【仙台市】事業管理業務/年休132日/プライム上場G電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
・事業部の業績管理および工場原価計算・原価管理業務・予算の策定および実績管理を通じた予実差異の分析・採算性分析に基づく収益性向上支援(部門別・製品別など)・経営層と連携した事業戦略の立案・実行支援など【募集の背景】 事業伸長に伴う事業管理機能強化と中堅層補強【配属先の情報】・所属組織名称:マイクロエナジー事業部ME管理部ME事業管理グループ・課 員 数 :3名(男性:2、女性1)・残業時間:平均15時間程度/月(繁忙期25時間程度)【業務の魅力】事業部の業績管理や工場原価計算・原価管理を通じて、製造現場の収益性向上と経営判断の精度向上に貢献するポジションです。業務領域は幅広く、経営企画・財務・原価管理など多岐にわたるため、ご自身の志向やスキルに応じて、キャリア形成が可能です。【配属部門・事業部の魅力】マイクロエナジー事業部は、腕時計用部品の生産拠点として事業をスタート、精度の高い、小さな部品を、大量かつ安定して生産できる強みがあります。近年は、時計用部品に加え、幅広い産業機器(通信/医療/車載等)に、小形電池、磁石、金属材料製品を採用頂いております。特に酸化銀電池/小形二次電池は、腕時計・医療・産業分野で高い世界シェアを維持しており今後も成長が見込まれています。【働く環境の魅力】・オンライン研修を含む社内外の教育プログラムが受講できる環境にあり、スキルアップやキャリア形成を積極的に支援する体制が整っています。・残業は月15時間程度で必要最低限に抑えられており、メリハリのある働き方を通じて、ワークライフバランスを大切にできる職場です。【外出・出張】・外出・出張(年数回):年に数回(国内)
- 年収
- 500万円~610万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.10.02