事務系職種(経理、購買、生産管理いずれか)株式会社ライト光機製作所
株式会社ライト光機製作所
■経理・入出金の管理や伝票処理を行い全社の経理関係全般の仕事です。■資材購買・製品に必要な材料・部品の調達を行います。■生産管理・受注をもとに生産計画の設定、実行を行います。※上記いずれかの部署でご入社頂きます。
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 299万円~440万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.07.09
株式会社ライト光機製作所
■経理・入出金の管理や伝票処理を行い全社の経理関係全般の仕事です。■資材購買・製品に必要な材料・部品の調達を行います。■生産管理・受注をもとに生産計画の設定、実行を行います。※上記いずれかの部署でご入社頂きます。
更新日 2025.07.09
株式会社東洋電機工業所
産業用ポンプ等の設計・製造・販売を行う同社の業務窓口として、営業担当からの納期や在庫状況の問合せに対する回答(製造や組立と連携)や、お客様に対する伝票・請求書作成などをご担当いただきます。【具体的には】■社内との納期調整(部品の納品タイミング、加工必要時間の確認 等)/出荷などの際にポンプ製品ごとに必要な部品や種類等の、注文内容に問題がないかを確認する重要な業務です■緊急案件に対する運送会社のチャーターなど、受注済み製品の出荷までの管理として、社内外の各所と連携を図りながら指示統制を行う“司令塔”としての役割が期待されるポジションです。※電話やメールでの顧客とのコミュニケーションも発生いたしますが、完全内勤で業務を進めることができます。【組織構成】業務部は現在1名(40代)、アシスタント2名(伝票管理、電話対応、資料管理等)で構成しています。
更新日 2025.07.12
株式会社東洋電機工業所
技術的な問い合わせ窓口として各部署と連携を行いながら、各支店営業担当からの相談に対応します。(故障個所の特定や改善策、使用方法のアドバイス、特注品の相談など)【具体的には】 ■社内営業担当やお客様からの技術的な問い合わせに対して独自調査や各部署と連携して解決を図ります。(ほぼ電話対応中心になります。)※電話応対にあたり製品知識が必要となりますが現場研修にて製品知識を身に着けて頂きますので未経験でも問題ございません。 ※規格品は受注~納品まで業務課で完結しますが、特殊品は制作工程が複雑となるため営業本部が支援しています。
更新日 2025.07.12
株式会社東洋電機工業所
産業用ポンプ等の設計・製造・販売を行う同社の在庫管理や資材仕入を担っていただきます。【具体的には】■サンドポンプ及び各種水中機械製作・修理の為の資材購買、調達、納期管理、在庫管理に関わる業務です。■将来的には、納入業者の選定や価格交渉を行っていただきます。■材料、部品調達の為、外出用務があります。(社用車使用/八幡西区内)■製造部門各所との連携が重要となります。■在庫管理や資材仕入値は、会社の利益を左右する重要なポストです。
更新日 2025.07.12
カヤノ鉄工株式会社
【職務内容】■調達した材料の切断、仕分け■納品に向け配送準備■外注業者(メッキ、焼入業者)への手配業務■2t、4tトラックによる納品業務(フォークリフト使用)■顧客と製造部との間に立ち納期等の打ち合わせ、受注業務■工場内にて材料、製品の移動等、製造に関わる附帯作業(機械部品製作において材料となる鋼材の仕入・発注業務)※上記内容を業務職員(2~3名)で分担して行っていただきます。
更新日 2025.04.04
株式会社浜本
【期待する役割】数年前にリニューアルオープンしたショールームにて、事務全般や接客を行って頂きます。【職務内容】■大阪営業所における一般事務業務■併設の大阪ショールームスタッフとして、お客様対応業務■受注入力業務・電話応対・伝票整理・入出荷チェック【業務割合】事務業務70:お客様対応30 【募集背景】移転に伴う増員【組織構成】営業所兼ショールーム全体で8名程度
更新日 2025.08.28
株式会社浜本
【期待する役割】2023年に移転オープンした新しいショールームにて、事務全般や接客を行って頂きます。【職務内容】■横浜営業所における一般事務業務■併設の横浜ショールームスタッフとして、お客様対応業務■受注入力業務・電話応対・伝票整理・入出荷チェック【業務割合】事務業務70:お客様対応30 【募集背景】移転に伴う増員【組織構成】営業所兼ショールーム全体で15名程度
更新日 2025.08.28
株式会社潤工社
【期待する役割】フッ素ポリマーの成型加工メーカーである同社にて、国内・国外(アメリカ、ヨーロッパ)の各種法規制対応(環境・労働安全衛生・人権等)を中心に、法務・コンプライアンス業務全般を幅広くご担当いただきます。<具体的には>・国内外の法規制への対応・コーポレートガバナンスの企画・提案~実行・契約・取引法務(NDA、基本取引契約書の起案・審査、法務相談対応等) ・知財関連対応・リスクマネジメント・企業法務全般に関する社内研修・教育等【組織構成】CSR&QMS部門 7名(年齢構成:20代~50代)【募集背景】近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けており、各種法規制対応をリードできる方が必要です。グローバル対応のできる方を採用し、体制強化を行います。私たちと共に高い技術力をグローバルに展開していきたいと思っていただける方からのご応募を心よりお待ちしております。
更新日 2025.09.09
株式会社デイリーはやしや
【期待する役割】同社の管理部にて、財務・経理部門のマネジメントをお任せします。<具体的には>・財務・経理部門のマネジメント ・関係会社の会計とりまとめ・指導 ・税理士や経営層との財務・決算数値に関するやり取り・事業計画数値のとりまとめ ・金融機関の窓口および資金計画立案 【配属部署】管理部 財務室【募集背景】会社成長のための財務部門体制強化
更新日 2025.08.06
三建産業株式会社
~職種未経験歓迎/経営企画・人事のご経験が無くても顧客折衝経験がある方であれば応募可能です~【職務内容】■経営企画・人事企画のサポート。【職務詳細】■経営目標に向けた計画立案と遂行■人事(採用、異動、評価)の計画立案と遂行■その他管理業務※チームで協力しながら進めていくため、お一人で全てをお任せするわけでは御座いませんが、マルチに幅広く業務を行って頂きます。【組織】■6名(60代の部長、50代、40代、20代後半1名、アシスタント30代1名、派遣社員1名)が在籍しています。【工業炉とは】自動車のアルミホイールなど、身近にある金属製品・部品を製作・加工するためには、材料を加熱して溶かす工程、熱処理する工程が欠かせません。工業炉はその工程を担う必要不可欠な設備です。【同社技術について】1949年の創業以来工業炉一筋で、お客様のニーズにお応えするべく技術革新を続けてきました。現在ではアルミ溶解炉において国内で高いシェアを誇り、さらに自動車部品における新素材の開発に積極的に取り組んでおります。また、2030年のCO2削減に向けて電炉の開発にも注力しており、国内外のお客様、特に自動車部品メーカーのお客様からは多くのニーズを頂戴しております。
更新日 2024.09.24
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
■高精度レンズやプリズムなど光学精密機器メーカーの同社において決算や原価計算などの経理部門のリーダー業務をお任せします。■将来的には業務により米国本社との英語でのWEBミーティングもございます。■現在は東京の管理本部長が経理課長を兼任しており、管理体制を強化するやめの課長候補採用となります。 ■月の残業時間は20時間前後で、19時過ぎにはほとんどの社員が退社している環境です。[配属先情報]経理部門4名 30代~40代≪同社について≫■1942年にアメリカで創業した光学製品や光学部品のリーディングカンパニー。全世界で毎年500万個以上の製品を生産 ■産業用機器や軍事用品に搭載されるカメラへ使用されており、過去にはスペースシャトル(宇宙船)に搭載されたカメラにも使用実績あり。
更新日 2025.03.04
ナサ工業株式会社
■営業職募集電機設備・昇降機・医療機器・車輌などの分野を中心に製造メーカー・製作所に対し、弊社の技術を駆使し、どのようなものづくりができるのか提案を行います。小ロット単位かつ多種多様な製品を提供しています。(取り扱い製品)配電盤、昇降機 板金部材、医療機器 板金部分、車輌部品等【詳細業務内容】・週に5~7件程度の顧客訪問やオンラインMTGでの営業活動、フォロー含む・受注業務・図面仕様の確認変更・社内外の調整等※大手メーカー以外にも官公庁など実績有(担当顧客/10~20社)、各分野のメーカーを中心に担当いただきます。長くお付き合いがある取引先が多く、飛込営業はありません。※1日の業務において、社内5割、外出5割で社内での業務が多めです。【魅力】営業未経験で活躍をされている中途採用の方もいらっしゃいます。お客様の課題をものづくりで解決する、お客様のイメージを形にする魅力ある営業職になります。プレイヤーとして長く活躍することもできますし、管理職へのキャリアアップの道もあります。
更新日 2024.07.03
株式会社シマヅテック
◎製造事務全般・自社製品の製造管理業務・部品発注、システム入力、工程管理・来客,窓口対応・電話対応・納品請求書発行・業務上の資料作成・製品出荷梱包及び入荷受付・その他付随する業務・将来的に期待する役割/ ・代表者の右腕として、企画立案の相談相手や、代表者と供に事業運営に取り組んで頂きたい。
更新日 2024.08.22
株式会社浅越製作所
主な取引先であるアフリカ・中東・東南アジアなどを含む海外、国内での営業をお任せします。売上の9割が海外を占めています。出張は月に1回、1回10日間(2か国くらいをイメージ)くらいです。【職務内容】・国内営業活動(既存顧客多め)・海外営業活動(新規顧客が多め)・売上処理に関する手続き、書類発行・出荷用の部品などの搬入、出荷の際の荷造り、輸送手続き、コンテナ詰め時の指示など出荷一連に関する内容の対応【職務詳細】・新規顧客、既存顧客に対する営業活動・注文依頼、製品操作の質問や修理依頼など、顧客からの問い合わせの対応・顧客から得た情報を、従業員に共有する(顧客は主に海外の為、製造現場に声が伝わりにくくなっており非常に大切な要素です)・売上の際の書類の発行、送付対応・売上情報をシステムへ入力・輸出にあたって手続きなどの対応(L/C取引、原産地証明書の取得、コンテナ・ドレーの手配、コンテナ詰め時の指示 など)・海外出張において必要なビザ、宿、交通手段などの手配※自社製品の特徴やシステムの操作など、自社独自の内容は入社してからお伝えしますのでご安心下さい。
更新日 2024.08.20
株式会社都筑製作所
【期待する役割】■同社丸子工場(上田市)において総務担当として下記業務を担当頂きます。研修やOJTが充実しているので、未経験の方もご安心ください。【職務内容】■人材の採用・研修■社内規定類の改廃■社内研修の運営■契約書の管理業務■安全衛生管理■社内営繕対応■その他付随する業務 ※パソコン操作(ワード・エクセル等)や社有車にて外出する場合あり。【魅力】■ご経験が生かせる仕事に関しては積極的に任せていただける雰囲気です。■月の平均残業時間は10時間程度。■昨年の賞与実績は約4.9カ月分。■資格補助の制度の整っておりチャレンジができる環境。【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■管理部総務課 19名(課長+経理グループ+総務グループ)→専属の担当は配置しておらず、人それぞれ兼務のような形で業務を進めてます。
更新日 2025.09.03
株式会社ニッタタイヤ
■業務内容:・決算書作成・月次決算の取りまとめ・貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書作成・伝票整理、経費精算・売掛金回収、買掛金支払、税務申告書作成、銀行対応 他■採用背景:財務経理部長兼務役員の担当業務拡大に伴い、取締役の業務に専念するため、新たに後任の経理を任せられる方を1名採用します。1915年(大正4年)創業、年商70億円、本社と各支店(20支店)を管轄する経理部長としてキャリアを形成することができます。■組織構成:財務経理部に配属となります。部長は取締役が兼務、一般職が2名(男女各1名)、年齢構成は20歳代~40歳代です。総務部門や給与計算は総務人事部が対応します。■同社の特徴:同社は「Reliance&Action 責任をもってすばやく行動する」の信念のもと、様々な顧客に対し幅広く相談から提案、提供までトータルに行っています。同社のトータルコンサルティング力でカー用品の販売から相談まで顧客の経営のサポートを行います。売上構成は、乗用車向けタイヤ/サービス(大手自動車メーカーや中古車ディーラー、ガソリンスタンド、修理工場他)が9割、残りがトラック用タイヤ/サービス(運送会社向け)・一般のお客様向け商品/サービスとなっています。国内外の多彩なメーカーの商品を大量に取り扱うことによるスケールメリットを生かし、お客様のご要望に最適な商品をご案内することができます。
更新日 2024.03.28
イーグルブルグマンジャパン株式会社
世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、人事・労務全般に関する実務、総務業務全般に関する実務をご担当いただきます。【具体的な職務内容】■人事関係諸制度の企画及び運用に関する業務■労使関係・労働条件・人員人件費・採用・福利厚生等に関する業務■研修に関する企画・資料作成・運営業務■総務(会社行事運営・寮・社宅管理等の施設管理)に関する業務【ポジションの魅力】世界のものづくりを支える弊社の人事労務職として、「人」に関わる企画・運用業務全般に関わる知識・スキルを習得して頂き、将来的には管理職として活躍頂くことを想定しています。【組織構成】■勤務地:新潟事業場(新潟県五泉市中川新514番地)【働き方】■転勤:無■マイカー通勤可能■出社■残業:平均30時間程度【同社の魅力】■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。■メカニカルシールは一般的に目にするものではありませんが、日々の当たり前の生活を下支えする、そんな無くてはならない存在です。
更新日 2025.10.07
イーグルブルグマンジャパン株式会社
世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、安全衛生管理、環境保全管理業務をご担当いただきます。【具体的な職務内容】■労働安全衛生/環境マネジメントシステム運用による労働災害防止/環境保全活動の推進■労働安全衛生/環境保全施策に関する企画、立案、管理■労働安全衛生/環境関連法規に基づく管理体制の構築、順守状況の確認■安全衛生に関する教育訓練の計画、実施(公的資格取得支援含む)■安全衛生巡視、および災害防止などに関する実施指示、指導、監督■事故原因の調査、対策立案、指導■2050年カーボンニュートラル達成に向けた省エネ・省資源活動の企画、立案、推進■海外関連会社(主にアジア地区)の安全衛生/環境保全関連の管理、及び指導・支援■アライアンスパートナー(ドイツ)との安全衛生/環境保全に関してのグローバル管理の企画、立案、推進【ポジションの魅力】■労働安全衛生、環境関連の多岐にわたる関連法規を理解・学ぶことが出来、仕事に活かせる。■安全衛生/環境保全の分野は利害関係者(社会・顧客)の近年ニーズが高まっており、社内外で注目されている業務を新たに企画・立案・遂行出来る。■会議体の主催、教育訓練の推進などを通して、プレゼンテーションスキルを身に着けることが出来る。■安全衛生/環境保全関連業務を通して、行政、国内外関係会社と接することが出来、人脈形成や視野を広げることができる。■ドイツ、アジア各国の関連会社とグローバルな業務を遂行できる。【組織構成】■勤務地:新潟事業場(新潟県五泉市中川新514番地)【働き方】■転勤:無■マイカー通勤可能■出社■残業:平均15~30時間程度【同社の魅力】■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。■メカニカルシールは一般的に目にするものではありませんが、日々の当たり前の生活を下支えする、そんな無くてはならない存在です。
更新日 2025.10.07
関東住設産業株式会社
システムキッチン及び洗面化粧台をメイン商材とした木製キャビネットの製造及び周辺の部材製造を行っている同社にて総務・経理・人事に関する管理部門全般業務に携わっていただきます。【具体的には】<総務>・安全衛生管理、施設の衛生管理、廃棄物の管理・月1回実施している安全衛生委員会の準備等<労務>・労務管理、給与計算、勤怠管理<経理>・仕訳データ入力・各種管理業務のサポート※将来的にはゆくゆくは管理職候補となっていただくことを期待します。
更新日 2024.12.25
長野オートメーション株式会社
■業務概要:機械設計の図面を元に、部品や部材の選定・確保。 また、社内加工・外注で製作するのかを判断します。■就業環境について:◎有休消化率89%です。◎産育休/介護休取得実績があり(パパ育休5名取得)、復帰率は100%です。◎入社時に10日の有休を付与します。■取引企業:アイシン精機、アドヴィックス、エリーパワー、グローブライド、ケーヒン、サンコール、GSユアサ、ジャパンディスプレイ、住友電気工業、セイコーエプソン、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、日本ガイシ 等■同社の特徴:・最大の特徴は顧客のニーズに最大限お応えできる完全オーダーメイドで設計をし、顧客より高い評価をいただいております。また、同社が扱っているFAシステムは、ますますの需要を見込まれております。・同社は、機械設計・制御設計含めて80名以上の設計者に加え、専属パートナー網でパワフルな設計をしています。設計者が多いので、若手社員からベテラン社員まで、色々な経験を積むことができます。
更新日 2025.07.01
関東住設産業株式会社
システムキッチン及び洗面化粧台をメイン商材とする同社で購買事務担当として木製キャビネットの製造に必要な部品・部材の調達に関わる業務全般をお任せします。【具体的には】・調達する部品の決定・価格の折衝・総量発注・納期管理等【入社後】OJTを通じて業務を習得いただきます。親会社の教育制度も利用しながら、上司のフォローも適宜入りますので未経験でもご安心ください。
更新日 2024.12.25
株式会社村上農園
【業務内容】広報担当(メディア露出拡大に向けたメディアアプローチやリレーションづくり、メディア問い合わせ・取材対応、プレスリリース制作配信、メディア向けイベントの企画運営、SNS運用、自社サイト運用・更新、メディアリスト整備、社内報作成など)【期待する役割】「攻めの広報」を実践し、当社広報から積極的にメディアアプローチすることで年間100件以上のメディア露出を行なっています。定期的なプレスリリースの配信やニュースレターや番組向け企画書の作成をし、メディアキャラバンで直接働きかけてメディア取材を獲得すると、当日のアテンドや出演も行います。山梨の最新鋭植物工場は特に注目度が高く、取材される機会が増えています。その他、メディア向けイベントや工場の式典対応、積極的にSNSを活用したPRなども行います。効果的なメディア露出によって、商品や企業の取り組みを広く認知させるとともに、営業販促面にも寄与する活動を実施しています。【入社後のキャリア】広報担当からスタートし、将来的には広報管理職として広報部門の計画立案や人材育成、組織マネジメントに貢献できるよう、人材育成を行います。【当社の強み】植物工場で天候に左右されることなく、一年中高品質で栄養価の高い発芽野菜を提供でき、国内だけでなく、海外から注目を集めています。
更新日 2025.04.30
株式会社岡部新電元
【期待する役割】■自動車用電装品に関する購買の業務を行っていただきます。また将来的なリーダー候補(係長を目指していただける方)としてご活躍いただける方を歓迎いたします。【職務内容】■仕入先への部品発注、納期管理■国内外生産拠点への部品供給■購入部品のコストダウン※慣れてきたら出張対応の可能性あり。※新規開拓は想定しておらず、親会社からの指示に基づいた仕入れ先とやり取りをしていただきます。【生産品目】■四輪車用電装製品 ECU、DC/DCコンバータ、オンボードチャージャーなど■二輪車用電装製品 レギュレータ/レクチファイヤ、ECUなど■汎用エンジン用電装製品 発電機用インバータなど【募集背景】■四輪事業拡大(対前年比30%)による募集です。【組織構成】■購買課:10人程度(内アシスタント5名程度)国内/国外の仕入れ先で仕事を分担しております。【岡部新電元の特徴】■新電元グループ電装事業の中核企業「岡部新電元」世界中(国内7社、海外14社)で事業展開している新電元グループ。そのなかで売上の半分近くを占める電装事業のマザー機能を担っているのが私たち「岡部新電元」です。長年にわたり二輪車事業に取り組んで参りましたが、現在はその高い技術力と徹底した品質管理体制が評価され、環境対応車(HV、EV、FCV)向けに高効率で高信頼性を誇る製品を提供しています。環境対応車へのシフトが進む自動車業界の中で、先進の生産体制を構築し、新電元グループを牽引しています。新製品を開発から量産へステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、電装事業のマザー工場としての役割も果たしています。
更新日 2025.10.03
西部ダイワ工業株式会社
住宅設備(浴室、簡易水洗トイレ等)部材の購買担当者として、仕入先との折衝や納入品の検査、コストダウンのための資材・構造・工法見直し及び付帯事務作業など、購買業務全般をお願いいたします。【具体的には】■FRP部材(浴槽や浴室床)の見積取得、発注、納期調整、コストダウン折衝、治具・型手配■部材単価の確認、見直し、相見積もり取得■資材見直し(材料メーカーと打ち合わせ)■構造・工法見直し(仕入先、当社技術担当と打ち合わせ)■仕入先の監査、評価など■社内他部門(技術、生産部)、仕入先とのコミュニケーション【同社の特徴】同社はオーダーメイドのシステムバス(浴室)を中心に、水回りの住宅設備を製造販売しています。顧客一人ひとりの要望に合わせて商品を設計し、介護施設や病院向けの入浴・介助しやすい浴室から、高級ホテル・旅館向けのデザイン性の高い浴室まで多岐に渡ります。製品のオーダーメイド性により、部材は案件ごとに異なりますが、効率的な在庫管理によりスムーズな出荷を実現しています。また、構造や資材の見直しにより、コストダウンと納期短縮にも注力。簡易水洗トイレは、全国でトップクラスの販売シェアを誇っています。また、商品ラインアップを増やし、売上も伸びています。ルールに従うだけの発注業務、仕入先への一方的な価格折衝などありません。あなた自身の力を発揮して頂きます。仕入先・社内関係者で一丸となって、購買力で品質向上、短納期を実現します!社内外を巻き込んでの活動なので、自分の活躍が社会に影響を与えていることを実感できますよ。
更新日 2024.06.10
株式会社ベジタブルテック
◆無農薬で日持ちの良いレタスを安定して生産することができる完全人工光型植物工場を運営しており、運営に関わる下記業務をお任せします。【具体的には】・工程管理/生産管理/勤怠管理/帳票管理、作成など※ご経験に応じて業務をお任せします。【当社について】■北関東最大級の生産工場があり、県内最大級の生産量を誇ります。。■顧客ニーズに応じて、レタス以外にも生産できる植物の研究実験をおこなっています。 ■コンビニや大手外食チェーンからのニーズも多く、農業課題の解決の一翼を担い、首都圏の安定供給に貢献しています。
更新日 2024.06.10
ホクシア株式会社
【業務概要】主に同社工場、倉庫において資材や製品の管理、 出荷を行う職種です。 オーダー家具で使用する多種多様な資材を効率よく在庫管理したり、 生産された製品を日本各地に送り届けます。※経験の有無に関わらず、皆様からの応募を歓迎しています【配属チーム】配属部門は20~30代のメンバーで構成されており、新たな仲間を1名採用する予定です。【当ポジションの魅力】出来上がったホクシアのオーダー家具が、自分の仕事で日本各地に広がっていくという大きな達成感を得ることのできる仕事です。【社内環境/制度】・資格取得費用は全額当社が負担します。・施工管理の資格を取得すれば、1級は3万円、2級は2万円の高い報酬が得られます。
更新日 2025.07.01
八潮化学株式会社
同社の生産管理業務をお任せいたします。受注量増加に伴う増員となります。現場での作業はなく事務所での事務業務がメインとなります。【具体的には】 ■受注製品の生産工程の予定組み、生産に必要な帳票類の発行及び作成 ■取引先や社内部署とのメールや電話のやりとり ■配車予定の作成、売上伝票の作成など※和気あいあいとした職場で、働きやすい環境です。※残業はありますが、手当が支給されるので収入アップにつながります。
更新日 2024.07.10
ニッコー株式会社
【職務内容】■部品リスト作成(購買への指示、協力業者や社内関係者とのやり取り含む)■部材手配用の簡単な作図(タイルなどの加工図、寸法指示図など)【組織構成】バンクチュール事業部 技術開発部 製造設計課【募集背景】増員による募集
更新日 2025.07.09
クラシタス株式会社
<仙台/人事担当(採用業務メイン)/採用業務をしたことがある方なら応募歓迎です!/宮城県でリフォーム事業を展開して30年/主担当としてキャリア・スキルを深めたい方におすすめ>【職務内容】同社の人事担当として、主に採用業務をお任せいたします。短期的には2025年新卒採用・2024年度のキャリア採用が主な役割となります。いきなりすべてをお任せすることはなく、現在の担当者から引継ぎを受け、2024年6月ごろから主担当としての活躍を期待したいです。【業務について】採用業務の中でもまずは面接対応・各社採用サービス・人材サービス会社様とのやり取り、現場社員との調整などの業務からお任せいたします。将来的には採用計画の立案や、その他人事領域でのキャリアアップを目指していただきます。【就業環境】・平均残業時間15時間以内:同社では、残業時間を厳しく管理しています。経営企画室内では、月残業時間15時間を超えないよう業務の平準化、効率化を進めています。・キャリアチェンジ制度:入社3年以上の方へ、職種や勤務地の変更も公募で手上げできる制度がございます!
更新日 2025.03.04
株式会社モリタアンドカンパニー
自動車や鉄道用に使用される、ばね製造設備やその他専用機(輸送機など)を製造する同社にて、経理財務業務全般をお任せします。【具体的業務】■仕訳伝票の起票■支払い管理 ■月次、年次決算業務 ■税務申告書作成(税理士と協調して)■資金繰り表の作成■各種経理資料作成 等 【採用背景】同社は12月より大きな組織改編をおこないます。財務経理部門を強化するため、組織のまとめ役となれる方を募集します。【配属先情報】財務経理部 2名
更新日 2024.07.03
株式会社ダイヤメット
新潟本社における人事総務担当として、人事総務業務全般をお任せします。特に同社の人事総務部門は20~30代のメンバーが複数在籍しており、管理職と共にコミュニケーションを取っていただきながら、中核として人事総務の複数領域を担っていただきます。【配属先情報】本社 総務課9名【企業・求人の特色】■三菱マテリアルから独立した、4大焼結メーカーの1社です。大手の基盤を持ちながらも変革を進める有望な企業です。■同社の部品は市場に幅広く受け入れられており、国内・国外を問わず世界中の自動車メーカーが使用しています。日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に、新人事戦略の策定、営業組織の刷新、人事評価・報酬制度の構築等に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。まだまだ変革期で、大手の基盤がありながらもスピード感のある社風です。制度の変更により、年次に関わらず、活躍している人材は早くから昇進可能となっており、やりがいも◎です。
更新日 2025.07.30
ハルナビバレッジ株式会社
【仕事の内容】財務・経理を統括するセクションにて、経理担当としてご活躍いただきます。入社直後は経理のサポート業務をご担当いただきながら、将来的には月次・年次決算の業務を主体的に遂行していただくことを期待します。【入社後にお任せする業務】会計システム(勘定奉行)への仕訳入力業務、月次・年次決算サポート業務【将来的にお任せする業務】月次・年次決算、分析業務や四半期事業報告書の作成※ハルナグループの財務・経理の中心的役割を担うポジションです。キャリア形成しながら腰を据えて働けます。【働く環境】落ち着いた性格の社員が多く、お互いに協力しあいながら業務遂行しております。困った時にすぐに相談できる関係性です。【同社について】自社ブランド『Lecafe』等を中心に、徐々にマーケットシェアを獲得。販売量は年々増加。2022年には過去最高売上を達成。引き続きブランド力の強化・海外マーケットへの進出を進めて行きます。【安定性】2022年度は年間の販売商品は累計で過去最高を更新し、販売数量および売上高は12か月連続で過去最高【働き方】残業月20時間程度 ※ただし、決算期や6月の株主総会開催時等、繁忙期については月30時間程度。有給消化率は全社で67.5%。リモートワークも可能です。【配属先情報】財務・経理戦略Unit 5名 メンバーの役割分担:経理担当4名/財務担当2名 ※兼務1名
更新日 2025.07.17
ハルナビバレッジ株式会社
【仕事の内容】グループ全体の人事企画(採用・教育研修)をお任せいたします。主に【採用】と【教育・研修】になりますが、ご本人のご経験・ご意向・社内状況を踏まえて決定させて頂きます!【具体的には】採用:新卒・中途の採用業務(年間30名)/求人媒体・ 手法の選定/面接・説明会の実施・内定者フォローなど ※将来的には採用計画の策定等もお任せします。 教育・研修:管理職育成や解消別研修プログラムの見直し、策定等。「全社視点で考える」視点を持っていただき、より事業部間の連携を強化することを目指しています。【同社について】自社ブランド『CHABAA』等を中心に、徐々にマーケット シェアを獲得。販売量も増え続けるなど成長を続けています。引き続きブランド力の強化・海外マーケットへの進出を進めて行きます 【魅力】食事補助(ランチ代一部負担)やコミュニケーション費用(社員同士の飲食等一部負担)、100種類以上の資格が該当する資格手当等福利厚生が充実、マイカー出勤の方用に駐車場も完備、有給取得率約7割と安心して働ける環境が整っています!【配属先情報】人財戦略ユニット:6名 ※今後の事業拡大に向けて重要な部署になります!
更新日 2025.07.17
株式会社梁瀬産業社
【採用背景】■経理業務において、会計ソフトを導入し、効率化、省力化を図っていくうえで即戦力となっていただける方を募集いたします。■総務・経理の業務経験があり、業務の効率化や省力化に関心がある方、クラウドなどの知見のある方を歓迎いたします。【担当業務詳細】■総務部の中で、総務、経理、財務の業務を分担して行っていただきます■事務の効率化、省力化を進めていただきたいと考えております■会計ソフトを使用した経理業務ができる方を歓迎いたします■備品管理や設備管理など、社内の庶務もお願いいたします【配属部署】■総務部への配属となります。■現在は男性1名、女性3名が活躍中です。【特徴・魅力】お持ちの知識や能力を存分に発揮いただきながら、社内の体制強化と戦力底上げに貢献いただけることを期待しております。実際の業務に関しては既存スタッフにより親切丁寧にお教えいたしますのでご安心ください。【同社担当者より】◎経理業務において、会計ソフトを導入し、効率化、省力化を図っていくうえで即戦力となっていただける方を募集いたします。◎総務・経理の業務経験があり、業務の効率化や省力化に関心がある方、クラウドなどの知見のある方を歓迎いたします。
更新日 2024.05.21
熊本工機株式会社
■経理担当者(管理職候補)・パソコンを使用した伝票入力,伝票整理・会計処理・給料計算・各種精算業務・PCによる元帳管理・現金出納・入出金管理、出納簿記帳・銀行用務(公用車(AT限定可)利用)・実績集計・請求管理・部門ごとに存在しているデータの整理・集約・月次,年次決算の対応 など
更新日 2024.05.26
キオクシア岩手株式会社
【仕事内容】・経理部における財務会計業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・月次、四半期、年次決算業務・各種勘定処理等の会計業務・税務申告業務(法人税、地方税、消費税等)・税務・売上担当・給与・退職給付・会計監査・税務監査業務・資金管理(グループファイナンス)
更新日 2025.08.15
キオクシア岩手株式会社
【仕事内容】・経理部における原価・決算業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】・原価計算による工場損益管理業務・予算編成、予算管理・予算対実績の分析・決算・前工程・監査対応纏め
更新日 2025.08.15
株式会社協和製作所
人事労務・総務を担当いたします。【具体的には】 ■勤怠管理業務(従業員管理) ■採用に係る業務(社保手続、給与計算)■福利厚生に係る業務 ・外国人技能実習生管理 ・総務、労務関係一般【部署構成】5名体制
更新日 2024.09.13
食品メーカー
総務部 経理課に所属し、下記業務のマネジメント及び一部プレイヤーとしてご担当いただきます。■財務会計業務 ・流動資産及び流動負債の管理(口座入出金管理、科目別残高管理) ・固定資産管理(取得、除売却、減価償却) ・SAP関連システムを使用した各種会計伝票起票 ・監査法人他外部監査対応 ・J-sox(内部統制)に関わる業務■管理会計業務 ・月次、四半期及び期末の決算処理(伝票起票等) ・上記連結決算報告資料作成 ・損益計画資料集計 ・次期SAPシステム更新のための要件定義検討プロジェクト(2025~2027年)【配属部署】総務部 部長1名(50歳前半男性)経理課2名(課長1名:50歳前半男性、メンバー1名:60歳前半女性)総務課5名(課長1名:40歳後半男性、メンバー4名:40歳前半女性、30歳前半男性、40歳後半男性、60歳前半男性)【募集背景】管理本部内管理職の退任に伴い、募集しております。経理部門を中心にご担当いただきますので、中小企業や大手グループ子会社にて経理部門でご担当されていた方は、ご活躍いただける環境かと思います。
更新日 2025.10.02
アパレル・消費財・化粧品メーカー
グローバルと連携し、最適な購買戦略のもと、業務を推進いただくポジションです。【職務内容】■イノベーションとプロモーションのための包装資材調達の実施■パッケージ調達に関連する同社のサステナビリティ課題をリード■ソーシング戦略の作成と実行■コスト改善機会の創出(サプライヤーとの価格交渉,R&Dとの仕様最適化)■サプライヤーとの関係管理【組織構成】メンバー4名<Key Stakeholder> グローバル調達チーム、日本法人SCM部門、日本法人R&D部門、日本法人マーケティング部門
更新日 2025.09.08
食品メーカー
【職務内容】・同社グループの体制変更(4RHQ体制から3RHQ体制への移行)に伴う税務関連業務対応・日本RHQとグローバルHQとの税務ガバナンス高度化へ向けた取組みへの対応・日本RHQとその他RHQ(欧州、豪州、東南アジア)との税務関連取り組みの連携・グローバル調達拠点であるシンガポール拠点との連携(移転価格税制への対応)・日本RHQの傘下会社における税務関連相談の対応・BEPS関連業務(BEPS 1.0,2.0, Piller 1, Amount B)・海外の組織再編(M&A)に係る税務サポート・その他(関税、源泉所得税、CFC税制、外国税額控除など)RHQ:Region Head Quarter
更新日 2025.09.04
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【募集背景】同社は創業から20年で売上1180億円を突破し、ECサイト売上高ランキングでも11位と急成長を遂げている企業です。現在、上場を見据え、経理組織のさらなる強化を図るため、チームマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しています。【組織構成】〇経理財務部 経理グループ 15名・MGR1名・国内チーム 6名 ★同チームのMGRをお任せ予定・国外チーム 6名・決算担当グループ 1名・税務グループ 1名【職務内容】■国内取引(国内送金・着金)のオペレーション牽引■国内取引の仕訳承認作業 ■月次決算・年次決算・連結決算対応■税務申告サポート業務■会計士・税理士・監査法人対応サポート業務【求める人物像】・スピード感、正確性、効率化を念頭に業務に向き合える方・お互い認め合い、多様な経験と多角的な考え方、そしてそれぞれのスキルを活かして一丸としてチームで働きたいという方・チャレンジマインドを備えている方【魅力】■創業20年で売上1,180億円突破・ECサイト売上高ランキング11位という圧倒的な成長環境です。■上場準備中という、経理分野で非常に貴重なキャリア経験を積むことができます。■チームの中核となり、マネジメント経験を活かしたい・身に付けたい方に最適です。■多国籍な環境で多様なメンバーと切磋琢磨できる職場環境が整っています。■チームワークを重視し、異なる経験や多角的な考え方を歓迎する職場です。■スピード感と効率化を重視しながら、正確な業務運営を追求できます。■成長企業のマネージャーとして、新しい挑戦や改善に積極的に取り組むことができます。
更新日 2025.10.08
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】■プラズマCVD装置(半導体製造装置)の販売・改造・保守に関して、既存顧客へのルート営業■売り上げ規模としては、国内7~8割、海外2~3割程度■顧客訪問時はすべて出張となり、宿泊を伴います。(国内顧客1社あたり1~2日)■装置の新規購入提案、既存装置の安定稼働・老朽化対策への提案等■顧客への提案内容は事前にエンジニアと相談して行います。【魅力】■ 平均残業5時間(/月)以下! プライベートと両立しやすい働き方が可能です。■ 営業利益率20%以上の収益性! 技術力に裏付けされた安定企業。■ 技術者が主役の会社! 社長も技術出身、現場理解と意思決定のスピードが魅力です。■ 国内唯一の専門技術を保有! ASM製Eagle10の製造・据付・改造・調整・保守に特化した希少性の高い会社です。★同社は2024年に設立20周年を迎え、技術継承や若返り・事業拡大を目指して、採用活動を強化しています。過去2年で10名以上の新たなメンバーを迎え入れてきた当社は、第二創業期ともいえるこの機会に、ぜひ皆さんと共に未来を築いていきたいと考えています。【募集背景】■技術継承および受注拡大による増員【組織構成】管理職30代/ほか管理部門2名
更新日 2025.08.26
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】本社経理部のメンバーとして、まずは、ご経験に応じて下記の業務をお任せいたします。・伝票処理、決算整理伝票、仕訳入力、債権・債務管理、支払業務、固定資産管理等・月次 および 年次 の 決算業務上記のような制度会計業務を通じて、顧客ごと・製品ごとの収益構造を理解していただいた後、セグメントごとの収益予想・コストセンター別費用の予実管理等、管理会計業務に仕事を広げていただく予定です。また、当部門は、税務、財務、監査 、内部統制など、コーポレートの経理財務関連業務全般を担っているため、ご経験・分担に応じてこれらの業務もお任せする可能性があります。※業務の変更範囲:会社の定める業務◆配属先組織本社 経理 部 8 名(部長+・管理職 5 名…管理会計と制度会計両方、 一般社員 スタッフ 3 名 …日次・月次経理業務)
更新日 2025.10.07
化学・繊維・素材メーカー
【配属組織のミッション】研究企画課は技術特許 情報部門として、新規開発テーマ実施に向けた技術情報調査及び開発管理を推進するべく、新規の開発プロジェクト創出支援 既存開発の隣地・発展的テーマの検討・優位性評価/技術開発調査(ツールの進化と実践・社内共有)/知財関連対応(知財関連情報収集及び編集力の強化と効率化)/研究開発管理(新規テーマ評価・検証体制の基礎整備)をミッションとしています。【募集背景】開発部門の先使用権の新規性調査や侵害予防及び他社出願状況調査に加えて、新規テーマ探索に関する調査、特許関連業務と並行した技術調査の役割が増えてきています。特許関連業務を中心に活動するメンバーを増員し、組織化することを急務としています。【組織構成】男性2 名(主事: 30 代後半、副主事: 30 代半ば)【業務内容】全社の知財に関する業務全般・各種特許調査・特許の出願・権利化、自社特許の期限管理など・その他補足※新規特許出願:年間 5 件程度※出願後の特許庁とのやり取りもあり※出願はしないが技術は守りたい場合の対応検討も発生します※出張:半年に1 回程度(社外セミナーへの参加)※使用ツール:Word 、 Excel 、 PowerPoint 、各種特許調査・管理用ツール【将来的なキャリア】本人の意向や業務適性を踏まえて検討します。大きく分けて、以下の2通りのキャリアを考えています。1)「技術情報部門」としての役割から派生する「新コンセプトの創造力」と「新規参入分野解析力」を発揮し、当社の研究開発企画(知財関連業務を含む)を担う2)知財のエキスパートとして、当社全体の知的財産業務における中心的役割を担う【働き方について】・勤務時間:8:30~17:00・残業時間:月10時間程度・休日:土日祝日【同社の事業ポートフォリオに関して】■同社は主に下記2つの事業領域を中心に事業展開をしております。(1)感光材事業:半導体集積回路、液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイに欠かせないのがフォトレジスト用感光性材料です。同社は感光材分野で世界唯一の技術を保有し世界トップシェアを誇っております。(2)化成品事業:60年以上培ってきた高度な合成技術や蒸留・精製技術を武器に、高品質溶剤、香料材料などへ幅広い事業を展開しています。高品質溶剤分野では高純度精製事業と溶剤リサイクル事業を展開、平成25年には、電子・電材向け高純度溶剤及びリチウムイオン電池材料の需要増加に対応するため、兵庫県淡路市に淡路工場を竣工。香料分野では「高品質・香気安定」した香料材料を製造し、世界各国の香料メーカーに提供しています。【新規事業に関して】世界屈指の感光材開発で磨き上げた高い技術力と独創的な視点で、既存事業の進化、ナノテク、エネルギー分野等の新しい技術領域の拡大にも取り組んでおります。<研究開発事例>・UVナノインプリント用樹脂・水溶性感光性樹脂 ・次世代半導体リソグラフィ用感光材・三次元細胞培養システム Cell-ableR 等※上記のR&Dに関しては、感光材研究所と呼ばれる新規事業創出及び現業の強化のための研究開発組織で行っております。【転勤時の手当て】・引っ越し費用負担(会社指定の業者)・支度金(使い道は自由で独身10万円/単身15万円/帯同18万円が支給です)・礼金・仲介手数料は会社負担・住宅手当:世帯主13600円/非世帯7800円【その他魅力情報】・定着率95%・社員食堂は1食400円で喫食可能(千葉工場のみ)・30代で管理職実績あり・4年連続経常利益130%以上成長(2019年:前年比144%、2020年:前年比132%、2021年:前年比145%、2022年:前年比165%)
更新日 2025.10.10
機械・精密機器メーカー
【ミッション】財務グループ長候補として、決算統括、資金繰りや金融機関対応および、企業の根幹を支える財務戦略業務を担い、各事業運営を財務面から支援し企業基盤の強化を図っていただきます。併せて、部下の育成も行い、財務グループの強化を図っていただきます。現任グループ長の定年到達を見据えた後任候補募集となり、ご入社後は現任者の元で実務とマネジメントに従事していただき、将来的には財務組織全体を牽引し、経営層とともに中長期の財務戦略の立案や業務改善を推進していただくことを期待しております。?~補足~・伝票処理や旅費精算、請求書対応等の一般的な経理実務については、各事業部に専属の経理担当があり、各事業部側で対応しております。【具体的には】■資金管理・資金繰りの統括■経営計画に基づく予算編成・管理■取引先信用調査・与信管理■決算対応及び財務諸表のレビュー■銀行折衝、監査法人対応、税務署対応■部下の教育、タスク管理 等?【募集背景】将来的な世代交代を見据えた後任募集現任のグループ長 (57歳)の将来的な定年到達を見据え、次世代の管理職候補となる人材を募集致します。ご入社後まず次長職クラスとして着任いただき、現任グループ長の元で業務を習得していただきます。将来的には、財務グループを牽引するポジションとしてのご活躍を期待しております。?【組織構成】管理本部 22名程度 在籍 (★=本ポジション)管理本部長 (62歳)ー★財務G ー グループ長 ー ★ (次長クラス) ー リーダー1名 ー 担当3名ー 人事G ー グループ長 ー リーダー1名 ー 担当3名ー 総務G ー グループ長 ー 総務チーム ー リーダー1名 ー 担当4名 ー 長崎チーム ー リーダー1名 ー 担当3名【働き方】■原則出社■残業:決算期の他、必要に応じて残業していただきますが、基本的に定時退社が可能です。【当社について】当社は仮設・常設ゴンドラを中心に国内トップシェアを誇る建設用機械設備メーカーです。 (従業員数:約650名、売上高:約165億円)高層建築の施工・保守に欠かせない製品を提供し、安全性や効率性へのニーズを背景に安定成長を続けています。新築需要が落ち着く一方で、既存ビルの修繕・リニューアル需要が拡大しており、ストック型の安定収益を確保。加えて北米を中心に海外展開も進めており、堅実な基盤と成長性を兼ね備えた将来性の高い企業です。
更新日 2025.10.05
機械・精密機器メーカー
【ミッション】人事グループ内のリーダー職として、人事制度運用管理をはじめ、採用・人材開発、労務管理、給与支払、社会保険などの幅広い業務を、ご経験に応じてお任せ致します。現在、部門はグループ長とリーダーを含む5名体制で運営していますが、限られた人員で多岐にわたる業務を担っており、組織として本来注力すべき人事諸制度の運用管理に十分な時間を確保できていない状況です。そこで、即戦力となる方をお迎えし、各業務の安定的な遂行と各種制度の見直しや改定等に十分に注力できる体制を強化していきたいと考えております。【具体的には】■人事制度企画・立案法改正に基づく労務関係の対応や働き方DXを踏まえた新たな働き方の創出■労務管理、給与管理■新卒採用、教育研修新卒採用(大卒・高専卒・高卒採用、2026年度採用50名程度計画)、新入社員研修、階層別研修?【募集背景】人事関連施策の強化に伴う担当内業務量増加により増員募集致します。?【組織構成】管理本部 22名程度 在籍 (★=本ポジション)管理本部長 (62歳)ー 財務G ー グループ長 ー リーダー1名 ー 担当3名ー★人事G ー グループ長 ー ★リーダー1名 ー 担当3名ー 総務G ー グループ長 ー 総務チーム ー リーダー1名 ー 担当4名 ー 長崎チーム ー リーダー1名 ー 担当3名※現任のリーダーの方は38歳で、上司となるグループ長の方は49歳の方で中途入社された方です。【働き方】■原則出社■残業:繁忙に応じて残業がありますが、基本的に定時退社が可能です。【当社について】当社は仮設・常設ゴンドラを中心に国内トップシェアを誇る建設用機械設備メーカーです。 (従業員数:約650名、売上高:約165億円)高層建築の施工・保守に欠かせない製品を提供し、安全性や効率性へのニーズを背景に安定成長を続けています。新築需要が落ち着く一方で、既存ビルの修繕・リニューアル需要が拡大しており、ストック型の安定収益を確保。加えて北米を中心に海外展開も進めており、堅実な基盤と成長性を兼ね備えた将来性の高い企業です。
更新日 2025.10.05
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【特色】総務人事本部の秘書部に所属いただき、役員の秘書、もしくは役員の秘書サポートの担当として、社内外の幅広い関係者と調整・連携し、スムーズな意思決定をサポートいただきます。また、秘書及び関連する業務を幅広く担当いただき、積極的に改善、提案を行っていただくことで成長を実感できる業務です。【業務内容】・秘書業務 役員、本部長または部長のスケジュール調整・管理 社内外との打ち合わせ・会議の運用、文書作成、情報収集サポート 国内・海外への出張手配、OA・システム設定 来客対応、会食対応、慶弔対応、役員厚生、 関係メンバーとの連携・秘書部総括業務 秘書部及び関連組織の総括関係業務 (経費予算管理、人事管理、その他庶務業務)<職場イメージ>・基本の職場は本社(豊田市)または在宅勤務。・役員・部長秘書として活動を行う為、必要に応じ、自身も出張等が発生することがございます。(年数回程度で国内・日帰り出張が中心)・明るく、風通しの良い職場環境となっております。<職場ミッション>会社の要であるトップマネジメント・経営層に必要とされるあらゆる側面からの実質的なサポートを行う【やりがい・PR】同社は現在、商品と地域を軸にした経営とモビリティカンパニーへの変革に全力で取り組んでいます。変革をリードするトップマネジメントや役員の秘書、またはその秘書をサポートする業務を担当することで、社内外の幅広い関係者との調整・連携を行い、トップマネジメントや役員のスムーズな意思決定をサポートしていただきます。また秘書に関連する業務を幅広く担当し、積極的に改善や提案を行うことで、成長を実感できる職場です。【採用の背景】モビリティカンパニーへの変革に向けて、経営をサポートするための人材を求めています。
更新日 2025.08.31
電気・電子・半導体メーカー
【募集概要】タイへの駐在を前提として、海外アドミ人材(人事領域)の担当を募集しています。(※海外アドミ人材:アドミ機能には人事、総務、経理、経営企画など管理機能が包括されております)【募集背景】昨年、同社はタイ工場を新設したため全体的な業務も増加傾向にあり、拠点管理機能の強化を目的とした採用です。また、特に人事領域を強化する背景としては、事業拡大に伴う人事制度・人事評価等の整備が追い付いていないことに加え、現地には人事総務の経験が豊富な方がいらっしゃらないため、海外赴任×人事としてご活躍いただける方を募集しています。【業務内容】・タイ工場の人事総務業務の管理運営全般 ※一部、経営企画業務も発生する可能性あり。・日本本社への報告及び、日本本社からの指示・依頼事項への対応・その他現地会社のトップと協力し、経営管理、アドミ業務を行う【タイ工場について】現在のタイ工場は2025年7月末時点で約1800人程度が現地社員として在籍しております。他、日本人出向者は約30名となります。【将来キャリア】将来的には現地管理部門を管掌範囲とし、人事総務の責任者(日本シイエムケイの本社側の等級としては、部長クラスが該当)を想定します。尚、その際のマネジメントの人数規模は現在も規模拡大中のため時期により変動はありますが、20~30名程度が想定されております。【赴任までの流れ】?入社3ヶ月から半年程度・日本シイエムケイ株式会社にて研修を実施(新宿及び川越オフィス)、所属は人事部となります。・会社の状況の把握、社内での人脈形成など、同社への理解を深めていただいた後に海外工場へと赴任となります。?研修終了後・タイ工場へ赴任。 CMK CORPORATION (THAILAND) CO.,LTD.への在籍出向となります。※赴任期間:家族帯同の場合は5年程度、単身の場合は3年程度。本人の希望により延長あり。【当社の強み】・業界には300社もの競合がありますが、当社が選ばれる理由は圧倒的な品質です。 コストをかけてでも品質・信頼性を重視するエンジンやハンドル、ブレーキなど自動車の核となる部品に使用される製品です。・自動運転・EV化などの自動車の進化にはなくてはならない製品を扱っています。また、宇宙分野では2023年JAXAより部品認定を受けました。
更新日 2025.10.13
電気・電子・半導体メーカー
コネクタやインターフェイス機器を中心としてグローバルに展開する同社にて、資材調達におけるリスク管理およびサステナブル調達の推進を中心に以下の業務を担当いただきます。調達業務の経験を活かし、法令遵守とサステナビリティの両立に貢献できるポジションです。【職務内容】・下請法・独占禁止法の遵守体制の整備・運用・サステナブル調達に関する社内外調査の事務局対応・社内ルールや体制のアップデート(法改正対応)・関連資料の作成、社内説明・調整業務※使用ツールExcel、Access、PowerPoint※業務割合:運用業務:80%/会議・調整業務:20%【所属組織】■生産・環境推進部 資材グループ各事業部や国内グループ会社の購買部門と連携しながら業務を進めています。■人員構成:計11名(グループ長1名、マネージャー1名、主任1名、担当5名、派遣社員3名)年齢層は幅広く、50代以上のメンバーが中心ですが、20代の若手も在籍しています。業務に対して前向きに取り組む姿勢が浸透しており、協力体制のもとで業務を進めています。【キャリアパス】まずは、下請法改正に伴う社内ルールの見直しや体制整備に携わっていただきます。その後は、サステナブル調達の企画・運用・調査対応など、より戦略的な業務を担っていただくことを期待しています。【働き方】■リモート:週1~2回程度可能(業務状況に応じて調整)■残業:通常はほぼなし。繁忙期でも月10h以内■出張:年数回、国内グループ会社(青森・山形・信州・山梨・福井)やその取引先への短期出張あり【同社について】■グローバル展開と高い品質・技術力を保持しており、海外売上高比率は7割以上を占めています。■同社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで幅広く使用されており安定した収益構造です。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率は70%を超えています。■人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランなど充実しています。
更新日 2025.10.07
電気・電子・半導体メーカー
海外出向者や海外拠点に関する人事制度の企画・運用を中心に、制度設計や組織開発などにも関わっていただきます。まずはメンバーとして人事業務経験を積んで頂き、長期的には組織のリードやマネジメントにもチャレンジ頂ける環境です。【業務内容】①海外出向者・海外拠点に関連する人事制度の企画・運用②労務・勤務制度(就業規則、働き方改革等)の企画・運用③賃金・評価制度などの人事制度設計・運用④人材配置(異動、昇進・昇格等)、雇用管理⑤エンゲージメントサーベイ等の組織開発プロジェクト推進 等※業務のうち、特に①を優先して担当いただきます。※制度企画・運用:50%、関係者との調整:40%、会議・資料作成:10%※英語でのメール対応が発生致します。<使用ツール>COMPANY、人事Webシステム(社内)、Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint, Access, PowerBI)【募集背景】増員募集になります。将来的な人事Gの戦力強化と、若手・中堅社員のジョブローテーションによる業務領域拡大を目的とした採用です。【組織構成】■配属予定部署:人事・労務グループ人事・労務・給与・服務・海外など、幅広い人事領域の企画・運用を担っています一部実務はシェアードサービス子会社に委託し、企画・制度設計に注力できる体制です。■チームの雰囲気人事・労務Gは30代以下のメンバーが多数在籍し、男女比も比較的バランスが取れています。グループ長を中心に、明るく前向きな雰囲気の中で、協力しながら業務を進めています。【入社後の役割と期待】■入社後は、海外人事制度の企画・運用を中心に担当いただきます。■中長期的には、人事G全体の業務を網羅し、将来的にはマネジメント職としてチームを牽引する役割を期待しています。【働き方】■残業:月平均20~30h■在宅勤務:制度あり(利用頻度は少なめ)■出張:業務により変動(出張頻度は少なめ)【同社について】■グローバル展開と高い品質・技術力を保持しており、海外売上高比率は7割以上を占めています。■同社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで幅広く使用されており安定した収益構造です。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率は70%を超えています。■人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランなど充実しています。■平均勤続年数:17.5年(2019年度)
更新日 2025.10.07
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。