!(社員のアイデアを実現する風土)■勤務地に関してはご希望と適性を踏まえ決定【宮城県内】亘理店、大河原店、角田店、蔵王店、美田園店、岩沼西店、丸森店、山下駅前店、白石店、柴田店、矢本店、名取増田店
更新日 2025.04.07
フレスコ株式会社
■店長として店舗全体のマネジメントをお任せします。新規出店や改装の計画により増員募集となります。■地域性や季節のイベント(お花見、クリスマス等)を意識した売り場作り、 陳列の工夫、試食コーナーの設置、業務フローなどについて、ノウハウを 活かして提案し、実現できます!(社員のアイデアを実現する風土)■勤務地に関してはご希望と適性を踏まえ決定【福島県内】相馬店、鹿島店、東原町店、北町店
更新日 2025.04.07
株式会社はれコーポレーション
■HALEグループの経理業務全般をお任せします。<具体的には>・決算業務・資金管理・資産管理・経営資料作成 等※会計ソフトはTKCを使用しています。【部署構成】4名(男性1名、女性3名)
更新日 2025.03.12
松月産業株式会社
<転勤なし!仙台での長期就業可能!仙台市に13ホテルを運営、ホテル以外でも不動産ビジネスも手掛けており、コロナ禍においても昇給・昇格と業績が安定しております>■業務内容:ビジネスホテルの複数店舗の売り上げ計画・営業・販売・管理スタッフの指導育成、労務管理等をお任せします。最初は1店舗あから担当していただき、業務に慣れてきたころから2~3つの店舗を担当してただ来ます。同社では不動産事業も経営しており、コロナ禍の中でも不動産事業が好調となっています。アフターコロナに向けホテル事業の強化も目指し、採用を行っています。■入社後の流れ:入社後まずは、1ヶ月程度ホテルの現場で勤務して頂きます。そこで同社のホテルの特徴やSVとしての前知識を学んで頂く予定です。その後SVとして、お任せしますが、まずは1店舗からお任せし、徐々に担当ホテルを増やしていく予定です。■同社の強み:同社は仙台市を中心に13店舗を展開しております。1000部屋を超えて展開しているのは仙台市だけでも同社のみとなっております。その為、ビジネスシーンでも観光シーンでも網羅的にアプローチが可能となっております。コロナ禍でも他事業で安定的な収益を出せており、現在では売上も拡大傾向にきております。■ホテルグリーンチェーンの魅力:同社が展開するホテルグリーンチェーンは、東北の大都市、仙台を中心に13店舗を展開する仙台特化のグループホテルです。いつも顧客に喜んでもらえるよう、新しいサービスを追い求め、気持ちのいい接客を心掛けています。客室は、顧客に気持ちのいいひと時を過ごしてもらえるよう、シンプルで清潔感があり過ごしやすいと好評です。また、朝食は手作りで顧客へ提供しています。ひとつひとつ心をこめて作った朝食は、一日の始まりをしっかりと迎えるための手伝いをしています。さらに同ホテルは気軽に宿泊できるよう、価格もリーズナブルで対応しています。過ごしやすいホテルづくりのため、必要なものはしっかりと備えています。【勤務先】以下のホテル(1)~(13)のうちいずれか(1)仙台市青葉区中央4-8-10:グリーンマーク(2)仙台市青葉区中央1-7-29:グリーンパシフィック(3)仙台市青葉区中央2-6-8:プレミアムグリーンプラス(4)仙台市青葉区中央2-8-11:プレミアムグリーンヒルズ(5)仙台市青葉区国分町2-9-22:プレミアムグリーンソブリン(6)仙台市青葉区中央4-3-3:グリーンウェル(7)仙台市青葉区立町27-32:グリーンパーク(8)仙台市青葉区支倉町1-20:グリーンライン(9)仙台市青葉区国分町2-2-6:グリーンウィズ(10)仙台市青葉区通町1-6-23:グリーンシティ(11)仙台市青葉区立町4-10:グリーンアーバ(12)仙台市宮城野区小田原2-4-5:グリーンパレス(13)仙台市青葉区本町2-9-14:グリーンセレク
更新日 2025.07.08
流通・小売・サービス
【職務内容】同社本社内代理店として、下記の業務を行います。■賠償事故・カスハラを対応する新規センターの設立準備■クルー(スタートは4名予定)業務管理■1次エスカレ■カスハラ事案対応・管理■弁護士事案対応■データ集計・分析■センター総務■教育研修・ナレッジ作成■KPI管理■社内レポート■同社グループ内で発生する賠償事故の保険求償■同社グループ内から寄せられる賠償事故相談への回答【魅力】■保険を通じて同社グループのビジネスを支える部署です■同社本社内で同社社員として保険代理店業務・保険募集業務を行います(子会社代理店ではありません)■同社社員としての目線、代理店としての目線、両面での業務習得ができます■様々な部署との協業により、新しい価値を創造でき、やりがいのある仕事です【労働環境】長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。在宅勤務制度あり。(申請制、担当業務により日数は応相談)住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。【組織構成】メンバーは18名で、20代から60代まで幅広い方が活躍しています。複数のチームに分かれ、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが多いです。
更新日 2025.08.12
レストラン・フード
東証スタンダード上場の完全子会社として、お弁当店舗を全国に800店以上展開している当社。更なる飛躍の為、各事業部署と関わりながら顧客層の拡大、売上利益最大化に取り組んで頂きます。【主なミッション】・広告マーケティング(新聞、チラシ、テレビCM、交通広告、看板、WEB SNS etc)・紙媒体広告(新聞折込ちらし、出稿物等)・マスメディア等とWEBを連携したメディアミックス施策の立案、制作管理、効果検証・年間通した広告戦略及びブランディング戦略企画立案、実施・プロジェクトの進捗管理 etc【組織体制】宣伝広報課(課長1名):宣伝販促 7名・広報 1名IT課(課長1名):4名(アプリケーションの運営など)【募集背景】部長の方が昇格をされ執行役員となられ、本部所を兼務されておられましたが、体制強化の為兼務解除を目的としての採用となります。
更新日 2025.07.17
流通・小売・サービス
同社のシステム開発部の部長として、エンジニア組織をマネジメント頂きます。【業務内容】■システム部門全体のマネジメント業務■PM:全案件の進捗管理、課題解決、品質保証■人材マネジメント:エンジニア(メンバー・リーダー層)の評価・育成・採用面接など■予算管理・外部折衝:部門のコスト最適化と投資判断、ベンダー・関係部門との連携■開発戦略策定:新技術導入・SaaSサービス拡充方針の策定・実行<管理対象例>メンバー層:Laravel/AWSなどのSaaS開発担当者リーダー層:要件定義・設計・進行管理・運用保守の担当【募集背景】事業拡大に伴う増員。中長期的に新サービスの開発や顧客を増やすことを予定しております。そこで部署をマネジメントできる方を募集しています。【組織構成】システム部人数:9名年齢:50代~20代(新卒が1名おります)【取り扱っているサービス】買取~販売、DX化に至るまで幅広くパッケージを取り扱っています。https://www.carseven.co.jp/corporate/system/system_strengths/※競合である大手中古車メーカーにも導入しています!【働き方】リモート:基本出社を想定(部長クラスは社内会議などが発生するため)ただし、リモートもできる為状況に応じて相談可メンバーはリモートしている方も多いです。残業時間:社内全体で平均10h/月※5h/月の時も!★魅力:■1,000社を超える企業が利用するサービスの開発に携われる ■ データ分析、AIの活用など生産性向上のための技術実証を目指し、新しい技術を身近に触れ、手がけるチャンスがある。■同一組織内にシステム開発、データ分析、AI活用できるメンバーがいるため、技術交流、開発共有ができる【企業の特徴】■中古車の買取販売のフランチャイズチェーン「カーセブン」を運営。「安心宣言」など顧客に寄り添うサービスを提供 ■時代のニーズに合わせた自動車流通に特化したシステム開発事業など、新しい事にチャレンジする環境が整っております
更新日 2025.08.19
ホテル・旅行・レジャー
【ポジションについて】事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化のためのマネジメントをお任せいたします。今年度で設立9期目を迎え、会社としてもビジネスとしても新しいチャレンジをし続けています。企業法務なので当然守りの業務もありますが、是非共にチャレンジいただける方をお待ちしております!【業務内容】■コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等)■契約書審査、法務相談対応(各取引法令、著作権法、景表法、個人情報保護法、旅館業法、等)■会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等)■紛争対応■許認可、免許届出関連■新規事業関連業務■グループ会社(親会社のコスモスイニシア)との連携■内部統制関連業務■規程関連業務 など【募集背景】現在経営企画部に属している法務部を独立させようとしており、その組織を引っ張る経験者を募集することとなった。【魅力】■制度設計から携われる■裁量をもって業務を進めていただける■幅広い業務に携われキャリア幅を広げることが可能【組織構成】経営企画室室長1名メンバー8名(うち法務担当2名)計9名 ※入社当初は経営企画室への配属を予定しておりますが、今後組織編制を計画しており、その際には企業法務および規定関連業務を中心として、法務部門のマネージャーとしてご活躍いただく想定です。
更新日 2025.08.13
その他(流通・小売・サービス系)
【募集背景】同社では、DX推進においてさらに組織を強化し、デジタル技術を活用した新たなビジネスモデルの構築に取り組んでいます。ホームケアやリネンサプライ事業を含む全社的なDX戦略の推進を担い、事業部門と連携しながら、効率的かつ持続可能なデジタル変革を実現するためのメンバーを募集しています。今後の事業成長とデジタル競争力強化に向けて、共に未来を創り上げていただける方をお待ちしています。【業務内容】データ利活用の企画と分析実行、プロジェクト管理、上流プロセスのマネジメントを中心に、事業成長と業務効率化を実現するための、包括的なデータ利活用を行うチームを主導できる人財を求めます。事業部門や本部と連携して、自身でもデータ分析を実行しつつ、チームメンバーと共にデータの民主化(=データ基盤の開発・運用と社内定着)やデータ品質、データサイエンスの民主化(=非IT部門社員を対象にシチズン・データサイエンティストの育成)を推進いただきます。主にデータ利活用の切り口で、AIの積極活用にも注力いただきます。■具体的な業務内容1.データ基盤の企画・開発・運用保守、データ品質管理リード経営陣や業務部門の要望を把握しながら、データスチュワード職メンバーと共に社内のデータ環境改善を主導します。2.データ分析の企画・実行、KPI管理経営陣への提言を視野に、データサイエンティスト職メンバーと共に社内のデータ分析の高度化を上流段階から主導します。3.プロジェクト管理および推進DXプロジェクトの進捗を管理し、リソースの最適な配分とプロジェクトの円滑な進行を支援します。各プロジェクトのリスクを管理し、リスク軽減のための対応策を策定します。4.シチズン・データサイエンティストの指導と育成事業部門に立てたシチズン・データサイエンティストを指導し、データ利活用プロジェクトの進行をサポートします。プロジェクトマネジメント手法を活用し、効果的なリーダーシップを発揮できるよう育成します。5.部門間の調整とリーダーシップ事業部門や本部、関連部門との連携を図り、プロジェクト成功のための協力体制を構築します。プロジェクトメンバーのスキルを理解し、適切なトレーニングや成長機会を提供します。【職場の雰囲気】部内のデータサイエンティストや事業部門内に設置されているデータ分析の専門チームとともに、プロジェクト単位でチームワークを発揮しながらデータから価値創出することに挑戦いただけます。また、非IT部門社員はデータリテラシーの向上余地がまだまだありますが、同社のもともとの組織風土として開かれた文化を持っており、双方が新しいアイディアや取り組みを歓迎し、それを実現するためのサポートを行っています。今後社員一人一人の成長や貢献を大切し、しっかりと評価や教育をする制度を整えていく予定です。【業界の成長性とやりがい】日本では2035年には3人に1人が高齢者となり、要介護・要支援者は約900万人に増加することが予測されており、今後、医療費負担の増加や将来世代への負担など深刻化してまいります。また、他業界と比べ給与水準の低さ等の問題から介護人材も不足するとされ、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。同社のホームケア事業では、高齢者の方が住み慣れた住宅環境で自立した生活を過ごす、在宅介護サービスの支援をしています。福祉用具のサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用しており、重要な社会インフラとして、介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になると確信しております。同社は、このような社会背景を踏まえ業界大手としての役割を果たしつつ、利用者のQOL向上に貢献していく新たなデジタル技術(DX)を活用した事業に取り組んで参ります。
更新日 2025.07.25
流通・小売・サービス
【職務詳細】店舗にて取り扱うエアコンや大型家電(白物)のODM/OEM委託先にて生産技術の管理、指導を行っていただきます。具体的には以下業務を担当いただきます。・家庭用エアコンを中心に他の大型家電(白物)の量産ライン立上げ・海外取引工場に赴き、自社PB製品の量産立上げ(プリプロから量産開始まで)・ODM/OEM委託先への技術指導・PB家電の開発サポート・社内人材の育成など
更新日 2025.07.03
その他(流通・小売・サービス系)
【会社概要】インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。【募集背景】インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得へのSCM部(工場部門)強化に向けて、生産企画担当を増員します。2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けた数十億の設備投資、DX化の推進ならびに標準化・カイゼン施策の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく生産企画・工場長候補を採用したいと考えています。【お任せしたい役割/職務内容】・自社・競合・顧客を分析し、長期ビジョンから逆算した工場部門の戦略や運営方針を企画。安全・品質・効率を考慮した組織体制を策定し、業務の標準化と改善を推進します。・他部門と連携しながら、コストリーダーシップ戦略の推進、採用・定着マネジメント、KPI達成に向けた課題解決を実現。現場の観察を基に成長支援や行動変容を促進します。・自社・競合・顧客の動向を定期的に把握し、生産領域の成果を評価。原因分析と改善策を基に、問題解決や継続的なカイゼン活動をリードします。・部下の士気向上、後継者育成を担い、持続可能な組織運営を実現。労務管理やコンプライアンスを徹底し、模範として部下の成長を支援します。【成果責任/アカウンタビリティ】・工場部門の短期・中期の売上、利益、顧客か開拓の目標を達成する。・工場部門の安全・品質・効率を考慮し、業務の標準化および改善を推進する。・工場の生産性KPI達成に向けた課題解決を実施する。・原因分析と改善策の実行を通じて、問題解決や継続的なカイゼン活動を遂行する。・採用と定着を推進し、人財マネジメントを遂行する。・安心安全な職場環境を設け、労務管理を徹底する。【醍醐味、得られる経験】・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験・社員数50~100名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、多様な経験を有する経営陣と現場にハンズオンで入り組織変革を推進できる経験
更新日 2025.07.10
流通・小売・サービス
■自社開発プロダクト(クラウド型配車システム)における非機能要件(性能管理、障害監視、障害対応など)を中心としたインフラ開発業務。 (AWSベースのインフラ開発保守業務におけるSQLチューニングの過程でRuby on Rails中心としたアプリケーションプログラミング業務も発生)■エンジニアリングプロセス改善による経営課題解決や開発効率化電脳交通は全国のタクシー事業者や自治体デマンド交通の配車業務(乗客と空き車両のマッチング業務)を自動化/省力化できるクラウド型タクシー配車サービスを自社開発し提供している地域交通課題解決型のSaaS企業です。 Web開発エンジニア出身の現CTO(創業者)が開発者体験を重視しており、・ハイスペックな開発用PCの支給制度・BacklogやTeamsを活用したオープンで非同期なコミュニケーションを通じた、柔軟な勤務形態の導入・開発要件を表面的に捉えず、真の顧客価値提供と開発コストのバランスに配慮した『シンプル』なシステム設計思想の追求といった取り組みを通じて自己管理能力の高いエンジニアがソフトウェア開発を円滑に進められる環境を整備しています。 将来のキャリアパスとしてCTOへの登用も想定しております。 【技術スタック】フロントエンド:JavaScript(jQuery,CoffeeScript,React), Android(Java)バックエンド:Ruby on Rails(Slim,RSpec,Grape), NodeJS, API連携(REST,WebRTC, Twilio)インフラ:AWS(EC2, S3, Aurora MySQL, Redis, OpenSearch, Lambda(Python))ツール:GitHub, GitBucket, VSCode, VirtualBox, Autify コミュニケーション:Backlog, Microsoft Teams【求める人物像】・エンジニアリングによって社会課題の解決につながるビジネスを創出したいと思っている方・モビリティ、交通、MaaS分野に興味がある方・顧客の表面的な要求を深堀して真に顧客に必要な機能を見極められる力と実装難易度のバランスがとれる方・価値あるサービスを0 => 1で提供できる「フルスタックエンジニア」に魅力を感じる方・現在所属会社の役割上管理業務中心だが、「プレイングマネージャー」としてこれまで迄の経験を活かしつつエンジニアリングも手掛けたい方・徳島や四国にUターンIターンで働いてみたい方
更新日 2024.11.29
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】店舗オペレーションの改善・改革を推進する【職務内容】■国内650店舗以上の同社カラオケチェーンのオペレーションを常に改善・改革していく■クレームやアンケート結果を分析し、顧客目線でオペレーションを変更■店舗マニュアルの作成【募集背景】2027年8月期に売上1000億円目標を達成するための組織体制強化に伴う増員募集【組織構成】営業統括本部長-営業統括部長-営業促進部課長(★本ポジション)-担当
更新日 2025.07.01
レストラン・フード
内部監査と内部統制評価が主な業務です。ご経験に応じて、以下業務を担当いただきます。※同社は業務ごとの専任担当制ではありませんので、その方の適性に応じて複数の業務を横断的にご担当いただきます。【業務内容】■内部統制業務・決算財務統制評価・法令遵守状況評価・IT統制評価 など※モスフードサービスと連結子会社数社(国内外)が対象となります。■監査業務・会計監査・業務監査・店舗監査・システム監査・業務可視化、業務改善 など【期待すること】・組織全体の視点を持ち、自部門、他部門と協業しながら専門性を発揮して業務を進めること。・モスフードサービスおよびモスバーガーチェーン全体の発展のために、改善提案およびサポートを行なうこと。【監査室】室長1名(60代)グループリーダー 1名(50代)メンバー 6名(50代1名、40代1名、30代4名)
更新日 2025.08.22
その他(流通・小売・サービス系)
【会社概要】インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。【募集背景】インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得へのSCM部(工場部門)強化に向けて、生産企画担当を増員します。2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けた数十億の設備投資、DX化の推進ならびに標準化・カイゼン施策の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく生産企画・工場長候補を採用したいと考えています。【お任せしたい役割/職務内容】・自社・競合・顧客を分析し、長期ビジョンから逆算した工場部門の戦略や運営方針を企画。安全・品質・効率を考慮した組織体制を策定し、業務の標準化と改善を推進します。・他部門と連携しながら、コストリーダーシップ戦略の推進、採用・定着マネジメント、KPI達成に向けた課題解決を実現。現場の観察を基に成長支援や行動変容を促進します。・自社・競合・顧客の動向を定期的に把握し、生産領域の成果を評価。原因分析と改善策を基に、問題解決や継続的なカイゼン活動をリードします。・部下の士気向上、後継者育成を担い、持続可能な組織運営を実現。労務管理やコンプライアンスを徹底し、模範として部下の成長を支援します。【成果責任/アカウンタビリティ】・工場部門の短期・中期の売上、利益、顧客か開拓の目標を達成する。・工場部門の安全・品質・効率を考慮し、業務の標準化および改善を推進する。・工場の生産性KPI達成に向けた課題解決を実施する。・原因分析と改善策の実行を通じて、問題解決や継続的なカイゼン活動を遂行する。・採用と定着を推進し、人財マネジメントを遂行する。・安心安全な職場環境を設け、労務管理を徹底する。【醍醐味、得られる経験】・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験・社員数50~100名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、多様な経験を有する経営陣と現場にハンズオンで入り組織変革を推進できる経験
更新日 2025.04.22
その他(流通・小売・サービス系)
【会社概要】インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。【募集背景】インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得へのSCM部(工場部門)強化に向けて、生産企画担当を増員します。2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けた数十億の設備投資、DX化の推進ならびに標準化・カイゼン施策の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく生産企画・工場長候補を採用したいと考えています。【お任せしたい役割/職務内容】・自社・競合・顧客を分析し、長期ビジョンから逆算した工場部門の戦略や運営方針を企画。安全・品質・効率を考慮した組織体制を策定し、業務の標準化と改善を推進します。・他部門と連携しながら、コストリーダーシップ戦略の推進、採用・定着マネジメント、KPI達成に向けた課題解決を実現。現場の観察を基に成長支援や行動変容を促進します。・自社・競合・顧客の動向を定期的に把握し、生産領域の成果を評価。原因分析と改善策を基に、問題解決や継続的なカイゼン活動をリードします。・部下の士気向上、後継者育成を担い、持続可能な組織運営を実現。労務管理やコンプライアンスを徹底し、模範として部下の成長を支援します。【成果責任/アカウンタビリティ】・工場部門の短期・中期の売上、利益、顧客か開拓の目標を達成する。・工場部門の安全・品質・効率を考慮し、業務の標準化および改善を推進する。・工場の生産性KPI達成に向けた課題解決を実施する。・原因分析と改善策の実行を通じて、問題解決や継続的なカイゼン活動を遂行する。・採用と定着を推進し、人財マネジメントを遂行する。・安心安全な職場環境を設け、労務管理を徹底する。【醍醐味、得られる経験】・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験・社員数50~100名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、多様な経験を有する経営陣と現場にハンズオンで入り組織変革を推進できる経験
更新日 2025.02.14
流通・小売・サービス
【業務概要】■外部ECの運用責任者として、条件交渉や出来店の進行管理、その他運用の全体管理をリーダーとして担っていただける方を募集します。現状商況やEC全体販促戦略、専門知見をもって、グループ内外のブランドに提案を行っていただく業務となります。■グループ内外の数多くのブランドを取り扱う、独自のECモールです。また、同社ブランドは数多くの外部ECにも出店しています。【業務内容】・各外部ECモールの在庫の管理支援、棚卸の進行管理・各外部ECモールとの条件交渉、出退店の進行管理・各外部ECモール/バックオフィスの管理や施策の実行・機能開発など運用業務全般【以下、自社ブランド担当MD業務のサポートを含む】・取り扱いブランド商品販促計画の立案/実行支援・トップページや検索一覧などのEC上の商品訴求のメンテナンス・モール横断企画とBRの販促(バナー/LP/オファー等)の調整・クーポンやキャンペーンの立案/実行/分析検証、最適化に向けたPDCA・季節/モチベーションに沿ったアイテムカテゴリ別戦略の立案/進行管理・商品詳細掲載内容(ささげ)等、取り扱いブランドの商品訴求の改善支援・キャンペーン等に合わせた在庫コントロール(適時・適量の確保)■チーム人数:WOS 運営部:企画チーム4名、MDチーム7名、集客チーム9名 総勢約20名
更新日 2025.08.05
流通・小売・サービス
【輸入業務全般】・現地での交渉業務・契約業務港湾やフォワーダー、国内物流業者や銀行、海外調達先等との折衝、需給調整等多岐に渡る。・商品輸送及び通関に関わる業務・品質管理面において税関や検疫、検査機関等とのやり取り。・マーケティング、商品開発業務、商品発掘等の遂行。・業務を円滑に進める進行管理と対策、チームの運営管理 上記 輸入に関わる業務全般と業務に関わる事務手続きを担って頂きます。【募集背景・魅力】当社は、スーパーマーケット万代を中核にグループ会社16社を有する持株会社となります。「食を生産からより早くお客様のお手元へ」「食を越えた健康を軸に体に良いもの役立つ商品をお手元へ」をコンセプトにグループ企業の価値向上に向け地域社会と共に前進しております。万代リテールHDグループ内の輸出入事業会社で輸出入業務実務経験のある方の採用を求めております。輸入商品につきましては、販売力の高い万代で展開されるスケールの大きなお仕事です。
更新日 2025.07.10
流通・小売・サービス
【同社について】~売りたいモノがあったら『買取大吉』へ~同社は買取専門店のFC事業をメインに行っており、業界内でも他の企業とは一線を画したオーナー様へのサポート体制を確立。店舗数業界No.1を達成すべく、社員一丸となって取り組んでいます。また、近年は大手企業様とパートナーシップを築く機会が増えております。生き物と食べ物以外は何でも査定する総合買取チェーンとしてより一層お客様に親しんでいただけるよう、利便性を追求して参ります。一人でも多くのお客様に「売りたいモノがあったら『買取専門店』へ」と思っていただけるよう、これからも人の縁を力に変えながら、同社のブランド力を向上させて参ります。◆景気変動を受けにくいビジネスモデルを確立している為、経営が安定しており右肩上がりで事業成長しています。直近3年で売上高は7倍に伸長。【期待する役割/募集背景】運営を基軸に、リユース業界におけるフラッグシップカンパニーとしてリユース文化の醸成に取り組んでいる同社にて、デジタルマーケティングをお任せします。成長を続け、社会からの注目度も高まってきています。それに伴い業務量も増加しており、この度採用を開始しました。【詳細】ご入社後まず最初は、広告運用を依頼している代理店とのやり取りからスタートいただきます。現在取締役が担っている業務を徐々に引き継いでいただきます。今はリスティング広告がメインですが、動画広告やディスプレイ広告等幅を広げている最中です。【配属先情報】広告部/7名【魅力】◆会社として広告に非常に注力しています。そのため予算も大きく、ご自身で提案し、新たなチャネルを開拓する等、できることの範囲が広いことが特徴です。◆拡大を続ける同社の成長をより加速させるためのマーケティングに携われます。ご自身の業務が経営に直結しているダイナミックさを味わえる醍醐味があります。◆広告部に与えられた裁量が大きいため、スキルアップが可能です。【同社の成長率】売上高:109億円(2021年)→430億円(2023年)従業員数:319名(2021年)→715名(2023年)店舗数:297店舗(2021年)→750店舗(2023年9月時点)
更新日 2025.04.14
流通・小売・サービス
【期待する役割】自分のデータ分析スキルを用い、同社が保有するデータセットからビジネスグロースを提案し、顧客行動や購買データなどを用いた施策の改善・提案をする役割を担っていただきます。データからビジネス全体をとらえ、顧客のインサイトを抽出、分析結果に基づいた提言によりビジネス拡大に大きく貢献していただきます。【職務内容】■データ分析によるビジネス課題の発見と解決■顧客行動や市場トレンドの分析■ビジネスKPIの設定と進捗モニタリング■データ可視化によるインサイトの提供と意思決定支援【魅力】同社において、顧客のファーストコンタクトにあたる重要な領域に携わることができます。店舗やECサイトにとどまらず、新しい顧客体験やサービスの企画に早期から参画し、それをデジタル/ITを駆使して形にしていくことができます。「できたばかりの部署であるため、初期メンバーとして、チームミッションの作成やチーム拡大に携わることができます。また、個人の成長をサポートするフレンドリーな環境です。【募集背景】同社のビジネスをグロースしていくため
更新日 2025.02.06
流通・小売・サービス
【職務内容】・コスメ商品を通じてライフスタイル提案を行い、シニア女性の生活をサポートする・顧客理解をすることで、年齢悩み・夢・願望に対するソリューションを提供する・役割は、コスメカテゴリーの責任者で、売上利益の成長、顧客満足の実現がミッション・コスメに関わる各専門組織(販売計画・MD計画・商品開発・生産管理・品質管理・カタログ・EC・店舗・新聞・テレビ)約15名規模のマネジメント・権限はコスメに関連するマーケティング領域のすべて【やりがい】・直接お客様へ商品を販売できることで、結果がすぐに把握できるため、より早く、より良い商品提案が実行できる・ターゲットが明確なため、今後のシニア物販ビジネスのエキスパートになれる・アンケートや調査を通じて、お客様の声を生かした生活の役に立つライフスタイル提案が可能です・アナログ(カタログ・新聞広告・TV広告・店舗)・デジタル(自社ECサイト)の販売チャネルにおいて、開発した商品に対して様々な販売戦略を考えられる【組織構成】同社 物販ビジネスユニット コスメカテゴリー課メンバー構成:課長(兼務)1名、MD1名
更新日 2025.05.28
レストラン・フード
【職務内容】■お弁当の製造工場の責任者としてメンバーの管理及び現場での製造管理■生産計画及びコスト管理を中心に食材の仕入れ、食材管理、調理指示、製造工程、人員管理、衛生管理、監査対応、他部署との調整等納期・生産・工程はじめ管理業務がメインとなります。管理をしながら、安心安全をお客様にお届けするのがミッションです。また、スタッフのマネジメントはじめコミュニケーションも重要なお仕事です。入社後は製造責任者と一緒に当社の製造管理を習熟頂き、将来的には工場の責任者を担って頂きます。【ラインについて】1ライン毎に約30名程度※繁忙期は3ライン稼働【商材】駅弁や行楽用/会議用のお弁当の生産をしています。【顧客】鉄道関連会社や旅行会社、百貨店などが主要取引先です。【募集背景】業績好調と将来の幹部候補を採用【組織構成】製造部 社員9名【社風】挑戦に対して自由な環境で、新しいことにチャレンジしてきたことが歴史になっている挑戦者に最適な職場です。
更新日 2025.08.19
ホテル・旅行・レジャー
【仕事内容】【森ビルグループ/ホテル事業、会員制クラブ事業、会員制スパ&フィットネス事業、レジデンスフロント事業を展開する総合ホスピタリティ企業】■具体的な業務内容:・インターナショナルMICE担当∟見積もり作成、企業交渉、インスペクション、契約書作成等の事務作業・インターナショナルMICEの売り上げ最大化を目的とした個人・チームの達成に向けたフォロー・競合ホテルのマーケットリサーチ などを担当いただきます■グランド ハイアット東京:ダイナミックかつ洗練されたデザイン空間と豊富なレストラン・宴会施設など多彩な選択肢を有し、そのロケーションからビジネスシーンやレジャーなど利便性にも優れ、躍動的でドラマチックなひとときを提供しています。期待を超える感動を演出する、国際色豊かなラグジュアリーホテルです。■制度・キャリア・トレーニング:当社は、ホスピタリティの根幹をなす「人」に焦点を当て、「安心して働くことのできる環境作り」「長期的な展望を持って働くことのできる環境作り」「成長を感じ、やりがいを持って働くことのできる環境作り」を目指しています。・社内公募制度…募集ポジションは全社的に展開され、自身の希望に応じて立候補が可能です。主体的なキャリアの育成をサポートする制度です。・自己申告制度…短期から中長期の展望をふまえ、自身の希望するキャリアプランを申告する制度です。自律的な成長をサポートするとともに、計画的な人員配置を実現しています。・キャリア別トレーニングプログラム…所属部門でのOJTに加え、階層別研修、スキル別研修等、継続的に「学び成長する」機会が用意されています。自身の能力に応じた継続的なスキル向上をサポートしています。・クロストレーニング…他部門、および社外での実務トレーニングの機会を用意しています。多様な職場環境での経験を通じてさらなるスキル向上が図れます。
更新日 2025.02.19
流通・小売・サービス
【職務内容】■グループ人事制度(等級、給与、評価)の立案、運用■グループ人事関連規程・福利厚生制度の立案 ■労使交渉人事の制度構築や企画、労務に関する業務。スギHD内の中核事業であるスギ薬局を中心に、他子会社においても制度の設計、運用を検討する必要がある。人事系部署の中でも最も経営に近い部分での活躍が期待される。【募集背景】グループ拡大、組織強化による増員【配属先】人事企画部(ハイクラス)部署人数:16人平均年齢:39歳【アピールポイント】中核会社のスギ薬局だけでなく、グループ会社全体の人事制度構築にも携わることができるため、自身のスキルアップにつながります。
更新日 2025.05.20
ホテル・旅行・レジャー
パーク来場前~パーク内での体験価値向上、さらにパーク体験後、次の来場意向醸成のため各種デジタルサービスをタッチポイントで提供するためのソリューションの具体化をリードし、ビジネス成長と顧客満足度向上、CX向上を実現するための各ソリューション戦略立案およびプロジェクトマネジメントを担って頂きます。【具体的には】■戦略ロードマップに基づき公式モバイルアプリを軸としたデジタルサービスソリューション構築のため、各種案件の戦略詳細化およびプロジェクト立上げと遂行■顧客ニーズやデジタルサービストレンドの動向調査を基に、次世代モバイルCXサービスの企画立案■チームマネジメント<求める人物像>・ゲスト目線に立ち柔軟な思考と広い視野で考え実行できる方・様々な部門と良好な関係性を構築するコミュニケーション能力を持つ方【働き方】・フレックス勤務可・リモートワーク可:週半分ほどリモートワークされている方が多い部署です。関西圏ご在住でない場合であっても、柔軟な出張対応いただける場合には居住地を変えずに勤務いただくことも可能です。・残業時間:約20時間(繁忙期での上下あり)
更新日 2025.08.22
その他(流通・小売・サービス系)
【お任せしたい役割】①住宅改修工事の内製化を全国に張り巡らされた同社の活動拠点に水平展開させること。そのために必要な人財確保と組織編成、業務の立上げ。②現時点で内製化できている屋内手すりの取付け工事(現調、作図、見積り、施工)に加えて、介護保険制度の適用範囲に含まれるその他の工事(和室のフローリング化、洋式便器化など)の内製化を推進すべく、各拠点において協力してくれる職方を探すと共に各部材の発注、原価管理、現場での段取り(施工管理)が出来る体制を構築すること。③経営ボードに対して必要かつ的確な報告と説明をすると共に経営ボードの意向や指示を受けて住宅改修工事の内製化の方向性を軌道修正しながら推進してゆくこと。★求められること★建設業界での経験と建築業法に関する理解、組織マネジメント能力とリーダーシップ【働く環境について】■転勤無し!←基本的には東京勤務で、出張ベースで全国各地で勤務することはあります■フレックス制度あり←コアタイムなし 標準労働時間8時間/日 が勤務時間となります■リモートワーク可能←出社は必須ではなく、ご自宅・現場等からリモートワークが可能です【同社の住宅バリフリー化事業の特徴】現在、要介護者のための住宅改修工事(バリアフリー化)費用は、20万円を上限に介護保険制度による支給対象となっており、自宅で介護を受けながら生活することを前提に安全安心の動線確保を目的とした工事(屋内外の手するの取付け工事や和室のフローリング化、洋式便器の導入など)の需要が急速に高まっています。福祉用具レンタル事業を展開する同社ではこのような工事を工務店などに外注せず一定範囲の工事については全て自社施工しており、ご利用者様からの要望に対するきめ細かい対応と丁寧な説明で高い評価を頂戴しています。 【今後の展開】同社の福祉用具レンタル先は全国で10万件に達しており、その中の一定割合のご利用者様は介護保険制度の適用範囲を超えたご自宅全体のバリアフリー化工事を希望させてます。同社は2030年を目途にこれまで蓄積した膨大な介護ノウハウとご利用者様の身体状況等をデータベース化、更にテックを組合わせることで安全安心のみならず人としての尊厳を重視した「豊かに生きる」を実現できるご自宅のバリフリー化プランの提案、設計、施工までを一貫して提供するサービスを新規事業として展開して参ります。現時点は、具体化されていませんが、将来的には、この新規事業の実行部隊として現在の住宅改修チームが関わっていく可能性があります。【同社で得られる経験】・地域営業統括をリードし、複数営業所や本部を巻き込みチームでビジネスを作り上げる経験・2000人超の会社でありながら、大変革を短期間で体感する経験・福祉事業を高付加価値事業へ非連続に成長させるダイナミックな経験・人生100年時代を支えている実感とご利用者様から感謝されるホスピタリティ経験ポジション提示をすることがあります。
更新日 2025.05.28
レストラン・フード
外食産業事業を展開する同社にて、以下営業課長業務をお任せいたします。東証プライム上場グループ企業。姫路発祥の濃厚豚骨らーめん店を約80店舗を展開。コロナ禍においても超積極的な出店を継続し2023年3月期は13店舗出店予定。2024年3月期には約25店舗OPEN予定。今後もどんどん加速させ100店舗、200店舗、300店舗とどんどん高みを目指して成長中。味・空間・接客ですべてのお客様へ感動を届けることを使命としています。■職務内容:当社が運営するラーメン店の営業課長、営業部長候補として以下の業務をお任せします。・営業戦略の立案、実行・担当営業部の数値管理・営業部が抱える課題に対する課題解決提案・各部長・社長への各種レポーティング・人員計画の立案・部員に対する教育やマネジメント・各種業務フローの見直し及び改善 など■株式会社ZUNDについて:2008年に設立され、ラー麺点を約80店舗展開しています。私たちは「我々は器を通じ生きる力と幸せを与え続ける」という経営理念に沿って妥協なく諦めず、ENERGY溢れる素直な集団として成長を続けております。その中でも、【味・空間・接客】はずんどう屋の強みであると考えます。味という部分では、セントラルキッチンの職人達が愛情を込めて作ったスープをそれぞれの店舗で最終仕上げまで妥協せず、最高の状態でお客様のもとへお届けいたします。空間・接客は、日々成長を続けるうえで欠かせない要素であり、ずんどう屋に来たら元気と活力がもらえる、そんなお店作りを目指しております。(http://www.zundouya.com/)
更新日 2025.02.28
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】当社のシステム部の社内SE課長として、当社システムの構築・運用をご担当いただきます。AzureADなどCloud型社内システムの構築や、MS365での社内ポータルサイト、社内ディレクトリの構築・運用を担当いただきます。■社内からの問い合わせ、トラブル報告への対応(ヘルプデスク)■社内システムのアカウント管理■社内システムやインフラの運用設計・運用管理、監視、保守、検証■業務改善・効率化のための企画・提案・推進■マネジメント【募集背景】事業拡大に伴い、情報システム部にて課長としてご活躍頂ける方を募集します。【組織構成】事業開発本部 情報システム部(次長1名、メンバー6名)全員30代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。
更新日 2025.03.25
流通・小売・サービス
■担当業務詳細:メイン業務/ 管理部門のプレイングマネージャーとして、経理、総務、人事、法務の各業務を担当し、統括する 資料作成、資金繰り、銀行対応、税理士月次監査対応、会計監査対応、その他外部対応■本ポジションに求めるミッション管理会計(それに近い管理体制)の確立、法令変更に伴うコンプライアンス管理、等。少人数の管理部門で、幅広い業務をご担当いただきたいと思います。■特徴・魅力:時計の聖地、と言われる中野ブロードウェイでも、品数の豊富さと接客品質の高さで代表的な店舗。その管理本部部長として、さらなる競争力の強化と事業の発展をバックオフィスから支えます。■出張頻度/エリア:特になし
更新日 2025.03.15
流通・小売・サービス
【職務内容】大規模システムプロジェクトの企画・開発をご担当頂きます。システム開発は原則としてパートナー会社に委託し、ユーザー要件取り纏め、工程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程をご担当頂きます。ビジネスニーズと標準化のバランスを意識しながら、高い生産性と高品質のシステム開発に取り組んで頂きます。即戦力の方には、ご経験に応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割を担って頂きます。<領域:システム例 (部)>・SCM系:次期セミオート発注システム開発、MD刷新、店舗向け商品供給の物流管理システム開発 (SCMシステム部、プロジェクト推進部)・会計系:財務会計業務システム刷新、インボイス対応 (コーポレートシステム部)・決済系:次期店舗決済端末導入 (プロジェクト推進部、店舗システム部)・その他 :店舗建設・設備管理システム開発(コーポレートシステム部)、レガシーシステムモダナイゼーション【就業環境】長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。在宅勤務制度あり。(申請制、担当業務により日数は応相談)住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 【組織構成】同社IT部門は、ITシステム開発を通じて同社ビジネスに貢献します。約110名の所属員は中途と新卒が6:4の比率で、30~40代の中途採用の社員が活躍されています。各種教育プログラムが充実しており、あなたの成長・スキルアップを全力でサポートします。
更新日 2025.04.09
流通・小売・サービス
【職務内容】大規模ITインフラプロジェクトの企画・開発をご担当頂きます。ITインフラ開発は原則としてパートナー会社に委託し、ユーザー要件取り纏め、工程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程をご担当頂きます。ビジネスニーズと標準化のバランスを意識しながら、高い生産性と高品質のシステム開発に取り組んで頂きます。即戦力の方には、ご経験に応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割を担って頂きます。<領域:システム例 (部)>・基盤系:次期データ連携基盤・IF開発等 (デジタルインフラソリューション部)【就業環境】長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。在宅勤務制度あり。(申請制、担当業務により日数は応相談)住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。【組織構成】同社IT部門は、ITシステム開発を通じて同社ビジネスに貢献します。約110名の所属員は中途と新卒が6:4の比率で、30~40代の中途採用の社員が活躍されています。各種教育プログラムが充実しており、あなたの成長・スキルアップを全力でサポートします。
更新日 2025.05.14
流通・小売・サービス
【3年で463億円に約6倍の売り上げへ到達した成長企業/全国に約1200店舗以上を展開】急速に店舗展開をする同社でさらに商業施設への出店強化をはかりたくご経験豊富な方に大きな裁量を持っていただきたいと考えております!成長フェーズの同社で、小売りやサービス業界に大きな影響を与えませんか?【同社について】◆景気変動を受けにくいビジネスモデルを確立している為、経営が安定しており右肩上がりで事業成長しています。直近4年で売上高は12倍(65⇒800億円)に伸長◆「すべての人を輝かせ、未来を共に創り出し、常識を変えていく」をビジョンに掲げ、自社の社員はもちろん、お客様やオーナー等関係者全員に誠実な対応を行うことで、着実に成長を重ねる企業です。【職務内容】同社で、直営店の店舗開発にあたって物件探索・施工管理の業務をお任せ!★全てを任せる訳でなく、分業体制のためご経験と適正に応じてお任せします!【仕事の流れ】(1)市場調査・マーケティング:出店計画に基づいて、適切な物件をリサーチ。商圏データや競合環境を元に、売上・利益などを算出し、社内審査にかけます。(2)物件の提案・契約:社内審査を通過した物件を、直営事業部長に提案。(3)内装の企画・工程管理:店内レイアウトや内装の企画・立案を行い、施工業者などと交渉。工事の進捗を管理し、店舗完成までを担当します。(4)店舗完成(5)物件の不動産管理【配属組織】■店舗開発部:直営店舗の開発を担当するチームです。★9割が未経験での入社!「和菓子屋の店長」「店舗のVDM(販促)」「WEB広告の営業」「医療事務」など、様々なキャリアの社員が活躍中!★未経験でも全く問題ありませんが、店舗開発経験者は優遇します!
更新日 2025.04.16
流通・小売・サービス
【仕事内容】株式会社万代リテールホールディングスの品質管理室でのお仕事となります。お客様に安心安全を提供するためのグループ企業全般の衛生管理に纏わる仕事となります。グループの中核企業の株式会社万代の食品工場(渋川畜産プロセスセンター、彩都畜産プロセスセンター)グループ会社(クックワン、アルヘイム)の衛生管理に纏わる仕事となります。・衛生管理教育・衛生管理指導・衛生管理改善 ・グループ全体の食品工場における衛生管理・行政対応業務【募集背景】新設部門となります。万代リテールホールディングスグループ企業における品質管理及び衛生管理全般を担って頂きます。万代リテールホールディングスのグループ企業には食品小売業の万代を中核としパンの製造販売のアルヘイム、惣菜のセントラルキッチンとなるクックワン等様々な食品製造する機能を有しております。グループ企業全体の品質衛生管理基準の引上げを通じて地域のお客様により食の安心の提供を行う遣り甲斐のある仕事でございます。
更新日 2025.07.17
流通・小売・サービス
【職務内容】・新機能開発におけるPdM・大規模事業者向け受託開発のPM【技術スタック】・言語:JavaScript /Ruby on Rails・DB:MySQL・クラウド:AWS ・SE経験・PM経験【求める人物像】・エンジニアリングによって社会課題の解決に貢献したい方・モビリティ、交通、MaaS分野に興味がある方・常に「顧客が必要とするもの」を最優先で意識しながら仕事がしたい方・「プレイングマネージャー」「フルスタックエンジニア」という言葉に魅力を感じる方・非エンジニアとも円滑なコミュニケーションが取れる方
更新日 2025.05.28
流通・小売・サービス
【期待する役割】■連結売上高2兆円規模の会社での、ラインのリーダーとして単体決算、連結決算、子会社決算などの幅広い領域において、一定の業務分野を担う職務となります。■財務会計業務を担う主計部等の管理職として、ご担当職務と併せてラインマネジメント、後進の指導に従事いただきます。また専門性やマネジメントを磨いていただき、将来的に幹部候補としても期待しています。【職務内容】■単体、連結、子会社の分野での経理全般担当者、会計処理の決定及び決算業務、監査法人対応■税務(グループ税務)■債権債務管理、固定資産管理※今までのご経験と適性を鑑み担当領域を決定いたします。■メンバーマネジメント(10名程度)、ライン等を通じての後進の指導■グループ会社の管理【魅力】同社では、「“みんなと暮らすマチ”を幸せにする」という企業理念を実現するため、私たちの店舗、商品、そしてサービスを支える情熱を持った仲間を募集しています。管理本部の財務会計関連部署には約50名の社員が在籍し、アシスタントの派遣社員を含めると約60名のチームです。女性も多く在籍し、複数の部やチームに分かれているものの、連携が密接で、明るく風通しの良い組織です。あなたの専門知識と経験を活かし、同社の成長を支える財務基盤を強化しながら、地域社会に貢献し、お客様一人ひとりの生活を豊かにするという使命感を持って日々の業務に取り組むことができる環境があります。【募集背景】業務拡大/高度化のための増員採用となります。
更新日 2025.08.07
流通・小売・サービス
【職務内容】・会社の会計(決算書の作成)業務・取引先間で発生する仕入・経費等の支払に関する手続き又は入金に関する手続き・予算の確認に関する業務・税務申告業務【魅力】★某グループの安定基盤もありつつ、チャレンジングな業務も可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】財務経理部 16名財務経理グループ 11名
更新日 2025.05.22
流通・小売・サービス
【職務内容】■テレビ通販専門チャンネル【ショップチェンネル】/本社人事(研修スタッフ)■本社人事の研修担当のため、企画立案から担当することができます。また、研修以外の人事業務(採用、労務管理、福利厚生、人事制度等)にも携わることができますので、これまでの経験を活かしつつ、人事としての業務の幅を広げたり、キャリアアップにもつながるポジションです。■年間研修計画の企画立案・運営・階層別研修の企画・スケジュールの策定・運営・選抜型次世代リーダー研修の企画運営・自己啓発支援施策(eラーニング、外部セミナー等)の企画推進・年間スケジュールに基づいた研修準備・実行管理(会場手配、資料作成等)・外部講師・研修会社との調整(発注・見積・打合せ)・受講者のアンケート・振り返り集計と改善提案■ 社内研修インフラの整備・管理・Eラーニング(システムやツール)の運用・受講管理・研修ポータルやイントラサイトの情報更新・整理・研修参加履歴などのデータベース管理・報告資料作成【魅力】★某グループの安定基盤もありつつ、チャレンジングな業務も可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】人事部 約25名
更新日 2025.07.10
流通・小売・サービス
【職務内容】■テレビ通販専門チャンネル【ショップチェンネル】/本社人事(研修スタッフ)■本社人事の研修担当のため、企画立案から担当することができます。また、研修以外の人事業務(採用、労務管理、福利厚生、人事制度等)にも携わることができますので、これまでの経験を活かしつつ、人事としての業務の幅を広げたり、キャリアアップにもつながるポジションです。■年間研修計画の企画立案・運営・階層別研修の企画・スケジュールの策定・運営・選抜型次世代リーダー研修の企画運営・自己啓発支援施策(eラーニング、外部セミナー等)の企画推進・年間スケジュールに基づいた研修準備・実行管理(会場手配、資料作成等)・外部講師・研修会社との調整(発注・見積・打合せ)・受講者のアンケート・振り返り集計と改善提案■ 社内研修インフラの整備・管理・Eラーニング(システムやツール)の運用・受講管理・研修ポータルやイントラサイトの情報更新・整理・研修参加履歴などのデータベース管理・報告資料作成【魅力】★JCOMグループの安定基盤もありつつ、チャレンジングな業務も可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】人事部 約25名
更新日 2025.07.10
その他(流通・小売・サービス系)
【会社概要】インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。【期待する役割】奈良ホテル関連工場の物流トップとして、倉庫業務、在庫管理、及び関西圏配送網を最適化し、観光立国を支えるホテル事業向けのリネンサプライ供給拡大に貢献いただく役割です。2026年9月開業予定の新工場です。【職務内容】1. 物流戦略と業務最適化の推進 ・長期ビジョンから逆算し、自社・競合・市場を分析、物流戦略・予算を策定し実行する ・関西圏の配送網を最適化するため、業務標準化、KPI達成に向けた改善施策を主導する2. 人材採用・定着と組織マネジメント ・業務委託を含め、ドライバーやピッキングスタッフの人員計画を立案し、採用・育成を行う ・仕事のやりがいを高める目標設定、成長支援、後継者育成を適正に、計画的に実施する3. 組織横断的な課題解決と意思決定 ・市場動向や経営課題を踏まえ、生産・配送・販売が連携しながら迅速に意思決定を行う ・お客様体験を上げるため現場の業務プロセスを分析し、コスト削減や効率化を推進する【ポジションの魅力】・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験・社員数50~100名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、多様な経験を有する経営陣と現場にハンズオンで入り組織変革を推進できる経験【キャリアビジョン】まずは事業所内の物流セクションのマネージャーとしてスタートしていただきます。将来的には同社のリネンサプライ事業部(現在社員数1000名ほど)全体のSCMの構築から運営までの総指揮者としてのポジションを担うことが可能です。
更新日 2025.06.04
その他(流通・小売・サービス系)
【会社概要】インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。【期待する役割】奈良ホテル関連工場の物流トップとして、倉庫業務、在庫管理、及び関西圏配送網を最適化し、観光立国を支えるホテル事業向けのリネンサプライ供給拡大に貢献いただく役割です。2026年9月開業予定の新工場です。【職務内容】1. 物流戦略と業務最適化の推進 ・長期ビジョンから逆算し、自社・競合・市場を分析、物流戦略・予算を策定し実行する ・関西圏の配送網を最適化するため、業務標準化、KPI達成に向けた改善施策を主導する2. 人材採用・定着と組織マネジメント ・業務委託を含め、ドライバーやピッキングスタッフの人員計画を立案し、採用・育成を行う ・仕事のやりがいを高める目標設定、成長支援、後継者育成を適正に、計画的に実施する3. 組織横断的な課題解決と意思決定 ・市場動向や経営課題を踏まえ、生産・配送・販売が連携しながら迅速に意思決定を行う ・お客様体験を上げるため現場の業務プロセスを分析し、コスト削減や効率化を推進する【ポジションの魅力】・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験・社員数50~100名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、多様な経験を有する経営陣と現場にハンズオンで入り組織変革を推進できる経験【キャリアビジョン】まずは事業所内の物流セクションのマネージャーとしてスタートしていただきます。将来的には同社のリネンサプライ事業部(現在社員数1000名ほど)全体のSCMの構築から運営までの総指揮者としてのポジションを担うことが可能です。
更新日 2025.06.04
流通・小売・サービス
【期待する役割】【職務内容】■設計事務所及び関連業務パートナーと協力し、新規店舗の出店検証(プラン及びコスト等)■新規出店のための工事の監修■営業本部による店舗づくりに関する要望の窓口となり、設計事務所や施工会社との調整■新築及び改装プラン、スケジュール、コストの検討■稟議書や関係書類の作成■施工会社(ゼネコン)への発注業務■現場での工事内容・進捗等の監理業務【魅力】■弊社の店舗は一つとして同じ形の店舗はございません。パチンコ店やボーリング場などの居ぬき物件や,ショッピングモール内への出店,大型商業施設まで,あらゆるタイプの物件を検証しそのメリットを生かしながら店舗づくりをしていきます。常に新たな挑戦をし続けていくことに面白みや、やりがいを感じることができます。 ■国内出張は物件ごとに月1~2回程度です。一人で担当する物件数は最初は1から2件、慣れてきたら5から6件担当していただきます。 【他社との違い】■権限委譲 / 実力主義学歴・年齢・性別に関係無く、委譲された権限で発揮した実力を正当に評価する社風です。■担当案件を一気通貫でご対応頂きますので、他社では味わえないやりがいと達成感を得られます。■連続増収増益という安心・安定の経営基盤の上で全力でチャレンジできる環境です!■小売業を核とするグループ企業ですが、その中で建築設計、工事監理という専門性を生かせます。【募集背景】設計本部の将来的な本部長候補として、外部からの知見・マネジメントスキルを保有する人財確保を行う為。【組織構成】男性:17名 女性:9名
更新日 2025.05.30
ホテル・旅行・レジャー
【職務内容】宿泊管理事業本部のBtoB/BtoCマーケティング担当として、売上拡大に向けた集客施策の立案・実行を担っていただきます。事業部の担当としてご担当いただきますが、観光・インバウンドという観点から事業部を横断してマーケティング施策の企画立案・実行についても推進していただきます。宿泊管理事業本部では、民泊の開業を検討している不動産会社や不動産投資を行う個人オーナーに対してサービスを提供しています。具体的には・・・ ・・調査・分析・集客における戦略策定・プロモーション予算の策定・管理・集客施策の実行・改善 - オンライン広告 - SEO - SNS - 展示会 - セミナー/ウェビナー - サイト改善/EFO - MA/CRM・クリエイティブ作成/ディレクション【魅力】担当していただく事業部のメンバーと連動しながら事業の手触り感を持ちながら推進していただくことができます。また、当該事業におけるマーケティング担当現在1名と少数体制であるため、各事業部間のシナジーを考えながら幅広く関わっていただき、同社の掲げる「旅の目的地を創出し、日本の観光をリードする」を実現するためのフローの基盤づくりから経験していただくことができます。【求める人物像】・スピード感を持ってアイデアを実行に移していくことが好きな方・不確実かつ変化が激しい状況下でも、オーナーシップを持って粘り強く取り組める方・自ら何をすべきか考え、行動に移すことができる方・明瞭なコミュニケーションが取れる方・同社が目指すバリューに共感できる方(スピード最優先/挑戦を楽しむ/尊重と信頼)
更新日 2025.05.30
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。