- 入社実績あり
【東京】事業企画職特許機器株式会社
特許機器株式会社
■売上および粗利の見込・実績集計、分析■自社・競合・顧客分析資料の作成■事業会議の運営(資料作成、議事録作成など)■円滑な運営を行うための調整・課題抽出・分析して解決に導く提案など【配属】事業本部 事業企画部
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 490万円~600万円
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.07.14
特許機器株式会社
■売上および粗利の見込・実績集計、分析■自社・競合・顧客分析資料の作成■事業会議の運営(資料作成、議事録作成など)■円滑な運営を行うための調整・課題抽出・分析して解決に導く提案など【配属】事業本部 事業企画部
更新日 2025.07.14
いすゞリーシングサービス株式会社
【期待する役割】UDブランドトラックのオートリース契約商談における営業事務業務をお任せします。<具体的には>・リース見積作成・リース見積受付事務・審査資料準備・期中変更処理対応・解約処理対応・電話応対(顧客からの問合せ対応や営業部担当者とのやり取り等)・書類発送・その他営業からの依頼事項【入社後の流れ】会社全体の研修を4日間行います。配属後も上司、先輩社員がOJTとして丁寧にフォローします。※業界知識や会社規則、PC操作から各専用システム操作まで、導入時からサポートしますので、安心してご入社いただけます。 【配属先/部署構成】法人営業部協力し合う体制もあり有給休暇も取りやすい環境です。仕事の相談もしやすく、皆で考えながら取り組んでいます。【求める人物像】■顧客(非対面)・他部署等関連部署とのかかわり問題なくコミュニケーション取れる方【企業概要/トラックリースの強み】国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、人材を募集しています。また、車業界全体でもEV自動車へのシフトなども取り上げられており、トラックのEV化の方針などがあった際も、すぐに購入できる資金力のある企業は少ないためリースでの利用というニーズが高まることも想定されます。【募集背景】欠員による募集です。
更新日 2025.08.06
特許機器株式会社
【購買部購買課での都度手配業務】(勤務地:福町第二工場)■同社装置(微振動領域(製罐・加工品)や設備領域(免振配管・TTR))等の案件において、■部材の発注から調達、検収までの一連の購買業務に携わって頂きます。■同時に購買業務全般の業務効率化やQCDの改善提案も行います。【設備振動関連装置の購買手配業務全般】(伊丹工場)■購買計画の策定(生産計画、PSI計画の知識があればなお良し)■コストダウン、コスト査定、コスト管理、分析等■生産管理システムを使用した購買オペレーション(製番管理、MRP)■外注先管理、在庫管理(在庫適正化)【配属】福町第二工場:生産本部 購買部 購買課 一般職クラス伊丹工場:生産本部 生産管理部 生産管理課 一般職~主任クラス【歓迎要件】※応募要件続き≪福町第二工場≫■上記知見を活かし、QCDに取り組む意欲のある方■コミュニケーション能力■プレゼン力≪伊丹工場≫■エクセル基本操作(MOS検定一般レベル相当)、プログラムやデータ活用経験があればなお良し■その他、基幹システムの操作経験等■中国語が出来る方
更新日 2025.07.14
いすゞリーシングサービス株式会社
【期待する役割】オートリースにおけるメンテナンス実績集計、データ分析をお任せします。【入社後の流れ】会社全体の研修を4日間行います。配属後も上司、先輩社員がOJTとして丁寧にフォローします。※業界知識や会社規則、PC操作から各専用システム操作まで、導入時からサポートしますので、安心してご入社いただけます。 【配属先/部署構成】サービス企画 企画課12 名 (内、男性 9 名(部?1名、課?1名) 女性 3 名) 協力し合う体制もあり有給休暇も取りやすい環境です。仕事の相談もしやすく、皆で考えながら取り組んでいます。【企業概要/トラックリースの強み】国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、人材を募集しています。また、車業界全体でもEV自動車へのシフトなども取り上げられており、トラックのEV化の方針などがあった際も、すぐに購入できる資金力のある企業は少ないためリースでの利用というニーズが高まることも想定されます。【募集背景】組織体制強化のため。
更新日 2025.08.06
株式会社オプテージ
▼法人向けソリューション事業の売上拡大に向け、新規事業(セキュリティやAI関連)のサービス企画を担当してもらいます。マーケティングや市場分析により外部環境を的確に捉え、自社リソースに限らずインオーガニック戦略を含む事業戦略・事業計画の策定を担当いただきます。【具体的には】・ソリューション事業の市場調査、関連する新技術のリサーチ・事業戦略、事業計画の策定・社内外関係個所との協議、調整、・経営層向けのプレゼン・その他≪入社後のサポート≫役職者数名と、入社いただく方の少人数制での稼働を想定しており、密な連携を取りながらサポートを行います。また、社内の研修体制の活用はもちろん、本人が意欲的であれば、外部が運営する研修や勉強会、展示会等も積極的にご参加いただきます≪キャリアパス≫企画開発、事業推進業務の経験を生かしながら、本人にとって適切なキャリアパスを構築いただきます法人(ネットワーク、クラウド、DC等)、コンシューマ(FTTH、モバイル等)ともに事業部が多数存在します【募集背景】事業拡大に伴う増員補充ソリューション事業の領域拡大を目指し、新たなチームを設けることになったことから企画担当者を募集します。既存事業(ネットワーク、クラウド、DC)以外の領域で事業検討を行いたい(セキュリティやAI事業など)ため【目指す姿】10年後の2035年度に数十億円規模の経常利益を目指したいと考えています。 【組織構成】ソリューション事業戦略部 ソリューション事業企画開発チーム(2025年7月に新しく設立されたチーム)課長以下7名でメンバー構成されています。2ラインでそれぞれ別の事業検討を進めています。【本ポジションの魅力】ソリューション事業の次の柱を作ることを目指し新設された部署であり、経営層と近い位置で業務に携わることや任される裁量が大きい点はやりがいを感じていただけます【求める人物像】●積極的な行動力・推進力●顧客や関係者とのコミュニケーション能力●分析力・ロジカルシンキング≪業界未経験の場合下記必須≫●IT業界へ業界チェンジを強く希望している方●またそれに伴い情報収集などIT関連の自己啓発に励まれている方
更新日 2025.07.13
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
倉敷中核の病院の人事部にて、将来を担うジュニアレジデント(初期臨床研修医)の採用から入職2年間の制度に沿った研修の調整や実行、研修期間のサポートなどを担当いただきます。《具体的な業務》■初期臨床研修医の秘書的業務2年間の研修期間において、日々の問い合わせ対応、提出書類チェック等、初期臨床研修医の2年間の研修内容を事務部門で多岐に渡りサポート■初期臨床研修医の募集・採用に付随する活動全般病院見学の日程調整、合同セミナー出展などのリクルート活動全般、事務的な立場で医師をサポートしながら採用活動を行います。採用試験の準備・実施、入職手続きに至るまで一連の業務も担当します。■同病院への見学受け入れ準備、対応■ジュニアレジデント(初期臨床研修医)の研修期間サポート(研修プログラム計画、単位の取得管理、相談対応、など)■各種研修会や委員会の準備・当日運営等■勤怠管理、シフト作成等■ドクターとの研修調整との折衝■書類作成(証明書、契約書、など)■その他(初期研修医以外の職員との連携、厚生労働省への申請書類作成、提携病院との調整等、研修医に関わる事務業務全般を担当しております。)※厚生労働省によるジュニアレジデント(初期臨床研修医)制度の内容確認を毎年確認しながら研修プログラムを計画していきます。※入職後は先輩職員からの教育とマニュアルがありますので、安心して業務習得に向けて取り組むことができます。※毎年7~8月の夏休み期間、年明けから3月くらいまでが繁忙期となります。※出張は年2回程度、発生する可能性があります。【組織構成】人事部内で同職務を担当する方(30代男性1名・女性1名)が活躍しています。
更新日 2025.08.18
NGKエレクトロデバイス株式会社
~日本ガイシグループの安定基盤/セラミックパッケージにて世界シェアトップクラス/年間休日124日・就労環境良好/同社製品は5G基地局や電気自動車にて使用の高需要製品~■業務概要:セラミックパッケージ製造部門における生産管理実務を担当頂きます。入社当初はメンバーとしてのスタートとなります。具体的には、下記(1)~(4)の業務を主に想定しております。(1)生産計画の作成(2)在庫管理(製品、資材)(3)費用管理(コスト管理)(4)資材購入管理上記のいずれかの業務に携わって頂きます。生産計画作成担当者は、顧客からの受注入票に基づき各工程の生産日程をプランニングし、納期回答いただく業務です。■セラミックパッケージとは…スマートフォンやパソコンなどの通信機器やIoTをはじめとする通信インフラに欠かせない光通信ネットワークにも使われおり、とても身近な存在です。発生する熱を放熱したり保護することに役立っています。■借上社宅制度:転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり)■社風・評価制度:・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。職種についても希望があれば積極的に転換を行っています。■フレックス制度補足:原則7時~22時の間で標準労働時間8h/日。1日の最低労働時間:4h、月度標準労働時間:8h/日×当該月度の所定労働日数。\山口県の魅力point/【住みやすい温暖な気候!】風水害や大きな地震などといった自然災害による被害が比較的少ない地域です。【意外と便利?!良好なアクセス事情】高速道路、主要国道、新幹線や飛行機などの交通アクセスGOOD、また日本一道路が綺麗な都道府県です。【絶景スポットの宝庫!】白い砂浜とコバルトブルーの海が広がり、自然に恵まれた環境が魅力的です!
更新日 2025.07.22
NGKエレクトロデバイス株式会社
~日本ガイシグループの安定基盤/セラミックパッケージにて世界シェアトップクラス/年間休日124日・就労環境良好/同社製品は5G基地局や電気自動車にて使用の高需要製品~■業務概要:セラミックパッケージ製造部門における生産管理実務を担当頂きます。具体的には、下記(1)~(4)の業務を主に想定しております。(1)生産計画の作成(2)在庫管理(製品、資材)(3)費用管理(コスト管理)(4)資材購入管理上記のいずれかの業務に携わって頂きます。生産計画作成担当者は、顧客からの受注入票に基づき各工程の生産日程をプランニングし、納期回答いただく業務です。■セラミックパッケージとは…スマートフォンやパソコンなどの通信機器やIoTをはじめとする通信インフラに欠かせない光通信ネットワークにも使われおり、とても身近な存在です。発生する熱を放熱したり保護することに役立っています。■借上社宅制度:転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり)■社風・評価制度:・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。職種についても希望があれば積極的に転換を行っています。■フレックス制度補足:原則7時~22時の間で標準労働時間8h/日。1日の最低労働時間:4h、月度標準労働時間:8h/日×当該月度の所定労働日数。\山口県の魅力point/【住みやすい温暖な気候!】風水害や大きな地震などといった自然災害による被害が比較的少ない地域です。【意外と便利?!良好なアクセス事情】高速道路、主要国道、新幹線や飛行機などの交通アクセスGOOD、また日本一道路が綺麗な都道府県です。【絶景スポットの宝庫!】白い砂浜とコバルトブルーの海が広がり、自然に恵まれた環境が魅力的です!
更新日 2025.07.22
ピンゴルフジャパン株式会社
【期待する役割】世界的ゴルフブランド「PING」のグローバル展開を支えるキーポジションです。インターナショナルオペレーションズ部門の一員として、海外代理店との円滑なコミュニケーションを通じ、正確かつスピーディーな輸出業務・物流管理を担っていただきます。単なる事務処理にとどまらず、代理店との関係構築や折衝業務も含めたダイナミックな業務が魅力です。世界中のゴルファーにPING製品を届けるという誇りある仕事です。【職務内容】■国外へのハードグッズ(ゴルフクラブ・パーツ)やソフトグッズ(ゴルフバッグ・アクセサリー)の輸出、出荷手配■専用システムでの受注入力、通関書類や送り状等の作成■海外代理店へ需要ヒアリング、問い合わせ対応、その他折衝業務(英語メールと会議)■Excelを使用しての受注・出荷管理 等【魅力】■お客様との接点を持つメディアの運営に携われます。■米国大手ゴルフ用品ブランド「PING」社日本法人■マスターズ等で優勝した数々のプロゴルファーが愛用しているゴルフクラブメーカー■年齢・性別に関係なく活躍できる居心地の良いアットホームな社風■残業20時間以下■自社商品の割引あり!【配属先部署】インターナショナルオペレーションズ
更新日 2025.08.19
株式会社第一ビルサービス
◎UR賃貸住宅の管理・収納業務をお任せします。UR賃貸住宅業務のうちの、入退去業務、入居者対応、建物管理業務①入退去業務■募集(同行はありません)■重要事項説明・賃貸借契約【宅建士独占業務】■退去査定事務②入居者対応■来客・電話応対③建物管理業務■現場確認■現場巡回※実際には内勤中心です。
更新日 2025.07.28
長瀬ランダウア株式会社
◇預金・現金管理◇仕訳伝票の記帳◇経費精算◇売掛金・買掛金の管理◇月次決算処理◇年次決算補助(決算整理仕訳の作成)◇固定資産台帳の入力※将来的にリーダー候補の可能性があります。【募集背景】人事異動のための欠員補充【組織体制】財務経理課 課長1名、経理担当3名の計4名
更新日 2025.07.30
i-PRO株式会社
日本国内向け営業組織(セキュリティジャパン)において販売に関するオペレーション(取引契約締結や販売管理、PSIコントロール等)とCRMの仕組みの構築・運用を担い、販売基盤を構築いただきます。このポジションでは、受注業務を中心に、データ分析やシステム改善を通じて、営業プロセス全体の革新を推進していただきます。【具体的な業務】1,受注業務の管理と改善見積もり~受注~納品~回収までの一連のセールスオペレーションを遂行し、業務プロセスの改善を推進します。社内関連部署や顧客との円滑な連携を図り、安定した業務運営を実現します。2,顧客情報と販売実績の管理・活用顧客情報の更新と管理を行い、販売実績データを分析して営業施策の立案・実行をサポートします。これにより、営業活動の精度を高め、効果的な施策を実現します。3,販売見通しとPSIコントロールi-PROブランド商品の販売見通しを顧客別に管理し、PSI(生産・販売・在庫)のコントロールを行います。効率的な在庫管理を通じて、事業の安定運営を支えます。4,顧客対応窓口業務電話・メールなどによる顧客対応を行い、問い合わせや調整業務に対応します。また、営業担当者や社内関連部署との連携を通じて、顧客満足度を最大化します。5,システム改善とデータマネジメントの推進営業プロセスの効率化を目指し、受注管理や販売データの分析を活用して業務改善策を提案・実行します。さらに、データの整合性を保つ仕組みを構築し、業務の革新をリードします。
更新日 2025.08.07
株式会社重藤組
本社総務部に所属いただき、労務(給与・社保)を中心とした業務をお任せ致します。また、事業の拡大に向け、総務部として従業員の業務効率向上へ向けたサポート全般もお任せします。具体的に、●給与計算(TKCソフト使用)●勤怠管理・社会保険手続き●年末調整・住民税関連業務●就業規則の整備・運用●労働法に基づく社内対応(労基署対応など)●その他、総務部門のサポート業務※上記を軸としたご活躍をいただきますが、総務部として幅広い対応を含みます。【募集背景】社員数の増加にともない、給与計算や社会保険などの労務管理業務を支えてくれる即戦力人材を募集しています。働き方の多様化や制度の見直しが進む中で、正確さとスピードが求められる場面が増えており、経験を活かして現場を支えてくださる方を必要としています。特に、TKCの給与計算ソフトの使用経験がある方を歓迎致します。これまでの実務経験を活かしながら、スムーズに業務に取り組める環境を整えています。社内は中途入社の社員も多く、年齢や前職に関係なく馴染みやすい職場です。「これまでの経験を正当に評価してほしい」「安定した環境で、腰を据えて働きたい」「会社の成長を内側から支えたい」など、そんな思いを持つ方にぴったりのポジションです。総務の仕事は、会社全体を支える重要な役割。あなたの実務力が、重藤組の次のステージを支える力になります。
更新日 2025.08.12
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
LINEヤフーが展開するサービスの運営、サポート、企画を担うLINEヤフーコミュニケーションズにおいて、組織体制変更や人事異動の円滑な実行を支える重要な業務を担当していただきます。新人事システムの導入 / 運用の安定化、グループ間の人事対応等、幅広いステークホルダーと連携しながら、効率的な会社の組織運営を支えてくださる仲間を募集します。<具体的な業務内容>・組織改正に伴う各種手続きの実施と関連部署との調整・人事異動に関する一連の手続き業務とスケジュール管理・人事システムへのデータ登録、更新、マスタ変更等のメンテナンス業務・人事運用におけるルール / ドキュメント整備や進行管理・各種制度・規則に基づく発令業務(入社 / 退職、異動、兼務、休復職、役員就任等)・出向社員に関する会社間契約の締結サポートと社員手続き・人事関連書類の作成、管理、保管業務・人事データの正確性維持と品質管理※ご経験に応じて、業務アサインを検討させていただきます。 <仕事の魅力> ・人事制度 / システムを通じて会社および事業の成長を支援できる ・変化の多い環境で新しいチャレンジに取り組み、継続的に成長できる・社内の様々なステークホルダーと関わり、人事業務を総合的に理解できる・多様な人材が活躍できる職場づくりに貢献できる・オフィス勤務と在宅勤務を組み合わせたハイブリッドな働き方ができる ※部署のイベント等の際は出社が必要となります<キャリアプラン> 入社後まずは、組織改正 / 人事異動 / 出向等の人事運用および、人事システムのデータ管理や発令業務をご担当いただきながら、LINEヤフーコミュニケーションズの組織体制や人事制度、人事システムについて理解を深めていただきます。研修期間終了後は、課題解決や業務効率化を推進する各種プロジェクトのリードなどを期待しています。将来的にはご希望や適性、組織の状況に応じて、マネジメントやその他の人事領域へのチャレンジも可能です。
更新日 2025.07.29
株式会社穴吹ハウジングサービス
分譲マンション管理に関する事務サポートのお仕事です。専門知識は不要!先輩社員も未経験からスタートしています。(営業要素は一切ありませんのでご安心ください!)【具体的な業務】・管理物件に関するデータ入力、書類発送・電話応対、来客対応※電話は受付窓口として、取り次ぎをいたします。不景気に強い【安定業界】である【マンション管理】の知識を身につけたい方、ご応募お待ちしております!また、業務については先輩が丁寧にひとつずつサポートするので自分のペースで着実に仕事を覚える事が可能です。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう、労務管理に気を配っています。
更新日 2025.07.31
株式会社ノエックス
業務拡大に向けて、バックオフィス部門の安定化を目指しています。社長のバックアップ含め、経営管理を中心に対応頂きたいと思います。≪具体的には・・≫■経理・財務・日々の入出金管理、会計ソフトへの記帳・月次・年次決算業務、請求書発行や経費精算・資金繰り・キャッシュフロー管理、銀行や投資家との折衝■経営企画・管理・中長期の事業計画・経営計画の策定・進捗管理・KPI(重要業績評価指標)の設定とモニタリング・事業戦略や新規施策の企画・立案サポート
更新日 2025.08.18
株式会社BREXA Technology
車載用リチウムイオン電池パックの評価業務を担当していただきます。充放電試験装置を使った性能評価(容量・出力・劣化など)Excelマクロ(VBA)によるデータ整理・報告資料作成安全管理・設備点検チームとの連携による試験準備・改善提案以下の資格をお持ちの方は、業務の幅が広がり、より専門的な活躍が可能です!第2種電気工事士/危険物取扱者(乙種4類)/フォークリフト技能講習修了者/低圧電気取扱特別教育修了者資格取得支援制度あり!業務に関連する資格取得を積極的に支援しています。「これから取得したい」「キャリアアップを目指したい」という方も歓迎です!
更新日 2025.08.04
ヤマハモーターソリューション株式会社
【期待する役割・職務内容】「採用・研修・評価・労務管理」まで幅広く担当している「人事グループ」にて業務を担当いただき、将来的にマネージャー職を期待しているポジションです。【企業について】ヤマハ発動機グループ向けのITサービス領域における企画および推進(ネットワーク、サーバ、クライアント、IT資産管理、サービスデスク、セキュリティなど)【求める人物像】・ヤマハ発動機の製品が好きで、ヤマハ発動機グループへの貢献意欲のある人・IT系実務未経験であっても、IT企業の総務部門として事業貢献意欲のある人・コミュニケーション能力、協調性、自主性、自律性、探求心、自己成長意欲のある人・気配り、気働きのできる人
更新日 2025.08.08
株式会社ファインテック
総務部門にて、総務・庶務・人事業務など業務を担当いただきます。まずはお任せできることから、従事していただきます。【職務詳細】・総務業務全般(備品管理、社内行事運営、文書管理など)・庶務業務全般(来客対応、電話応対、郵便物対応など)・人事関連業務(勤怠チェック、給与計算など)・各種帳票の作成(Excel・Word・PowerPointを使用)・社内他部署との調整や連携業務・総務業務の効率化、改善提案・人事・労務関連の書類管理・社内外からの問い合わせ対応・新入社員の受け入れ対応
更新日 2025.08.07
Peach Aviation株式会社
【仕事内容】経営計画・事業戦略に基づき、当社事業の根幹である航空運送事業計画の策定・実現に関する業務に携わっていただきます。路線ネットワーク・運航ダイヤの設計・実現に関わる業務、また、就航路線の健全化や定着に必要な関係先(パートナー)との関係強化や折衝により事業環境の整備を推進を担う、Peachの事業拡大と発展を支える重要なポジションです。【職務内容】ダイヤ及び国内外のリレーションに関わる業務全般(サポート業務含む)・航空運送事業計画の策定に関する機材稼働・乗員稼働等の現有リソースに基づく生産量の調整、国内線・国際線路便計画案の策定等・路線ネットワーク・運航ダイヤの設計・調整に関する業務(路線新設・改廃、発着枠、機材・乗員稼働等のリソース・空港要件・運航品質などダイヤ設計に必要な諸元の調整等)・関係官庁等との調整、申請・届出等の手続、認可の取得等・路便計画の実現、就航路線の健全化・定着・拡大のための、社内関係各部及び就航地の関係先(自治体等のパートナー)との関係構築・強化、及び各種調整・交渉・管理(環境整備、運航支援の獲得、マーケティング協力・支援の獲得等)・予算に基づいた施策の実行に向けた社内外関係先との調整、進捗管理、報告の実施・就航地関係団体のイベント・諸案件への対応調整【求める人物像】・変化やチャレンジを楽しむ方・自ら課題を見出し対策を講じる姿勢のある方・目標達成に向けて努力を楽しむ方・多様な人と関わるのが好きな方・チームで協力して業務を遂行できる方
更新日 2025.08.07
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
経済対策・省エネ・再生可能エネルギーなど、国や自治体が進めている様々なプロジェクトについて、それらのプロジェクトを推進する民間団体や企業と共に、ビジネスパートナーとしてプロジェクトの旗振りを頂きます。ヒアリング~プラン提案~常駐/実行まで、一気通貫で、チーム一丸となって伴走型での業務構築や課題解決を担います。国家プロジェクトは、日本のコアな社会課題を解決するためのプロジェクトであることから、【社会課題の解決にダイレクトに関われること】も魅力です。中でも環境エネルギーの分野は国としても注力分野の1つであり、予算をかけて推進をされるため、大規模なプロジェクトも多く、日々やりがいを感じながら働いていただけます。【具体的には】国や自治体のプロジェクトを推進する民間団体や企業にて、事業推進を行うビジネス支援として制度設計、業務構築、業務改善等に携わり、同社の強みをフルに活かし顧客先で必要な業務を遂行いただきます。<具体的なプロジェクトについて>エネルギーや経済対策に関連するプロジェクトへ配属。各省庁や地方自治体、業界を代表する企業と共に、プロジェクトの課題解決に取り組みます。クライアントの声に耳を傾け、現場の業務フローや組織状況から最善の提案を行っていきます。数名~数十名規模のチームを構成するため、様々な立場の人たちをチームとしてまとめていただく役割もあります。<各チームの役割>プロジェクトは原則年単位で進行。工程や役割によってチームが分かれており、経験や適性を考慮し上でアサインします。1)プロジェクトマネジメント 全体の品質・納期管理、顧客や他ベンダーとの折衝・営業・営業企画等2)制度設計支援 事業の骨子を決める業務。省庁・業界団体等との折衝、情報収集等3)業務構築 事務局業務の内容や手順・要件・ルール等の策定、業務マニュアルの作成等4)システム・Web対応 事業管理を行うシステムの要件定義、Webディレクション、RPAやSaaSツールの導入による業務自動化等5)ドキュメント制作 制度ルール等が記載された公的ドキュメントの作成、ノウハウ標準化資料作成等6)運用・業務改善 速度と品質を両立した事務処理、非効率やミス発生リスクの高い業務の改善、生産性向上施策の提案・実現等【プロジェクト例】 ◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関するプロジェクト(数億~数百億円規模)の各種支援・事務局運営 ・プロジェクト進捗管理 ・関連省庁や業界団体等とのやり取り ・Webや各種ツールの整備 等 ◎地方公共団体が推進する、企業や個人向けのエネルギーに関連する施策支援・制度に伴う業務構築 ・各種事務関連業務、及び効率化 ・運用の品質改善 ・各種ドキュメントの整備 等【働く環境】・残業時間:15~20時間程度/月・男女比:ほぼ50%、50%・中途入社比率:70%→プライベートとも両立しながらご就業いただけます。【魅力】★社会貢献性の高さ×やりがいの大きさ冒頭記載の通り、国家プロジェクトは社会課題解決に直結することが多いです。環境エネルギーの分野は国としても注力分野の1つであり、予算をかけて推進をされるため、日々やりがいを感じながらプロジェクトを推進していただけます。★汎用スキルを身に着けていただけます・業界動向や専門性はもちろん、折衝や業務構築等を含め、高度で汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。・デジタルツール導入による生産性向上の実現にも寄与するケースも多く、業務改善(BPR)のスキルや、デジタル知見も身につきます。★研修・教育制度や資格取得制度が充実入社後、会社や関わる業界、業務で使える知識の習得などの研修を経て、現場に配属となります。現場配属後も、フォロー体制もあるため、安心してご就業いただけます。(実際、中途入社の9割の方が、業界未経験で入社されご活躍されております。)
更新日 2025.08.08
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
経済対策・省エネ・再生可能エネルギーなど、国や自治体が進めている様々なプロジェクトについて、それらのプロジェクトを推進する民間団体や企業と共に、ビジネスパートナーとしてプロジェクトの旗振りを頂きます。ヒアリング~プラン提案~常駐/実行まで、一気通貫で、チーム一丸となって伴走型での業務構築や課題解決を担います。国家プロジェクトは、日本のコアな社会課題を解決するためのプロジェクトであることから、【社会課題の解決にダイレクトに関われること】も魅力です。中でも環境エネルギーの分野は国としても注力分野の1つであり、予算をかけて推進をされるため、大規模なプロジェクトも多く、日々やりがいを感じながら働いていただけます。【具体的には】国や自治体のプロジェクトを推進する民間団体や企業にて、事業推進を行うビジネス支援として制度設計、業務構築、業務改善等に携わり、同社の強みをフルに活かし顧客先で必要な業務を遂行いただきます。<具体的なプロジェクトについて>エネルギーや経済対策に関連するプロジェクトへ配属。各省庁や地方自治体、業界を代表する企業と共に、プロジェクトの課題解決に取り組みます。クライアントの声に耳を傾け、現場の業務フローや組織状況から最善の提案を行っていきます。数名~数十名規模のチームを構成するため、様々な立場の人たちをチームとしてまとめていただく役割もあります。<各チームの役割>プロジェクトは原則年単位で進行。工程や役割によってチームが分かれており、経験や適性を考慮し上でアサインします。1)プロジェクトマネジメント 全体の品質・納期管理、顧客や他ベンダーとの折衝・営業・営業企画等2)制度設計支援 事業の骨子を決める業務。省庁・業界団体等との折衝、情報収集等3)業務構築 事務局業務の内容や手順・要件・ルール等の策定、業務マニュアルの作成等4)システム・Web対応 事業管理を行うシステムの要件定義、Webディレクション、RPAやSaaSツールの導入による業務自動化等5)ドキュメント制作 制度ルール等が記載された公的ドキュメントの作成、ノウハウ標準化資料作成等6)運用・業務改善 速度と品質を両立した事務処理、非効率やミス発生リスクの高い業務の改善、生産性向上施策の提案・実現等【プロジェクト例】 ◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関するプロジェクト(数億~数百億円規模)の各種支援・事務局運営 ・プロジェクト進捗管理 ・関連省庁や業界団体等とのやり取り ・Webや各種ツールの整備 等 ◎地方公共団体が推進する、企業や個人向けのエネルギーに関連する施策支援・制度に伴う業務構築 ・各種事務関連業務、及び効率化 ・運用の品質改善 ・各種ドキュメントの整備 等【働く環境】・残業時間:15~20時間程度/月・男女比:ほぼ50%、50%・中途入社比率:70%→プライベートとも両立しながらご就業いただけます。【魅力】★社会貢献性の高さ×やりがいの大きさ冒頭記載の通り、国家プロジェクトは社会課題解決に直結することが多いです。環境エネルギーの分野は国としても注力分野の1つであり、予算をかけて推進をされるため、日々やりがいを感じながらプロジェクトを推進していただけます。★汎用スキルを身に着けていただけます・業界動向や専門性はもちろん、折衝や業務構築等を含め、高度で汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。・デジタルツール導入による生産性向上の実現にも寄与するケースも多く、業務改善(BPR)のスキルや、デジタル知見も身につきます。★研修・教育制度や資格取得制度が充実入社後、会社や関わる業界、業務で使える知識の習得などの研修を経て、現場に配属となります。現場配属後も、フォロー体制もあるため、安心してご就業いただけます。(実際、中途入社の9割の方が、業界未経験で入社されご活躍されております。)
更新日 2025.08.08
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
経済対策・省エネ・再生可能エネルギーなど、国や自治体が進めている様々なプロジェクトについて、それらのプロジェクトを推進する民間団体や企業と共に、ビジネスパートナーとしてプロジェクトの旗振りを頂きます。ヒアリング~プラン提案~常駐/実行まで、一気通貫で、チーム一丸となって伴走型での業務構築や課題解決を担います。国家プロジェクトは、日本のコアな社会課題を解決するためのプロジェクトであることから、【社会課題の解決にダイレクトに関われること】も魅力です。中でも環境エネルギーの分野は国としても注力分野の1つであり、予算をかけて推進をされるため、大規模なプロジェクトも多く、日々やりがいを感じながら働いていただけます。【具体的には】国や自治体のプロジェクトを推進する民間団体や企業にて、事業推進を行うビジネス支援として制度設計、業務構築、業務改善等に携わり、同社の強みをフルに活かし顧客先で必要な業務を遂行いただきます。<具体的なプロジェクトについて>エネルギーや経済対策に関連するプロジェクトへ配属。各省庁や地方自治体、業界を代表する企業と共に、プロジェクトの課題解決に取り組みます。クライアントの声に耳を傾け、現場の業務フローや組織状況から最善の提案を行っていきます。数名~数十名規模のチームを構成するため、様々な立場の人たちをチームとしてまとめていただく役割もあります。<各チームの役割>プロジェクトは原則年単位で進行。工程や役割によってチームが分かれており、経験や適性を考慮し上でアサインします。1)プロジェクトマネジメント 全体の品質・納期管理、顧客や他ベンダーとの折衝・営業・営業企画等2)制度設計支援 事業の骨子を決める業務。省庁・業界団体等との折衝、情報収集等3)業務構築 事務局業務の内容や手順・要件・ルール等の策定、業務マニュアルの作成等4)システム・Web対応 事業管理を行うシステムの要件定義、Webディレクション、RPAやSaaSツールの導入による業務自動化等5)ドキュメント制作 制度ルール等が記載された公的ドキュメントの作成、ノウハウ標準化資料作成等6)運用・業務改善 速度と品質を両立した事務処理、非効率やミス発生リスクの高い業務の改善、生産性向上施策の提案・実現等【プロジェクト例】 ◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関するプロジェクト(数億~数百億円規模)の各種支援・事務局運営 ・プロジェクト進捗管理 ・関連省庁や業界団体等とのやり取り ・Webや各種ツールの整備 等 ◎地方公共団体が推進する、企業や個人向けのエネルギーに関連する施策支援・制度に伴う業務構築 ・各種事務関連業務、及び効率化 ・運用の品質改善 ・各種ドキュメントの整備 等【働く環境】・残業時間:15~20時間程度/月・男女比:ほぼ50%、50%・中途入社比率:70%→プライベートとも両立しながらご就業いただけます。【魅力】★上流から携わっていただけます政策発案をする政府と実際にヒアリングから業務フロー構築や広報・説明会、実行まで一気通貫で担っていただけます。経験値によってははじめから、政府との折衝や、業務フロー構築、プロジェクトリーダーなど、上流から携わっていただくことが可能です。★社会貢献性の高さ×やりがいの大きさ冒頭記載の通り、国家プロジェクトは社会課題解決に直結することが多いです。環境エネルギーの分野は国としても注力分野の1つであり、予算をかけて推進をされるため、日々やりがいを感じながらプロジェクトを推進していただけます。★研修・教育制度や資格取得制度が充実入社後、会社や関わる業界、業務で使える知識の習得などの研修を経て、現場に配属となります。現場配属後も、フォロー体制もあるため、安心してご就業いただけます。(実際、中途入社の9割の方が、業界未経験で入社されご活躍されております。)
更新日 2025.08.08
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
エネルギー業界は、影響力の大きい社会インフラでありながら国内有数の成長市場でもあります。そういった領域で成長を続ける民間企業や団体と共に、ビジネスパートナーとして支援をするのが私たちの仕事です。理想のプランを提案して終わりではなく、ヒアリング・提案・常駐/実行まで、一気通貫で、チーム一丸となって伴走型での業務構築や課題解決を担います。【業務内容】エネルギーに携わる団体や企業向けに事業推進を行うビジネス支援として、制度設計・業務構築・業務改善等に携わっていただきます。 【プロジェクト例】各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する民間団体など、幅広い取引実績があります。◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関する国家プロジェクト(数億~数百億円規模)の設計支援及び運用・事業運営に関するドキュメント類の作成および事務局運営の管理 ・関連省庁・業界団体等との折衝 ◎大手エネルギー会社様での中期計画実現に向けた運営方針策定・体制構築支援・料金請求や問い合わせ対応に関する業務全般の課題整理・運用改善・運用支援・新規事業や大規模カスタマーセンターの業務構築【期待する役割】・BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。・エネルギー業界の企業および団体に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行います。・顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案・取組みが可能です。【得られる経験とキャリアパス】業界動向や専門性はもちろん、折衝や業務構築等を含め、高度で汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。各業界のトップランナーのビジネスモデル・業務ノウハウ・人間関係構築・制度等について触れることができ、1社に所属しながら様々な業務スキルと、多様な選択肢を手に入れることができます。(例)・業務運営全般に関するマネジメント経験 ⇒ プロジェクトマネージャー・非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力 ⇒ 業務コンサルタント・RPA(業務自動化)や社内独自ノウハウによる生産性向上ツールのノウハウ ⇒ 運用改善コンサルタント 【社風】パーソルグループとしての安定性はもちろん、スピード感やチャレンジ性もある社風です。入社の決め手が「一緒に働く人」と多く上がるほど風通しの良い社風が魅力です。また人材の成長にも非常に力を入れる社風なので、個々の目指したい姿に近づくには非常におススメの環境となっております。【働く環境】・残業時間:15~20時間程度/月・男女比:ほぼ50%、50%・中途入社比率:70%→プライベートとも両立しながらご就業いただけます。【魅力】★社会貢献性の高さ×やりがいの大きさ環境・エネルギーの分野は国としても注力分野の1つであります。社会課題の改善に関する業務を推進をいただくため、日々やりがいを感じながらプロジェクトを推進していただけます。★汎用スキルを身に着けていただけます・業界動向や専門性はもちろん、折衝や業務構築等を含め、高度で汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。・デジタルツール導入による生産性向上の実現にも寄与するケースも多く、業務改善(BPR)のスキルや、デジタル知見も身につきます。★研修・教育制度や資格取得制度が充実入社後、会社や関わる業界、業務で使える知識の習得などの研修を経て、現場に配属となります。現場配属後も、フォロー体制もあるため、安心してご就業いただけます。(実際、中途入社の9割の方が、業界未経験で入社されご活躍されております。)
更新日 2025.08.12
株式会社東精エンジニアリング
土浦市にある神立工場(本社)にて、会社全体の事務や販売管理等のバックオフィス業務をお任せします。まずは、売上伝票の管理や伝票のファイリングからお任せしますので、ご安心ください。【業務内容詳細】・受注先、需要家の顧客審査から売掛金の回収まで管理業務・受注先、需要家の顧客審査が適切に行われているかの確認・受注、売上計上が適切に行われているか証憑等を用いて確認・異例取引等の際に適切に申請プロセスが行われているか確認【配属先】管理部は、全国18拠点すべての管理業務を、本社で集約しています。経理(4名)・人事・総務・経営支援・販売原価管理担当社員計18名が所属します。【働き方】残業月平均20時間、産休育休介護休暇取得実績あり。中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境。【当社について】当社は半導体製造装置・自動計測機器・汎用計測サービスの事業を行い、海外子会社が多数あるグローバルな会社です。職場環境は部門間の垣根が低く、自らの意見が経営層まで届くフラットな職場です。
更新日 2025.08.14
悠悠ホーム株式会社
同社は注文住宅・建売住宅・リノベーションなどを手がける当社において、営業担当や現場スタッフが業務に集中できるようにサポートする「縁の下の力持ち」的なポジションです。事務業務を通じて、お客様の快適な住まいづくりを陰から支える、やりがいのあるお仕事です。【主な業務内容】・各種書類の作成・チェック(契約書・見積書・請求書など)・データ入力・管理(顧客情報・工事スケジュールなど)・電話・メール対応(お客様・業者・社内との連絡調整)・資料や社内文書のファイリング・管理その他、部署内の庶務業務やサポート業務全般■配属部署:ライフサポート 事業部
更新日 2025.08.19
悠悠ホーム株式会社
同社は注文住宅・建売住宅・リノベーションなどを手がける当社において、営業担当や現場スタッフが業務に集中できるようにサポートする「縁の下の力持ち」的なポジションです。事務業務を通じて、お客様の快適な住まいづくりを陰から支える、やりがいのあるお仕事です。【主な業務内容】・各種書類の作成・チェック(契約書・見積書・請求書など)・データ入力・管理(顧客情報・工事スケジュールなど)・電話・メール対応(お客様・業者・社内との連絡調整)・資料や社内文書のファイリング・管理その他、部署内の庶務業務やサポート業務全般■配属部署:ライフサポート 事業部
更新日 2025.08.19
株式会社ユーシン
<業務内容>当社産業機器事業部の営業部にて、営業事務の業務ををお任せします。具体的には・・・・客先見積作成(量産・補給・改善等各種見積)・試作発注納期調整(仕入先への発注~客先納入フォロー)・売価改善活動(仕入先のCU見積精査及び改善活動推進)・在庫低減活動・所属課内業務改善・社内外打合せ資料作成(PPT,Excel等))<やりがい・魅力>・提案型のメーカー機能を有した商社として産業機械業界で確固たる地位を築いており、農機、建機、フォークリフトの各分野で日本を代表する完成車メーカーとの取引を通じてスケールの大きな業務に触れることができます。・効率化などの業務改善を積極的に提案し取り組むことができる環境です。成果が出た時には大きなやりがいを感じることができます。・和気あいあいとした和やかな職場環境です。
更新日 2025.08.19
悠悠ホーム株式会社
「縁の下の力持ち」として社員が日々の業務に集中し、最高のパフォーマンスを発揮できるよう、多岐にわたるサポートで会社全体を動かす大切なポジションです。決まったルーティンワークだけでなく、社員の声に耳を傾け、より良い環境づくりを追求していくクリエイティブな側面も持ち合わせています。【具体的な業務】・オフィス環境の整備:社員が気持ちよく働けるよう、備品の調達・管理、オフィスの美化・整理整頓を行います。・社内設備の点検や修繕手配:社内の快適な環境を守るための実務となります。・文書管理: 各種契約書、社内規定、会議資料などの作成、整理、保管を行って頂きます。・来客・電話応対:悠悠ホームの「顔」として、来社されるお客様や取引先の方々を温かくお迎えして頂きます。・株主総会の準備・運営サポート:株主様をお迎えするための会場手配から、招集通知や参考書類の準備、当日のスムーズな進行サポートまで、責任とやりがいのある仕事です。・社内イベントの企画・実行:週次の全社朝礼(リアル参加/オンライン配信)や入社式などのイベントを企画し、実行します。・その他、会社全体のサポート業務:慶弔手配、広報活動のサポート、契約・法務関連のサポート、郵便物の発送・管理、名刺作成手配など、会社全体を円滑にするための幅広い庶務業務。当グループの総務の立ち位置としては、会社運営を改革するうえで最重要の価値があると考えております。ともに変革をしませんか?
更新日 2025.08.21
株式会社不二ビルサービス
【期待する役割】総務部にて、給与・労務管理をメインにご担当頂きます。将来的には、会社全体を見渡せる中核幹部人財として成長していってくださることを期待しています。【職務内容】・給与計算・社会保険手続き・入退社手続き・労災関係事務・総務人事全般のフォローが発生する場合がございます。【魅力】2000名規模の会社の勤怠管理であり、やり甲斐を感じて頂けます。【募集背景】組織力強化に伴う増員採用の為【組織構成】総務課4名
更新日 2025.08.22
株式会社不二ビルサービス
【期待する役割】経理部にて、経理業務をご担当頂きます。将来的には、会社全体を見渡せる中核幹部人財として成長していってくださることを期待しています。【職務内容】・経理事務全般(入出金管理、資金繰り当)・決算事務・経費処理・その他経理に係る事務業務【募集背景】組織力強化に伴う増員採用の為
更新日 2025.08.22
パーソルクロステクノロジー株式会社
【仕事内容】・派遣スタッフの給与計算、労務管理、社会保険手続き、福利厚生窓口、派遣スタッフからの各種問合せ対応・派遣先企業への請求書発行・入金消込み・債権管理・法改正・社内制度改正やシステム変更に伴う各種業務フロー変更におけるPJT管理業務※大きく3つのユニットにわけ、1ユニット5名~8名体制で、チーム体制を組んでおります。1、給与社保:スタッフへの給与支払い・社会保険手続き・福利厚生窓口2、勤怠交通費:スタッフの勤怠回収・確定、労務管理、通勤交通費の経路・金額算出3、債権管理:入金消込み・債権管理【募集背景】同社は、2023年1月に3社が合併、更に2024年に旧PPTのSSOL自業務・SEC統括部が統合し、エンジニアを中心とした派遣、SES、受託、ITコンサルティングなど様々な事業を展開しています。今後更なる派遣事業拡大に向けて邁進するにあたり、根幹業務となる派遣スタッフの労務管理、派遣先企業様との円滑なやり取りや各問合せ対応においての体制強化を目的とした募集です。【配属組織】サービス戦略統括本部 事業推進本部 事業運営部 スタッフ人事G マネージャー+メンバー(社員13名+派遣社員8名)エンジニアのはたらくWell-Beingの基盤を創る役割として社内支援・社外支援を担っています。グループ内の平均年齢は30歳前後とフレッシュな組織です。フラットな雰囲気の中でご年齢関係なく自由にご活躍いただけます。【求める人物像】・業務が円滑になるコミュニケーションが取れ、主体的・意欲的に業務に取り組める方・臨機応変な対応ができる方・業務改善、課題解決の提案ができる方・不明瞭な点があった際も、解決にむけて自発的に行動ができる方【ポジションの魅力】・業務の幅が広いので様々な経験を積むことができます。・未経験でも活躍できる環境が整っています。・労務や経理の知識を身に付け、ご自身の市場価値を高めることができます。
更新日 2025.08.20
株式会社ユーシン
営業事務、物流関連業務およびマーケティング業務を幅広くご担当いただきます。具体的には・・・・売上管理・売上分析、売上および経費予算の作成・納入進捗の確認、荷姿管理、在庫管理、売掛金管理および棚卸業務・各種社内・顧客システムの操作(マスタ管理、受発注処理、在庫修正など)・補用品梱包に関する作業現場の管理・業務効率化を目的とした改善活動の推進・市場調査・分析等マーケティング関連業務・その他、営業事務全般◎ルーティンワークよりも常に変化する状況に対応する業務が多くなります。フットワークが軽く柔軟に対応できる方に合っています。◎まずは社内の関係者との折衝が業務の中心となりますが、ゆくゆくは市場分析等マーケティング関連業務も担当いただきます。<やりがい・魅力>浜松工場で作った製品をお客様へお届けすることに携わることができるポジションです。生産や物流をうまく調整し、最適な納品でお客様に満足して頂くことにやりがいを感じられます。
更新日 2025.08.20
株式会社穴吹ハウジングサービス
【事務経験が活かせる】土日祝休み・転勤なし・賞与年2回!同社が管理しているマンション居住者対応のサポート・各種書類の作成など、運営に関わる事務業務をお任せします。専門知識は不要!基本内勤で、落ち着いた環境の中で長く働けるお仕事です。事務スタッフとして以下のようなサポート業務をお任せいたします。【具体的には・・】◎収支決算資料の作成などのサポート業務(経理や金融の知識のある方、歓迎!) 同社が管理しているマンションの、管理費など毎月の入金の確認や経費の支払処理、 請求書の発送や月次の収支報告書の作成など、会計・経理に関するサポート業務です。 書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!◎データ入力などのサポート業務・電話応対などの事務仕事あり 営業社員のサポート業務をしていただきます。 電話は取次が主で、クレーム対応などの業務はコールセンターや営業社員にて行います。◎銀行や事務用品などの買い出しなど、たまに外出あり 銀行へ行ったり、事務用品や備品の購入などの業務もお任せいたします。◎来店される業者様対応など 郵便や荷物の発送で日々業者が来られますのでご対応をお任せします。 来店される取引業者様へ、書類のお渡し等の来客対応業務もあります。だれかのサポートをすることが好きな方、人と接することが好きな方に向いているお仕事です。最初は不動産の専門用語などもあり難しいかもしれませんが、自然と知識が身に付きますのでご安心下さい。多くのスタッフが不動産業界未経験からスタートしています!正社員登用もあります!資格取得支援も充実していますので、私たちと一緒にキャリアップをめざして頑張りませんか?【働きやすい環境を目指しています】◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎20代~40代の女性が多く活躍しています!産休育休制度も充実しており子育て中のスタッフも多く働いています!◎転勤なし、残業も少なく土日休みなので、ワークライフバランスも充実できます!◎難しいスキルや特別な経験は不問!慣れるまでは先輩がイチから丁寧に教えていくので、初心者の方でも大丈夫です!
更新日 2025.08.22
PayPay銀行株式会社
【職務内容】・決算業務全般(日本基準)・主要株主連結決算対応(IFRS)・開示資料作成・金融庁や日本銀行宛の提出資料作成・監査法人対応・税務申告業務全般・新商品・サービスに関するの会計・税務企画、統括・全社内部統制・仕訳伝票入力【担当業務】上記職務内容の一部をお任せいたします。入社後に経験や適性を確認しながら、業務の幅を広げていただき、最終的に会計・税務の専門家としてのご活躍を期待します。【配属予定部署】○経営企画部/財務グループ経営企画部は財務グループ、企画グループ、収益管理グループで構成されており、財務グループは8名(20~40代)で構成されております。【魅力】★決算書作成、税務申告書作成、仕訳伝票入力など経理業務全般の知識が学べます。★銀行業ですので、一般の事業会社ではあまり扱わないような商品やルールにも触れることができ、業務の幅が広がります。★ネットバンクならではの先進的な取り組みも多数あり、経験を積めば当社の会計・税務ルールを企画することも可能です。★各自担当業務を持っていただき、それぞれがスケジュールをコントロールし、メリハリをつけて働くことが可能です。【キャリアアップ】・弊社業務内容の理解が進めば、早期に企画業務をご担当頂くことが可能です。・税務申告書の作成経験がある方には、税務担当としてキャリアを積む選択肢もあります。【働き方】・残業時間:30時間程度・リモートワーク:週2~3回程度・フレックス:有
更新日 2025.06.09
野村ビジネスサービス株式会社
【職務内容】野村證券のお客様に関する事務手続き全般をお任せします。※口座開設等の各種オペレーション、書類内容精査、精算、発送等・業務フローの構築およびマニュアル整備・派遣スタッフへの業務レクチャー・業務の進捗管理(事務オペレーションは派遣スタッフがメインで担当)・派遣スタッフの労務管理・野村證券との打ち合わせ(イレギュラー対応・業務フローの改善策等)・お客様への電話対応【ポジションの魅力】★野村證券のお客様の大切な資産を守り、適切に管理することで、証券市場の安定性や経済の発展に貢献しています。★オペレーションがお客様の資産を増やし、将来への備えに繋がることから、お客様の夢や目標を実現させるための一助となる仕事に携わることができます。★入社1年目からプロジェクトのリーダーを任されたり、自身のアイディアが形になったりと、若手のうちからチャレンジできる環境があります。【配属環境】横浜支店(正社員:約50名、派遣スタッフ等約380名)【研修制度等】○研修 :未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修を用意しています。部内の講師陣が丁寧に指導しますので、基礎からしっかり学べます。○マンツーマン指導: 入社後も専属のトレーナーがつき、1対1での指導を行います。不安な点や分からないことがあれば、すぐに相談できるので安心です。○マニュアル完備:基本的なマニュアルは用意しておりますので、一人でも理解を進めることができます。○先輩社員との交流: 先輩社員によるOJT(実務研修)では、実際の業務を体験できるため、即戦力として働くことができます。また、先輩社員との交流によって社員同士のつながりも深まります。○目標達成支援: 目標達成のために、上司との定期的な面談やキャリアアップ支援等、充実したサポート体制を整えています。
更新日 2025.06.10
デロイトトーマツ税理士法人
【採用ランク】アソシエイト/シニアアソシエイト【職務内容】・海外/国内M&A案件のリサーチ業務・海外/国内グループ内再編業務のサポート業務・外国税額控除・タックスヘイブン対策税制サポート業務・国際税務プランニング/マネジメント・税務ストラクチャー検討【魅力】多国籍企業がクライアントとなるために、クロスボーダーな案件に日常的に携わっていただくことが可能です。日系企業のグローバル成長の支援や日系企業/外資系企業の海外/国内M&A支援等、グローバルな取引の最前線に立って仕事ができます。プロジェクトの配員管理を丁寧に行うことで、繁閑差はあるもののメリハリを持った働き方をしているチームになります。【組織構成】入所後は3~5名のプロジェクトに入り、レポートのドラフトや準備等を行いながらプロジェクトマネジメントスキルや国際税務知識を身に着けていただくことを想定しております。必要に応じて申告書作成業務の経験を積んでいただくことも可能です。また、海外駐在や事業会社への出向機会もございますので、国内外問わずスキルを磨き、キャリアを広げていただくチャンスもございます。
更新日 2024.07.09
カトーレック株式会社
国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社にて、電子部品・機構部品の生産(材料)管理を担当するポジションです。【具体的な業務】・生産計画の立案・各工程の進捗管理・納品準備・納品進捗管理・注残管理・月末の棚卸し計画策定、実施管理・お客様への報告・お客様対応・チームメンバーマネジメント(数名程度)【採用背景】業務拡大により、生産計画できる方を増員【配属先】EMS事業本部 高松工場または松山工場【組織構成】 国内工場統括-工場長-生産管理課長-生産管理(計画)担当者5名 ※2023年7月現在【求める人物像】・年齢幅の広い現場スタッフと円滑にコミュニケーションが取れる方【キャリアパス】国内工場の工場長、生産管理課長、海外工場への赴任
更新日 2025.07.08
株式会社Misumi
株式会社Misumiの鹿児島支店鹿児島石油直販課にて、石油製品を配送する業務です。■燃料油(灯油、軽油、重油)の配送■建設現場等への配送■ボイラー等への給油■入力作業
更新日 2024.06.21
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
主に中途採用業務全般をメイン業務として、下記業務をお任せします。<主な業務内容 ※一例です>・各組織責任者と採用ターゲットや採用要件のすり合わせ・エージェントや求人広告クライアントとのリレーション構築・採用面接・採用プロセスの構築/改善/運用・効果的な採用チャネルの検証 ・採用イベントの企画及び運営・社員教育研修の企画運営など一度にすべてをお任せするのではなく、徐々に業務を広げていただくことを想定しております。■ 配属部署/配属部署の組織体制経営管理部門/採用グループの配属です。採用グループは5名程度の少数精鋭チームです。人事未経験からの入社も多く、固定概念にとらわれずに、目標達成に向けて、新しい企画や改善活動に積極的に取り組んでいます。■採用グループの役割当社はSMSと一体となって事業成長に貢献すること強く意識しています。SMSは変化の激しい事業環境の中で、継続成長をしている会社であり、それに合わせて、当社の業務も拡張し続けるため、採用活動はエス・エム・エスグループの採用を支える重要な役割を担っています。そのため、採用チームは、各事業の状況やニーズを正しく理解し、良い人材を採用し続けることで、事業成長に貢献することを目指しています。■仕事のやりがい、キャリアパス・自ら考えて行動する力が身につきます! 考えることに制約はないので、自ら業務の目的(ゴール)を考え、それに向かって行動し続けることで、成果を出すことの楽しさを実感し、能力を高めることができます。・採用にとどまらず、本人の意欲次第でさらに役割を広げることができます。 人事領域はすべての業務がつながっています。採用業務だけで切り離せないことが多く、労務や制度設計、育成といった採用業務以外の人事領域にも関与いただきながら、人事としての経験を積むことができます。・社内でのキャリアパスを自身で考えることができます! 人事領域を通じて、様々なことが見えてきたときに、自分のチャレンジしたい領域が出てきた場合、自ら手を挙げてキャリアを描く機会があります。■募集背景今回は欠員補充ではなく、事業拡張・組織体制強化のための増員募集です。
更新日 2025.07.16
コスコシッピングラインズジャパン株式会社
日本と中国・北米・欧州および豪州間のコンテナ貨物の集貨営業(海運代理店業)及びサプライチェーン関連業務の提案営業をご担当いただきます。・新規顧客へのアプローチと開拓・既存顧客の定期訪問と関係維持・競合他社の活動を含む市場分析・営業目標の達成、売上高と市場シェアの拡大■組織構成:25名ほど、男女比9:1。中途採用が9割です。※20代~50代の方まで幅広い年齢層の社員が在籍している部署になります。■所属部署:マーケティング セールス部★社風:成果重視の社風です。・年に4回業績査定があり、実績に応じた賞与を支給します。・実力ベースの昇進仕組みで、30代のサブチームリーダーと40代のチームリーダーが複数います。★自己研鑽、スキルを磨きたい方に向いています。・入社直後の研修はOJTになりますが、不定期で集合研修(会社全額負担)を行います。・書籍購入補助や資格取得支援制度はキャリアアップをバックアップします。
更新日 2025.01.08
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】事業拡大による増員募集【新規事業開発の取組】現代の社会は、人口減少や高齢化、構造物の老朽化など、様々な問題を抱えています。 さらには、人々の生活環境に対する価値観やニーズの多様化も加速しています。 エイト日本技術開発(以下EJEC)は、地域が保有する課題の解決や持続可能な社会を構築・維持するため、 E・Jグループが保有する技術をバックボーンに、 社会インフラを対象とした案件開発事業および当該事業への出資、 事業運営、アドバイザリー業務などの新たな事業を展開し、地方創生に取り組んでいます。これら新規事業の企画や立上げのスピードを早めることを目指し、2024年6月に社長直轄組織のビジネスデザイン室を設置しました。ビジネスデザイン室では現在、当社が出資設立した3社(タイ国のEJECタイランド、秋田県仙北市のストロベリーファーム、徳島県那賀町の那賀ウッド)の事業経営と新たな事業開発に取り組んでいます。【キャリアプラン】入社後3年程度は事業拡大フェーズにある那賀ウッド(https://www.nakawood.co.jp/)の運営管理業務を中心にご担当いただき、新規事業に関連する経験を積んでいただきます。その後は当社のビジネスデザイン室において、上記3社に続く新規ビジネスの創出や投資に関する調査・企画立案などの業務も担って頂くことを見据えております。【ミッション】・那賀ウッドの発展・新規ビジネスの開発【那賀ウッドに関する従事内容】当社の東京本社勤務にてビジネスデザイン室の上長(那賀ウッド役員)の指導のもと、那賀ウッド社の統括マネージャーとして運営管理業務全般を行います。また、月1~2回程度那賀ウッド(徳島)などへの出張にて業務に対応いただきます。◇製造販売プロセス改善◇顧客対応・販路開拓◇企画開発◇経営管理■那賀ウッドのプロジェクト成果(一例)・パナソニックGrと提携し商品共同開発(バイオプラスチック食器「BOTANICAL」シリーズ)・モンベルWebサイトでの製品販売・星野リゾートGrや東急Grなどへのインテリア販売・徳島県那賀町ふるさと納税返礼品 人気1位製品(木粉簡易トイレ)の開発・販売・クールジャパンアワード2019受賞、ウッドデザイン賞9件受賞、ローカルSDGs四国アワード受賞 など多数の顕彰制度で受賞・関西万博「Co-Design Challenge 2024」採択・メディア(新聞、TV、ラジオ、雑誌)など掲載多数
更新日 2025.04.07
株式会社エルコム
環境負荷を軽減する製品の販売に関する業務に従事いただきます。主な仕事・商品展示会などで販売促進活動・販売代理店との打合せなど(新製品企画・納品先へのフォロー業務)・道内・道外出張あります製品の一例・海洋プラスチック対策機器・自動ゴミ圧縮機・遠赤外線融雪装置など●ホームページにて当社製品を紹介中、是非ご覧ください。https://www.elcom-jp.com/
更新日 2025.01.31
株式会社福井村田製作所
生産計画の立案・遂行、納期調整、原材料調達等の生産管理業務■携わる商品:積層セラミックコンデンサ■この仕事の面白さ・魅力村田製作所グループの主力製品である積層セラミックコンデンサの生産管理業務を通じて、事業企画・営業・製造等のあらゆる部門と連携してサプライチェーンの中心 (HUBのような役割) となって、お客様への製品の提供を実現できる。また、海外営業・工場とのやりとりも多く、グローバルな仕事ができる。
更新日 2025.05.08
株式会社ハーブ健康本舗
■同社の経営企画系部門で、下記いずれかのお仕事をお任せします。※選考を通じてご経験・適性・ご希望等を加味し、配属先が決定となります。※業界・職種未経験の方も多く活躍されている企業です、まずはできることからお任せします。具体的には・・・【マーケティング】∟新規顧客の獲得を目的とした広告・プロモーションの効果検証と改善策の立案・実行。【新規事業】∟当社が進めるM&Aの対応や今後立ち上げ予定の新規事業の企画・立案・実行。【経営管理】∟会社の中長期目標から逆算して各部署の短期目標を設定、進捗管理。分析とシミュレーションにより現状を正確に見える化、課題の洗い出し。■予定配属先ダイレクトマーケティング本部 経営企画部(選考を通じてご経験・適性・ご希望等を加味し、配属先を決定します。)【今後の更なる成長へ向けて】■新規事業の創出および海外事業の発展+化粧品・医薬品分野への進出+今後の展開としては、2026年に年商180億円を目指し、新商品の開発とM&Aを始めとした新規事業展開を今後の大きなテーマとして掲げている。■同社はお客様視点を重要視しているため、現場の意見を最優先とする体制を用意。 予算に基づき、どのような手法を採用するのかは現場のメンバーが全て考えられるため、一人ひとりが持つ裁量や扱える範囲が大きいのが魅力。■ベースの考えとなる企業理念から、通販業界に関するインプット、販促・広告に関する専門知識まで、しっかりとキャッチアップできる体制です。 もちろん入社直後だけでなく、マネジメント層やリーダー層向けの勉強会も定期的に実施しています。
更新日 2025.08.19
井倉運輸株式会社
事務管理者(運行管理・労務管理)業務をお任せ致します。◇大型または中型のトラック等の運転者および車両の管理 ・運行前後の点呼、飲酒検知の確認 ・伝票および日報の処理等 ・受注、配車業務 ◇運転者に対する教育および指導 ◇顧客対応 ◇タイヤの管理 ◇その他として事務全般に従事していただきます。■中型・大型自動車免許を保有されている方の場合は業務過多削減、社員間での助け合いも強化していますので、ピンチヒッターとして配送ドライバーを対応いただく可能性もあります。トラック故障時の回送も含みます。
更新日 2025.03.21
井倉運輸株式会社
事務管理者(運行管理・労務管理)業務をお任せ致します。◇大型または中型のトラック等の運転者および車両の管理 ・運行前後の点呼、飲酒検知の確認 ・伝票および日報の処理等 ・受注、配車業務 ◇運転者に対する教育および指導 ◇顧客対応 ◇タイヤの管理 ◇その他として事務全般に従事していただきます。■中型・大型自動車免許を保有されている方の場合は業務過多削減、社員間での助け合いも強化していますので、ピンチヒッターとして配送ドライバーを対応いただく可能性もあります。トラック故障時の回送も含みます。
更新日 2025.05.20
株式会社フォークナー
労務/人事/総務業務を中心とした人事総務全般■労務:給与計算、社会保険手続き、年末調整など■総務:ファシリティー全般、備品管理、経費対応など※まずはこの2つをメインで担当いただきます。業務割合:労務7:総務3■人事:採用、教育、パート社員の定期面談対応 など※ゆくゆくは上記業務も担当いただきます。【出張有】出張先:岐阜・東京頻度:半年に1回程度※宿泊を伴う場合もあります【配属先情報】管理部 人事総務課:2名
更新日 2025.07.18
アイリスオーヤマ株式会社
障がいのある社員の活躍の場を広げていくために、受け入れ支援を行っていく担当者を募集いたします。◆担当業務: ・障がい者社員の入社後受け入れ、就業フォロー 【具体的には】 障がい者の方へ指導しながら一緒に商品の梱包等をしていただきます。 (そのほかにも事務作業をお願いします) [軽作業] ・組立、梱包 ・カイロのリパック ・シール貼り ・ペットボトルの廃棄作業 [事務作業] ・在庫、工程管理・パソコンを使用した業務(エクセル・ワード) など 他にも、、、 ・ハローワーク、就労支援団体との連携 ・現場との連携、教育 など 障がいの内容を十分考慮し、就労の場を作っていくことを目指しています。 ※一部採用活動も対応いただく場合があります
更新日 2025.07.11
アイリスオーヤマ株式会社
障がいのある社員の活躍の場を広げていくために、受け入れ支援を行っていく担当者を募集いたします。◆担当業務: ・障がい者社員の入社後受け入れ、就業フォロー 【具体的には】 障がい者の方へ指導しながら一緒に商品の梱包等をしていただきます。 (そのほかにも事務作業をお願いします) [軽作業] ・組立、梱包 ・カイロのリパック ・シール貼り ・ペットボトルの廃棄作業 [事務作業] ・在庫、工程管理・パソコンを使用した業務(エクセル・ワード) など 他にも、、、 ・ハローワーク、就労支援団体との連携 ・現場との連携、教育 など 障がいの内容を十分考慮し、就労の場を作っていくことを目指しています。 ※一部採用活動も対応いただく場合があります
更新日 2025.07.11
丸二サッシ工業株式会社
■営業アシスタントとして営業の補助をして頂きます・営業同行、現場の寸法を測る等の補助。・書類作成、見積作成商品:アルミ製品、樹脂製品、鋼製、ステンレス製、木製等の窓、 ドア、引戸、スクリーン等の木造改築、非木造建築物に使用される 建具やシャッター等。営業先:ゼネコン、工務店 等
更新日 2025.01.27
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。