- 入社実績あり
【Big4/自社側/マネージャー想定】人事規定・労務リーダーデロイトトーマツグループ合同会社
デロイトトーマツグループ合同会社
【職務内容】■主にデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)の人事規定・労務問題への対応に関して意思決定部分を主に担っていただきます。■業務内容40%:人事関連規程の整備、労働法、規程やルールに関する問い合わせ対応40%:労務問題、エシックス案件への対応20%:懲戒事務局(懲戒処分の決定、実行に関わる事務局業務)【魅力】・ケースごとに解決方法を検討する必要があるため、AI等に取って変わられること可能性も少なく、裁量持って携わることができます。・600名近くいる人事の中でも特に専門性高い業務のため、デロイトトーマツグループ内の各企業を担当している人事から相談者として認知されるポジションです。そのためやりがいと誇りをもって業務に携わることができます。・社員の労働に関わる問題が発生したときの初動対応や解決方法については企業の存続に関わる問題のため、経営に近い立場で影響力ある業務経験を積むことができます。【キャリアパス】シニアマネージャーポジションに上がることもできつつ、労務問題の解決に関する経験を活かしてHRBPとして経営に近い立場で人事制度構築に携わることもできます。【募集背景】現グループリーダーの方のご年齢が高くなっており、後任となる方を求めた募集です。【組織構成】・14名(専任7名、他部署との兼任7名)・兼任の7名がデロイトトーマツグループ内の法人におけるHRBPポジションにて現場に近い立場で業務を行い、専任7名が現場のみで解決が難しい事案に対応しています。・専任7名のうち約1/3が規定面に関する業務、約2/3が労務問題に関する業務に携わっています。・レポートラインはグループリーダー(シニアマネジャー)の方になります。東京事務所は豊洲エリアへの移転を計画中(2026年春予定)
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.08.26