財務統括部/経理・税務・財務業務【管理者候補】 神谷町本社勤務_在宅ワーク/フレックス制度あり人材ビジネス
人材ビジネス
【職務内容】・上場会社における経理・財務業務全般ご経験と志向に応じ、以下の業務を担当いただきます。・月次決算(月次処理・業績管理資料の作成・差異分析等)・本決算(決算処理・会社法決算書類・有価証券報告書の作成・監査法人との折衝等)・関係会社管理/月次決算対応(月次処理、業績管理資料の作成、差異分析 等)・財務関連業務(出納管理・資金繰・銀行折衝)・税務関連(法人税・地方税・消費税 申告書作成等 歓迎要件)・新規投資対応及び投資後の管理や評価等への対応(ご経験により)※繁忙期は月初、四半期翌月、本決算翌月となります。※月間残業時間は15時間程度となります。【主なミッション】・ワークフローチェック承認業務から伝票入力作業、月次決算締め業務、締め後の数字集計・四半期、本決算関連の業務・税務申告業務・関連部門/現場とのコミュニケーション上記業務を既存社員から引き継ぎつつ、担当領域を増やしていただくことを当面のミッションと考えています。また、上記業務改善提案を積極的に行っていただくことを期待します。【仕事の魅力】・財務統括部では、制度会計、税務、財務にわたる広範な業務に携わることで、あなたの経験とスキルを最大限に活かし、さらなるキャリアアップの道を築くことができます。・将来的には、資金繰り管理や銀行折衝をはじめ、社内プロジェクトの推進、業績分析と予算策定、さらにはマネジメント業務など、多岐にわたる責任ある職務をお任せします。これにより、視野を広げ、多彩なスキルを磨くことが可能です。・また、フレックスタイム制度や在宅勤務制度を導入しており、充実したワークライフバランスを実現できる働きやすい環境を提供しています。【求める人物像】・大企業の一員として働くよりも、小規模組織にいながらも全体を見渡す広い視野と、細部にこだわる緻密さを兼ね備えたマルチプレイヤーを求めています。その中でも、月次決算を独力で進められるレベルのスキルと経験は必須条件です。・与えられた仕事をこなすだけでなく、常に新しい挑戦を求めるような成長意欲の旺盛な方を歓迎します。自ら機会を見出し、イニシアチブを取って組織に価値をもたらすような行動力のある人材を求めています。ご経験と創造性が、私たちの組織を次のレベルへと導くと考えます。共に成長していける仲間を心待ちにしています。【今後の展望】今後の事業を鑑みた展開として、新規の国内子会社・海外関連会社が増加していく傾向もあり、グループ全体の経理業務の組織体制強化に取り組む予定です。ご入社いただいた方にはご自身の業務範囲を超えたご経験も積んでいただき、将来的なマネジメントを担っていただくことを期待しています。【歓迎要件】■上場企業、またはそれに類する企業(開示資料を作成等)での経理業務経験者■日商簿記2級等の資格保有者■本決算業務、税務申告業務経験者■マネジメント経験(主任、リーダー等ご経験がある方も歓迎)
- 年収
- 460万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.05.02