- 入社実績あり
【富山市】事務職(総務人事)創業100年をこえる老舗メーカー株式会社チューエツ
株式会社チューエツ
【仕事内容】・入退社手続き・勤怠管理・給与計算・社会保険関連業務・採用業務・会社規則管理・広報・教育など、人事・労務・総務関係の業務に携わっていただきます。会社全体を管理するやりがいのある仕事です。
- 勤務地
- 富山県
- 年収
- 262万円~471万円※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.07.08
株式会社チューエツ
【仕事内容】・入退社手続き・勤怠管理・給与計算・社会保険関連業務・採用業務・会社規則管理・広報・教育など、人事・労務・総務関係の業務に携わっていただきます。会社全体を管理するやりがいのある仕事です。
更新日 2025.07.08
株式会社ヤマックス
まずは管理部マネージャーの配下にて、同社代表と共に人事業務を中心に関わっていただきます。同社を知っていただくために、会計・経理、総務業務の中で、ご経験のある業務も一部携わっていただく可能性があります。管理部メンバーと業務を経験いただいた後、人事課メンバー(1名)の業務管理などマネジメントをお任せします。【業務詳細】人事のご経験のある業務からお任せし、徐々に幅を広げて頂くことを想定しております。【メイン業務】◎人事・新卒、中途採用/求人票作成・エージェント対応・条件提示・半期の人事評価対応・採用広報/採用に係る自社SNS・ブログ更新・従業員対応/面談・評価スケジュール設定・社内行事企画/表彰制度・社員旅行・入社式等各種式典・外国人の受入準備・学生インターンシップ対応・助成金対応・秘書業務など【同社を知っていただくためにご経験いただく可能性がある業務】◎労務・給与業務(勤怠・給与・賞与計算、年末調整など)・社会保険業務(資格得喪、扶養手続、給与申請など)・年末調整業務 など◎会計・経理・経理事務(請求書発行、振込手続き等)・現金出納管理・売掛金/買掛金、未払金管理・DX化推進プロジェクトに係る、会計システムおよび業務フローの検証 など◎総務・労務・契約書管理、情報資産管理・就業規則等の作成、福利厚生、社内行事の立案など・備品管理、社内巡視・健康診断業務・36協定作成 など【業務の特徴について】・社有車を運転し、北九州本社や大名office、学校訪問、役所等への届出など外出業務も発生します。(月5~8回程度)【組織構成】全体の統括として課長がおり、その下に6名のスタッフが各業務領域に応じて連携しています。・課長(北九州本社および福岡本社兼務)/40代男性・スタッフ/女性6名(うちパート社員1名)、男性1名【求める人物像】少人数で業務を行いますので、チームワークを大切にできる方、また他部署・他拠点との連携も多くありますので、能動的に動いてスピーディに処理ができる方を歓迎します。【募集背景】同社は2025年4月に創立20周年を迎える福岡を拠点とした地場企業です。これまで、「変化し、成長を遂げる」を経営理念に掲げ、時代のニーズにマッチしたサービスを提供し続け、安定した黒字経営を継続しながら事業拡大をし続けています。今回の募集は、現在の人事課主任が遠方への引越しの予定があるため、人事業務の実務とメンバーの育成を担当していただくリーダーを募集しています。丁寧に細やかに引継ぎを行うので安心してください◎
更新日 2025.03.28
株式会社ヤマックス
まずは管理部マネージャーの配下にて、当社代表と共に採用業務を中心に関わっていただきます。当社を知っていただくために、会計・経理、総務業務の中で、ご経験のある業務も一部携わっていただく可能性があります。管理部メンバーと業務を経験いただいた後、採用人事として、人事領域の幅を広げていただきます。【業務詳細】採用業務または、ご経験のある業務からお任せし、徐々に業務の幅を広げて頂くことを想定しております。【メイン業務】◎人事・新卒、中途採用/求人票作成・エージェント対応・条件提示・半期の人事評価対応・採用広報/採用に係る自社SNS・ブログ更新・従業員対応/面談・評価スケジュール設定・社内行事企画/表彰制度・社員旅行・入社式等各種式典・外国人の受入準備・学生インターンシップ対応・助成金対応・秘書業務など【同社を知っていただくためにご経験いただく可能性がある業務】◎労務・給与業務(勤怠・給与・賞与計算、年末調整など)・社会保険業務(資格得喪、扶養手続、給与申請など)・年末調整業務 など◎会計・経理・経理事務(請求書発行、振込手続き等)・現金出納管理・売掛金/買掛金、未払金管理・DX化推進プロジェクトに係る、会計システムおよび業務フローの検証 など◎総務・労務・契約書管理、情報資産管理・就業規則等の作成、福利厚生、社内行事の立案など・備品管理、社内巡視・健康診断業務・36協定作成 など【業務の特徴について】・社有車を運転し、北九州本社や大名office、学校訪問、役所等への届出など外出業務も発生します。(月5~8回程度)【組織構成】全体の統括として課長がおり、その下に6名のスタッフが各業務領域に応じて連携しています。・課長(北九州本社および福岡本社兼務)/40代男性・スタッフ/女性6名(うちパート社員1名)、男性1名【求める人物像】少人数で業務を行いますので、チームワークを大切にできる方、また他部署・他拠点との連携も多くありますので、能動的に動いてスピーディに処理ができる方を歓迎します。【募集背景】同社は2025年4月に創立20周年を迎える福岡を拠点とした地場企業です。これまで、「変化し、成長を遂げる」を経営理念に掲げ、時代のニーズにマッチしたサービスを提供し続け、安定した黒字経営を継続しながら事業拡大をし続けています。今回の募集は、現在の人事課主任が遠方への引越しの予定があるため、人事業務の実務とメンバーの育成を担当していただくリーダーを募集しています。丁寧に細やかに引継ぎを行うので安心してください◎
更新日 2025.03.28
株式会社穴吹ハウジングサービス
同社は、分譲マンション管理を主軸として、幅広く不動産業を展開しております。海外にも拠点を展開しており、今後はさらなるグローバル展開を目論んでいます。そんな同社にて、採用業務から教育制度構築や人事制度設計など人事全般業務をお任せ致します。これからさらに飛躍していく同社の成長と拡大を担っていただける方を募集しております。【主な業務の一例】 ・人事グループ全体のマネジメント・採用戦略・企画(新卒採用・中途採用)・説明会の実施やイベント企画及び参加・人事制度/評価制度の構築・運用・教育体系の設計/研修の企画・運営※本求人は、業務改善やチーム全体の育成をいただく「課長クラス」のポジションの募集となります。※総合職(将来的な転勤が可能な方)の募集です。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤について:ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用。 異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。 転居をともなう異動が発生する場合は、各種手当あり。
更新日 2025.08.28
株式会社エブリイ
■現在エブリイで使用している厨房機器・ショーケース・空調設備などの分析(数字管理)を行うお仕事です■ 商品の品質・働く環境の向上、省エネ効果、コスト削減を目的に設備機器の選定から導入検証を行っていただきます。 視察、展示会への参加もお願いします。 お客様により美味しいものをご提供し、店舗スタッフがイキイキと働ける環境を作っていきましょう。
更新日 2025.09.01
株式会社Preferred Networks
【部署紹介】AI computing本部 企画室は、AI computing本部の戦略立案、事業計画策定、予算管理、業務改善など、本部全体の運営を支える重要な役割を担っています。AI半導体・技術の進化を加速させ、社会にインパクトを与えるようなイノベーションを生み出すために、日々挑戦を続けています。【募集背景】事業拡大を狙うAI computing本部は、企画室の体制強化を図るため、アシスタントを募集します。AI技術を活用した未来社会の実現に貢献したいという熱意を持つ方を歓迎します。現在複数のプロジェクトを抱え、管理業務が増加している状況です。そこで、企画室アシスタントとして、AI compuring本部全体の出張やイベントのアレンジの支援業務、予算管理の支援、備品管理の支援、対外的なやり取り、社内書類関係手続き等の事務業務を担っていただける方を募集します。【職務内容】・企画室における事務業務全般のサポート出張やイベントのアレンジの支援予算管理の支援備品管理の支援事務書類作成・管理チームメンバーの出張等の書類管理資料作成(PowerPoint、Wordなど)議事録作成スケジュール調整契約書等のファイリング電話、メール、来客対応その他、庶務業務
更新日 2025.01.06
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
プロジェクト例■新規制基準対応、国へ提出する申請書類作成■設備関係書類作成■Excelを用いた作業 ・各種データリストの比較・統合 ・各種文書作成、報告書作成■プラント施設工事進捗管理■国家プロジェクト参画再処理工場施設稼働の為に国へ許認可を取る業務弊社派遣社員100名以上勤務中、社宅無料【アピールポイント】■充実の研修制度あり同社グループに教育事業(WINスクール)があり、200講座以上のカリキュラムからお好きな講座を無料で受講出来ます。日々新しい技術が生まれているモノづくり業界で、エンジニアとしてのスキルアップ、理想のキャリアパスを形成出来ます。■キャリアパス【取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上】大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなく、さまざまな業務を選ぶことができ、技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。【組織関連コメント】■社員の平均年齢:38歳■業界No.1の技術会社■東証プライム上場:テクノプロホールディングス■社員持株会・労働組合■求人背景:増員
更新日 2025.07.29
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
リスクマネジメント部では、「事業継続 ⇔ 安心安全」を方針として掲げ、全社的なリスク管理体制の構築 / 運用を行っています。本ポジションでは、事業継続計画(BCP)の構築 / 運用 / 改善をご担当いただきます。自然災害、重大インシデントなどの危機発生時において、従業員の安全確保、重要な事業活動を継続 / 早期復旧できる体制を整備し、組織のレジリエンス強化を推進していただきます。<具体的な業務内容>・BCPの構築と維持管理 -事業影響度分析(BIA)の実施と定期的な見直し -事業継続戦略の策定と実行計画の立案・危機管理体制の整備 -緊急時対応マニュアルの作成 / 更新・BCPのPDCAサイクル推進 -社内外の環境変化に応じた計画の更新 -BCP関連文書の管理 / メンテナンス -経営層への定期的な報告と提案・ステークホルダーとの連携 -グループ会社とのBCP連携体制の構築 -重要取引先のBCP対策状況の確認 / 評価 <仕事の魅力> ・全社的なBCPの構築 / 運用を通じて、経営視点での意思決定プロセスに関与し、従業員の安全確保や事業継続における重要課題を解決する力を身に着けられる・危機管理体制の整備からPDCAサイクルの推進まで、包括的なBCPマネジメントシステムの構築に携わることで、体系的な課題解決能力を磨ける ・企業の存続に関わる重要な責務を担うことで、リスクマネジメントのプロフェッショナルとしての専門性と実践力を高められる<キャリアプラン> 入社後まずは、OJTを通して既存の管理体制について習得いただきます。その後、上記業務をご担当いただき、ゆくゆくは主担当として業務をリードしていただくことを期待しています。また、社内関連部門や外部ステークホルダーとも連携をとり、リスクマネジメント組織としての価値創出も期待しています。
更新日 2025.10.05
株式会社穴吹ハウジングサービス
【2年連続ベースアップ実施!】同社では、グループ会社を含め全国に支店を展開しています。人事課では、新卒・中途採用チームと、社員教育や資格支援を中心とした人財育成チームに分けれています。今回、従業員やグループ会社増加に伴い、社員のバックアップをいただける方を増員にて募集します。【具体的な業務の一例】 ・新卒採用・中途採用業務 会社説明会実施、求人募集、応募者対応、面接調整など・社員研修の実施・企画運営 同社では階層別に様々な社員研修を実施しております。 (一例:新入社員研修・キャリア入社者研修・入社〇年目研修・拠点長研修など) 外部講師との調整や、宿泊研修の場合の段取り、昼食の手配等。・資格取得のサポート 模擬試験や勉強会の実施、資格合格後の手続き案内等・既存社員のフォロー面談等 入社した社員が同社で活躍できるよう、幅広くサポートいただきます。※従事いただく業務内容は、本人の希望と適性を鑑み、決定させていただきます。【働きやすい環境を目指しています】◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎転勤について:転居を伴う異動なし
更新日 2025.09.29
株式会社トーシン
経理財務部門の強化と更なる発展のため、財務実務経験者を募集しております。経理財務課(次長1名、主任2名、リーダー1名、メンバー4名、パートタイマー3名)のメンバーとして、財務業務全般をお任せします。【業務詳細】■金融機関との連絡受付■金融機関からの資金調達及び資料作成補助■月次実績集計・分析■借入金管理、返済管理■リース会社との折衝、リース調達■財務分析、シミュレーション、資料作成等※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です
更新日 2025.08.15
株式会社トーシン
経理財務部門の強化と更なる発展のため、財務実務経験者を募集しております。財務課(次長1名、主任2名、リーダー1名、メンバー4名、パートタイマー3名)のリーダー(主任クラス)として、財務業務全般をお任せします。【業務詳細】■金融機関との折衝■金融機関からの資金調達及び資料作成■月次実績集計・分析■借入金管理、返済管理■リース会社との折衝、リース調達■財務分析、シミュレーション等■課メンバーの指導・育成■財務業務オペレーション全体の見直し・改善、DX推進■その他、資料作成やミーティング運営など※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です
更新日 2025.08.15
デロイトトーマツ税理士法人
【部門概要】《提供サービス》ミドルマーケットユニットは、全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添い、企業の良きアドバイザーとして地域経済へ貢献することを目指しています。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税・資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しております。【期待するミッション】クライアントの近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。【職務内容例】■法人総合税務サービス国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します・法人に係る全般的な税務相談・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー・組織再編税務コンサルティング・グループ通算制度導入支援・電子帳簿保存法対応支援・税務デューデリジェンス 等■個人所得税・資産税サービス・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング・経営承継アドバイス 等【本ポジションの魅力】・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。【キャリアステップ】個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。幅の広い業務を行っている部署ですので、いろいろな経験を積んでいただけます。【働き方】■在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。・在宅勤務制補助金支援あり(書籍・ディスプレイ)■フレキシブルワーキング制度・育児・介護等での時短・短日勤務が可能■中抜け制度・通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能■育児コンシェルジュサービス・ベビーシッター代金補助等※配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます。※ユニットにより「変形労働時間制」での勤務となる場合がございます。
更新日 2025.07.18
いすゞリーシングサービス株式会社
【期待する役割】同社の経理課にて、経理業務全般の業務をお任せします。<具体的には>・リース会社での経理業務全般・経理決算、とりまとめ・日次業務出納業務(入出金管理、入金充当、支払処理、経費等精算)、会計処理の検討、各種問合せ相談対応・月次業務月次決算業務(データの集計、仕訳起票、棚卸)、財務諸表作成(BS、PL)、決算データの報告業務・年次業務年次決算書作成(事業報告書、計算書類)、会計監査対応、税理士対応、税務申告・納税業務(法人税・地方税・消費税) 【配属先/部署構成】経理部 経理課 11名協力し合う体制もあり有給休暇も取りやすい環境です。仕事の相談もしやすく、皆で考えながら取り組んでいます。【企業概要/トラックリースの強み】国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、人材を募集しています。また、車業界全体でもEV自動車へのシフトなども取り上げられており、トラックのEV化の方針などがあった際も、すぐに購入できる資金力のある企業は少ないためリースでの利用というニーズが高まることも想定されます。【募集背景】欠員募集のため。
更新日 2025.08.20
株式会社アークエッジ・スペース
【期待する役割】同社は世界最先端の超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで、超小型衛星に関わる総合的なソリューションを提供しています。本ポジションでは、当社の事業を支える事業管理担当として予算策定やコスト管理、政府系案件の対応などをお任せします。急成長する宇宙ベンチャーの中核的な役割として、事業運営を支え、会社の成長を共に推進できるポジションです。IPOを目指す急成長期の宇宙ベンチャーにおける営業事務担当として、海洋デジタル化・海洋状況把握、気候変動対策、さらには月面産業の構築や深宇宙探査など、さまざまな課題解決に大きく貢献し得るポジションです。世界の宇宙ビジネスをともにリードしていきたいという方のご応募をお待ちしています。【職務内容】1. 予算策定・コスト管理・各事業部の予算策定、実績管理、差異分析・経理・財務部門と連携した資金繰り管理、財務計画の立案・プロジェクトごとのコスト分析および最適化提案・経営層向け資料、レポート作成2. 政府系案件の管理・運営・官公庁からの受託事業・補助金事業の管理業務・補助金申請・契約書作成・進捗管理・報告書作成・官公庁・自治体・関連機関との調整、渉外業務・政策動向のリサーチ、補助金・助成金の活用戦略立案3. 事業管理・オペレーション支援・取引先との契約管理・発注書・請求書等の作成・サプライチェーン・調達管理、リスクマネジメント・経営層の意思決定をサポートするデータ分析・資料作成・事業部間の調整および業務フローの最適化【本ポジションの魅力】・注目の宇宙産業、最先端のDeepTech領域でエンジニアと密に働けること・海上での安全安心や気候変動など社会課題解決に貢献できること・グローバルな業務に携われること(アジア・アフリカなどでの事業展開や、NASAなど各国宇宙機関との連携など)【募集背景】事業拡大に伴う増員です。宇宙戦略基金への採択が続き、当社が手掛ける事業が質量共に拡大をしています。プロジェクトを円滑に推進できる土台を担う事業管理担当者を募集します。【組織構成】衛星通信事業部/衛星リモートセンシング事業部/先端研究開発事業部/ソリューション事業部のいずれかの事業部を想定しております。・各部 部長1名、マネージャークラス1~3名・事業管理1~2名・エンジニア1~3名 ・年齢構成:30-40代中心(マネージャークラス)、30代中心(担当者クラス)・マネージャー、事業管理メンバーのバックボーン:官公庁、電機・機械メーカー、宇宙関連企業など【同社について】・東京大学発のスタートアップ企業で世界最先端の超小型人工衛星の開発を中心とする多種類複数の人工衛星生産体制を構築し、超小型人工衛星、地上局整備、関連部品の設計・製作などのハードウェア事業を展開しています。・「誰もが衛星によるビジネスが可能な未来を」をミッションとし、今後はIoT通信、地球観測、海洋VDES等に対応した人工衛星コンステレーションの構築を実現するとともに月面活動にむけた衛星コンステレーション構築や深宇宙探査等、あらゆる宇宙ニーズに応える事業モデルにより誰でも手が届く宇宙の開発利用を推進します。・経済産業省の「中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3)」に採択、EY新日本有限責任監査法人が主催する「EY Innovative Startup 2024」において今後著しい成長が期待されるスタートアップ企業として表彰、「国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)」に初出展する等様々な分野で注目を浴びており、IPOを目指し急拡大中です。・主要取引先が宇宙航空研究開発機構 (JAXA)、台湾国家宇宙センター(NSPO)ルワンダ政府インフラ規制庁、東京大学等であり、非常に注目を集めているスタートアップ企業です。・パソナから内定実績のある企業で選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。
更新日 2025.09.13
株式会社ジョア
【職務詳細】プロモーション活動は、具体的には以下の内容となります。①コンシューマープロモーション(コーポレートサイト・SNS・紙媒体・カタログでのプロモーション活動)②ディーラープロモーション(提案書・企画書・パンフレットデータ・WEB・ムービー・展示会・カタログでのプロモーション活動)③アウターブランディング活動(マスコミ・TVなどへの衣装提供・雑誌・新聞・プレスリリース・SNS・HP)
更新日 2025.09.10
楽天ペイメント株式会社
【ミッション】私たちのミッションは、楽天ペイメントを導入いただいた企業に対して、新たなソリューションの企画立案、外部企業との提携によるオープンイノベーションの推進、営業戦略の策定支援、営業課題の解決など、新たな価値を継続的に創出することです。【部署・チーム紹介と職場環境】営業第一本部(スーパー、ドラッグストアをメインに担当)事業開発部事業開発グループへの配属です。2024年10月に発足した新設団体で、現在は4名のメンバーで構成されています。小規模で新しく設立された部門として、私たちはチームワークとオープンなコミュニケーションを非常に重視しています。私たちは、課題を解決し、次のイノベーションの波を推進することに意欲的な人材を求めています。【採用の背景】スピード感と緊張感を持って様々なプロジェクトに取り組んでおり、チャレンジ精神のある方を募集しています。【具体的な職務内容】・新しいソリューションの計画・オープンイノベーションの推進・販売戦略の策定と実行のサポート・販売上の課題を解決し、生産性を向上【キャリア開発の機会】ビジネス開発および販売計画の専門家として、販売戦略の策定や新しいソリューションの企画に関する経験を積むことができます。また、組織全体を巻き込んだ取り組みを主導することで、プロジェクト管理スキルを磨く機会もあります。さらに、外部企業との提携形成に関する経験も積むことができます。【採用担当者からのメッセージ】私たちは、日々イノベーションの次の波に向けて努力することに情熱を持っている人々と一緒に働けることに興奮しています。【会社紹介】楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会を豊かにする」ことを経営の基本理念に掲げ、1億人を超える楽天会員を擁し、オンライン・ショッピングモール「楽天市場」、楽天トラベル、楽天カード、楽天銀行、メディアサービス、プロスポーツなど、人々の生活のさまざまな場面をカバーする幅広いサービスを提供しています。これらのサービスは、ユーザーとさまざまなサービスが融合した強固なビジネスモデル「楽天エコシステム」によって有機的につながっています。このエコシステムの中で、楽天ペイメントはフィンテックグループ会社として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「楽天キャッシュ」「楽天ポイントカード」「楽天チェック」など、決済に関わる様々なサービスを提供しています。また、これらのサービスと楽天グループのアセットを組み合わせたマーケティングソリューションも展開しています。特に「金融×商取引」の領域を中心に、グループ内で数々のイノベーションの創出を目指します。私たちはテクノロジーの力を通じて、場所を問わず誰もが同じ価値を享受できる世界を創ることを目指しています。社会においてデジタル領域が急速に拡大する中、私たちは決済ソリューションを通じてオンラインとオフラインの世界をシームレスにつなぎ、テクノロジーを活用して誰もが安全・安心に、より快適に日常生活を送れることを目指しています。
更新日 2025.10.01
株式会社未来図コーポレーション
【期待する役割】総務部にて、経理業務を担当して頂きます。【職務内容】・会計伝票作成(仕訳)・支払業務(ネットバンキング使用)・建設業における工事台帳の管理、書類作成・年次決算(決算書類作成、未払い計上)※PCはワード、エクセル、専用ソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は教えて頂けます。※未来図建設の経理を3人で分担し、グループ会社の経理を1社分担当して頂きます。【募集背景】増員募集【組織構成】総務経理部 9名(男性4名、女性5名)
更新日 2025.06.12
株式会社未来図コーポレーション
【職務内容】本社総務経理部にて、ゆくゆく幹部候補になりうる方を募集いたします。・経理業務(月次/年次決算、法人税、消費税等)・財務業務(資金繰り、資金調達に係る折衝等)※経験に応じて担当いただく業務を決定いたしますが、まずは本社の経理業務や財務業務から担当いただきます。庶務も含まれます。将来的にはグループ会社の経理財務までお任せできればと考えております。【募集背景】管理部門体制の強化に伴う募集です。なお、当ポジションは将来的な管理職の登用を想定した募集ですので、将来的なマネジメント業務に興味がある方は歓迎です!【働き方】県外への転勤は無く、創業120年以上の歴史がある総合建設会社です。福岡に腰を据えて働きたい方にピッタリです。60代になっても活躍されている方が多数いらっしゃるのも特徴です。
更新日 2025.06.12
楽天ペイメント株式会社
【ミッション】私たちのミッションは、楽天ペイメントを導入いただいた企業に対して、新たなソリューションの企画立案、外部企業との提携によるオープンイノベーションの推進、営業戦略の策定支援、営業課題の解決など、新たな価値を継続的に創出することです。【部署・チーム紹介と職場環境】営業第一本部(スーパー、ドラッグストアをメインに担当)事業開発部事業開発グループへの配属です。2024年10月に発足した新設団体で、現在は4名のメンバーで構成されています。小規模で新しく設立された部門として、私たちはチームワークとオープンなコミュニケーションを非常に重視しています。私たちは、課題を解決し、次のイノベーションの波を推進することに意欲的な人材を求めています。小規模で新しく設立された部門として、私たちはチームワークとオープンなコミュニケーションを非常に重視しています。私たちは、課題を解決し、次のイノベーションの波を推進することに意欲的な人材を求めています。【採用の背景】スピード感と緊張感を持って様々なプロジェクトに取り組んでおり、チャレンジ精神のある方を募集しています。【具体的な職務内容】・新しいソリューションの計画・オープンイノベーションの推進・販売戦略の策定と実行のサポート・販売上の課題を解決し、生産性を向上【キャリア開発の機会】ビジネス開発および販売計画の専門家として、販売戦略の策定や新しいソリューションの企画に関する経験を積むことができます。また、組織全体を巻き込んだ取り組みを主導することで、プロジェクト管理スキルを磨く機会もあります。さらに、外部企業との提携形成に関する経験も積むことができます。【採用担当者からのメッセージ】私たちは、日々イノベーションの次の波に向けて努力することに情熱を持っている人々と一緒に働けることに興奮しています。【会社紹介】楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会を豊かにする」ことを経営の基本理念に掲げ、1億人を超える楽天会員を擁し、オンライン・ショッピングモール「楽天市場」、楽天トラベル、楽天カード、楽天銀行、メディアサービス、プロスポーツなど、人々の生活のさまざまな場面をカバーする幅広いサービスを提供しています。これらのサービスは、ユーザーとさまざまなサービスが融合した強固なビジネスモデル「楽天エコシステム」によって有機的につながっています。このエコシステムの中で、楽天ペイメントはフィンテックグループ会社として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「楽天キャッシュ」「楽天ポイントカード」「楽天チェック」など、決済に関わる様々なサービスを提供しています。また、これらのサービスと楽天グループのアセットを組み合わせたマーケティングソリューションも展開しています。特に「金融×商取引」の領域を中心に、グループ内で数々のイノベーションの創出を目指します。私たちはテクノロジーの力を通じて、場所を問わず誰もが同じ価値を享受できる世界を創ることを目指しています。社会においてデジタル領域が急速に拡大する中、私たちは決済ソリューションを通じてオンラインとオフラインの世界をシームレスにつなぎ、テクノロジーを活用して誰もが安全・安心に、より快適に日常生活を送れることを目指しています。
更新日 2025.10.01
株式会社ヨシダ
■材料手配 :購入品手配手順書■注文書発行:材料受け入れ、見積り作成、作業指示書及び図面配布、進捗管理(工程表作成)■外注管理 :社内加工溢れ分展開(機械加工外注、製缶外注等) 社内加工不可品(メッキ、塗装等)■材料運搬 :車両手配(納品等)■顧客対応会社の詳細は下記社長インタビューをご確認ください。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.10
株式会社ジョア
【職務詳細】プロモーション活動は、具体的には以下の内容となります。①コンシューマープロモーション(コーポレートサイト・SNS・紙媒体・カタログでのプロモーション活動)②ディーラープロモーション(提案書・企画書・パンフレットデータ・WEB・ムービー・展示会・カタログでのプロモーション活動)③アウターブランディング活動(マスコミ・TVなどへの衣装提供・雑誌・新聞・プレスリリース・SNS・HP)
更新日 2025.09.10
豊通ヒューマンリソース株式会社
【職務概要】(雇入れ直後)豊田通商グループ各社に対する人事コンサルティング業務・定期訪問やアンケートなどによるニーズの引き出しから、定性・定量分析による問題の仮説検証と解決策の提案・提案後の人事制度設計から定着支援・規程改訂や法令対応支援 など【具体的には・・・】・人事制度設計 顧客ニーズや各社が抱える問題解決に向けた、等級/賃金/評価制度設計(改訂)など、 各種人事制度設計(改訂)の提案およびコンサルティング業務・制度運営 適正化支援 各種アセスメント実施や定性・定量分析による、各社の制度運営上の課題の見える化や適正化に向けた支援・規程改訂、法令対応支援 人事制度設計に伴う関連規程の作成(改訂)、人事関連規程の適法化支援など・営業活動 グループ各社への定期訪問や各種サービスの提案活動【この仕事の特徴】決められたスケジュールは社内会議など以外はありません。複数事案をお客様、部内メンバーと調整しつつ、毎日のスケジュール調整をし業務を進めていきます。【この仕事のやりがい】各社の人事担当者のみならず、意思決定者である経営層を相手にすることが多くあります。各社の抱える経営課題を人事面からアプローチし解決することで、お客様からも感謝いただく事があります。【この仕事の厳しさ】お客様は人事のプロとして対等に接してくださる分 厳しい意見、要望をいただくこともあります。【必須要件】<タイプ>①顧客ニーズ(本質)を引き出すコミュニケーション力と事実に基づいた問題分析ができ、解決策を提案につなげられる方②多数の関係者と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材③ルールにもとづいた公正な判断を行うことが出来る方④自学自習が好きな方(常に最新の法改正情報、トレンドをキャッチする必要があるため)【その他】・普通自動車免許(社用車での客先訪問があります)・Word、Excel、PowerPointスキル:顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル(マクロ作成などができれば尚良し【歓迎要件】・人事コンサルティング経験のある方・簿記3級レベル
更新日 2025.04.03
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
LINEヤフーコミュニケーションズの全社的なERM(エンタープライズリスクマネジメント)の構築・推進をご担当いただきます。第2線組織として、経営視点での全社総合リスクマネジメントの仕組みを構築し、継続的改善が可能な仕組み作りや経営層への提案などをお任せします。<具体的な業務内容>同社経営陣やグループ会社に対して調査・報告・提案・結果フィードバックなどを実施いただきます。■ERMの構築・推進・改善 -経営・現場リスク管理の仕組み化及び支援 -ERMフレームワークの構築・改善推進 -リスクアセスメント~対応~モニタリングの構築・運用支援 -BCP・インシデント管理の推進・改善・運用支援 -リスクマネジメントに関するリテラシー向上施策■委託先管理 -委託先管理におけるリスクマネジメント全般 -新規選定・既存見直しのプロセス・管理・運用・改善<仕事の魅力> ・全社最適のマネジメントシステム構築に携わることで、経営視点、多角的視座を身につけられる ・PDCAサイクルによる継続的改善フレームワークを通して、自身の課題創出、課題解決力を確実にレベルアップさせられる・組織横断的にかかわっていくため、幅広くサービスや業務に対する知識が身に付くだけでなく、関わる多くのメンバーとのリレーションを楽しめる <キャリアプラン> 入社後、まずはご経験や適性を加味し、上記の業務をご担当頂きます。 その後は、業務の習得状況に応じ、社内関連部門や外部ステークホルダーと連携をとり、リスクマネジメント組織の価値創出をお任せします。
更新日 2025.10.05
豊通ヒューマンリソース株式会社
【職務内容】(雇入れ直後)豊田通商グループ各社に対する人事コンサルティングおよび労務相談業務・定期訪問やアンケートなどによるニーズの引き出しから、定性・定量分析による問題の仮説検証と解決策の提案・提案後の人事制度設計から定着支援・規程改訂や法令対応支援・各社からの労務相談対応 など【具体的には・・・】・人事制度設計 顧客ニーズや各社が抱える問題解決に向けた、等級/賃金/評価制度設計(改訂)など、 各種人事制度設計(改訂)の提案およびコンサルティング業務・規程改訂、法令対応支援 人事制度設計に伴う関連規程の作成(改訂)、人事関連規程の適法化支援など・制度運営 適正化支援 各種アセスメント実施や定性・定量分析による、各社の制度運営上の課題の見える化や適正化に向けた支援・労務相談・不祥事対応支援 労務トラブル、不祥事案件などの相談対応、未然防止に向けた対策の提案など・営業活動 グループ各社への定期訪問や各種サービスの提案活動【この仕事の特徴】決められたスケジュールは社内会議など以外はありません。複数事案をお客様、部内メンバーと調整しつつ、毎日のスケジュール調整をし業務を進めていきます。【この仕事のやりがい】各社の人事担当者のみならず、意思決定者である経営層を相手にすることが多くあります。各社の抱える経営課題を人事面からアプローチし解決することで、お客様からも感謝いただく事があります。【この仕事の厳しさ】お客様は人事のプロとして対等に接してくださる分 厳しい意見、要望をいただくこともあります。【必須要件】【タイプ】①多数の関係者と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材②顧客ニーズ(本質)を引き出すコミュニケーション力と事実に基づいた問題分析ができ、解決策を提案につなげられる方③ルールにもとづいた公正な判断を行うことが出来る方④自学自習が好きな方(常に最新の法改正情報、トレンドをキャッチする必要があるため)【その他】・普通自動車免許(社用車での客先訪問があります)・Word、Excel、PowerPointスキル:顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル(マクロ作成などができれば尚良し)【歓迎要件】・人事業務における、制度設計や規程改訂、労務相談対応経験がある方・人事コンサルティング経験のある方・簿記3級レベル
更新日 2025.04.03
豊通ヒューマンリソース株式会社
(雇入れ直後)豊田通商グループ各社向けのキャリア採用支援業務(主に採用コンサルティング領域を担当)・採用コンサルティング:採用戦略設計、母集団形成企画、人材紹介会社選定、選考スキーム企画、離職者分析 など・採用オペレーション:候補者の選考対応、人材紹介会社の管理、求人票管理 など【具体的には・・・】豊田通商グループ各社に対して、人材採用に関するノウハウを提供、採用における課題の解決、要員計画を実現すべく、採用に関するグループ内パートナーとしてご活躍いただきます。【主な業務】・採用コンサルティング領域の企画、立案グループ各社の採用課題のヒアリング、同社で取り組みべき領域の選定から新サービスの企画立案 など・採用コンサルティング実務求める人物像の設計、採用戦略の立案・決定、選考プロセス設計・改善、母集団の形成、選考データ管理・採用レポート設、 面接支援 など・営業活動(新規顧客開拓メイン)グループ各社向けの提案営業および新規開拓営業(見積り作成、提案資料作成、契約書作成含む)※現時点では、候補者の日程調整などの採用オペレーション業務、面接代行などの業務はございません。【この仕事の特徴】同社の採用支援領域における、新たなソリューションサービスの企画、顧客提案、そして実際のコンサルティング業務まで進めていただくお仕事です。採用コンサルティングは、同社として新たな事業領域のため、顧客ニーズをもとに、様々な企画にチャレンジすることが可能です。また、多種多様な業種・会社規模の採用に関わることができるため、コンサルタント・アドバイザーとしてのスキルも身に付けることができます。【この仕事のやりがい】グループ会社各社の採用における課題、困りごとに対して支援をする業務となるため、顧客の期待に応えることや、付加価値を提供することが好きな方にはやりがいを感じることが出来る業務です。新しい取り組みのため、過去の経験を活かしつつ、新しいことにチャレンジ出来る自由な環境があることも魅力です。【この仕事の厳しさ】グループ向けの新規サービスとして、これから具体的な事業化をしていく領域の業務です。サービス内容の企画・立案からグループ会社への新規提案が主となるため、新規開拓力を必要とします。【必須要件】<タイプ>・採用活動を面白いと思え、長期的な戦略と短期的な戦略の両方をマルチに進められる人材・多数の関係者と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材・企画、プレゼン能力に長けている方・顧客とのコミュニケーションから 顧客ニーズ(本質)を引き出し、提案につなげられる方<その他>・普通自動車免許(社用車での客先訪問があります)・Word、Excel、PowerPointスキル:顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル(マクロ作成などができれば尚良し)・想定される経験業界・職種:企業人事部門の採用担当者、人材紹介会社のリクルーティングアドバイザー、各種コンサル業界での実務担当者【歓迎要件】・求める人物像の設計、採用戦略の立案・決定、母集団形成の企画などの実務経験がある方・コンサルティング会社で企業課題の改善や新規プロジェクトの支援経験がある方・新規プロジェクトの企画・運営、顧客への営業経験がある方
更新日 2025.04.03
有限会社パーク・ホッカイドウ・オペレーションズ
採用活動(媒体選定、面接~採用)各種レポート作成外国人雇用受入れ対応社内トレーニング計画・実行社内イベント計画京都にあるグループホテル「パークホテル京都御池」の人事業務も兼任いただきます。
更新日 2025.04.08
株式会社トーシン
■採用背景:急成長に伴う出店数増加に伴い、総務課の業務負担が増加しています。役員の秘書業務(事務処理メイン)を行っていただける方を募集します。■業務詳細:・社長のスケジュール管理(訪問や社内外アポイント調整)・来客対応、オンライン含む会議セッティング・出張・会食に関する各種手配、調整・経費精算や備品発注などの事務処理・慶弔・各種贈答品手配・その他資料作成や総務業務のサポートなど※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です■組織構成:・総務課に配属予定です。正社員4名、パート2名(男性1名、女性5名)30代~40代のメンバーが中心です。中途・未経験入社も多数おります。■入社後の流れ:まずは課長に教わりながら、簡単な業務からスタートします。慣れてきたら、役員から直接お仕事を受けていただきます。
更新日 2025.07.18
株式会社トーシン
■業務内容(MISSION):急成長に伴い、店舗で働いているパート・アルバイトを管理する研修担当者およびCS面の教育・推進担当者が不足しております。全国の店舗を巡回・監査し、CS面の向上を店舗従業員へ指導・教育しながら#C-pla全店のブランディング(CS面向上することで他社との差別化)をお任せします。■業務詳細:・研修による店舗運営オペレーション教育・CS面向上の為の教育・指導を全国の店舗を臨店して指導・教育・CS面向上の為の施策立案・実行※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です。■入社後の流れ:入社時研修を担当している課長のもと、業務を行っていただきます。お任せしたい業務の構想がございますので、一緒に実現してくださる方を募集しています。■働き方:・出張頻度:月の2/3は出張で全国の店舗を回って頂きます。出張が無い間は、研修した成果報告などを事務処理にて行っていただきます。・担当店舗数、エリア:全国すべての店舗を担当いただきます。■当社の魅力:参考:公式サイトhttps://toshin.jpn.com/cpla/◇カプセルトイ専門店「#C-pla」を運営。2019年3月に1号店を出店以降、5年間で全国各地に188店舗(2024年12月末時点)まで急拡大を続けております。◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げていきましょう。
更新日 2025.09.25
株式会社ワイズマン
ケア記録等の利用者情報、介護報酬の請求管理など福祉施設向けコンピュータシステムの現場導入、システムセットアップ、インストラクション等。東京サポート課の勤務となります。※案件に応じて担当エリア内で出張の可能性あります。「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定
更新日 2025.09.26
EY Japan株式会社
【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。今回はEYグループ内での海外人事アシスタント業務を行っていただきます。■ 業務内容以下の業務のサポートがメインです。海外事務所への赴任者の出向および海外事務所からの外国人赴任者の受入業務海外への赴任者・外国人赴任者の赴任コストの試算海外事務所との交渉、調整をEメールまたはteamsにて行う(英語)海外事務所で行われる会議に出席し、発言する(英語)Global Meetingへの参加(英語)海外への赴任者・外国人赴任者のデータの作成・管理海外への赴任者・外国人赴任者の赴任時・帰任時サポート(社内外の調整、人事手続き案内・サポート、ベンダー手配、翻訳業者との折衝)英文出向契約書の作成月次のペイロールデータの入力税理士法人(People Advisory Service)との情報共有や会議設定押印申請手続き&各種書類作成、申請業務その他チーム全体のサポート業務■キャリアパスまずはサポート業務から入っていただきますが、その後Global Mobility Coordinatorとなっていただくことを想定しています。海外のカウンターパートと直接お話しいただく機会や、各種規程の確認、条件調整等、英語を用いた活躍の場が多分にあります。■ 募集背景欠員補充のため■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気などメンバーは全員女性で構成されており、年齢層は30代~40代です。原則、在宅勤務を基本としているが、チームビルディングを重視し、週1回は対面でのチームミーティングを実施。メンバー同士の活発なコミュニケーションを促進しています。チーム内外で活発にコミュニケーションがとられ、各々が自立したプロフェッショナルとして業務を進める一方で、協力しあう文化も大切にしています。海外事務所ともE-mail, Teamsを活用し、頻繁に連絡を取り合い、グローバルな視点で業務遂行しています。時差により、業務時間外(早朝、夜間)での電話会議出席となる場合もあります。チーム内での意見交換が積極的に行われており、フラットな上下関係です。海外事務所にいるリーダーとのミーティングも定期的に行われています。■ 平均時間外月間15時間程度(※1日の労働時間は7時間です)■ 繁忙期等補足5-8月が繁忙期■独立性についてインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。
更新日 2025.10.08
フォーティエンスコンサルティング株式会社
【職務概要】本ポジションでは、社員のエンゲージメント向上や企業文化の醸成を目的とした社内イベント、ならびにブランド認知拡大・リード獲得・ビジネス目標達成を目的とした社外イベントの戦略立案から実行までを担っていただきます。社内外のステークホルダーと連携し、戦略的かつ創造的なイベントを通じて企業価値を最大化する重要な役割です。【主な業務内容】■ イベント戦略・企画・ 社内外イベント(カンファレンス、オフサイト、講演会、バーチャルイベント等)の戦略立案・実行・ 社員体験(Employee Experience)を重視したイベント企画・ インターナルブランディングを意識したコンセプト設計・ ブランド認知、リード獲得、エンゲージメント向上など、目的に応じたイベント設計・ 社内外ステークホルダーとの連携による最適なイベント提案・ 業界トレンドや最新技術を活用した革新的なイベント企画・ KPI設計と成果分析(例:参加率、満足度、ROI、リード数)■ マネジメント・運営・ 年間イベントカレンダーの策定と予算管理・ 外部ベンダー(代理店、制作会社等)との契約・品質管理・ 社内関連部門(人事、広報、経営企画等)との連携による統合的なイベント運営・ 事務局運営(資料作成、連携、管理)・ 参加者とのコミュニケーション(事前案内、当日対応、フィードバック収集)・ イベント当日の進行管理と参加者対応■ マーケティング連携・ イベントデータの分析とインサイト導出による改善提案・ コンテンツマーケティングやデジタル施策との連動による効果最大化
更新日 2025.10.03
株式会社ジョア
【職務詳細】■受注業務(WEB・FAX・TEL注文がメインです)■電話対応■その他、営業サポート業務(資料作成・営業同行し商品説明、各種分析、展示会参加 )■カスタマ―サポートとしてお客様との商談の場に同席して頂く場合もあります。※カスタマ―サポートとしての販売促進など、チームメンバーと相談しながら色々なことにチャレンジいただける環境です。【ブランド紹介】・「受付・インフォメーション・コンシェルジュ」向けブランド・「美容サロン・各種クリニック(特に審美関係)」向けブランド・「一般事務員・医療事務」向けブランド
更新日 2025.09.19
DBJデジタルソリューションズ株式会社
【職務内容】入社後は主に経営管理(取締役会・DBJ対応・広報)、総務管財(オフィス管理)を担当いただきます。将来的に経理や人事業務(労務管理・採用・教育等)を担当いただく可能性もございます。【具体的な職務内容】・経営管理 -取締役会・経営会議運営補助(議題・資料整理、議事録管理) -DBJ対応(DBJとの定期的MTG運営、不定期の依頼対応)・総務管財 -神田・大手町のオフィス管理(企画・運営含む) -電話対応、社員捺印対応等総務庶務業務。 ※ご経歴を鑑みて、管理会計やその他企画業務も担当頂きます。【仕事のスタイル】・経営層やDBJと相対することが多いため、相手の要求事項をイメージしながら行動に落とし込むことが必要です。・複数案件や担当を兼務するため、マルチロールで担当する力が求められます。【入社後に身に着けられるスキル・経験】・ロジ力、ライティング力等の企画運営の基礎力・ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等の企画周りスキル・マルチタスク、プロジェクトの企画管理能力、その他担当する業務の実務スキル【業務のやりがい】会社作りを実感できます。会社の経営に近い立場の仕事なので、会社の成長を考えながら仕事をすることで高い視座を養えます。
更新日 2025.09.03
株式会社ユーシン
<業務内容>営業関連業務の将来的なリーダー候補として、幅広い業務をお任せします。具体的には・・・・売上マスタ管理:原価入手、見積作成、単価登録・試作対応:見積、単価登録、納入手配・受注管理(営業担当から注文を受けて工場へ発注):受注登録、納期管理・出荷管理:出荷手配、インボイス作成・在庫管理・売掛金管理・クレーム対応:市場不具合への対応、費用集計まずは特定のお客様向けの上記業務を順番にお任せしていきます。ゆくゆくはリーダーとして複数の顧客を横断的に統括して頂きます。また、適性、意欲によっては、営業係やマーケティング業務もご経験いただく可能性もあります。◎ルーティンワークよりも常に変化する状況に対応する業務が多くなります。フットワークが軽く、自ら考え、主体的かつ柔軟に対応できる方に合っています。<やりがい・魅力>浜松工場で作った製品をお客様へお届けすることに携わることができるポジションです。生産や物流をうまく調整し、最適な納品でお客様に満足して頂くことにやりがいを感じられます。
更新日 2025.09.04
株式会社ユーシン
<業務内容>営業関連業務の将来的なリーダー候補として、幅広い業務をお任せします。具体的には・・・・売上マスタ管理:原価入手、見積作成、単価登録・試作対応:見積、単価登録、納入手配・受注管理(営業担当から注文を受けて工場へ発注):受注登録、納期管理・出荷管理:出荷手配、インボイス作成・在庫管理・売掛金管理・クレーム対応:市場不具合への対応、費用集計まずは特定のお客様向けの上記業務を順番にお任せしていきます。ゆくゆくはリーダーとして複数の顧客を横断的に統括して頂きます。また、適性、意欲によっては、営業係やマーケティング業務もご経験いただく可能性もあります。◎ルーティンワークよりも常に変化する状況に対応する業務が多くなります。フットワークが軽く、自ら考え、主体的かつ柔軟に対応できる方に合っています。<やりがい・魅力>浜松工場で作った製品をお客様へお届けすることに携わることができるポジションです。生産や物流をうまく調整し、最適な納品でお客様に満足して頂くことにやりがいを感じられます。
更新日 2025.09.04
株式会社TMJ
クライアントから預かった経理業務全般をお任せ致します。立替、発注支払い、入金消込、会計、経費精算、固定資産管理 等具体的に、■支払依頼申請のチェックを行い、SAPへの支払依頼伝票登録(件数1,500件/月)■クライアントが社内外へ依頼するための発注書発行(繁忙期1,000件以上、閑散期550件以上/月)■クライアントの取引先企業様の請求書内容の確認・システム登録 など※自動ツール化に取り組んでエラー発生低減、効率アップに取り組んでいます。★バックオフィスのため比較的静かなセンターです。【この業務で得られることとして】経理業務のみならずバックオフィスセンター運営を身につけることができます。■スタッフ管理・育成経験・オペレーターさん向けの研修やティーチング・コーチング、フォローなどを実施・定期面談なども担当いただくため、コミュニケーションスキルも身に付きます。・そのほかにオペレーターさんの稼働や勤怠管理も担当。■業務改善経験・発生回数の多いミスを減らすためにはどうすればよいか・処理時間を短くするためにはどうしたらよいか など・マニュアル作成や研修の開催を通して、改善思考やスキルが身に付きます。※BPOとは?:Business Process Outsourcing(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の略で、自社で行っていた業務を専門業者に委託し、業務の効率化やコスト削減を図ること。
更新日 2025.09.05
伊藤忠オリコ保険サービス株式会社
損害保険(主に自動車・火災の団体扱保険)に関する実務全般■職域保険に関わる新規、更改、変更、保険料督促等の顧客対応、専門事務の損保業務全般■営業推進・企画立案、保険会社交渉、販売促進施策の実行※入社当初は、自動車保険、火災保険を中心とする業務を担当いただきます。※顧客対応は、電話・メールが中心です。
更新日 2025.10.10
成洋産業株式会社
【職務内容】○事務業務全般を担当していただきます。《主な仕事》営業事務:製品発注、原材料の手配、伝票の入力・処理総務業務:勤怠入力業務、施設管理補助【募集背景】業務量増加に伴う増員【組織構成】女性3名■パソコンは、ワード・エクセルを使用、丁寧にお教えします
更新日 2025.10.08
JFE商事資機材販売株式会社
【期待する役割】JFEスチール東西製鉄所購買受託業務になります。JFEスチール/資材室と締結している業務委託契約に基づき、製鉄所内の各部署で業務上必要な資材品の購買業務を担当していただきます。【職務内容】(日常業務)JFEスチールのシステムを使用して、製鉄所各部署から購買依頼のあった資材品を、数多くある仕入先に見積依頼を行います。その後、各社からの見積回答を確認し、条件に合致した仕入先に同システムを用いて発注します。(その他)購買戦略立案・実行(新規仕入先開拓、仕様整理、購買金額増減の把握及び分析 他)※業務委託元であるJFEスチールの事業所内の勤務になります※品種毎の担当(倉敷・福山両地区担当、複数品種)になります※少ない人で10社、多い人で50社ほど仕入先を持ちます【入社後の流れ】システム操作も含め上記の日常業務をOJT・座学にて習得していただきます。習得レベルに応じて、順次 戦略立案等、業務範囲の拡大をお願いすることになります。【やりがい】・様々な品種を担当しますので、品種・業界知識の習得や様々な取引先との検討の機会が多くあります。・基幹産業である鉄鋼製造の運営・操業に携わることが可能です。・各部署-仕入先との接点となり、多くの方からの問合せに対応することで信頼を得ることができます。【募集背景】2026年末に65歳を迎える社員の後任求人です【組織構成】部署8名(男性3名・女性5名、部長・課長2人・一般職5人)
更新日 2025.09.29
デマント・ジャパン株式会社
当社ロジスティックス部門のアウトバウンドチームにて、国内出荷業務全般の対応や資材管理を担当していただきます。作業は基本的にチームで行うため、物流全体の流れを把握し、チームメンバーと連携しながら、正確かつスピーディーに商品を出荷する役割を担っていただきます。また、徐々に派遣社員・パートタイマーへの指導業務などのフォロー業務もお任せします。①国内出荷業務・補聴器製品や付属品のピッキング作業・外箱を用いたパッキング作業と法定表記ラベルの貼り付け・販売店様からの注文に対するシステム処理や送り状伝票の作成・梱包資材を使用しての梱包作業・各種問い合わせ対応(例:荷物の未着、追跡番号の確認、配達遅延に関する社内調査等)②資材管理・資材や部材の発注及び在庫管理③派遣社員・パートタイマーへの指導業務・教育指導、シフト管理、業務フォローアップ【期待役割】将来的には、当社物流業務のDX推進にも携わっていただきます。物流量は年々増加しているため、幅広い視点で課題を捉え、業務の自動化や作業フローの見直しを通じて、よりスムーズで効率的な物流業務を遂行することが求められています。現在は、送り状伝票の自動発行の導入や外部委託の推進を進めていますが、今後はさらなる効率化を目指し、日々の業務改善や革新的なアイデアの提案・実践を期待します。【やりがい、魅力】若手を含めた一人一人の意見や提案を大切にしており、自分のアイデアや提案を形にするチャンスがあります。自ら考え、行動することでチームに貢献し、自身の成長にも繋がる環境です。アウトバウンドチームは、製品をお客様のもとへ届ける最終工程を担う、会社を支えるポジションです。他部署との連携も多く、多くの部署から頼りにされる存在であるため、アウトバウンドのチームメンバーはチームワークを重要視し、皆で協力しながら業務を進めており、やりがいを感じながら働けるポジションです。【求める人物像】■何事にも前向きな姿勢で取り組める方■チームワークを大切にされる方■他者に対してリスペクトを持ったコミュニケーションが取れる方■臨機応変に行動し、柔軟な判断ができる方■主体性を持って自ら率先した行動ができる方■業務を効率化するために、実状に囚われず革新的なアイデアを模索・提案・実践することができる方■当社のValueに共感できる方(Team Players、Trust、Can-Do-Attitude、Innovative)■体を動かすのが好きな方、社交性のある方
更新日 2025.09.30
株式会社デンソーテン
事業所セキュリティ管理、渉外(官公庁・寄付協賛対応)、社内行事企画運営、庶務(役員交代挨拶状・掲示物管理・会議事務局)など、幅広い総務業務をお任せします。3~4名のチームで協力しながら業務を進めます。【業務詳細】■事業所セキュリティ(入門申請管理、入門証発行等)■渉外業務(寄付/協賛、官公庁等への対応)■社内行事企画/運営(仕事始め式、創立記念式典ほか)■庶務業務(役員交代挨拶状、掲示物管理、のじぎく会/部課長会の事務局業務ほか)■チームリーダーのもと、メンバーと協力して業務を推進【特色】総務業務全般を担当し、企業価値向上と快適な職場環境づくりに貢献するポジションです。【おすすめポイント】企業活動の基盤を支える総務業務全般に携わり、社内外の多様な関係者と連携しながら、組織の成長に貢献できるポジションです。【業務の魅力/身に着くスキル】社内外の幅広い人脈が築けるほか、渉外対応力・企画運営力・庶務管理スキルが身につきます。組織運営の根幹を担うやりがいと、成長実感を得られる職場です。【配属部署】コーポレート本部 総務部 総務室 総務第一課(在籍10名)企業価値向上・円滑な企業活動・快適な職場環境づくりをミッションとしています。【キャリアイメージ】入社後はOJTや先輩社員のサポートを受けながら総務業務の基礎を習得。3年後にはグループリーダーとしてチームを牽引し、企画・渉外・庶務など幅広い業務で活躍いただきたいと考えております。【募集背景】退職補充による採用となります。総務業務強化と労務構成見直しのため、前向きに業務へ取り組んでいただき、将来的にグループのリーダーを担っていただけるような方を募集しております。【働き方/テレワーク環境】平均残業20時間程度、テレワーク可(週1-2日)【求める人物像】・周囲を巻き込み業務推進をしてきたご経験のある方・基本的なPCスキル(Word、Excel、メール対応)のある方
更新日 2025.10.01
株式会社デンソーテン
生産管理室にて、車載用製品の材料となる様々な部品の構内運搬、在庫管理。それらに関係するしくみ改善。外部借用倉庫の在庫・運用管理、改善を担当頂きます。【業務概要】主に下記業務に従事いただきます。■部品の在庫、入出庫の社内システムを使用した実績管理。■現場業務の改善支援。■運用フローのしくみ改善。【働き方/テレワーク環境】月平均残業時間:20時間程度在宅勤務制度:現場を抱えるため基本は出社していますが、状況に応じてテレワークも可能です。フレックスタイム制度:有(コアタイム無し)【配属部署詳細】生産管理室 製部品管理課への配属となります。
更新日 2025.10.01
エムディー株式会社
2027年度のIPOを目指し、上場準備中の同社にて、1人目の広報PRメイン担当として、以下の業務をお任せします。現在広報担当はおらず、マーケティング部のマネージャーが兼任をしている状況です。【職務内容】・広報PR業務(プレスリリース作成、PR TIMESの利用、メディアリレーション、情報発信、取材・インタビュー・記事監修対応等)・セミナーやイベントの告知・集客施策の企画・実行(メルマガ配信・運用)・物件掲載告知業務(メディカル事業の物件情報のWEBサイトへの掲載・更新対応)・SNS運用(X、Facebook、YouTube、TikTok、note等)・CMS操作(HubSpot、WordPress等)・管理ツール操作(物件更新対応)・ブランド、コーポレートサイトリニューアル対応(経験があれば)※今後TVCMなどの展開も進めていく予定です。【働く環境・魅力】・年休125日とメリハリを付けた働き方を実現することが可能です。産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意できるように会社としてサポートします。・IPO準備企業の1人目の広報担当として組織作りから体感いただけます。【募集背景】今後の事業展開を見据えて、強化をしていく方針です。【組織構成】マーケティング推進部【当社ビジネスについて】当社がデベロッパーから一度借り上げた物件を、顧客(開業医)へ貸し出し利益を得るストック型のビジネスモデルになっています。大型商業施設への医院・クリニック展開はマーケットとしても拡大中で、数年での閉業などが起こりにくい領域でもあります。当社ではすでに100社以上のクリニック開業実績があり安定していますが、今後も開業件数の増加に応じて、企業業績も高くなっていきます。
更新日 2025.10.10
公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院
倉敷中核の病院の人事部にて、将来を担うジュニアレジデント(初期臨床研修医)の採用から入職2年間の制度に沿った研修の調整や実行、研修期間のサポートなどを担当いただきます。《具体的な業務》■初期臨床研修医の秘書的業務2年間の研修期間において、日々の問い合わせ対応、提出書類チェック等、初期臨床研修医の2年間の研修内容を事務部門で多岐に渡りサポート■初期臨床研修医の募集・採用に付随する活動全般病院見学の日程調整、合同セミナー出展などのリクルート活動全般、事務的な立場で医師をサポートしながら採用活動を行います。採用試験の準備・実施、入職手続きに至るまで一連の業務も担当します。■同病院への見学受け入れ準備、対応■ジュニアレジデント(初期臨床研修医)の研修期間サポート(研修プログラム計画、単位の取得管理、相談対応、など)■各種研修会や委員会の準備・当日運営等■勤怠管理、シフト作成等■ドクターとの研修調整との折衝■書類作成(証明書、契約書、など)■その他(初期研修医以外の職員との連携、厚生労働省への申請書類作成、提携病院との調整等、研修医に関わる事務業務全般を担当しております。)※厚生労働省によるジュニアレジデント(初期臨床研修医)制度の内容確認を毎年確認しながら研修プログラムを計画していきます。※入職後は先輩職員からの教育とマニュアルがありますので、安心して業務習得に向けて取り組むことができます。※毎年7~8月の夏休み期間、年明けから3月くらいまでが繁忙期となります。※出張は年2回程度、発生する可能性があります。【組織構成】人事部内で同職務を担当する方(30代男性1名・女性1名)が活躍しています。
更新日 2025.10.06
株式会社東精エンジニアリング
【期待する役割】障がい者指導員として、障がいを持つ社員が安心してスムーズに仕事ができるよう支援を行っていただきます。ご経験に応じて先輩スタッフが丁寧に指導いたします。【具体的には】■仕事面の支援:個別の業務遂行上の課題整理と実現支援、障がい特性に合わせた業務検討、作業指導、本人の育成・教育、面談(1人に対し2~4回/月) ■生活面の支援:各支援センター、出身学校、関係者との調整・連携 ■その他障がい者雇用に関連する業務全般 (作業マニュアルの作成、成果物のチェック・報告、定期ミーティングの進行対応等) ※身体・知的・精神障がい者のフォローを行っていただきます。(業務内容例:スキャン、データ入力、製品整理等)【入社後】外部講習会、オンライン研修などで、障がい者雇用に関する知識を学ぶ機会もあります。希望に応じてジョブコーチの資格取得も可能です。 【働き方】残業時間:5時間程度/月。中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境です◎【配属先】就労援サポーター1名、メンバー3名
更新日 2025.10.06
テラル株式会社
<仕事内容>会社の「顔」として信頼を広げる広報ポジション!営業企画部で、プレスリリース作成やメディア対応、社内報・採用広報など、社外・社内に向けた幅広い情報発信を担っていただきます。<業務内容> ◆社外広報・テレビや雑誌などのメディア対応 ・自社ホームページの更新 ・SNSでの情報発信・プレスリリースの作成、発表・展示会でのイベント活動・トラブル発生時のメディア、顧客への情報発信 など◆社内広報・会社のブランド戦略立案・社内報の発行・各媒体との関係構築・社内イベントなどの企画、告知 など<入社後の流れ> 会社組織・社史・これまでの広報活動をお伝えします。新設された部署のため、業務の引継ぎはありません。<配属先の編成>営業企画部(部長:60代男性/課長2名:50代男性/一般2名:30代男性)<募集背景>1918年の創業以来、100年以上にわたり、テラルは給水用ポンプや建物の換気用送風機の製造・販売を手掛けてきました。「水と空気と環境」をテーマに事業を展開し、積み重ねてきた歴史とともに、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。現在、当社はさらなる拡大フェーズを迎えており、企業価値をより一層高めていくために広報活動を強化します。これまで培ってこられた広報スキルを活かしながら、企業ブランディングや採用広報など多岐にわたる領域でご活躍いただけるポジションです。「会社の顔」として社内外に向けた情報発信を担い、5年先・10年先を見据えたテラルの成長を共に推進していただける方をお待ちしています。歴史ある安定企業で、さらなるキャリアアップを実現できるチャンスです。<この仕事に向いている人>・広報を戦略的に推進できる方・自ら課題を発見し、主体的に企画・実行できる方・社内外の多様な関係者と信頼関係を築ける方・新しい発信手法を柔軟に取り入れられる方
更新日 2025.10.09
第一交通産業株式会社
■不動産企画開発、経営企画・当社が展開する不動産事業の実績とノウハウを活かし、地域との融和をテーマに不動産の有効活用を企画し、商業施設開発や地域再開発を推進する不動産企画開発に携わっていただきます。・加えて、新規事業の推進や特命プロジェクト推進など経営企画の業務を担っていただきます。
更新日 2025.07.02
株式会社タンゼンテクニカルプロダクト
●一般事務業務・OA機器操作全般・案内状など文書作成、ファイリング・受付など接客、電話応対●物流購買データ管理主にシステムでの受発注管理と在庫管理をお願いします・製品の受注対応、出荷、納品管理(出荷伝票発行、納品データ入力等)・倉庫スタッフとの連携(原料荷受、出荷指示、ReFAX業務)・製品、原料、資材の棚卸、在庫データ管理◎やりがい:自分のアイデアを形にできる自由度の高い環境です●配属部署:物流購買部/人員数2名●募集の背景:システム変更による体制強化の為(急募)
更新日 2025.04.07
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
M&Aアドバイザリーのアシスタントとしてサポート業務を行います【具体的に】Excelを用いたデータ集計、PPTを用いた資料作成、収集情報の簡易分析、分析資料の数値チェックなどをお任せします。将来的にはマーケット情報などの調査分析の業務もお願いしたいと考えています。【採用背景】M&Aの成約まで顧客に伴走するFAは、顧客折衝以外に膨大な業務量を担っている状況です。弊社では、より顧客に向き合うため、資料作成やデータ分析等、サポート業務を中心に担うデリバリーセンターを設置し、FAと協働して案件対応できる体制を構築しており、当該機能の規模拡大をすることになりました。【働き方】正社員採用前提ですがワークライフバランスの観点で「時短」や「週3勤務」等、事情に応じたフレキシブルな働き方が可能な環境です「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」
更新日 2025.08.07
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
M&Aアドバイザリーのアシスタントとしてサポート業務を行います【具体的に】Excelを用いたデータ集計、PPTを用いた資料作成、収集情報の簡易分析、分析資料の数値チェックなどをお任せします。将来的にはマーケット情報などの調査分析の業務もお願いしたいと考えています。【採用背景】M&Aの成約まで顧客に伴走するFAは、顧客折衝以外に膨大な業務量を担っている状況です。弊社では、より顧客に向き合うため、資料作成やデータ分析等、サポート業務を中心に担うデリバリーセンターを設置し、FAと協働して案件対応できる体制を構築しており、当該機能の規模拡大をすることになりました。【働き方】正社員採用前提ですがワークライフバランスの観点で「時短」や「週3勤務」等、事情に応じたフレキシブルな働き方が可能な環境です「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」
更新日 2025.09.09
税理士法人中野会計事務所
同事務所は北海道第一号の税理士法人であり、創業59年の歴史があります。顧客を持つ担当者のサポートから「税理士事務所の仕事」を学び、ゆくゆくは担当顧客を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。【具体的には】顧問先企業の・監査業務・決算業務・税情報の提供・資金繰り相談・税務調査立会補助
更新日 2025.07.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。