【期待する役割】同社日本のジェットエンジン生産の60~70%を担うリーディングカンパニーであり、さらに航空業界を支えるビジネスとして、防衛省および民間航空機のジェットエンジンの定期的な整備までを担っています。航空機用エンジン整備事業において、整備に必要な設備導入や生産効率向上・改善を目指した設備導入計画の立案・実行までをお任せいたします。設備担当として、生産性向上や省エネ推進を行い、工場の安定稼働を支える仕事です。【具体的には】航空機の需要増加に伴い、近年需要が拡大している航空機用エンジン整備事業における設備担当として、以下の業務をお任せします。●航空機用エンジン整備に必要な設備導入検討~保守●生産効率向上・改善を目指した設備導入計画の立案・実行(スケジュール管理、稟議書作成、業者交渉、発注要求・検収など)●工場内インフラ設備における維持管理や省エネ推進工場の安定稼働を支えるとともに、事業の持続可能な成長を支える仕事になります。高品質なエンジンをいかに効率よくお客様へ届けるかを追求しながら、設備導入を通じて工場の景色が日々進化していく様子を実感できる、やりがいに満ちた職場です。【ポジションの魅力】●中途採用者も多く活躍しており、入社後は座学やOJTを通じてキャッチアップ可能です。●航空産業は常に進化しており、今後の設備投資も増えていく予定です。職務をとおして、技術者としてのスキルアップやマネージャとしてのキャリアパスを築くこともできます。●各部門と連携しながら、ものづくりの現場を支える重要な役割を担うことができます。●現場の声を直接聞き、課題解決のための設備仕様検討にも携わることができるため、技術力・問題解決力を磨くことができます。【働き方】基本的に出社して従事いただいておりますが、業務状況に応じて一部在宅勤務可能です。平均残業20~35h程で恒常的な残業もなく、長期就業可能な環境です。コアタイム無しのフレックス使用が可能なので柔軟に就業可能です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【社宅詳細】■社宅 概要・年齢制限 :なし・入居期限 :10年間・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2・間取:制限なし・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して本人が選定・物件種類 :戸建物件は認めない・その他 :社宅入居後の物件変更は認めない※現住居から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可 ■独身寮/単身赴任寮 概要・場所:(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊・選定:会社選定・間取り:1K,1R・本人負担額:1~2万円/月程度・入居期限:独身寮 35 歳到達時もしくは入社後2年間のいずれか長い方/35歳以上の場合は入社後2年間 単身赴任寮 単身赴任期間中※現住居/ご実家から通勤可能な場合(通勤時間:1時間30分以内)は利用不可【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 生産技術・プロセス開発