パソナキャリアのハイクラス転職
エージェントサービス
新着求人情報
10月20日更新の新着求人情報を見る
三菱電機株式会社護衛艦搭載レーダーシステムのPJT管理|防衛事業
【期待する役割】
同社が開発する艦艇搭載用レーダシステムは、電波制御技術、航跡予測技術、ネットワーク技術、表示制御技術など、複数の先端技術を融合した大規模な統合システムです。
これらの技術要素を組み合わせてシステム全体を設計・構築する業務に携わっていただきます。
【業務内容】
■プロジェクトマネジメント業務
社内の研究所や各技術部門と連携しながら、仕様策定から設計、試験、納入後の運用支援まで一貫して関わります。
プロジェクトは数年から十数年単位で進行し、予算規模も数十億円規模に及ぶことが多く、国家レベルの防衛インフラに貢献する責任とやりがいのある仕事です。
■設計業務が中心となりますが、顧客との技術折衝や提案活動、現地試験対応なども含まれ、技術力だけでなく、調整力やコミュニケーション力も求められます。
特に、艦艇への搭載試験では実際に乗艦する機会もあり、現場でのリアルな運用環境を体感しながら、製品の完成度と付加価値を高めていくことができます。
【募集背景】
同社は国際的な防衛プロジェクトに参画しており、地域の安定に寄与するためのレーダシステム開発に取り組んでいます。
本プロジェクトでは、艦艇搭載用レーダシステムを中心とした大規模な防衛システムの設計やプロジェクト管理を担う技術者を増員することになりました。
インド太平洋地域の安定に寄与する国際的な取り組みであり、同社の技術力を用いて、国家の安全保障と国際連携に貢献頂くことが出来ます。
【組織ミッション】
■管制システム部
・射撃管制システム、電波・光波センサ及びその関連機器、並びにその他電子応用機器のプロジェクト管理、システムの開発設計、経営管理及び維持を担当
■技術第二課
・主として、海上自衛隊向け既存護衛艦向け射撃管制装置、センサシステム及びその関連器材等のプロジェクト管理、システム開発・設計・維持を担当
【業務/製品の魅力】
■関係機関との調整、仕様策定、開発工程の管理に加え、システム全体の品質・納期・技術的完成度を確保しつつ、予算管理やコスト最適化等、幅広い業務に取り組んでいただくことが可能です。
■長年の経験と技術開発により、信頼性の高いレーダシステムを提供しています。特に、艦艇の運用環境に適した耐久性や性能を持つ製品が特徴です。
※日本国内の艦船搭載用射撃火器管制レーダ市場におけるシェアNo.1を誇っています。
■レーダだけでなく、通信、情報処理、戦術支援システムとの統合が得意で、トータルソリューションを提供しています。
■高速で精度の高い目標追尾が可能なフェーズドアレイ技術を採用しており、複数の目標を同時に追尾する能力があります。
→高度なデジタル信号処理技術により、ノイズの影響を受けにくく、精度の高いデータ取得が可能です。
■レーダシステムにおけるキーパーツ(ハイパワーアンプ、ローノイズアンプ、ドライバーアンプなど)を半導体レベルから開発・設計・製造する技術を有しています。"
【鎌倉製作所について】
■防衛システム、宇宙システムのリーディングカンパニーとして、数多くの製品を開発・生産し、国内の安全保障や宇宙開発に大きく貢献して参りました。
■国内に7社のみしかない「プライム企業(防衛省と直接取引を行う企業)」の一員として、防衛費予算の拡大を背景に更なる事業拡大が期待されております。
■その中でも、ハード、ソフト一気通貫で提供でき、圧倒的スケールのものづくり体制が同社の強みです。
★三菱電機防衛宇宙事業特設サイトも是非ご覧ください!★
https://mitsubishielectric-com-recruiting-site.jp/
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/kamakura/神奈川県
450万円〜1100万円
化学・繊維・素材メーカー【茅ヶ崎】技術戦略本部 幹部候補 ■東証プライム/JX金属グループの総合チタン・化学メーカー
【ミッション】
当社は少数精鋭であり、チーム力が重要となります。組織の上から下までコミュニケーションを取りながら役割を果たすことが求められます。
最大のミッションは、企業の技術的未来を描き、それを実現へ導く事です。単なる技術(プロジェクト)管理ではなく、経営戦略と連動した技術戦略の立案・推進を担っていただきます。技術トレンドの分析・選定を通じて、将来の競争力を左右する技術を見極め、研究開発の方向性を策定します。社内外の技術資産を活用し、事業化に向けた技術ロードマップを描きます。既存技術の進化・強化、社会課題への技術的アプローチなどを通じて、技術による価値創出を目指します。
【業務内容】
技術戦略本部は、技術戦略の企画立案、技術開発およびこれらと密接に関連する業務等を所管します。
その傘下には、技術戦略部、知的財産部、技術開発センター、分析センターがあります。
以下いずれかの研究開発部署にてマネジメントに従事いただき、将来的には技術戦略本部の統括者として部門全体を率いていただく事を期待しております。
なお、これまでのご経験等を勘案し選考内で配属部署をご相談させていただきます。
1.技術戦略部
全社の技術戦略立案、新規事業テーマの探索と企画、全社技術開発基盤ツール整備・運用に関する業務
2.技術開発センター
技術開発センターの以下2グループに関する業務
・技術開発グループ
製造プロセスに関する中長期的技術課題の技術開発に関する業務、
事業部門及び関係会社に係る技術開発の支援に関する業務、その他研究開発に関する業務
・新規事業開発グループ
新製品、新規事業に係る開発・事業化に関する業務
【入社時の想定している役職】
ご経歴や適性を鑑みての判断となります。基本的には、現部長補佐やグループマネージャーと横並びで当社のルールや、業務を習得した後に部下を持ってもらうイメージです。
【募集背景】
部門・体制強化の為
【配属部署】
ご本人の適性を鑑み、将来的には以下の何れかのトップを担っていただく方として選考を実施。
・技術戦略部長
・知的財産部長
・技術開発センター所長
・分析センター長
上記ポストの確約ではなく、現メンバーやこれから参画頂く方々のと切磋琢磨して頂く中で、最も適性のある方に上記ポストを担っていただく予定でございます。
【働き方】
〇出張:月に数回有(PJや学会等により、海外出張もあり)
〇定年:65歳
【魅力】
当本部の新規事業創出の基本方針は当社の「コア技術」と「有望成長分野」の組み合わせです。「コア技術」とは、当社製品製造に使用されており、「他分野への転用可能な技術」と定義しています。本方針に基づく新規事業創出により、他社が真似できない、競争優位の源泉となるような技術・新製品を生み出すことができます。コア技術は新規事業創出の過程で、変化発展が進み、さらなる新規事業創出の新コア技術になっていきます。
当本部の強みは、基盤・応用研究機能だけでなく、IPランドスケープを駆使した知財情報の解析、シミュレーションやデータサイエンス、高度な表面・構造解析・超微量分析技術にもあります。新規事業創造のスピードアップが実現可能な理由は、これらの研究インフラ機能を保有していることにあります。さらに、技術戦略本部の先に研究開発成果の事業化を担う「新素材事業部(2023年度設置)」の存在が大きな特徴となっています。
新規事業の早期実現には、事業化という明確なゴールを見据える新素材事業部と、当本部の連携こそが鍵となります。当社が新規事業創出に取り組む最大の目的は、お客様のニーズを的確に捉えた付加価値の高い新製品を開発・製造し、お客様にお届けすることであり、結果として、社会に大きなプラスの価値をもたらすこと、これにより当社グループの企業価値の向上に繋げることにあります。
そのため、研究開発力の源泉である人材を育て、そのポテンシャルを最大限に引き出すことに、引き続き最善を尽くしてまいります。神奈川県
1100万円〜1250万円
化学・繊維・素材メーカー人事労務(給与・労務管理・福利厚生)【東京本社】 ■日本製鉄グループ
【当社の勤務・給与または福利厚生に関する実務をメインにご担当いただきます】
ご経験・スキルに応じて、勤務・給与グループまたは秘書・厚生グループに配属となります。各業務は複数名ずつのチームで担当しており、ご経験・スキルに応じていずれかの業務のリーダー的な立場で、より効率的・戦略的に業務を進めていただくことを期待しています。
(勤務・給与グループ)
■労務管理…勤怠管理(出張や不就業の内容確認、出向者の勤務管理)、36協定・過重労働の対応等
■給与計算…給与・賞与計算、年末調整、給与計算委託先との連携・管理。
■社会保険…健保、労災の手続き対応、社保委託先との連携・管理。
■出向者対応…海外含む出向者の対応(赴任時の説明、出向料の処理等)
■退職金対応…退職金計算、他
■規程関連…法令・制度変更に伴う諸規程の企画、改定、運用等。
(秘書・厚生グループ)
■福利厚生対応…寮・社宅対応、財形、損保データの集約等。
■規程関連…法令・制度変更に伴う諸規程の企画、改定、運用等。
【募集背景】
中堅社員の補充による体制強化(マンパワー強化)
【配属部署】
人事部 勤務・給与グループ、秘書・厚生グループ
【部署の紹介】
人事部は、以下の6グループから成り、それぞれ以下の機能を担っています。
・企画グループ・・・人事処遇や働き方関連制度・仕組みの企画・検討、人事システムの企画・管理、個別プロジェクト対応等
・人事・労政グループ…人事評価、異動・配置、労政(組合対応)
・採用・能力開発グループ…新卒・キャリア採用、人材育成
★勤務・給与グループ…労務管理、給与支給控除業務
★秘書・厚生グループ…役員秘書業務、福利厚生業務
・FS人財開発強化グループ…高卒採用(技能職人財)ならびに人財開発業務
【組織構成】
■人事部(部長含め40名弱の組織)
・勤務・給与グループ(グループリーダー含め8名 ※兼務者含む)
男性1名、女性7名(30代2名、40代4名、50代~2名)
・秘書・厚生グループ(グループリーダー含め10名 ※兼務者含む)うち厚生7名、秘書3名(うち派遣1名)
男性1名、女性9名(20代3名、30代1名、40代4名、50代~2名) うち1名産休中
<職場の雰囲気>
グループ内では日々コミュニケーションを取っており、業務の相談や共有は行いやすい職場です。また、当グループはベテランの社員も多く、メンバー同士で相互に協力しながら仕事を進めています。
【働き方】
〇残業:10~30時間/月
〇休日出勤:基本的には無し
〇出張:基本なし
〇研修:初日は本社での導入研修を終日受講頂きます。その後は基本的にOJTにて業務を習得いただく予定です。
【キャリア】
入社後、数年程度は本社人事部での勤務、その後はご本人の希望や適性に鑑みながらにはなりますが、各製造所の人事・総務部門も含めて経験を積んでいただく可能性があります。
【身につくスキル・やりがい】
・労務・社保・福利厚生対応の全般の専門性を深められる。
・チームリーダーとしてのマネジメントスキルが身につく。東京都
600万円〜950万円
エネルギー内部統制(課長クラス)【日立Gr】
【期待する役割】
・同社の監査室にて内部統制に関する業務をご担当いただきます。
・ご入社後は部下無し管理職として実務から総括までご経験に応じて幅広い業務をお任せする予定です。
・将来的には業務責任者として部門全体のマネジメントをいただく事も想定しております。
【具体的な業務】
■全社的統制、決算・財務報告プロセス評価
■業務プロセス統制評価
発注~買掛計上プロセス、受注~売掛計上プロセス、
入金管理プロセス、原価計算~棚卸資産プロセス
■その他、報告書作成、業務改善対応、往査対応など内部統制業務全般を担当いただき、ご経験に応じて順次、総括等の業務に関しましてもお任せする予定です
【配属組織について】
部門:監査室(8名)
構成:40代~50代のメンバーが中心です
【働く環境】
・フレックス利用可能
・在宅勤務可能(目安:週2出社)
・残業時間:通常15~20h程度/月、繁忙期30~40h程度/月
・各部門で残業時間の制限目標を設定し、改善活動を積極的に行っております。
(自己申告制ではなく、PC起動時間に紐づく自動管理システムを導入)
https://www.hitachi-hps.co.jp/recruit/career/merit/
【企業の魅力】
■中途社員が馴染みやすい雰囲気
中途入社の方が多く業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 単に日々研究開発に没頭するだけでなく開発アイテムの検討・立案など会社全体の議論にも参画頂けます。 また親会社である日立製作所のチームとも連携して議論・開発ができる環境が整っています。
■穏やかでフラットな社風
業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、同社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。「わからないことがあっても聞きにくい」などということはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
■高い定着率
年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。退職された方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。東京都
650万円〜1100万円
食品商社経理財務部長★スタンダード上場/総合水産物企業
当社の経理財務部長として、以下の業務全般のマネジメントを担っていただきます。
(グループ会社14社の取りまとめ)
■決算業務
・月次・四半期・年次の個別・連結決算
・決算に関する資料の収集・整理
・決算短信や有価証券報告書の作成
■税務関連
・税務申告書の作成・提出
・税務調査対応
■監査対応
・外部監査法人との連携
・必要資料の準備と説明対応
■財務報告
・経営陣への財務状況の報告
・財務諸表の作成と分析
■予算管理・経営分析
・予算の策定と実績管理
・経営指標のモニタリングと改善提案
■部門マネジメント
・経理財務部門の統括
・部下の育成・評価・業務改善
【募集背景】
体制強化を目的とした増員採用
【組織構成】
経営基盤グループ経理財務チーム
取締役(60代男性)※経営企画部門と管理部門の責任者を兼任
経理課長(40代男性)
経理メンバー1名、財務メンバー2名大阪府
950万円〜1050万円
アパレル・消費財・化粧品商社海外事業本部 ベトナム現法代表
【募集背景】
■向こう2年以内のベトナム現地法人代表者の交代可能性
■インドネシア現地法人代表のヘッドハンティングによる退職可能性
■将来の新規現地法人設立、を見据えた現地法人代表登用可能人材のリザーブを採用しておく必要性に迫られているため
【職務内容】
■現地法人代表(ベトナム)として拠点経営全般(人材マネジメントと実務管理能力を強く求められる)
■現地における営業責任者として対顧客折衝と権限内での経営判断
■赴任迄は海外事業本部にて実務の習得とマネジメント実践従事大阪府
1020万円〜1225万円
パソナキャリアの転職エージェントサービスとは
実は転職エージェントとしても「国内最大級」
累計転職支援実績
59万人
※パソナキャリアで転職サポートした数(2024年5月時点)
コンサルタント人数
400名
※人材紹介事業に携わる従業員数(2024年5月時点)
実績最多の年齢帯
30-45歳
※パソナキャリア経由の入社数(2024年5月時点)
パソナキャリア限定求人
1,200以上
※パソナキャリアのみ取り扱っている求人(2024年5月時点)
ひとりあたり求人応募数
7.4社
※求人応募意思の確認が取れた数(2022年1月~2023年12月実績)
日本の上場企業の求人
約7割
※国内上場企業のうちパソナキャリアがお取引のある企業占める割合(2024年5月時点)
取り扱い多い求人年収帯
600-1,200万
※取り扱う求人の予定年収額取引実績企業
30,000社以上
※過去、お取引のあった企業の数47都道府県に拠点
希少な転職エージェント
ハイクラス向け
転職エージェントサービスの3つの特徴
- POINT − 01
求人の約半数が「年収800万円以上」のハイクラス求人
パソナグループには、人材ビジネスの先駆者として長年にわたり積み重ねてきた実績と信頼があります。取引先企業は30,000社以上。ハイクラス求人が半数以上。経営者や人事担当者から寄せられる急募やコンフィデンシャルな求人など、企業から直接お話を伺った企業担当ならではのポジションもご案内します。 - POINT − 02
顧客満足度の高い、業界専任のコンサルタントによる親身なキャリアカウンセリング
ハイクラス求人の転職に特化した専任のコンサルタントが、企業への推薦、面接日程調整等、忙しいあなたの転職活動をサポートします。業界専任ゆえに企業とのパイプが強く、各ポジションに求められる役割や募集背景、組織構成など重要な情報を豊富に提供します。 - POINT − 03
内定獲得に至るまでの豊富な情報や合格に直結する面接の情報の提供、年収交渉
パソナキャリアのハイクラス転職サービスでは、業界・職種ごとの最新の採用トレンドに精通したコンサルタントが、目指したい企業の内定獲得のため、豊富な情報提供や面接対策、年収交渉まで行い、あなたの転職成功をお手伝いします。
パソナキャリアがなぜハイクラス転職に強いのか?
パソナキャリアは、国内上場企業との強いパイプを持ち、企業側の情報に精通しています。またキャリアコンサルティングでは、求職者の経験や専門性のみならず、一人ひとりの未来やキャリアプランに深く向き合い、厳選求人の紹介から書類・面接対策まで徹底サポートしています。




ご紹介実績のある企業
株式会社三菱UFJ銀行
アクセンチュア株式会社
富士フイルム株式会社
三井金属株式会社
PwCアドバイザリー合同会社
SBIインベストメント株式会社
トヨタ自動車株式会社
ダイキン工業株式会社
BIPROGY株式会社
日本電気株式会社
株式会社SHIFT
株式会社東京精密
株式会社デンソー
ユニアデックス株式会社
スズキ株式会社
有限責任あずさ監査法人
ハイクラスの非公開求人61.0%
大手・有名企業の求人の中には一般公開されていない求人があります。非公開の求人情報のご紹介については、パソナキャリアにご登録いただくことが必要になります。(申込後、弊社からご連絡します)→非公開求人とは?
ハイクラスの求人を探すハイクラス求人のご紹介事例
マーケティングリサーチ会社経営企画(幹部候補)
CFO直下でのグローバル経営企画・事業企画業務)
東京都
900万円~1,200万円
大手ネット銀行労務企画
労務全般のジェネラリスト。各種労務、制度設計など。
東京都
900万円~1,200万円
ソフトウェア開発会社システム統括責任者
官公庁・公共機関向け基盤システム開発プロジェクトの統括責任者
東京都
800万円~1,000万円
上場食品メーカー生産技術開発責任者
工場の業務改善、効率化
東京都
900万円~1,500万円
外資製薬会社臨床開発プロジェクトマネージャー
医薬品開発におけるR&D部門のプロジェクト管理
東京都
800万円~1,500万円
モビリティ機器総合メーカー経営企画・事業企画
次世代を支える経営管理基盤とプロセスの構築
東京都
800万円~1,200万円
サービスの流れ
- 01ご登録本サイトからご登録ください
- 02転職のご相談専任のキャリアアドバイザーが担当いたします
- 03転職情報のご提供ご経歴とご希望にマッチした案件をご紹介します
- 04企業へのご推薦ご希望の企業へ推薦を行います
- 05面接・内定・入社面接から入社に至るまでサポートいたします
- 06入社後のサポート入社後もサポートを受け付けております
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
よくあるご質問
- Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?居住地や業務の関係でご来社が難しい場合は、お電話やWebでのカウンセリングも可能です。
- Qカウンセリングではどのような話をするのですか?転職についてのご希望、キャリアに関する現状のお悩みをヒアリングのうえ、パソナキャリアの独自・非公開求人のご紹介、業界の採用動向のご提供をいたします。また、履歴書・職務経歴書の書き方や面接対策などのアドバイスを行います。
- Q紹介された求人には応募しないといけませんか?応募を強要することは決してありません。求人に魅力を感じていただけた場合のみご応募ください。
- Q登録した情報はどこまで開示されますか?応募意思をいただいた企業にのみ、履歴書と職務経歴書を提出いたします。応募意思をいただかずにこちらの判断で、企業にご登録いただいた情報が開示されることは一切ございません。
- Qサービス利用に料金はかかりますか?パソナキャリアの転職支援サービスは、パソナキャリアを通して求人企業へ応募した方がご入社された場合に、企業から手数料が支払われることで成り立っています。そのため、個人の方(転職希望者)からの料金は一切発生いたしません。
転職成功事例
- 40・50代
- 30代
- 20代
45歳 男性 / 年収 1,500万円
部門体制強化のためリスク管理部門長へ転職転職前コンサルティング会社 / 金融コンサルタント転職後銀行 / リスク管理49歳 男性 / 年収 1,200万円
管掌範囲を広げ、より良い組織づくりを目指し転職を決意転職前エネルギー業界 / 内部監査転職後自動車部品メーカー / 管理部門部長
35歳 男性 / 年収 900万円
海外向け事業拡大のため薬事リーダーへ転職転職前化粧品 / 安全性評価転職後製薬 / 薬事リーダー37歳 女性 / 年収 1,100万円
成長期の企業の最前線で経営やマネジメント経験を積むため転職前大手IT企業 / 事業部長転職後MAツールベンダー / 事業部長
29歳 男性 / 年収 850万円
現職に不満はないが、より成長できる環境を求め、転職転職前製造業 / 海外営業転職後コンサルティングファーム28歳 女性 / 年収 800万円
グローバルでの活躍を希望転職前大手銀行 / リサーチャー転職後大手商社 / 営業

スカウトサービス
ハイクラスの求人検索
プロフェッショナル人材向け求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
ハイクラスの転職特集
プロフェッショナル人材向け年収800万以上の高年収求人をご紹介
転職コラム
ハイクラス転職成功のポイント
新着コラム
転職の空白期間(ブランク)は不利になる?面接での答え方や回答例を紹介
転職活動をしていると「履歴書に空白期間があると不利なのでは」「面接で何と答えればいいのだろう」と不安を感じる方もいるのではないでしょうか。 空白期間はネガティブな要素と捉えられる傾向がありますが、伝え方次第でプラスにもなり得ます。 この記事では、採用担当者が空白期間を気にする理由や面接での答え方、履歴書・職務経歴書の書き方、実際の回答例までわかりやすく解説します。 最後まで読むことで、空白期間を前向きに伝える準備が整い、自信を持って選考に臨めるようになります。転職活動の準備30代の転職が難しい理由を解説!成功させるポイントや未経験分野への挑戦についても紹介
「30代の転職はもう手遅れ?」「今の年収やスキルで、本当にキャリアアップできるのだろうか…」 30代での転職を考えている人のなかには、このような不安を抱えている方もいるのではないでしょうか?30代の転職には20代とは違ったポイントに注意が必要ですが、積み上げてきた経験やスキルが正しく評価されやすい年代でもあります。 本記事では、30代での転職が難しいと言われる理由や転職するメリットを紹介します。また、転職を成功させるポイントや、未経験分野への転職についても解説するので、最後までご覧ください。転職活動の準備魅力的な面接時の自己紹介テクニック、伝えること(例文5パターン、NG例)
面接で自分の第一印象を良くするためには、面接官が知りたい内容を盛り込んだ自己紹介をすることが大切です。面接は、自己紹介から始まることが多いため、自分の価値を簡潔かつ十分に伝えられるよう、しっかりと準備して臨みましょう。今回は、面接で自己紹介が重視される理由や、魅力的に伝える自己紹介のテクニックなどをご紹介します。面接対策
地域別エージェント特集
東日本エリア
西日本エリア
企業インタビュー
パソナキャリアの編集担当者が、企業の担当者へ直接インタビューした記事をご紹介
採用動画
実際に働く社員の方の生の声を動画でご紹介
Web履歴書・職務経歴書作成ツール
項目にそって入力するだけで、誰でも簡単・キレイな履歴書・職務経歴書が作成できます。PCで作った書類を外出先からスマートフォンを使って修正することもできるから、電車での移動時間やちょっとした待ち時間を使って手軽に簡単に転職活動を始めることができます。
Web履歴書・職務経歴書作成ツールはこんな人におすすめ!

- ガイドに沿って入力するだけで完成
- 項目にそって入力するだけでの簡単操作でキレイな「履歴書」や「職務経歴書」が作れます。(書き方のポイントや例文つき!)

- 作った書類をダウンロードしたい
- 作成した履歴書・職務経歴書はダウンロードして直接内容を編集することもできます。PDFでのダウンロードもできるため、メールに添付したり印刷をしてもレイアウトが崩れません。(直接編集するためにはマイクロソフト社の「Microsoft Excel」または「Microsoft Word」が必要です。)

- スマートフォンからも追加・修正が簡単
- スマートフォンからも印刷プレビューを確認しながら項目入力ができるため、PCがなくても履歴書・職務経歴書が作れます。また、PCで作りかけの書類を外出先からスマートフォンで修正することもできるので、隙間時間を活用して転職活動をすることができます。
その他の転職関連情報
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
ハイキャリアの転職に特化したコンサルタントが、最適なポストを提案します
仕事のやりがいは何ですか?
今の仕事で満足な点と変えたい点はありますか?
あなたにとってのワークライフバランスとは?
パソナキャリアはあなたのキャリアを相談できるパートナーです。キャリアカウンセリングを通じてご経験・ご希望に応じた最適な求人情報をご案内します。
パソナグループは、人材派遣をはじめ、人材紹介、再就職支援、アウトソーシングなど、人材に関わる様々なサービスをご提供しています。
各分野に精通したグループ会社の総合力で、お仕事をお探しの方には能力や才能を活かしたお仕事を、企業の方には有効な人材活用をご提案します。