- 入社実績あり
【茨城】総務・労務管理職候補(半導体検査・計測装置分野)株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク
評価システム製品本部 評価システムセンタにおいて、本部内の半導体検査/計測装置の研究開発を行っている部署の部運営業務を担っていただきます。評価システム製品本部は半導体製造に伴う評価システム製品の設計開発を担う11の設計部の運営を統括し、各設計部に対して「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」のあらゆる面からサポートすることで設計者のより良い研究開発を支援しています。今回は近い将来、部を取り纏めていただく管理職候補の方を募集しております。<詳細>1 労務管理/安全衛生管理 部内の安全巡視といった安全衛生管理、残業時間/年休取得状況の管理といった労務管理を担っていただきます。2 予算管理 部運営にかかる経費や研究開発費の予実算管理業務を担っていただきます。3 コミュニケーション 部内の定例などの運営を担っていただきます。4 設備/開発環境管理 執務室の什器の補充や滅却、開発環境の導入サポート、ソフトライセンスといったインフラ関連の管理、開発品の棚卸サポートなどの業務を担っていただきます。年度を単位にしたルーティンの業務をベースに進めていただきますのでご入社いただいて1年は既存メンバーからフォローを受けながら一連の業務を経験していただき、その後2年目以降は主担当、業務経験を踏まえ複数部署の取り纏めリーダーとして業務を推進いただきます。業務ウェイトについては①~④で大きな差はないため、「これまでの業務経験を活かしつつ更に業務範囲を広げていきたい方」「部署を俯瞰しながら設計者をいろんな面からサポートしたい方」にはマッチした環境です。(※入社後のフォローがありますので入社時点から全ての業務経験が必須ではありません)また、設計・開発経験を活かして、設計者の要求をスピーディーに理解しながら設計者の支援をしたい方もマッチする環境ですのでぜひご応募ください。【採用背景】半導体製造プロセスにおける加工・計測・検査工程をカバーしているナノテクノロジーソリューション事業統括本部での事業拡大に伴い未来を見据えた組織の基盤作りを進めていきたく、管理職候補として組織の中心メンバーとして担っていただける方を募集しております。【ビジョン/ミッション】設計者に寄り添い、対話を通じて提案を行うwell-beingを高めるパートナーになることで、企業価値2倍化に貢献することを目指し、各部署の運営を横断的に支援し、設計者が働きやすい環境を構築し続けます。 【組織の魅力/強み】・当部は評価システム本部に所属する複数部署を横断して支援する部署です。当部にとっての直接的な顧客は社内の設計者になります。顧客が近いため、取り組みの成果を直接感じることができます。・個々の裁量が非常に大きく、自分のアイデアを形にする機会が豊富にあります。自らが描いたビジョンを実現するため、自分の考えを具現化し、責任を持って業務改革を推進する経験を積むことができます。【キャリアパス】・入社後、評価システム製品本部内の1部署の部運営業務を担っていただきます。その後、複数部署の運営業務の取り纏めを担っていただきます。・運営を担当する部署はローテーションする可能性があります。【働き方】出社と在宅のハイブリッド(出社頻度:週3~4日程度)、※予め出社日/在宅日を決めた上で業務を進めていくことができますのでワークライフバランスが取りやすい環境です。フレックス活用可能です。【その他】<出張/駐在に関して>出張有無:有(教育受講・他開発拠点との交流・見学等、稀に国内出張の可能性があります※年に1回程度)駐在有無:無<教育/育成支援に関して>キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等<その他補足情報>ご入社後は当社の製品や各部署について学んで頂きつつ、適正やご希望に応じて業務をお任せする予定です。定年60歳 / 再雇用70歳まで
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 900万円~1200万円
- 職種
- 総務
更新日 2025.04.24