射出成形金型の設計・開発技術者その他メーカー
その他メーカー
■3DCADによるプラスチック製品および射出成形金型等の企画・開発・設計、クライアントとの協議など
- 年収
- 400万円~600万円
- 職種
- 金型設計
更新日 2024.08.26
その他メーカー
■3DCADによるプラスチック製品および射出成形金型等の企画・開発・設計、クライアントとの協議など
更新日 2024.08.26
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】経理部門メンバーとして以下の業務をお任せします。【職務内容】■仕訳伝票起票、費用集計■棚卸資産管理■固定資産管理■月次決算業務【組織構成】■部長1名 課長1名 メンバー3名【募集背景】■組織体制強化のための増員【魅力】■将来の管理職候補となるポジションです
更新日 2024.07.26
医薬品メーカー
【仕事内容】アットホームな訪問看護ステーションです!■訪問看護ステーションでの看護業務・療養上のお世話・医師の指示による医療処置・病状の観察・医療機器の管理・緩和ケア・床ずれ予防・処置・在宅でのリハビリテーション・認知症ケア・ご家族等への介護支援・相談【移動】自動車【件数】1日 4件前後
更新日 2023.06.09
その他メーカー
同社の富士宮工場にて、人事総務業務全般をお任せいたします。【具体的な業務内容】・労働基準法・労働安全衛生法・道路交通法・税法等改正や改定に伴う対応。・就業規則・勤怠・給与・賞与(年末調整、算定・月変、残業等労働時間管理含む)。・高卒中途入社退職手続き(外国人雇用や学校訪問、面接等調整、作業服作業靴、ロッカー、入門許可証、入社書類説明等準備含む)・健康保険雇用保険の連絡他。・第1種衛生管理者取得後、毎月労働安全衛生委員会の資料作成、開催、司会進行。メンタルヘルス,健康診断,産業医や主治医との面談や仕事と治療の両立等調整。リスクアセスメントによる現場リスクの低減推進他。各講習案内。労働基準協会部会出席。・労働災害対応、保険手続き。(年度更新含む)・入社時・新安全衛生委員・外国人の労働安全衛生教育,食品安全衛生教育。・防災組織等確認や防災訓練企画実施。・組織図・人員表作成(入退社,異動時)。・従業員への説明対応。各部署の人的問題発生時の対応。
更新日 2025.05.14
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】機能性フィルム生産工場の生産設備へ供給する原動ユーティリティー設備の維持管理業務を担当いただきます。 1)原動ユーティリティー設備の年間保守計画/年間巡回点検の実施 2)原動ユーティリティー設備の突発トラブル発生時の早期安定化作業実施※コニカミノルタグループ唯一のエンジニアリング機能として、工場設備の設計・導入・保全技術・プラント建設技術により、製造業に必要とされる製造工程の自動化・効率化を推進、維持管理に関与することで工場の安定稼働に貢献します。【配属組織】エンジニリング統括部 神戸エンジニア部 設備技術GP 11名【採用背景】増員採用【魅力ポイント】★建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。★コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
更新日 2025.01.28
電気・電子・半導体メーカー
ホテル・公共施設・高級分譲マンションに設置するオーダーメイドのユニットバスを開発・製造している当社にて、経理業務をお任せいたします。一部総務業務も担っていただきます。【職務内容】・決算業務(年次/四半期/月次) ・売掛金・買掛金管理、支払処理、仕訳起票 ・財務諸表作成/組織再編 ・税務対応 ・総務業務【募集背景】増員【配属先】経営企画部【同社について】1962(昭和37)年にユニットバス専門メーカーとして創業。オールFRPユニットバスの製造を開始しました。お客様の要望に合わせて意匠性の高いオーダーメイドのユニットバスを提案できるのことが強みです。匠の技術と充実の生産設備によって生み出された商品は、お客様から高く評価されており、外資系高級ホテルやランドマーク的な存在の建物にも数多く採用されています。
更新日 2024.12.04
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】 1. Concur、Salesforce改善・運用保守 2. SAPシステム、周辺システム導入、運用保守【業務詳細】■Cconcur、Salesforce『改善』・『維持』・2024年9月までに各グループ会社へ導入済み。 既存の仕組みの改善、利用率の向上を目的とした啓蒙活動を行う。■『維持』 SAPシステム、周辺システム・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等■共通する業務内容・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナン スなどのサポート、または実施も行います。【組織構成】情報管理部 デジタル開発課
更新日 2025.06.10
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】東京、甲府エリア工場の建物/生産設備の新設、改造時の設計施工業務 1)CADを使った設計業務 2)実務経験を生かした施工管理業務 等※コニカミノルタグループ唯一のエンジニアリング機能として、工場設備の設計・導入・保全技術・プラント建設技術により、製造業に必要とされる製造工程の自動化・効率化を推進、維持管理に関与することで工場の安定稼働に貢献します。【魅力ポイント】★建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。★コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
更新日 2025.01.28
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】東京、甲府エリア工場の建物/生産設備の新設、改造時の設計施工業務 1)CADを使った設計業務 2)実務経験を生かした施工管理業務 等※コニカミノルタグループ唯一のエンジニアリング機能として、工場設備の設計・導入・保全技術・プラント建設技術により、製造業に必要とされる製造工程の自動化・効率化を推進、維持管理に関与することで工場の安定稼働に貢献します。【魅力ポイント】★建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。★コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
更新日 2025.01.28
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】海外の地域ごとに設定される売上目標達成のため、当社製品の受注・売上活動を行っていただきます。当社代理店または当社海外拠点(お客様との直接コンタクトも有)からの問い合わせに対して、栗東工場の技術部門・製造部門と連携しながらお客様の要求に応じたご提案を行い受注活動を行います。受注後はその製品の製造から納品・集金までのお客様窓口として対応を行っていただきます。担当いただく製品は、1台数千万円~数億円の工作機械です。当社製品の販売はルート営業ではないため、1件1件の商談を丁寧に対応していきます。新規の商談の獲得をするため、代理店・海外拠点と連携して展示会への出展や拡販PRを計画し商談の掘り起しを進めます。引合を頂いてからは、お客様のニーズに合った機械・付属品の選定、納期の確認を行い、お客様への一時窓口となる海外拠点・代理店と連携しながら受注活動を行います。受注後は、納入スケジュールの調整や輸出手続きを行います。【その他について…】■担当エリア:中国、アメリカ、東南アジア、インド、韓国・台湾、欧州、南米のいずれかになります。■担当件数:1人当たり約20~30件(引合対応及び受注機の対応)■出張頻度や期間:担当地域及び状況によって変わりますが、年3~4回程度で、過去の実績を見ると2週間~2カ月等あります。■海外駐在:経験を積むと海外駐在のチャンスがあります。よりお客様と近いポジションで営業活動を行うことになります。海外駐在は3~4年程度が想定されます。【やりがい】■日本の外に出てグローバルに活動できる。■1件1件が工夫の連続、自分の裁量を発揮することができる。■商談のサイクルが数カ月~1年程度なので、引合対応から納品まですべて自分で対応できる。■関係部門の協力を得て自分なりの工夫を加え受注した時、納入してお客様に喜ばれた時の達成感・満足感。
更新日 2025.01.21
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】■神戸エリア工場の受変電設備の保守、修繕業務 1)受変電設備の週次/月次/年次点検の実施及び監督 2)受変電設備不具合箇所の修繕計画立案と実行■神戸エリア工場の建屋及び建築設備全般の維持管理・点検・修繕業務 1)建屋・建築設備の週次/月次/年次点検及び法令点検の実施 2)建屋・建築設備の不具合箇所の修繕計画立案と実行※コニカミノルタグループのファシリティマネジメントを担い、工場設備や建屋/建築設備の点検・改修・修繕等の維持管理の計画・実行を行っています。【魅力ポイント】★コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門性を持った社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。★工場設備や建屋の維持管理を通じて、安全で効率的な生産活動を支える重要な役割を担います。自分の仕事が企業全体の運営に直結していることを実感でき、大きなやりがいを感じることができます。
更新日 2025.04.14
その他メーカー
【職務内容】カジノゲームの設計開発に携わっていただきます。現在2-3名のチームで1つのタイトルを担当していただきますが、プロジェクトマネジメントができる方には、メインプログラマとして実装をお任せいたします。【魅力】新たな事業セグメントの立ち上げフェーズにあり、これから成長していく市場で大きな影響を与えるチャンスがある会社です。少人数の会社ですので、自身のアイデアや行動が直接事業の成長につながり、自身のキャリアアップとともに会社の成長を実感できる環境です。なお、日本では珍しいゲーミングビジネス(海外向けスロットマシンの製造・販売、オンラインカジノ・スポーツベッティング、統合型リゾート事業)に携わることで、グローバルな市場での専門性を身につけることも可能です。海外のトレンドや規制にも触れながら、他では得られない知識や経験を積むことができます。また出社、リモートワークをハイブリッドで活用できるため、柔軟な働き方が可能です。
更新日 2025.04.25
電気・電子・半導体メーカー
同社のレーザ関連商品の開発設計業務に関わる職務をお任せします。要素技術開発や商品開発を主に担当頂きます。
更新日 2025.05.14
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】機能性フィルム生産工場の生産設備へ供給する原動ユーティリティー設備と建築設備全般の維持管理・保守・修繕業務を担当していただきます。 1)原動ユーティリティー設備の年間保守計画/年間巡回点検の実施と修繕提案・実行2)原動ユーティリティー設備の突発トラブル発生時の早期安定化作業実施3)建築設備の点検の実施と修繕提案・実行※事業内容コニカミノルタグループ唯一のエンジニアリング機能として、工場設備の設計・導入・保全技術・プラント建設技術により、製造業に必要とされる製造工程の自動化・効率化を推進、維持管理に関与することで工場の安定稼働に貢献します。【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】1)建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。2)コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。3)設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。
更新日 2025.05.14
その他メーカー
人事グループにて、労務、給与・勤怠関連業務をお任せいたします。【具体的な業務内容】・入退社/異動/休職対応・給与計算/勤怠管理・福利厚生管理・健康診断/ストレスチェック実施・労務相談対応・産業医・産業カウンセラーの窓口業務まずは給与計算/勤怠管理業務から対応しつつ、スキルに応じて企画寄りの業務にも挑戦する事が可能です。ご志向に応じて将来的に海外子会社案件に関われる機会もございます。【募集背景】国内外含め従業員数が増えてきている事や、会社の労務レベルを次のステップに引き上げるにあたり、メンバーの増員を行います。※現在の体制:労務担当1名+アルバイト2名体制【会社としての大きなトピックス】・ドローンサービス企業ランキングで世界1位に選出・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資・2023年1月世界時価総額2位のアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立・ドローン運航管理システム(UTM)米国シェアトップの「Aloft Technologies」に出資し、米国市場参入・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画・ドローン農業市場に進出し、マレーシア、インドネシアにてドローン農薬散布事業を展開【会社について】同社はドローンの開発及びソリューションを提供しています。また安全かつ効率的なドローンや空飛ぶクルマの運航を実現するための運航管理システム(UTM)の開発・提供にも注力し、幅広い産業に貢献しています。主に、測量、点検、農業、運航管理の分野で累計3,000件以上の実績を誇っています。また、当社グループを通じて提供されるUTMは、世界10カ国での導入実績があります。こうした成果により、Drone Industry Insightsが発表する『ドローンサービス企業 世界ランキング』で、産業用ドローンサービス企業として2020年以降、連続でトップ3にランクインしています。ドローンや空飛ぶクルマの普及を見据え、低い空域の安全かつ効率的な移動を支える“低空域経済圏のグローバルプラットフォーマー”として社会課題の解決を目指します。
更新日 2025.05.15
その他メーカー
同社にてカーケア用品をメインとした営業をお任せいたします。将来を期待するポテンシャル採用です!【具体的には】■新車・中古車販売を行うカーディーラーや整備工場に対して、カーケア用品などの製品販売・企画提案営業を行っていただきます。■大手/中小の数百社の既存取引先に対しての提案営業がメインです。■カタログなどを用いて自社オリジナル製品の販売や企画提案を行って頂きます。■担当エリア:大都市圏中心を想定しておりますが、入社後決定します。※出張の可能性あり:週1回程度(日帰り~1週間程度)【期待する役割】貴社独自の営業スタイルを吸収し、アクションにつなげていただくことを期待しています!失敗を恐れず、分からないことはどんどん聞きながら一緒にスキルUPしてきましょう!営業未経験でもチャレンジいただけます!【魅力】・既存商品の提案に限らず、顧客のニーズに応じた新商品をご自身で生み出していただくことも可能です!・商品の海外展開も視野に入れ、更なる事業拡大を目指しているため大きなやりがいを感じられます!・インセンティブ制度があり、新規の契約獲得で粗利の50%を支給!成果はしっかり評価される環境です!
更新日 2025.06.18
その他メーカー
【本ポジションについて】シュッツ製品を日本市場で販売するための営業活動全般に従事していただきます。※戦力強化に伴う増員。新規10%、既存90%必要に応じドイツ本社とコンタクトの上、製品情報(新製品仕様および導入スケジュール等)や製品戦略を把握の上、顧客への受注・拡販活動を実施していただくこととなります。【具体的な職務内容】■新規顧客への受注活動(シュッツ製品の紹介・提案及び有望顧客への継続フォロー等)■既存顧客への拡販活動(潜在需要・ニーズを把握の上、既存顧客への継続フォロー等)■上記活動に必要な説明資料の改定・新規作成及び受注計画の立案■製品プロモーションイベント(年1回程の展示会)の企画・参加※ 液体の輸出・国内輸送用の製品であり、顧客は化学品メーカーが多く、一部食品メーカーとなります。通常時においては、月に数回の国内出張があります。【働き方】残業:10時間程度 特別な繁忙期は無し休日/夜間の出勤:なし ※土日は工場もクローズ出張:出張先は全国、月に2~3回(1~2泊)【組織構成】営業部8名在籍、中途入社100%【企業概要】■世界トップクラスのIBCメーカーSchuetz社の日本法人。液体輸送用中規模コンテナ「エコバルク」の製造販売を展開。■物流ソリューションのグローバル企業として世界に57の製造拠点を保有。世界規模でIBC事業を行っています。
更新日 2025.05.22
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景/ミッション】AI関連の活況により、プリント基板製造装置の需要が増加しています。当社メンバーの定年退職および高年齢化が進む中、業務拡大、売り上げ伸長のため、エレクトロニクス業界(プリント基板)の営業職を募集します。将来的には管理職候補としてご活躍いただきます。【職務内容】■SCREEN PEソリューションズ製品の販促・販売・回収業務■当社独自の海外仕入れ商品群の販促・販売・回収業務SCREENグループのコア技術である直接描画技術や画像処理技術等を駆使し、小型化・高機能化・省電力化や信頼性が求められるプリント基板製造に関わる装置を展開しています。【取扱製品】・直接描画装置・光学式外観検査装置・最終外観検査装置・欠陥集計ソフトウエアなど特に直描装置「Ledia」シリーズや検査装置が堅調で、AI、DXやGXの進展によりニーズが存在しています。【組織構成】PE営業統轄部 7名年齢構成:役員(60代) 部長(60代)20~60代の幅広い年齢層の方がご活躍されています。【働き方】現SCREENホールディングスから分社化しているため、人事制度やガバナンス体制などは上場企業と遜色なく、各種制度は充実しています。■在宅勤務可(月75時間まで)■出張先でのリモートワーク可■国内出張あり■転勤は当面なし
更新日 2025.05.29
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】国内外グループ会社へのITインフラ・セキュリティの提案、刷新、導入をご担当いただき、導入後は導入したITインフラのチームによる運用・技術支援をご担当いただきます。【職務内容】■国内外グループ会社のネットワーク基盤の刷新・統合■国内外グループ会社のクラウド系サービスの統一化■上記の刷新・統合に伴う運用フローの見直し※国内・海外出張あり(出張先は国内外のグループ会社各拠点です。多い時で1週間~1か月の出張が年間10回程度です。)黒田グループの関連会社へのIT関連サービスの提供・運用を行っている会社です。クラウド系のネットワーク基盤への刷新を積極的に進めています。【出張について】■国内出張(年間数回程度/1~2日程度/国内の各拠点およびグループ会社)■海外出張(年間6~8回程度/1週間~1か月程度/国外拠点は東南アジア・中国・インド・米国・メキシコ・チェコ)【配属予定先】情報管理部デジタル環境課
更新日 2025.06.10
電気・電子・半導体メーカー
【業務概要】当社の経理担当としてご活躍頂きます。決算業務から携わって頂き、将来的には連結、税務申告等幅広く経理経験を身につけることが可能な環境です。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。・決算処理、未払・買掛処理・月次決算業務・年次決算業務・グループの月次決算のサポート・税務申告書作成、連結納税処理・退職給付債務管理 ・精算システムの管理運用※使用会計システム:OBIC7(基幹システム)/楽楽精算/DIVA/TKCシステム(連結納税)将来的には内部統制や管理会計等経営に近い業務にも携わることが可能な環境です。少数精鋭の組織となるため経理として幅広い業務経験を活用、見つけられる環境です。【組織構成】6名在籍 (管理職3名、一般職2名、派遣/有期雇用社員1名)40~50代を中心に活躍頂いております。今回ご入社いただく方には中核としてご入社いただき、次世代を担う存在として活躍を期待しています。【働き方】月平均残業:10~20時間テレワーク:週2日ほど活用ワークライフバランスを整えて就業が可能な環境です。
更新日 2025.05.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。