経理(リーダー候補)自動車・自動車部品・輸送機械商社
自動車・自動車部品・輸送機械商社
■業務内容:入社後は経理業務全般を覚えていただき、将来的には経理チームを統括するポジションを想定しています。【経理業務一例】・月次決算、年次決算・仕訳作成、仕訳確認・会計士対応、税理士対応 など■同社の魅力・競合優位性:機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器/リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客様にお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。■社風:風通しがよく、わからないことがあれば上司/同僚問わずなんでも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打合せ、交流も頻繁です。■働き方:労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨しています。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休むを大事にしています。自分の仕事に裁量を持って取り組めます。皆さん自分でスケジュールを決めて働かれています。・残業月20時間程度・フレックス制・年間休日121日、原則土日祝休みで、年に数回、土曜出勤の日がありますが有休取得推奨日としております。■部署:経理財務課 5名(課長1名:男性1名、女性1名 契約社員1名)■残業:月20時間程度(会議の資料作成など 経理業務は全て内製化)9月決算の為その近辺は少し多くなる。
- 年収
- 460万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.22