HRBP/報酬制度改定PJT推進|グローバル案件/在宅勤務可機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
オリンパスから分社化し2022年に設立された同社にてHRBP/HRトランスフォーメーション・オフィサーとして、報酬・人事制度刷新のリードをお任せいたします。急速なグローバル化が進む同社にて、オリンパス社から承継している日系特有の制度から、グローバル水準のプログラムへ改革頂くことがミッションです。【詳細】<最優先課題・ミッション>日本の伝統的な制度から、主要な人材の定着と成長を支援するグローバルに連携した競争力のある制度へと報酬体系を抜本的に移行。■日本のHRヘッド、日本及びグローバルのトータルリワード・チームと連携しながら、既存のプログラムから新しいプログラムへの移行計画を策定し、実行に移していただきます。■実行計画には、労働組合との交渉や新プログラムの管理職・従業員研修も含まれます。<その他の役割>■従業員エンゲージメントの向上・改善■主要部門リーダーの戦略的パートナーとして、事業戦略に沿った重要なポジションの人材開発・獲得計画の策定サポート■グローバルCoEチーム(タレントマネジメント、トータルリワード、グローバルHRオペレーションチームなどを守備範囲とする)と連携しながら、グローバルHRプロジェクトの目標を達成への貢献。■関連プロジェクトでは、日本および日本のHRチームを代表し、グローバルチームと日本チームの整合性の確保。【職務の魅力】■日系優良企業から分社化し、成長へ向けて変革を続けている組織において、制度の刷新を通じて更なる成長やグローバル化に貢献頂くことが出来ます。■ステークホルダーやグローバルヘッドとの連携を取りながら制度の再構築を進めるため「交渉力・折衝力」を発揮頂けるポジションです。■ダイナミックなプロジェクトをリードしながら、HRBP経験も積んでいただけるポジションです。【同社について】■同社は、オリンパス㈱の祖業である顕微鏡を含む科学事業を承継し、2022年4月に新たに設立しました。 <製品の魅力> ■顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器(※注1)を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。■主力製品の顕微鏡はシェア約6割を誇る安定感に加え、昨今の健康医療分野(IPS細胞やAI活用での臨床研究等)に関心が高まっていることから市場成長も期待されています。 ※注1 同社はTest & Measurement 事業 (非破壊検査機器、X線分析装置、工業用内視鏡をはじめとする検査機器事業)をWabtec Corporationに承継する正式契約をいたしました。 この事業承継後は、顕微鏡事業の企業として引き続きお客様へ最適なソリューションを提案して参ります。 <社内の雰囲気> ■急速にグローバル化を進めており、変化を楽しみながら従事されている方が多いですが、日系企業の安定感や穏やかさを持ち合わせている社風です。 ■オリンパス社の福利厚生や人事制度を継承しており、大手企業同等の待遇制度が整っています。【組織】・配属部署:HR (HRBP)・人数:HR全体で11名/HRBP2名※HR全体のなかで7割が中途採用者と、過去実績も多く安心して入社頂ける環境です。【役職】Senior Manager (ご入社時の部下は無しの予定)【働き方】・残業時間:月20時間程度。担当プロジェクトの納期により前後する想定。・テレワーク:週の半分程度(2-3日)はリモート可。・勤務地は八王子オフィスに加え新宿オフィス(東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス)での勤務が可能です。※メインの出社先を新宿オフィスとしていただくことも可能です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.07.17