オープンポジション(技術系職種)【プライム市場上場】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
これまでの経験を活かし、下記のようなポジションにて検討させていただきます。【想定ポジション】■機械設計■電気制御設計■生産技術■プロセス開発■設備設計■製造■設備保全■品質管理/保証■分析■二次電池・個体電池技術者
- 年収
- 450万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.01
化学・繊維・素材メーカー
これまでの経験を活かし、下記のようなポジションにて検討させていただきます。【想定ポジション】■機械設計■電気制御設計■生産技術■プロセス開発■設備設計■製造■設備保全■品質管理/保証■分析■二次電池・個体電池技術者
更新日 2025.04.01
医療機器メーカー
【募集背景】■海外へ向けての販路拡大に注力している当社ですが、インド事業の拡大に伴い、対応できる人材を募集いたします。【想定業務】■インド現地法人の物流及び販売サポート■インド及びその他海外市場での販売及び製品企画業務 他※海外出張:年3~6回(1回あたり5~20日程度)※将来的に海外拠点への赴任の可能性あり(3年程度)【魅力】★創業1922年、上場企業の当社には安定性がございます。★海外売上比率40%以上となっており、海外にも展開しております。★平均残業時間10時間、年間休日127日と働きやすい環境が整っております。【募集背景】■増員【組織構成】■国際部
更新日 2025.02.07
医療機器メーカー
【期待する役割】【職務内容】歯科用デジタル機器の製品開発業務・歯科医療の領域で使用される各種電子・電気機器の組み込みソフトウェア、電気回路の設計開発業務・市場調査、製品設計立案・試作品の特性評価・電気安全等の各種規格取得業務 他【魅力】【募集背景】■増員【組織構成】■研究開発部
更新日 2025.04.21
医療機器メーカー
【期待する役割】【職務内容】歯科技工士資格を生かした国内営業職として、以下をお任せいたします。・技工製品の歯科医院、ディーラー、歯科団体への提案営業・デジタル技工製品のデモンストレーション及び納品・セミナーの企画・運営 他【魅力】【募集背景】■欠員補充【組織構成】■営業部IDT事業課
更新日 2025.02.07
医療機器メーカー
【職務内容】・生産部材や消耗品類の国内外の調達業務・国内外仕入れ先の新規開拓及び購買交渉・SAP(社内基幹システム)を用いた購買管理、納期管理、品質管理)【募集背景】■欠員補充【組織構成】■生産部
更新日 2025.02.07
医療機器メーカー
【職務内容】歯科材料(セラミックス系、樹脂系)の製品開発業務・市場調査、製品設計立案・材料の基礎研究・試作品の特性評価・特許調査、出願・学術活動(学会発表、論文投稿)【募集背景】■欠員補充【組織構成】■研究開発部
更新日 2025.02.07
医療機器メーカー
【職務内容】・歯科用材料(人工歯・樹脂・セメント・埋没材製品)の品質検査・歯科用材料に関わる問い合わせやクレーム処理・製品の品質改善、製造工程検証 他【募集背景】■増員【組織構成】■技術部品質保証課【魅力】★1922年の創立以来、数々の日本初製品を生み出した歯科材料企業となっております。★当社はグローバル規模で各国に進出しており、年々堅調な売り上げ推移を誇っております。★全社平均残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境が整っております。
更新日 2025.02.07
医療機器メーカー
【職務内容】・国内薬事申請業務・海外薬事申請業務・技術ファイル作成業務・品質マネジメントシステムに係る文書作成業務・海外取引先との英文メールでのコミュニケーション 他【魅力】★1922年の創立以来、数々の日本初製品を生み出した歯科材料企業となっております。★当社はグローバル規模で各国に進出しており、年々堅調な売り上げ推移を誇っております。★全社平均残業時間が10時間前後と非常に働きやすい環境が整っております【募集背景】■増員【組織構成】■技術部薬事室
更新日 2025.02.07
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】当社の人事部にて下記の業務をご担当いただきます。ご自身の経験を活かしながら、既存の運用に留まらずに会社の変化や従業員のニーズを反映した制度を構築し、従業員のエンゲージメントを高めるための仕組みづくりに注力していただけます。また、ボトムアップな環境で自ら発案でき遂行までをチーム人事で担っております。<具体的な業務内容(ご経験も踏まえて決定)>■人事制度企画、改定、運用(人事課題解決や事業強化に向けた人事施策および制度の企画・設計となります)■国内、海外人事(国内、海外子会社とのコミュニケーション)■人事システムの運用管理■HRDXの推進(従業員満足度調査や諸々の運営)※将来は人事のスペシャリストとして、その他業務をご担当いただき、リーダーとしての活躍を期待しています。また、経営戦略に関わる課題や組織課題に対する施策立案・実行に関わる機会もあるため、経営視点も持って、仕事に取り組んでいただけます。【募集背景】社員の多様な働き方に伴う再雇用制度やスペシャリスト採用等の制度の見直し、および従業員エンゲージメント向上に向けた職場環境に関わる制度の見直しなど人事制度に関わる業容が拡大している状況です。そうした課題に対して対応していくべくまた今後の社内ローテーションを見据え組織強化を行いたいと考え人材を募集しています。【働き方】・フレックスあり(コアタイム11~14時)・リモートワーク可(業務状況に合わせ週に2回程度)・時間外労働 月平均20時間程度(繁忙期を除く)
更新日 2025.04.25
医薬品メーカー
お客様目線での顧客コミュニケーションデザインで、【同社の化粧品をより多くのお客様に、より長くご愛用いただける】ようなアプローチをご検討頂ける方をお待ちしております!【期待する役割】美容・医療業界で注目を集める「マイクロニードル技術」を扱う当社にて、CRM業務およびコールセンター管理業務をお任せします。※ご経験に併せて、以下の中から業務をスタートいただきます【具体的な業務内容】・顧客コミュニケーションデザイン全般・コールセンター(外注先)との連携・施策管理・調整・新規顧客受電企画(折り込みチラシ、DM、インフォマーシャル等からの受電企画及び設計・スクリプト検討)・既存顧客受電企画(定期コースのお客様や既存顧客様とのコミュニケーション設計・応対品質管理・クレーム軽減のための施策立案)・コールセンター(外注先)でのクロスセル・アップセルの企画・コールセンターからのエスカレーション対応・上記業務のKPI管理、集計・分析・対策立案 【魅力】★薬科大から誕生したベンチャー企業のため、技術力に裏付けされた高品質の製品が強みです。★裁量をもって、自身の経験・スキルを存分に発揮できる環境です。★国内外での受賞歴、特許も多数保持しています。【募集背景】自社ブランド製品の海外における販売数・売上拡大のための増員【組織構成】全14名:部長1名、課長2名、メンバー11名(20~50代)
更新日 2024.12.11
建設・土木
【長谷工コーポレーショングループ(東証プライム上場)/年間休日130日/離職率◎】【職務内容】マンションに特化した総合研究所を持つ長谷工グループの中核企業である同社において、インテリアプランナーとしてマンションリフォーム営業をお任せいたします。【業務の特徴】■完全反響営業です。リフォームを希望されるお客様へ、提案からお引渡しまで専任インテリアプランナー兼営業としてご担当していただきます。反響からお問い合わせのあったお客様に専任アドバイザーとしてリフォーム提案から引き渡しまでを行います。提案だけでなく、設計工事担当との打合わせや進行(施工)監理も随時行うため、長いスパンでお客様と関わります。■マンションにお住いのお客様の未来の暮らし作りをお手伝いするお仕事です。■同社はお客様本位という企業姿勢を貫くことで、質にこだわり、ここまでの信頼を勝ち得て参りました。リフォームだけでなく新築の技術も学べます。■入社後は、2~3ヶ月OJTを行うため、経験が少なくてもご安心ください。■飛込み営業はありません。設計専門チームがプランニングをサポートします。3Dソフトを活用した提案も可能です。■インテリアコーディネーター等の資格取得社員も多数います。【仕事の流れ】(1)訪問 ※移動は公共交通機関メイン(直近はオンライン商談を積極導入中):部分リフォーム(トイレのみ等)の場合は1人ですが、全面リフォームや間取り変更等は技術専門のメンバーと訪問します。(2)現場確認、ご提案:お客様のご要望を伺い、簡単な間取り図の設計・図面作成をします。(営業支援ツールを使用、未経験の方もすぐに覚えられます)必要に応じて、インテリアプランニングも行います。(3)ご契約、工事スタート:進捗や仕上がりを確認するために現場に行くことがあります。(4)引渡し:他部署のサポートを受けながら打合せ~引き渡しまで一貫して関わり、完成時に喜び合うことができます。
更新日 2025.01.30
機械・精密機器メーカー
完全オーダーメイドで開発している「世界で1台しかない機械」の組立調整業務を担当頂きます。■具体的には・組立図面から機構や技術を理解・社内での組立業務・顧客先への納品(据付、調整、オペレーター指導) 等※オーダーメイド機のため決まった組立手順がなく、図面から製造工程や手順を読み取って作業を行います。また、お客様から求められるスペックが満たせるよう機械の調整業務も重要な業務となります。※組立過程には不具合も発生しますので設計不良の発生時には個別対応、部品納期の変動等があれば工程再調整等、柔軟な対応が求められます。※数日~数週間程度の出張が発生し、月の2/3程度出張しています。基本的に夜勤はございません。【魅力】■国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。■スキルアップできる環境:お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。
更新日 2025.01.16
機械・精密機器メーカー
【職務内容】完全受注生産総合自動機械メーカーである当社において、重要かつ新技術が常に求められるモーションコントローラ(自社製)とその周辺アプリケーション開発、次世代制御技術の開発を担当いただきます。リアルタイムOSにて開発を行い、ほぼ全ての機械に搭載される機械の心臓部になる製品開発をお任せいたします。
更新日 2024.12.10
化学・繊維・素材メーカー
◆タツタ電線グループの知的財産業務全般をお任せします。発明発掘、特許出願から権利化、当該分野での知財調査・分析から、製品開発に貢献頂きます。【具体的には】■全社知財戦略の立案と実践(情報分析に基づく商品企画と新製品上市までの商品開発と知財活動の連携による商品競争力の向上) ■国内外の知的財産に関する権利化業務[特許/意匠/商標出願等]と他社知財クリアランス業務■国内外の知的財産に関する管理/調査/契約/係争対応/ライセンス業務/教育等※全社知財戦略については、現状まだ専任者がいない状況で、今後は取り組みの拡大を検討しています。 新たな製品開発に向けて、企画検討フェーズから積極的に粘り強く関わっていただける意欲のある方を歓迎いたします!【職務内容補足】・事業分野は電線・ケーブルや機能性材料のほか、同社内で展開されているあらゆる部門も担当となる可能性がございます。・担当事業分野について、特許のみならず、非特許文献、競合、市場等の情報調査・分析を行い、開発部門の製品開発をサポートします。 また、IPランドスケープの定着と活性化を目指します。・知財の権利化業務については、特許事務所を通して業務を行います。・事業分野によっては海外の知財も担当いただくことがございます。【組織構成】知的財産部 8名 30代1名、40代4名、50代2名、60代部長 中途採用者も多く活躍しています!【魅力】◎知的財産の専門家として、開発部門と一体となってものづくりに関わるため、企業利益に結びつく仕事であり、技術的な面でも理解が深まります。◎各事業部と直接やりとりをする中で、事業部への貢献を実感でき、開発アイデアも自発的に提案していくことができる環境にもなっています。◎残業の少ない部署(月平均10時間以下)ですので、ワークライフバランスを大切に、メリハリのある働き方が可能です!
更新日 2025.04.11
流通・小売・サービス
同社の課長候補として経理職をお任せします。・経理体制の整備(決算早期化/開示体制の構築・運用など) ・決算対応(単体/連結) ・管理会計(予算実績差異分析など) ・監査法人 ・証券会社対応 ・各種規定/内部統制整備 ・資本政策等 ※会計ソフトは勘定奉行 cloud です。【部署構成】経理財務部 10名(経理課7名、財務課2名、課長代理1名)【残業時間】閑散期月10時間、繁忙期月20時間程度【募集背景】課長ポストが不在のため
更新日 2025.03.20
機械・精密機器メーカー
◆同社にて開発戦略立案のための技術マーケティングのマネジメントを担っていただきます。【具体的には】■半導体製造装置及び半導体デバイスに関するマーケティング動向を調査・分析する■装置開発戦略立案のためのマーケティング■営業との客先同行■製品のブランドマーケティングマネジメント■次世代の開発戦略立案推進【募集背景】■同部門の管理職が定年退職するため、管理職補充による募集。【同ポジション/同社の魅力】■同社 ホールディングスの事業会社である同社セミコンダクターソリューションズでは半導体製造装置の開発・設計・製造を行っています。同社は同社セミコンダクターソリューションズグループの一員として8inch(200mm)以下の製品を担当しています。洗浄分野においては業界No1のシェア率を誇り、世界トップクラスの製品の生産技術業務に幅広く携わることができます。【半導体市場について】■近年は、5G、AI、EV等のIoTインフラの普及や、在宅勤務・オンライン授業の導入に伴うデータセンター市場の拡がりにより半導体の需要拡大が加速しています。大口径のウェーハではメモリ・CPU等大量生産を行うものを、小口径のウェーハではパワーデバイス関連・通信機器関連の半導体製造に使われており、各ウェーハを扱う製造装置もニーズが高い状況です。
更新日 2025.04.09
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】【職務内容】部品や資材の発注業務をお任せ致します。・価格交渉・納期交渉・社内との連絡調整 等【企業魅力】 ■包装機械・設備でトップシェア約100社が同業界に属する中で、売上高200億円を超えているのは同社を含め3社となります。その中でも、同社の売上高規模はトップとなっています。 ■高い技術力 同業他社で技術的に対応できない製品も同社にて受注しております。技術面での要求レベルが高いため、部品や生産設備に関して、子会社で部品の1/3程度を賄い、自社でロボットを作るなど、内製化が進んでいる状況です。 また、技術部門の人員が全体の4割を占めていることも、高い技術力を支える一因となっています。【募集背景】【組織構成】配属部署は、18名の社員が在籍しております。
更新日 2025.02.07
電気・電子・半導体メーカー
ポジションサーチ(半導体の電気検査)■EV用モーターの試験機、パワー半導体(IGBT)の検査装置を新規開発致しております。こちらの新規開発製品の設計開発から拡販に携わって頂ける方を幅広く募集させていただきます。
更新日 2025.02.26
電気・電子・半導体メーカー
■EV用モーターの試験機、パワー半導体(IGBT)の検査装置を新規開発致しております。こちらの新規開発製品の設計開発から拡販に携わって頂ける方を幅広く募集させていただきます。
更新日 2025.02.26
電気・電子・半導体メーカー
会計記帳業務、債権・債務管理業務、固定資産管理業務などの経理業務をご担当いただきます。主な業務内容(すべてご対応いただくわけではございませんが、ご参考ください)・会計仕訳記帳業務の補助・固定資産の台帳登録、管理・管理業務や日常経理業務の補助(伝票内容の確認・入力など)・法人税申告書作成補助業務等・月次及び四半期決算、年次決算、連結決算対応、個別決算リード・IFRS対応・会計仕訳記帳業務・送金、預金口座管理業務・グループ子会社の会計・税務に対する支援・アドバイスの実施・LCなど外為確認の業務【英語スキルの向上】英語スキルの向上に力を入れており、年間2回の社内TOEIC試験の実施、社内教育コンテンツを10件以上揃えるなど、グローバル化を図っております。
更新日 2025.02.26
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】プリント基板・半導体パッケージを電気的に検査するための製品(テスター)を設計開発しています。本求人ではテスターのデジタル / アナログの回路設計に携わっていただきます。【英語スキルの向上】英語スキルの向上に力を入れており、年間2回の社内TOEIC試験の実施、社内教育コンテンツを10件以上揃えるなど、グローバル化を図っております。◇設計補助者【必須要件】■理系、第二新卒程度以上の社会人経験■初歩的な電気知識(オームの法則、L,C,R、半導体など)■半田づけの経験【歓迎要件】■一般工具から解析機器などの利用経験。【年齢】20代~30代前半
更新日 2025.02.26
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■NECST事業における事業戦略・企画業務全般をお任せします。市場動向を分析し、成長戦略の立案から実行まで一貫して携わるポジションです。経営層と密に連携しながら、事業の成長を牽引していただきます。【NECST事業とは】家庭用/公共・産業用蓄電システム、各種電源、機能モジュール、応用関連機器等の回路製品を主力製品としたニチコンの成長事業です。この分野では、日本政府のEV充電インフラ網整備方針に基づき、EV走行の環境整備が推進されており、当社の急速充電器の設置が進んでいます。地球環境改善につながる再エネ利用を拡大させるために必要な家庭用/公共・産業用蓄電システム、急速充電器ならびにV2Hシステム等の機器やサービスの価値提供を通じて社会課題の解決に貢献することができます。【おすすめポイント】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★年齢問わず頑張り次第で評価頂けます★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■法務部門および内部監査部門にて、企業のコンプライアンス体制の強化およびリスクマネジメントに貢献いただくポジションです。法務では契約書の査閲や会社法関連の業務を担当し、内部監査では上場企業として求められる各種監査業務に従事していただきます。【おすすめポイント】東証プライム上場のコンデンサーメーカーです。弊社から約35名の入社実績もあり、長く働ける環境の企業様です。
更新日 2025.04.16
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■人事部門における業務全般・人材採用(新卒・キャリア)企画・運用・人事評価制度企画・運用・組織開発、人材育成・労務管理(給与計算、勤怠管理、規程)【おすすめポイント】東証プライム上場のコンデンサーメーカーです。弊社から約35名の入社実績もあり、長く働ける環境の企業様です。
更新日 2025.04.16
電気・電子・半導体メーカー
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)、各種コンデンサー等【顧客先例】電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【営業スタイル】新規:既存【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★60歳以上も待遇が変わらず、長期勤務可能です。希望する限り継続勤務できる環境です★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末ニチコン調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.03.26
医療機器メーカー
【同社に関して】ニッチトップとはまさに同社のこと。全国の歯科医療機関で同社製品が使用され、その知名度・信頼性は抜群です。国内のみならず130か国以上で販売し、その名は世界に知れ渡っています。今後数年間で過去最大規模の設備投資を行い、世界的な需要増に対応する等、将来性も明るい京都を代表するメーカーの1社です。【職務内容】歯科材料及びネイル材料の製品開発業務・市場調査、製品設計立案・材料の基礎研究・試作品の特性評価・特許調査、出願【社風】・アットホームで中途入社でも馴染みやすい落ち着いた雰囲気が特徴です。・月平均残業時間10時間以下、年間休日127日と生活環境を整えるための工夫が多数ございます。・少数精鋭でチャレンジがしたい方には幅広い裁量が与えられるやりがいのある環境です。
更新日 2025.02.26
化学・繊維・素材メーカー
【具体的には】■事業所の監査実施■安全衛生に関する教育研修の企画と運営■安全衛生に関する積水化学グループのルール、基準策定■安全衛生に係る法的な届出、登録業務■安全衛生に関する問合せ窓口と対応【働き方】■在宅勤務:利用可能(1-2日/週程度で部署のメンバー全員が利用しています)■残業時間:月平均10時間、繁忙期20時間/月■出張:月1-2回の国内出張あり
更新日 2025.02.21
医療機器メーカー
【職務内容】法務担当又はサステナビリティ担当として以下業務をお任せします。・法務業務全般(国内外の契約書審査、法務相談、法規制等の調査、法的トラブル・訴訟対応等)・サステナビリティ業務全般(TCFD対応、CDP対応、サステナビリティ開示、人権対応 等)・コーポレートガバナンス・コード対応・従業員へのコンプライアンス啓蒙活動・リスクマネジメント対応【魅力】★当社はグローバル規模で各国に進出しており、年々堅調な売り上げ推移を誇っております。★全社平均残業時間が10時間前後、部門平均3.5時間と非常に働きやすい環境が整っております。【配属組織】・総務部コーポレートガバナンス課:管理職1名 社員4名【働き方】・部門平均残業時間:月3.5時間・リモートワーク:制度あり【募集背景】・欠員補充【企業概要】■国産として初のセラミック製の人工歯の開発から始まり現在では10,000品目を超える商品を取り扱う歯科医療用器材の総合メーカーとして業界を牽引し続けているリーディングカンパニーです。■人工歯や研削・研磨材の分野では、同社製品が国内トップシェアを誇っております。また、国内だけにとどまらず海外でも多くの製品を販売しており売上比率の40%以上を海外での売り上げが占めております。■アジア・ヨーロッパ・アメリカと途上国を含め100カ国以上の海外諸国に製品を提供しております。これは、各国ごとに求められる様々なニーズにも対応できる製品力を持っているからこそ実現できることです。■1989年の株式上場以降、赤字経営は一度もなく、業績も順調に推移し、安定した地盤から離職率も低く、社員の方々も勤続年数が長い方がたくさん働かれていることから長期就業がいただきやすい環境です。
更新日 2025.03.19
銀行
同社グループである、同社リース株式会社にてオートリース関連の商品企画・営業推進等、オートリース全般のとりまとめ等ができるスタッフを募集します。<具体的には>1)オートリース関連のリース商品開発2)開発したオートリースの営業推進3)オートリース取組時においてリース対象車の調達4)満了となったオートリース物件の引揚げ・処分5)業績管理(目標に対しての進捗管理やレポート作成等)など※オートリースに限らず、リース全般の企画や推進も積極的に行っていただくことを期待しています。【事業の特徴】同社では、広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。【事業の強み】・これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の某業界トップ10に入るまで成長しています。・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。・連結自己資本比率…法令に定められている健全な基準を大きく上回っています。・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、某情報センターA、某社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。【現在の挑戦】京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。同社は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が業界内でトップクラスとなっております。同社の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、業界に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。2023年10月に同社グループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。
更新日 2025.04.07
銀行
某コンサルティングは、企業や地域の”ありたい姿”を実現するコンサルティングファームです。当社の更なる拡大に向けて、コンサルティングサポートを展開するにあたり、人材紹介コンサルティング業務の人員を募集します。【業務概要】有力地方銀行である同社のグループ企業である当社にて、同社取引先に人材紹介支援のコンサルティング業務を行っていただきます。【業務内容詳細】・同社から取引先の人材課題が上がってきます。【例】 ・営業戦略を考える人材がほしい・生産性向上を実践してくれる人材がほしい・企業マネジメントをサポートしてくれる人材がほしい・今までの募集では人材が採用できない・取引先の経営課題や求人ニーズ等を同社の行員と一緒にヒアリングし、求人票を作成したうえで提携している複数の人材会社から支援に適した人材会社を紹介します。求人以外の経営課題については、他のコンサルタントにつないでいただくことになります。・紹介する人材会社には求人ニーズの詳細を情報提供することにより、ミスマッチのない人材確保の支援を行います。※取引との面談はオンランで行う場合と訪問する場合と両方あります。訪問エリアは関西エリアです。※組織構成は管理者1名、営業1名、事務1名の計3名。毎月約70件ほど取引先の課題が上がってくるので、全員で分担して人材の紹介支援活動を行っています。【魅力点】・同社FG傘下銀行のお客さまが大半であり、京都府を中心に大阪・滋賀・兵庫の中堅・中小企業へのご支援となります。・某FG全体でお客さまを長期的に地域密着型でご支援するため、地域社会の発展に貢献することができる仕事です。・また当社では人材紹介コンサル以外にも幅広いサービスを取り揃えており、お客さまの抱える様々な課題に対して、提案を行うことも可能です。【事業の特徴】同社では、広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。【事業の強み】・これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の某業界10に入るまで成長しています。・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。・連結自己資本比率…法令に定められている健全な基準を大きく上回っています。・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、某情報センターA、某社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。【現在の挑戦】京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。同社は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が業界内でトップクラスとなっております。当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、業界に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。2023年に同社グループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。
更新日 2025.03.24
電気・電子・半導体メーカー
リチウムイオン電池の開発に従事いただきます。【具体的には】■リチウムイオン電池の構造設計・評価・検証■試作試験対応(試作)■社内外ミーティングへの参加■社内外報告書作成 その他関連業務担当していただく業務は、当社のリチウムイオン電池事業において重要な役割を担っており、国内外の顧客からの引合いも活発となっている状況です。競合他社との競争および市場からのQCD要求は厳しいですが、開発する製品が省エネ・CO2削減に寄与するとの観点で業務の存在意義は大きく、社会に貢献できる仕事をしているとの実感を持てるとともに、実務を通じて、技術者としての成長機会を得られるやりがいのある仕事です。【配属に関して】同社雇用で某社へ出向になります。某社と同社が昨年8月に共同で設立したばかりの研究開発会社です。
更新日 2025.04.18
銀行
同社グループである、同社リース株式会社にてオートリース関連の商品企画・営業推進等、オートリース全般のとりまとめ等ができるスタッフを募集します。<具体的には>1)オートリース関連のリース商品開発2)開発したオートリースの営業推進3)オートリース取組時においてリース対象車の調達4)満了となったオートリース物件の引揚げ・処分5)業績管理(目標に対しての進捗管理やレポート作成等)など※オートリースに限らず、リース全般の企画や推進も積極的に行っていただくことを期待しています。【事業の特徴】同社では、広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。【事業の強み】・これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の某業界トップ10に入るまで成長しています。・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。・連結自己資本比率…法令に定められている健全な基準を大きく上回っています。・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、某情報センターA、某社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。【現在の挑戦】京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。同社は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が業界内でトップクラスとなっております。同社の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、業界に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。2023年10月に同社グループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。
更新日 2025.04.16
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
ご入社後は東京サービス工場に配属後、当社の主力製品であるクローラクレーンやその他製品の整備・メンテナンス業務をお任せいたします。基本的には客先での業務がメインとなりますが、一部重整備の時のみ客先で分解したのち自社工場での作業が発生するケースもございます。業務の詳細は以下の通りです。・クローラクレーン、その他製品の整備/点検/補修・クローラクレーン、その他製品の分解・組み立て作業■担当エリア:メイン:近畿、四国※遠方への出張の場合は直行直帰も可能です。■組織構成:関西サービス工場にはセンター長1名(50代)と主任1名、他メンバーが在籍しています。年齢層も20代~50代まで幅広い年齢層の方が所属しているため安心してキャッチアップが可能です。■キャリアプラン:当社ではご自身の成長に合わせたキャリアプランで成長いただくことが可能です。年に2回上司と1対1のミーティングを行い、ご自身の希望を汲み取りながらキャリアを築いていくことが出来ます。※専門性を深めていくキャリア以外にも、例としてサービスエンジニア⇒フロント⇒サービス営業⇒サービスセンタ長⇒サービス工場長と幅広いキャリアを築いていくことも可能です。■働き方:・年間休日124日・基本土日祝休み・月平均残業20時間程・夏季休暇などは9連休を確保することが出来、年次有給休暇に加えてリフレッシュ休暇やマイプラン休暇、家族手当などワークライフバランスを保ちながら就業可能な環境です。※お客様都合により月に2回程休日出勤が発生しますが、代休対応がありますのでご安心ください。■未経験でも安心な研修制度:入社後は半年程度、愛知県の同社の工場でクレーンの構造や点検時の留意点等、基礎を学ぶ実習を行います。この機会を通して他の中途入社社員と交流を深めることも可能です。その他、配属職場の社員1名、教育担当1名によるメンター制度により、業務のOJTはもちろん、会社生活をサポートさせて頂きます。※工場研修の実施有無やタイミング・期間は、ご本人と相談の上決定します。
更新日 2025.04.15
電気・電子・半導体メーカー
【mission】京都大学との共同開発を進める、次世代の量子センシングシステム開発プロジェクトの一員として、センシングデータのデジタル信号処理システムおよび周辺システムの開発をお任せします。同社は量子センシング分野では世界有数の特許を保有しており、今回の研究開発についてもかなり貢献度・注目度の高い開発テーマを取り扱っておりますので、技術者としてかなり面白みを感じていただける環境です。【職務内容】■当社の高精度なコイル巻線技術を基に新たに研究開発を進める量子センサ技術において、計測した時系列データをデジタル処理、演算、可視化、I/F設計を行っていただきます。ユーザー向け付帯システムやファームウェアアップデートなどの環境体制の構築も担当いただきます。仕様書作成、パートナー企業への委託、レビューが主です。【特徴】量子センシング分野では世界有数の特許を保有しています。【当社について】コイルおよびモジュール製品の開発・製造を中心に、材料開発から製造技術まで一貫した技術を保有しています。早くから海外進出した実績(欧州80年以上、アジア60年以上)を持ち、社内公用語や社内イントラは英語が基本となっています。経営陣との距離も近く、素早い意思決定と効率良い事業運営が強みです。【配属部署】Advanced R&D 約4名【部署の雰囲気】※組織は京都大学OBや早稲田大学OB、大手共同他社出身者等で構成されており、意見交流も活発な組織です。
更新日 2025.02.27
その他メーカー
【期待する役割】採用・人材開発の領域をプレイングマネージャーとして推進いただきます。新卒メインとした採用を続けており、専門学校との連携や研修制度の設計など、新しい施策も取り入れながら、さらなる拡大を期待します【職務内容】・採用、人材開発戦略における中長期ビジョンの策定~実行・採用、人材開発活動に関する単年度方針の策定~実行・社内研修(研修講師としての対応を含む)の企画・実行・運営対応・単年度予算管理の策定~実行・内定者の辞退防止や採用者の定着に関する方針の策定~実行・グループメンバーの労務管理、マネジメントなどの対応・各会議の必要資料の作成、準備、出席・社内外関係者に向けたプレゼンテーション資料の作成およびプレゼンテーション対応【募集背景】人事メンバーの手が回っていない状況に加え、産休に入るメンバーもいることから、即戦力で活躍できる方を募集しています【組織構成】人財マネジメントグループ配属 11名当グループは、採用・人材開発・人事企画・労務管理・給与計算などの業務を担当
更新日 2025.03.31
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】次期管理職の候補として人事業務全般の企画・遂行をお任せします。面接の中でご希望や適性に応じて、以下業務をお任せします。■社内教育、研修プログラムの企画、運営■人事制度の企画、運営(制度企画、設計、展開・とりまとめ)■労務管理(勤怠管理、メンタルヘルス)■給与、社会保険事務(給与・賞与計算、年末調整、社会保険各種手続、諸税務)■新卒社員、中途社員の採用活動全般※まずはお強みのある領域でご活躍いただきます※その後はご希望や適性に応じてキャリアを築いていただきます【配属部署】総務部 人事総務課 約5名【勤務地】■京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館※最寄駅:JR嵯峨野線 丹波口駅※原則転勤なし【企業の魅力】★プライム上場オプテックスグループのFA領域を担っています★海外売上比率も高く欧州・アジア・北米などで展開しています★本社部門は転勤なし/平均残業時間8時間など長期的に働ける環境です※よくわかるオプテックス・エフエーhttps://www.optex-fa.jp/company/fa/
更新日 2025.02.04
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】京都本社にて同社の主力事業のFA業界向けセンサの機構設計をお任せします。係長クラス~管理職クラス(またはスペシャリスト職)としてのキャリアを想定しています。面接の中でご希望や適性に応じて、以下業務をお任せします。※スペシャリスト職は技術専門職となりますのでメンバーマネジメントなどの経験は問いません■新製品の企画立案、構想設計■プロジェクト管理■光学機能製品の光学設計、及び筐体、機構設計■機能、性能評価治具構想設計■各種評価試験、及び対策■製品の量産立ち上げ確認■特注設計対応、設計変更対応【配属部署】開発部【勤務地】■京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館※最寄駅:JR嵯峨野線 丹波口駅※原則転勤なし【企業の魅力】★プライム上場オプテックスグループのFA領域を担っています★海外売上比率も高く欧州・アジア・北米などで展開しています★本社部門は転勤なし/平均残業時間8時間など長期的に働ける環境です※よくわかるオプテックス・エフエーhttps://www.optex-fa.jp/company/fa/
更新日 2025.02.04
エネルギー
ご経歴を踏まえ、下記業務に携わっていただきます。■水力発電所の設計業務・同社管内における水力発電設備の計画、設計、設計の照査・管理、工事監理業務等※勤務先は同社エンジニアリングセンターとなりますが、ご希望とご経験を総合的に検討のうえで決定いたします。設備理解の観点でまずは現場からスタートとなる可能性が高いです。但し、ご経験のキャリア(同業他社等)によっては1~2年程度、現場第一線職場で設備の保守等を経験して頂いてから同社エンジニアリングセンターで勤務して頂く場合があります。※キャリアを積んで頂き、発電所改良工事所(関西、東海、北陸エリア)や、海外水力事業(海外勤務)に従事して頂く場合があります。■配属先:同社エンジニアリングセンター、水力センター【募集背景】定年退職者が増えているため、次世代を担っていただく方を募集します。【企業の魅力】■社内公募制・事業をまたいだジョブローテーションが可能です!■社内起業(企業チャレンジ制度)→アイデアを出してうまくいけば小会社化も可能です!業務時間外で伴走支援可能! ■社内兼業可能!→業務時間の20%でほかの社内の職種の仕事を社内できます!(例:例えば企画業務と人事を兼務など) ■服装も営業以外は私服出勤可能!■フレックス制度(スーパーフレックス)→始業・終業時間はそれぞれのライフスタイルに合わせて自由に調整可能です! 打ち合わせなかったら何時に出社してもOKお子様のお迎えで抜けてもOK■テレワーク可能!有効活用→基本的には職種的に現場に赴いていただく出社スタイルですが、慣れてくれば在宅を活用することも可能です。会社に制度はあるけど実際使われていない・・・そんな会社がある中で関西電力社はしっかり制度として社員の方々が有効活用しています!
更新日 2025.02.19
電気・電子・半導体メーカー
リチウムイオン電池事業部の数値計画の策定・進捗管理及び原価管理、新規事業の収益企画をご担当いただきます。【具体的には】■当初計画策定・月次業績管理・通期見通しに関する業務■財務諸表分析■事業部共通費の処理 など【募集背景】事業拡大に伴う増員での募集です。
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
購買経験者を求める複数の募集がございます。下記いずれかへの配属を想定しております。<Li購買部1,2G>リチウムイオン電池事業部におけるリチウムイオン電池部材の開発購買および調達戦略の策定、購買実務や供給者管理業務を行っていただきます。<Li購買部3G>リチウムイオン電池事業部におけるサプライヤー監査などの業務をご担当いただきます。<某社>BEV用リチウムイオン電池の部材および設備のバイヤー業務を中心とした購買業務をご担当いただきます。※株式会社 同社雇用で某社 へ出向となります。【募集背景】事業拡大に伴う増員での募集です。
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
リチウムイオン電池事業部における企業法務全般をご担当いただきます。【具体的には】■社内外との事業企画に関する法的対応や相談窓口■契約書検討、作成■各種事務局対応 等
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
当社グループの省エネ推進業務および太陽光発電導入の推進業務をご担当いただきます。2050カーボンニュートラルを達成に向け、省エネ施策推進を全社展開するための、事業強化を目的とした募集となります。
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
当社海外関連会社の予実管理や報告、業績モニタリングなどをご担当いただきます。【具体的には】■海外関係会社の予算、実績とりまとめ/報告(月次、四半期、年次)■海外関係会社の業績モニタリング(運転資金等)■海外関係会社が抱える会計関連課題の解決コーディネート(随時) (原価管理改善・為替ヘッジ策・資金繰り策・決算業務早期化 などの各種検討)■当社連結決算実施のための支援(決算情報入手等)■海外関係会社からの配当金収受に関する業務※海外出張は年1回程度。国内出張は殆どありません。【募集部門の位置づけ】・事業部門にある部署であり、所管する海外関係会社の運営を経理/資金面等から管理、支援します。・関係会社業績のモニタリングを行うとともに、関係会社の抱える課題の解決支援等を行っています。・関係会社の課題解決支援では、海外関係会社(駐在員、現地スタッフ)や国内他部門(主に本社経理、業績管理部門)のニーズをくみ取ったり、知見を活かしたりしながら、解決を図ります。・対象となる海外関係会社は、東南アジアを中心に20社程度となります。※募集部門では、決算業務は行っていません。【募集背景】 事業拡大に伴う増員での募集です。
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
当社グループにおける内部統制活動の対応を行っていただきます。本社の内部統制室として、内部統制(J-SOX)活動が適正に行われるよう、国内・海外事業拠点の活動全般の管理・推進を行っていただきます。※主に海外事業拠点の管理・推進をご担当いただく予定です。【具体的には】年間計画に基づき、国内・海外の事業拠点でJ-SOX活動が行われるよう、支援や進捗管理、J-SOX評価、是正対応などをご担当いただきます。※事務局業務には事業拠点や監査法人との窓口業務、監査立会などを含みます。※海外出張が年1,2回あります。【配属組織】某社 内部統制室
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
某社における総務業務全般をご担当いただきます。某社は某社とGS同社が昨年8月に共同で設立したばかりの研究開発会社です。両親会社のBEV事業において重要な役割を担っており、高い目標を掲げています。実務を通じ、会社とともに成長できるやりがいのある仕事です。【配属に関して】同社雇用で某社へ出向になります。
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
同社にて営業職をお任せ致します。【取り扱い商材】■家庭用蓄電システム、EV用急速充電器、V2Hシステム等、環境・エネルギー・EV関連(NECST製品)、各種コンデンサー等【顧客先例】電機メーカー、電力会社、ハウスメーカー、住宅設備メーカー、商業施設等【営業スタイル】新規:既存【企業の魅力】★東証プライム上場の世界有数のコンデンサーメーカーです!★3期連続最高売上達成中★設立約70年の安定性を誇る同社の中枢でご活躍頂けます!★社員の定着率が高く、パソナよりも多数入社(35名以上)実績あり、長期的に勤務されています★60歳以上も待遇が変わらず、長期勤務可能です。希望する限り継続勤務できる環境です★家庭用蓄電システム「パワーオアシスR」は業界随一の豊富なラインアップで23年9月に累計販売台数15万台超えました。(国内累計販売台数№1 ※203年9月末同社調べ)★世界で初めて開発し、2012年に世界初の市場導入を果たしたV2Hシステムは市場シェア94%誇ります。(※富士経済エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査2023より)・V2Hシステムとは…V2Hとは「Vehicle to Home」のことで「車から家へ」という意味です。EV/PHVの大容量バッテリーから給電、家庭の電力として使用できます。もちろん、家庭からEV/PHVへの充電もできます。★アルミ電解コンデンサは世界シェアトップクラス
更新日 2025.03.18
電気・電子・半導体メーカー
全固体電池に関する研究開発をご担当いただきます。具体的には、リチウムイオン電池関連設備の導入立上げ、運用、試作評価を行っていただき、各種装置を活用した電池開発を遂行します。当社では全固体電池において、電池性能と製造コストの両面で他社と差別化するための技術開発を進めており、現状の成果は高いイオン伝導度と優れた耐水性を持つ同社独自開発の高性能固体電解質です。現在改良を進めている最中であり、また2022年4月に採択されたNEDOの「グリーンイノベーション基金事業/次世代蓄電池・次世代モーターの開発」(採択テーマ名:「先進固体電池開発」)について、大阪公立大学との共同研究を進めています。
更新日 2025.04.18
電気・電子・半導体メーカー
自動車用鉛蓄電池の品質保証業務全般をご担当いただきます。スキル、ご経験に応じて国内だけでなく、海外拠点の品質保証業務サポートにも携わっていただけます。【具体的には】1.新車メーカー対応(監査、変更連絡、不具合対応)2.工場サポート(品質改善、不具合対応)3.QMS対応(IATF16949・規定や仕組みの見直し)4.その他品質保証関連業務同社の強みである「品質」に対する更なる強化を目指し、中核となる人材を採用したいと考えております。
更新日 2025.04.18
医療機器メーカー
【業務内容】主に下記業務を行っていただきます。・器械動作確認および原因分析・修理内容や修理フローにおける製造元とのやり取り・器械製品についての顧客からの問合せに対する対応・器械製品(修理品・代品)の発送 ほか【募集背景】・欠員補充【出張頻度】・出張先:技工所や歯科医院・出張頻度:京滋エリア/2カ月に1回程度【企業概要】国産として初のセラミック製の人工歯の開発から始まり現在では10,000品目を超える商品を取り扱う歯科医療用器材の総合メーカーとして業界を牽引し続けているリーディングカンパニーです。人工歯や研削・研磨材の分野では、同社製品が国内トップシェアを誇っております。また、国内だけにとどまらず海外でも多くの製品を販売しており売上比率の40%以上を海外での売り上げが占めております。■アジア・ヨーロッパ・アメリカと途上国を含め100カ国以上の海外諸国に製品を提供しております。これは、各国ごとに求められる様々なニーズにも対応できる製品力を持っているからこそ実現できることです。■1989年の株式上場以降、赤字経営は一度もなく、業績も順調に推移し、安定した地盤から離職率も低く、社員の方々も勤続年数が長い方がたくさん働かれていることから長期就業がいただきやすい環境です。
更新日 2025.03.19
化学・繊維・素材メーカー
◆以下いずれかをご担当いただきます。■操業系データ基盤の展開とデータ活用推進・AVEVA PI Systemの国内外拠点への展開(欧州/北米/APACなど)・現場でのデータ活用施策の企画・実行,製造データ活用文化醸成(DX教育,ツールレクチャー含む)■データ高度活用推進・AI/シミュレーションなどの技術を活用したデジタルツイン構築、高度解析、意思決定支援■OTセキュリティ推進・各生産拠点と連携したOTセキュリティ施策立案-マネジメントサイクル定着【募集部署】高機能プラスチックスカンパニー デジタル変革推進部 16名当部は高機能プラスチックスカンパニーのIT関係組織を統合し、デジタル変革推進を担う部門として2021年に創設いたしました。今中期では、事業部、工場、スタッフなど各部門のデジタル人材配置を増やし、各領域でのDX推進を加速する計画を立てています。【魅力】◎当部門は同社の中でも特に高い競争力を有する高機能プラスチックスカンパニーのDXを牽引する部署です。◎現在、主幹工場を中心にインフラ(基盤)を導入し活用展開しています。着実な成果は上がっておりますが、今後さらなる貢献のために当部署にはより一層の活躍が求められています。
更新日 2025.04.09
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】◆シェアトップクラスのフォトマスク事業や新規事業(ヘルスケア・RFID)に関わ る新規技術(メインは化学分野となりますが、電子・機械・電気分野など多岐技 術)に対して、開発部門や特許事務所(国内外)と連携をとりながら以下の業務を 行います。・国内外の特許出願・権利化、活用、調査、管理業務・国内外の他社特許の調査、分析業務・知財戦略の立案と実行業務※海外案件は基本的には国内の特許事務所と相談しながら推進するため、語学力はマ ストではありません。◆知財グループは、要素開発グループと同じフロアにデスクがあり、コミュニケーシ ョンが取りやすい距離感です。発明者からは、社内の正式依頼前であっても相談や 調査を持ちかけられたり、知財グループの方から積極的に開発メンバーに提案した りすることも多いです。◆依頼された業務を受け身で行うのではなく、日々、現場で生まれている新しい技術 を見逃さず、発明者と共闘しながら、自ら裁量を持ち主体的に業務に携わっていた だきます。◆当社では中途採用者が多く活躍しており、新しい意見であっても積極的に受け入れ る風土があります。【募集背景】増員(部署強化の為)【このポジションの魅力】当社は、非常に高精細な回路パターンを転写するフォトリソグラフィ技術において、他社に先駆けてフォトマスクの超大型化や高精細化を実現し続けており、世界最大サイズのフォトマスク工場も稼働して、今後の新しい技術開発に向けても積極的に動いております。今後もフォトマスク事業には需要拡大が見込まれ継続的な成長が期待され、最先端技術の出願・権利化、さらには積極的な知財活用に携われることから、事業利益の最大化に貢献する面白みを感じて頂けます。また、フォトマスク事業の次の柱を目指した新規事業にも力を入れており、ゼロベースからの事業の立ち上げや長期的に事業を優位に進める知財戦略の立案・実行にも携われることから、知的財産権を構築するやりがいも感じて頂けます。【就業部署】知財グループ (男性2名:40代)【同社について】■スタンダード上場企業!設立55年を迎えた企業です。明治元年にさかのぼる印刷技術をベースに、大型フォトマスクのパイオニアとして 成長。■業績好調です◎2023年度に過去最高となる売上高281億円。営業利益率17%を達成。EUVフォトマスクや高精度リソグラフィ製品の需要増を背景に、自動車・ディスプ レイ向けの技術供給も売上を支えており、さらなる売上アップが期待されます!2026年の連結売上計画は351億円。■確かな製品力FPD(フラットパネルディスプレイ)フォトマスク用描画装置市場において世界シ ェア約60~70%を占めております。■海外展開中国、韓国、台湾を中心に売上の約88%を海外が占めております。インドや東南アジアでのさらなる販路拡大も期待されます。■新規事業にも積極的!。RFID分野やヘルスケア分野といった新たな分野にも進出これからの新事業では受注を待つのではなく、市場の先行きを見定めて自社製品を生産し、自ら市場に投入することで、自社主導の市場開拓を進めていきます。■様々なバックボーンの社員が活躍!同社では管理職の約80%が中途入社であり、様々な社員が活躍しております。また、外国人社員も多数活躍中です。■多様性の確保女性活躍推進のため、育児短時間勤務や時間単位での有給休暇取得、在宅勤務な ど、業務と育児の両立支援や女性社員が長く働ける職場づくり、女性管理職比率の向上のための管理職研修等を実施していきます。【働き方について】■有給取得率 86%(2023年度)平均有給取得日数14日■平均勤続年数 13年■男性社員の育休取事績あり!女性の育休復帰率100%■育休取得率75%■時短勤務可(小学3年生まで)■マイカー通勤可能
更新日 2025.04.08
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。