特許・知財担当者 ※リモートワーク可能※医薬品メーカー
医薬品メーカー
【募集背景と期待】・当社ビジネスのグローバル化、開発パイプライン・研究開発領域の多様化・拡大、並びにオープンイノベーション戦略の推進及び加速化により、知財業務が急拡大している・当社自社開発品を保護しかつグローバルな知財業務に対応可能もしくはそのポテンシャルを有する人材を求めています【職務内容】・特許出願明細書作成/特許審査中間処理・知財評価(鑑定、導入・導出)・知的財産訴訟・知財関連契約の審査・特許調査業務・医薬品研究開発における知財サポート【働き方】・在宅勤務可能(週3~4回:回数制限なし)・スーパーフレックス・平均残業20時間以下【キャリアパスイメージ】・入社後は知的財産部で知的財産業務全般を担当してもらう。抗体医薬、ADC、ニューモダリティー(核酸医薬、AAV、細胞治療他)、オンコロジー品目等の特許担当を想定している・能力に応じて、海外子会社(米国、ドイツ等)での知財業務担当の可能性がある【企業の魅力】◎時価総額:約11兆円 製薬業界1位!実際にご入社された方々よりお聞きしたお話では、中途採用の方が多く、疎外感がないそうです。また、グループの垣根がなく、部全体として協力しあう雰囲気があり、評価や昇進の機会が公平で手を挙げると任せてもらえ、主体性をもって動けると聞いております。★バイオテクノロジーを活用したバイオ医薬品の研究と開発に取り組んでおり、がん治療などに関連する革新的な治療法を提供しております。★国際的な製薬企業であり、世界中で製品を提供しています。これにより、多くの国で患者に医薬品を提供し、地域のニーズに応えております。★「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献すること」を体現しております。
年収非公開
法務・知財・特許
更新日 2024.12.31