【名古屋】電力業界向けSE/PL(大規模プライム企画)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】【なぜ、あなたが必要か】▼私たちは、エネルギー分野において、世界のトップカンパニーをめざしています。創業以来続く「社会に貢献する」企業理念に賛同し、お客さまが抱える課題や社会背景などを踏まえ、エンジニアとして力を発揮する意欲のある仲間を募集しています。▼現在、エネルギ-業界は電力システム改革をはじめとする様々な変革が起きています。その中で、私たちは社会のエネルギ-基盤を支える事をミッションに、2016年の小売自由化、2020年の発送電分離に向けた料金計算、託送システム等の大規模基幹システムの開発および稼働を行ってきました。今後も新たな料金メニューの開発、様々な法制度対応、より高度なエネルギ-システムへの対応など、エネルギ-分野での変革は継続していきます。小売分野では市場競争が激化していくことが見込まれ、送配電分野では新たな市場創設や、より効率的な需給バランスの調整など、高度な仕組みが必要となっていきます。私たちはそういったエネルギー業界のニーズに応えるため、日々のシステム開発を進めるとともに新たな仕組み、基盤をお客様に提供すべく、提案・開発を進めています。▼上記のように熱い分野であるエネルギー部門の各種プロジェクトについて、皆さまの応募をお待ちしています。【職務概要】エネルギーに関するシステムの提案、開発、納品、運用などの職務に携わって頂きます。また、エネルギーに関連した基幹業務システムや新たな分野のソリューションに対するプレ活動や、デジタルソリューションに関する市場調査、他業種への横展開を担当頂きます。具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。【職務詳細】▼プロジェクトマネジメント・プロジェクトの各フェーズにおいて作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取り纏め。▼提案、要件定義等の上流工程・社会や市場の変化を捉え、お客様課題を解決するためのシステムやサービスをソリューションとして提案。・お客さまからのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客さまが抱える課題や社会背景(DXの推進、生成AIの活用加速)などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進▼設計・プログラム製造・テスト・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取り纏め・プログラミング/単体テストの取り纏め、結合テスト、総合テスト等の実施、取り纏め▼システム運用・保守・稼働後システム運用の実施、取り纏め【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】1.社会を支える大きな仕事ができる!エネルギー分野において、社会インフラに欠かせない大規模システムの構築に携われます。自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか?2.高い技術力で挑戦し続ける!長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます!3.高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する!様々なキャリアを積んだ中部地区、また日本全国の先輩・同僚と一緒に切磋琢磨し、 共に成長していけます!上流工程からシステム開発まで、チームリーダとしてお客様、社内関係者を取り持ちながら、一連の業務を見渡せるポジションです。今現在、いずれかの工程に対して経験が無くとも、先輩社員のリードを受けながら業務の中で各工程を推進できるようになります。大規模システム開発をやり遂げることで、社会への貢献ができ、大きな達成感を得られることが魅力です。開発案件の期間は半年程度から、大規模な開発では複数年に及びます。【働く環境】エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部のなかで、地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、中部地区を管掌している35名規模のシステムエンジニアの部隊です。電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。当該部署に経験者採用された社員のインタビュー記事:https://digital.careers.hitachi.co.jp/57/【配属組織名】社会ビジネスユニット 社会システム事業部 社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシ
- 年収
- 780万円~1030万円
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.10.09