- 入社実績あり
【滋賀草津】品質管理ニチコン草津株式会社
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】同社にて品質管理・保証をお任せします。【取り扱い商材例】各種コンデンサ、装置、蓄電デバイス、応用機器、リチウムイオン二次電池【社風】弊社から約30名の入社実績もあり、年齢問わず頑張り次第で評価をする長く働ける優秀な企業様です。
- 勤務地
- 滋賀県
- 年収
- 350万円~800万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.09.01
ニチコン草津株式会社
【期待する役割】同社にて品質管理・保証をお任せします。【取り扱い商材例】各種コンデンサ、装置、蓄電デバイス、応用機器、リチウムイオン二次電池【社風】弊社から約30名の入社実績もあり、年齢問わず頑張り次第で評価をする長く働ける優秀な企業様です。
更新日 2025.09.01
ニチコン亀岡株式会社
同社にて品質管理をお任せ致します。【具体的に】V2Hシステム、EV用急速充電器、正特性サーミスタ、各種電源等、回路製品にかかる品質管理業務全般をお任せします。【おすすめポイント】東証プライム上場のコンデンサーメーカーです。社風はアットホームでワークライフバランスを両立しやすい環境です。弊社からグループ全体で約30名の入社実績もあり、長く働ける優秀な企業様です。
更新日 2025.09.01
ニチコン亀岡株式会社
同社にて品質管理をお任せ致します。【具体的に】V2Hシステム、EV用急速充電器、正特性サーミスタ、各種電源等、回路製品にかかる品質管理業務全般をお任せします。【おすすめポイント】東証プライム上場のコンデンサーメーカーです。社風はアットホームでワークライフバランスを両立しやすい環境です。弊社からグループ全体で約30名の入社実績もあり、長く働ける優秀な企業様です。
更新日 2025.09.01
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】キャリア採用(事務職・技術職)を中心とした採用の企画から実務までをご担当いただきます。入社後は下記の業務をお願いしますが、ローテーションも考えているため、人事としてのスキル/キャリアアップを図ることもできます。※希望や適性を考慮しキャリア採用/新卒採用のどちらかをお願いする予定です※別途、採用ブランディングや人事企画などのポジションもございます【具体的には】・採用戦略の立案と実行・メンバーへの指示出し、育成業務・全部門へのヒアリング、採用決定のための相談・提案、求人票作成・新卒採用:ナビサイト運営、インターンシップ企画・運営、その他イベント運営・キャリア採用:エージェント対応・採用ブランディング関連業務・その他採用関連業務(面接対応、社内外調整など)【この仕事のやりがい】今までのやり方に固執せず、より良いアイデアをすぐに取り入れる環境があるため、自分の考えをカタチにすることができます。経営課題である人の課題を解決していくことができるため会社への貢献度が高く、どこの会社でも通用する採用スキルをスピード感もって習得できます。【組織構成】■HR戦略・業務支援部 採用・育成室 採用育成G約15名の組織であり、20後半~30後半のメンバーが多いです。まだ設立5年の会社であるため、裁量が大きく、自身で戦略立案から行うことができます。【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に向けた積極的な設備投資をおこなっています★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※企業紹介動画(PIVOT) https://youtu.be/ELNnl455aIk ※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号(神戸三宮駅すぐ)■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実
更新日 2025.09.07
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】経理部における財務会計関連業務・単独または連結決算の取りまとめ・全社予算策定及び運用、調整業務 等【魅力】■グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し発展し続けることを目的としており、同社のコネクタは3万品種、新製品比率は40%を超えています。■社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができます。【同社について】■グローバル展開と高い品質・技術力を保持しており、海外売上高比率は7割以上を占めています。■同社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで幅広く使用されており安定した収益構造です。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率は70%を超えています。■人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランなど充実しています。■平均勤続年数:17.5年(2019年度)
更新日 2025.09.08
電気・電子・半導体メーカー
【主な業務内容】同社では、環境課題の解決に向けてモビリティの電動化が加速する中、TOYOTAの生産力とPanasonicの電池技術を背景に、高品質な電池の開発と組織改革を進めています。研究開発や生産ライン立ち上げを積極的におこなっているため、契約法務や出願権利化などの法務・知財の重要性は高まっています。成長産業としてさらなる技術開発が進む中で、法務知財グループの知財領域担当として業務をお任せします。特許出願数も増えているため、特許事務所や開発部門の協力も得ながら、将来的には知財戦略にも携わっていただきます。■当社知的財産権(特許、意匠、商標)の出願/権利化/維持・管理■他者知的財産権のクリアランス(特許調査、詳細検討)■知財企画(知財活用戦略策定、技術・特許ベンチマーク含む)■契約業務(主に知財関連契約に関する社内相談、契約先との調整含む)【このポジションの魅力】・開発部門と協力し自社開発技術を知財化することで事業に貢献できます・常に最先端の技術に触れることができ、知財を通じて地球環境に貢献できます・国内/国外の代理人と協力し、各国での知財化の経験をすることができます【福利厚生】TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス【参考URL】■採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/■社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/■キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】下記よりご希望に沿って選考可能です。希望勤務地でテレワークも活用しながら業務が可能です。■愛知県豊田市トヨタ町1番地※転居や住宅(社宅制度など)に関する手当が充実しています※月1回程度の本社(加西市)やメイン工場(姫路市)への出張がある可能性がございます※その他、兵庫県での勤務も可能です(別途求人票あり)
更新日 2025.09.07
電気・電子・半導体メーカー
【仕事内容】車載用電池部材の発注戦略立案、発注先・価格の決定、生産・品質・供給対応などを担当いただきます。初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。※トヨタ式の現地現物を大切にしており、製造拠点や国内外仕入先様への現場訪問等の出張機会があります。※社内研修でトヨタの問題解決やトヨタ生産方式を学ぶ機会もあります。<具体的には>チームリーダーは5名前後のメンバー、マネージャーは10名前後のメンバーの業務管理と人財育成を中心に以下の業務を担当頂く。■品目毎の発注戦略立案■プロジェクト毎の発注先・価格決定■仕入先と一体となった購入部品/材料の原価低減・品質改善・供給対応■カーボンニュートラル実現に向けたリサイクル含めた新技術の発掘・活動推進■海外事業体(北米・中国)調達業務の支援(発注戦略立案・現地調達化 等)<対象部品/材料>・原材料・ケミカル材料(正・負極活物質、電解液、セパレータ、銅箔・アルミ箔 他)・機構部品※(セル部品、システム部品) ※プレス、樹脂成型、鋳造/鍛造、溶接等・電子デバイス部品(電池制御ECUとその構成部品)【部門ミッション】売上拡大に伴う増員を考えております。近年、グローバルで各国の法規制や地域経済化が進む中で、担当バイヤーが担当する部材の安全/品質/供給/原価に責任感を強く持ち、取引先丸投げではなく、協働活動で一緒に汗をかきながら、活き活きと活動しています。常にグローバル視点で、担当品目や仕入先の競争力No.1実現に向けて、幅広く必要なベンチマーク情報を収集しながら専門知識を蓄積し、原価低減のプロデューサーとして、サプライチェーンスルーで現地現物を大切にし、原価を造り込む活動を推進する役割を担っています。【組織構成】■GX戦略本部 SC戦略推進部 部材室 SC戦略推進部は計67名の組織になり、20代から50代の幅広い層の方が活躍しています。年齢や役職に捕らわれず、フラットに議論や相談を行う活発な職場です。パナソニックやトヨタの出向者だけでなく、半数以上がキャリア入社メンバーで構成される開かれた職場です。初期配属の部署にとどまらず、様々な業務を経験頂いて、総合的なスキルを身につけて頂くキャリアパスを用意しています。【福利厚生】トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可)・転居費用補助あり・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円)・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助)・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分)・退職金制度(確定拠出年金DC)など※働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/【企業の魅力ポイント】★トヨタ×パナソニックの技術力をベースに急成長中★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開★大きな需要に向けた積極的な設備投資をおこなっています★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリアパス※企業紹介動画(PIVOT) https://youtu.be/ELNnl455aIk ※採用メッセージ https://www.p2enesol.com/recruit/message/※社員インタビュー https://www.p2enesol.com/recruit/interview/※キャリアパス/研修制度 https://www.p2enesol.com/recruit/growth/【勤務地】■兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号(神戸三宮駅すぐ)■兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6※フレックス勤務/テレワーク勤務可能(拠点や職種によって異なる場合あり)
更新日 2025.09.07
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】・中長期・短期の経営企画並びに会社目標の策定とフォローアップ・財務情報を収集・分析し、経営課題に対する施策検討、経営層への意見具申、活動の推進・経営戦略と連動した事業ポートフォリオ入替やリソーセス配分等に関する戦略立案・審議会における事業性評価、カーボンプライシング等の全社ルールの策定・その他特命事項の企画・推進上記幅広く推進いただく予定ですが、ご入社いただく方の専門性を加味して業務アサインを行いますので、安心してご活躍いただける環境を整えています。【募集背景】変革期におけるモビリティ業界で企業価値を更に高めていくためには、事業ポートフォリオ入替や新事業の確立、カーボンニュートラルの実現、価値の価格化等、変化に応じた戦略や方針・ルール等を、業界目線で考え、動き、変革していく必要があります。客観的計数を用いた構想力と、周囲を動かす人間力、そして改革を推進する実行力を備え、一緒に課題にチャレンジできる方を募集します。
更新日 2025.08.03
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】同社におけるグループ成長戦略・財務戦略機能強化をミッションに従事いただきます。※本求人は担当管理職(スペシャリスト)としての採用想定です。【具体的には】・管理会計の精度向上、FP&A機能の導入・事業計画数値立案能力、CFマネジメント機能の強化・対コーポレートへのレポーティング機能全般の強化【ポジションの魅力】・グローバルで事業展開をするダイナミズムを感じることができます。・成長領域である航空・防衛事業と、将来の成長を担うアンモニア事業のグローバル展開を、財務・会計面から支えていく役割という、大変やりがいのある業務です。・事業長の右腕として、FP&A役割を担いながら、事業の意思決定にも直接貢献していくことができます。・グローバル企業として幅広い財務・経理機能を持っていますので、制度決算会計、エクイティ・Debt資金調達、国際税務、海外子会社CFO・監査役、IR等、財務・経理・IR面で多様な経験を積むことができます。【働く環境】出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。【募集背景】グローバルに事業展開を加速させるため、コーポレートにおける財務・成長戦略の立案能力強化を背景とした増員募集となります。【組織構成】新設の部署となります。5~8名ほどの組織となる想定です。社内にて社内で改革を行うにあたって自発的に改良改善ができる方を求めております。今後、社内異動数名およびキャリア採用数名の組織構成を想定しております。【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
更新日 2025.09.04
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【募集背景】ヤマハ発動機グループのDX戦略推進にともない、IT導入・運用の規模が拡大する中で、それを支えるIT部門に必要な人財像・スキル・キャリアを定義し、人財を育成するスキームづくりと運用体制の強化が急務となっており、IT人財育成を一緒に企画・推進することが出来る方を募集します。【職務内容】IT部門の人事チームの一員として以下のようなテーマに取り組んでもらいます。・IT部門に必要な人財像・スキル・キャリア要件の定義・IT人財育成スキームの企画・導入と運用・部員エンゲージメント強化に向けた施策実践【やりがい・魅力】若手・中堅社員の育成スキームづくりと育成の実践を通じ、組織力強化に貢献することができます。また、自身のキャリアパスとしてマネジメントに必要な経験、マインドセットを積むことができます。・プロセス・IT部特設サイト https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/pit/・YMC製品情報 https://www.yamaha-motor.co.jp/?_gl=1%2a1amo9rx%2a_gcl_au%2aMTE5MzY3NDY4Ny4xNzM2MTI3MjM1・転職移住者アンケート https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/culture/move-questionnaire/・中期経営計画 https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/mtp/・キャリア採用募集職種一覧https://hrmos.co/pages/yamaha-motor-career/?_gl=1*1amo9rx*_gcl_au*MTE5MzY3NDY4Ny4xNzM2MTI3MjM1・福利厚生 https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/culture/welfare/・YMCの仕事の魅力https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/movie/
更新日 2025.09.08
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】同社におけるグループ成長戦略・財務戦略機能強化のとりまとめをミッションに従事いただきます。【具体的には】・管理会計の精度向上、FP&A機能の導入・事業計画数値立案能力、CFマネジメント機能の強化・対コーポレートへのレポーティング機能全般の強化【ポジションの魅力】・グローバルで事業展開をするダイナミズムを感じることができます。・成長領域である航空・防衛事業と、将来の成長を担うアンモニア事業のグローバル展開を、財務・会計面から支えていく役割という、大変やりがいのある業務です。・事業長の右腕として、FP&A役割を担いながら、事業の意思決定にも直接貢献していくことができます。・グローバル企業として幅広い財務・経理機能を持っていますので、制度決算会計、エクイティ・Debt資金調達、国際税務、海外子会社CFO・監査役、IR等、財務・経理・IR面で多様な経験を積むことができます。【働く環境】出社(週1~2回想定)とリモートワークのハイブリット勤務を想定しております。業務の状況に応じて柔軟に業務従事いただきます。またコアタイム無のフレックス勤務も可能です。【募集背景】グローバルに事業展開を加速させるため、コーポレートにおける財務・成長戦略の立案能力強化を背景とした増員募集となります。【組織構成】新設の部署となります。5~8名ほどの組織となる想定です。社内にて社内で改革を行うにあたって自発的に改良改善ができる方を求めております。今後、社内異動数名およびキャリア採用数名の組織構成を想定しております。【企業の魅力】1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。○2020年11月には社会・経済の変貌や価値観の急速な変化を見据えた事業変革の取り組みとして「プロジェクトChange」を発表しました。従来の事業領域の枠を超えた「暮らしの豊かさ」「脱CO2」「防災・減災」という社会課題の解決を目的とした成長事業の創出にも真正面から取り組んでいます。同社の掲げる2つの経営理念のもと、これからもたくさんの人々の夢を叶え、世界中で産業と社会を支えていきます。
更新日 2025.09.04
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【特色】10年後の同社の姿を見据え、業務プロセス変革withデジタルに挑戦できる仲間を募集します【概要】同社のDXが目指すところは、「お客様一人ひとりの期待を超える良い体験の提供」です。一気通貫DXグループでは、データ・情報が社内外で血流のように通い巡るよう、全社横断で業務プロセス変革を中心としたDXを推進し、上記の姿の達成を目指しています。その実現のためには、社内のみならず子会社・取引先・販売店を含めたステークホルダーを巻き込み、強力に推進する体制・しくみ作りが急務です。現地現物でAs isの課題把握とTo beのビジョン策定を両輪で回し、経営視点で現状・戦略・プロセスを数珠繋ぎで自ら描ける素養が求められます。また、それらを関係部署を自ら巻き込み、変革管理(チェンジマネジメント)も含めて推進することが求められます。同社の中でも数少ない、同社のすべて(クルマの企画・開発・生産・販売など)を俯瞰できる業務となっております。会社の重要4大テーマの一つとしての大きな責任を伴いますが、それを楽しみ、産業報国を実現したい真の挑戦者を募集します。【詳細】■プロジェクトの推進・各領域における業務プロセスの理解・課題抽出・対策立案・プロジェクトの企画・KPI・スケジュール・体制策定・社内・子会社・取引先・販売店などへのプロジェクト進捗管理・プロジェクトメンバーの一員としての伴走支援・変革に向けたマネジメント(チェンジマネジメント)【職場イメージ・職場ミッション】<ミッション>デジタル変革推進室は全社横断でDXに取り組むため、2021年に社長直下に新設された部署で「お客様・クルマ・社内」の3つを柱に組織が構成され、一気通貫DXグループでは「社内」領域を担当しております。一気通貫DXグループでは、サイロで閉ざされた働き方、データ・情報を全社俯瞰視点で見直し、業務プロセス変革withデジタルを行っています。<職場イメージ>ベテランのブレーンを筆頭とし、それ以下は中堅社員で構成され、大変ながらも和気あいあいと業務を遂行しています。また自発的に相互の助け合いの文化があり、「ありがとう」を言葉として頻繁に発する職場です。チームビルディングにも前向きで、合宿開催や年休を取得しチームで遊びに行くこともあります。ワーケーションにも理解があり、マネジメント自身がキャンプ場から仕事をしたり、観光地から業務を行うメンバーもいます。【やりがい・PR】・会社の重要4大テーマの1つとして、全社全体の牽引ができること・広い社内全体を見ることができ、業界経験がなくてもクルマ開発・調達・生産・販売などを学ぶことができる・同社内でも前例がなく、的を射た戦略であれば積極的に採用される・企画だけにとどまらず、企画実現に向け自ら伴走支援ができる【採用の背景】目まぐるしく変わる自動車業界において、これまでの業務プロセスでは太刀打ちできない可能性があります。今後は、サイロに閉じず、全社目線での全体最適な業務プロセスが必要となり、そこにデジタルを駆使した新しいステージが必要になっております。今回、従来の考え方にとらわれない変革が必要となり、社外の新しい考えを持った方に加わっていただきたいため、採用を強化しております。【ヒューマンスキル】■多くのメンバーと広く協調できる■現状に基づき戦略を随時見直せる柔軟性■ご自身の経験から判断される事業提案をはっきり主張できる■現地現物を体現できるフットワークの軽さ【その他】■Outlook、Teamsなど、基礎的なofficeツールを使いこなせること【在宅勤務について】※複雑かつ高難易度課題解決には対面でのコミュニケーションが重要なため、完全フルリモート勤務は困難※現地現物を基本とし業務を遂行するため、本社地区への主張も要所要所で発生します。
更新日 2025.09.08
電気・電子・半導体メーカー
■テスタを用いた不良現象の解明■EDAツール、解析装置を使った不良個所の絞り込み■物理解析にて不良個所の特定【期待する役割】2nm世代、およびBeyond 2nmの先端ロジックデバイスの開発、将来的な量産に伴う不良解析業務を担って頂きます。Inlineテスト、Wafer/Packageテストで不良した原因の解明を行い、プロセスやデザイン、テストへの改善、対策を提案します。【配属部署】品質管理部【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有【同社とは】某社元会長の東様が発起人となり、複数企業が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
更新日 2025.09.08
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【特色】田原工場の品質管理部に所属いただき、車やその部品などの計測を行う機器の保守保全を社内外の幅広い関係者と調整・連携し進めていただきます。この業務を通じて、安全安心な同社の車造りに貢献いただける仲間を求めております。 【業務内容】・車造りに使われる計測機器の保守管理業務を担当いただきます。 機器の定期点検計画立案 機器の異常・故障への対応(機器の点検・修理の発注)【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>・業務を通じて、計測機器の知識と共に同社の品質管理の仕組みも学べる環境がございます。<職場ミッション>お客様に安全・安心に乗っていただける車の提供を通じた幸せの量産【やりがい・PR】同社の車造りにおいて、その部品や車を計測する道具を正しい状態に維持管理していくことは大変重要な仕事です。一見地味な仕事ではありますが、このような下支えによって、安全安心な車造りに貢献していることを実感できるとともに、同社の品質管理の仕組みを学び成長を実感できる業務です。【採用の背景】マルチパスウェイにむけた大きな物造りの変化に向けて、その変化に対応する計測機器管理に一緒に取り組む人材を求めています。
更新日 2025.09.08
株式会社東精エンジニアリング
航空/宇宙事業にも使用されている三次元測定機のフィールドエンジニアとして下記業務をお願いします。【業務内容】・計測機器の導入、操作説明・計測精度の定期検査と調整、ソフト更新に加え測定支援(受諾測定や操作指導)【担当機器】自社製品や東京精密、世界NO1のドイツ・カールツァイス社等の計測機器(自動車メーカー向け等)など【製品について】加工製品における長さ、形状の設計上の寸法からの誤差を10,000分の1ミリ単位で測る計測装置です。計測装置は市場の変化に強く、需要が安定しています。【採用背景】拠点増加に伴う増員募集【働き方】東北6県を担当。案件内容にもよりますが、1日2社程度を担当し、直行・直帰など裁量もって業務いただきます。土日出勤有・代休取得可能。残業時間は20時間程度/月程度(※水曜日はノー残業デー)
更新日 2025.08.14
丸二サッシ工業株式会社
根室管内の当社既存のお客様(建築会社、ハウスメーカー、工務店等)を訪問し、木造住宅やビル建設等で使用される下記取扱商品の紹介・受注業務に従事して頂きます。〇窓、サッシ、シャッター 〇玄関ドア、引戸〇インテリア建材(室内ドア、間仕切り他)〇エクステリア建材(車庫まわり、扉、フェンス他)〇防災窓、防火玄関ドア、一般ビル建材他※入社後半年~1年程度は、弊社先輩社員との同行営業を通じて商品知識・営業内容を習得して頂きます
更新日 2025.01.27
カルビーロジスティクス株式会社
カルビーグループの物流インフラを活用して他社メーカー様の商品を共同でお得意先様に配送する共同配送提案業務を行います。2024年問題含めサステナブル供給の実現のために未来に向けた提案を行っています。【具体的には】・新規顧客営業・既存顧客営業、管理・予算作成・案件に対する各拠点との連絡調整・最適なソリューションの提案意欲次第で責任の大きな業務にもチャレンジしていくことができるので、自己成長に熱心な方であればやりがいをもって働くこともできます◎
更新日 2025.04.07
カルビーロジスティクス株式会社
同社の経営企画メンバーとして、基本方針と三現主義の観点からセンターと連携しサポートをしていきます。【具体的には】・分析…全社KPIを元にカイゼン活動への展開・マネジメント…ISO9001の事務局としてPDCAを回します。・標準化…全センターの基軸を策定し管理運営意欲次第で責任の大きな業務にもチャレンジしていくことができるので、自己成長に熱心な方であればやりがいをもって働くこともできます◎
更新日 2025.04.07
株式会社ホクエツ東北
同社が製造する道路/水路/河川などに用いられるコンクリート二次製品を建設会社や官公庁に向けてご提案いただきます。同社製品は多くのインフラを支える素材としてエリアでもトップシェアを誇る競争力の強い製品です。【職務内容】・各建設会社と技術的な工事打ち合わせ/見積もり ・図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面を訴求します。 ・実際に工事が行われる現場へのフォロー業務・官公庁案件の工事への自社製品の提案【配属先】・南部営業所:11名(うち営業7名、事務3名、他業務1名)◎研修も充実:入社後は2~3か月程度の製造工場での製品研修の後、先輩同行等の研修を経て、半年~1年を目処に一人前を目指して頂くこととなります。長期的に戦力となって頂くことを見据え、製品知識研修等にも力を入れている企業です。 【会社の魅力】同社は、道路や水路等の社会インフラに使われる「コンクリート加工製品(コンクリートニ次製品)」を主力製品として東北において圧倒的なシェアを誇る東北大手企業の北東北エリア事業会社です。 また、創業73年の歴史と実績から多くの大手ゼネコン・建設会社・官公庁から厚い信頼を得ており、特に「株式会社ホクエツ東北」の管轄とする北東北エリアにおいては同製品シェアの約8割を占めております。また、各拠点毎に工場を構えていることから、お客様からの需要に素早く対応することを実現しており、かつ取り扱い製品の種類も多く、あらゆるお客様のニーズにお応えしてすることが出来る企業力が魅力の企業です。
更新日 2025.07.08
株式会社タスク
医療機器の開発・設計を担当していただきます。顧客からからの要望をもとに、生検針・特殊針などの医療機器の開発・設計を行います。■製品設計 医療機器製品(主に樹脂成型品、金属部品を用いた医療機器)の設計をします。 3Dモデリングソフトなどを使って形状をデザインします。■試作品作製 設計した製品の試作品を作ります。 この試作品を使って、実際の使用感や機能を確認します。■各種検証試験試作品が安全で正確であるかのテストを行います。■他部門との連携(営業、品質、製造などの部門)【配属先情報】開発課: 16名(平均年齢30代前半)設計課: 2名(平均年齢40代前半)★特別なスキルは必要ありません。ものづくりへの興味や意欲があれば、初めてでも学びながら働けます。
更新日 2025.06.23
ハウジングオペレーションアーキテクツ株式会社
設計・事務スタッフとして下記の業務をお任せします。おひとりで勤務いただくポジションのため、設計の他事務所管理など幅広くご担当いただきます。■建築設計■電話・来客応対■事務補助■既存顧客対応■事務所管理 など【配属先】帯広支社(常駐1名)【募集背景】欠員補充
更新日 2024.08.16
カルビーロジスティクス株式会社
全国に拠点がある物流センターの物流管理事務をお任せします。【具体的業務】・輸配送業務(車両手配・運賃計算etc)・倉庫管理業務(パレット管理・在庫管理etc)・センター業務(5S・QC活動)社内システムを使用しての上記業務を行っていただきます。全て1人で行うのではなく、センター内でチームを組み、全員でカイゼンの方法を話し合いながら見つけていきます!<サポート体制>フォローアップ体制が充実しており、未経験で入社された方も活躍しています!社内研修やカルビーグループの人財スクールなど仕事を通して成長できる環境が整えられています!<キャリアパス>数年後にはチームリーダーとして物流センターの中核を担い、将来的にはセンター長候補となることを期待しています!ステップ:メンバー → リーダー → センター長(年俸制)
更新日 2025.04.07
カルビーロジスティクス株式会社
全国に拠点がある物流センターの物流管理事務をお任せします。【具体的業務】・輸配送業務(車両手配・運賃計算etc)・倉庫管理業務(パレット管理・在庫管理etc)・センター業務(5S・QC活動)社内システムを使用しての上記業務を行っていただきます。全て1人で行うのではなく、センター内でチームを組み、全員でカイゼンの方法を話し合いながら見つけていきます!<サポート体制>フォローアップ体制が充実しており、未経験で入社された方も活躍しています!社内研修やカルビーグループの人財スクールなど仕事を通して成長できる環境が整えられています!<キャリアパス>数年後にはチームリーダーとして物流センターの中核を担い、将来的にはセンター長候補となることを期待しています!
更新日 2025.04.07
カルビーロジスティクス株式会社
全国に拠点がある物流センターの物流管理事務をお任せします。【具体的業務】・輸配送業務(車両手配・運賃計算etc)・倉庫管理業務(パレット管理・在庫管理etc)・センター業務(5S・QC活動)社内システムを使用しての上記業務を行っていただきます。全て1人で行うのではなく、センター内でチームを組み、全員でカイゼンの方法を話し合いながら見つけていきます!<サポート体制>フォローアップ体制が充実しており、未経験で入社された方も活躍しています!社内研修やカルビーグループの人財スクールなど仕事を通して成長できる環境が整えられています!<キャリアパス>数年後にはチームリーダーとして物流センターの中核を担い、将来的にはセンター長候補となることを期待しています!
更新日 2025.05.15
カルビーロジスティクス株式会社
全国に拠点がある物流センターの物流管理事務をお任せします。【具体的業務】・輸配送業務(車両手配・運賃計算etc)・倉庫管理業務(パレット管理・在庫管理etc)・センター業務(5S・QC活動)社内システムを使用しての上記業務を行っていただきます。全て1人で行うのではなく、センター内でチームを組み、全員でカイゼンの方法を話し合いながら見つけていきます!<サポート体制>フォローアップ体制が充実しており、未経験で入社された方も活躍しています!社内研修やカルビーグループの人財スクールなど仕事を通して成長できる環境が整えられています!<キャリアパス>数年後にはチームリーダーとして物流センターの中核を担い、将来的にはセンター長候補となることを期待しています!
更新日 2025.05.15
株式会社東精エンジニアリング
親会社の東京精密社の製造するバッテリー(車両用・日用電池)の放電試験設備に関連する新規設備納入・校正、定期校正、修理業務をお任せします。※建物の改変を伴う業務は含みません。入社後は先輩社員とペアになり一緒に納入・修理業務を行って頂きながら業務を学んで頂きます。今までの経験にもよりますが、半年ほどで一人で設備を操作頂くことが可能です。【魅力】今後電池の需要が高まる中で、電池の試験設備へのニーズも高まっています。【働き方】ノー残業デー(水曜)・残業10時間程度/月設備納入は1台1週間程度・校正業務は案件の希望によりますが、1案件1ヶ月となります。基本的に夜間や土日の急な呼び出しはありません。
更新日 2025.06.12
日鉄環境株式会社
「日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区構内」での勤務となります。■事務総合職として主に経理業務をお任せいたします。(経理業務内容)・受注、発注、支払処理、決算、実地棚卸 等(総務業務内容)・給与、勤怠管理、入構者管理、備品管理、社内行事企画運営 等(人事業務内容)・採用、入退社関係 等※雇用開始日については相談に応じます。
更新日 2024.05.24
東京エレクトロン九州株式会社
東京エレクトロン九州株式会社は世界で圧倒的なシェアをもつ半導体製造装置を開発・製造するメーカーです。世界で高い競争力をもつ装置を開発、次世代装置向けに技術開発力の強化を進めています。九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。・半導体製造装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証)・CADによる機械機構開発設計・変更設計・配管設計、空圧/薬液配管パーツ・制御機器の選定や技術的検討、製造工程への組立指示書の作成 など
更新日 2025.06.02
東京エレクトロン九州株式会社
下記3点の業務を中心とした製造部門における募集となります。担当業務は配属されるグループによって異なります。【1:顧客先装置立ち上げ業務】半導体製造装置は、顧客先に大区分にて分解された状態にて納入されます。それらをフック、ハード、プロセスの工程を経て装置を立ち上げる業務です。*フック・・・顧客先での装置の据え付け。装置はユニットごとに分解された状態で顧客先に入っていくが、それらをドッキングして、据え付けるまでの工程。*ハード・・・据え付けた装置の動作確認*プロセス・・・装置のスペック確認。立ち上げた装置を使って、顧客の求める半導体の条件を満たせるかを確認する。【2:生産技術業務】 開発試作から量産化に向けた生産工程の構築を担当する業務です。具体的には、安全性や省力化の観点含めて、新規装置の手順書の作成、各種設備や治具工具検討、工数の管理などを担当します。また、生産工程構築の実施にあたり、必要に応じて開発部門へ製品に関するフィードバックなども実施します。*生産工程の構築とありますが、半導体製造装置はライン生産ができないもので、基本的には手作業で組み立てが行われます。したがって、生産ラインの設計をするわけではなく、装置を組み立てるための手順書を作成したり、組み立てにあたって必要となる治具工具などの設計、組み立てにかかる工数や費用の算出・管理、より効率的な量産方法の検討などが業務内容となります。【3:装置組み立て業務】開発の設計した図面通りに装置を組み立てていく業務となります。尚、装置組み立ての多くは、協力企業に外注しているため、協力企業への技術支援がメインとなります。※顧客(半導体デバイスメーカー)の大半が海外のため、短中長期での海外出張・駐在の可能性がございます。
更新日 2025.06.02
東京エレクトロン九州株式会社
半導体製造装置のプロセス開発・要素開発および実験などの一連の業務を担当いただきます。また、自社製品の性能評価、改善業務、お客さまのニーズを踏まえた装置性能の実証業務なども行います。具体的には以下の工程に関わる装置を担当いただきますが、ご経験/ご希望に応じてアサインを決定いたします。<担当装置>半導体製造装置:フォトリソグラフィー装置、洗浄装置、新領域装置 など【ミッション】半導体はお客さまのニーズも多様化/高度化をしており、また技術進化のスピードも極めて早い為、お客さまの数年先の技術ロードマップなども踏まえた製品開発を行います。またお客さまによっては半導体製造工程や半導体製造に用いる薬液も異なる為、社内のメカ/エレキエンジニアとともに実験・評価・解析を繰り返し、お客さまの求める機能を実現する装置を作り上げることがメインミッションです。【組織構成】レジスト塗布現像装置、洗浄装置、新領域装置など、装置軸によるビジネスユニットに加え、「要素開発」「製品開発」などの担当領域軸にて組織が分かれております。*ご経験やスキルに合わせて、担当いただくプロジェクトや業務をアサインします。*東京エレクトロングループでは、工程ごとに相互作用がある部分で情報共有・協業・共同開発なども実施しています。【採用背景】半導体市場の拡大に伴い、半導体製造装置のニーズも多様化/高度化し、お客さまごとの最適を実現する重要性が加速度的に高まっています。上記状況の中で、当社では2025年に新たな開発棟を増設し、拡大する市場と多様化する技術ニーズを見据え多くの開発案件に対応し、製品をタイムリーに提供することを目的としています。一方で多様化するお客さまのニーズを実現するために中長期的な人員強化も必須であり、プロセスエンジニアの採用/育成を行っています。【本ポジションにおける遣り甲斐】 ■エンジニアとして中長期的に成長ができる製品別ビジネスユニットはもちろん、要素開発・製品開発・お客様サポートの3つの担当部署内でもローテーションを実施しています。製品ごとに知識を獲得することはもちろん、お客さま対応~製品開発など様々な工程での経験を積むことが可能です。また、高度化する顧客ニーズを実現する為、お客さまの事業戦略などにも踏み込んで仕様検討を行う為、最先端技術に関わる機会も多く、エンジニアとして中長期的に成長できる環境が整っております。■グローバルに活躍できるエンジニアを目指せる海外のお客さまも多いことから、当組織の1割程度が海外駐在を実施しています。事業部としても教育の一環としてとらえており、ご本人の状況も加味しながら実施して参ります。ビジネス英語の経験がなくとも、就業しながら英語を習得できる教育カリキュラムも存在するため、世界で活躍するエンジニアへステップアップすることが可能
更新日 2025.06.02
カトーレック株式会社
国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社は、設計開発から部品調達、完成品の組み立てまでをトータルで行なっています。本ポジションでは基板実装設計技術者として顧客や基板メーカーと詳細な仕様のやり取りやコストダウン提案、アートワーク設計や外部設計会社への委託指導、若手技術者の育成をお任せいたします。【具体的な業務】・お客様から依頼のあった基板設計及び量産化の見積もり・基板の量産化を見据えた品質確保とコストダウンの提案・回路動作や製品の特性を見据えたアートワークの設計及び指導・顧客及び基板メーカーとの交渉及び仕様決め・若手技術者の育成【使用CAD】図研(CR-5000PWS/CR-8000Board Designer/DFM Center)【配属先】EMS事業本部 技術部 基板設計チーム【組織構成】技術部合計:30名 ※2024年4月時点技術部長1名ー次長1名- 基板設計チーム(4名)お客様からの要望に合わせて、様々な製品に関わっていただくことになりますので、広くモノづくりに貢献していることを実感することができます。
更新日 2025.06.25
メタコート工業株式会社
◇同社の岡山工場において製造ライン全体を監視し、製造プロセスの管理に携わっていただきます。原材料の供給から製品の出荷までのすべての工程が含まれます。<具体的には>■工場設備全般の新設、改善、保守・生産設備の部品交換、メンテナンス・担当する設備の設計、稟議作成・改善活動の実施(生産性向上、品質向上)・社内及び外部業者、官公庁との折衝・作業環境やプロセスに関する安全基準の策定■工場内設備トラブル対応(電気、機械)■インフラの保守、管理■PLCのプログラム作成・管理・保守
更新日 2025.06.06
株式会社タンゼンテクニカルプロダクト
★男女、年代問わず活躍できる職場です!【ひとりで悩ませない】チームで課題解決に取り組んでいます。単なる機械の力や製造能力に頼ることなく、日々、技術力を高め、原料の特性を活かしながら製品のより高い品質の安定を目指しております。●品質管理業務主に食品検査、衛生管理業務のマネジメントをお願いいたします。・品質、安全性についての検査・規格書・証明書・レポート等の作成・原料の原産地、アレルギー物質の調査分析・FSSC22000を基軸とした衛生管理の社内教育・生産課へ日々のHACCP教育指導◎やりがい安心・安全をお届けする為に品質管理はものづくりの要です。チームで取り組み、試行錯誤を繰り返しゼロから製品を作り上げるので、商品化した際には、メーカーならではの喜びを味わえます!
更新日 2025.04.07
三菱電機エンジニアリング株式会社
■三菱電機伊丹製作所の業務に参画し、鉄道事業者向け列車試験装置のプロジェクトマネジメント業務を担当いただきます。これまでの経験や知見を活かしながら、受注前活動から受注後のプロジェクト管理まで上流工程に携わり、設計者としてキャリアアップいただくことが可能です。【★在宅勤務について】試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。【ご入社後の教育体制】入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々にご担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しており、三菱電機社の研修を受講することも可能です。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です!【魅力】育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意。仕事とプライベート両方の充実を追求しています!【三菱電機エンジニアリング(株) 伊丹事業所について】■伊丹事業所では無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、レーダ応用機器、電力用開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器などの開発・設計および構造、振動、流体、電磁界等の受託解析・計測・分析を主に担っています。部署名:事業推進部 製品システム技術課
更新日 2025.05.15
三菱電機エンジニアリング株式会社
■三菱電機電子通信システム製作所の業務に参画し、衛星通信機器やレーダー関連電子機器の仕様調整~機能(システム)設計~評価試験フォロー等の上流設計を担当いただきます。これまでの経験や知見を活かしながら、設計者としてのスキルの幅を磨き続けることが可能です。【★在宅勤務について】試用期間中は制限がありますが、コロナ禍での一時的なものではなく、全従業員利用可です。各職場においても、上司と事前に相談の上、多くの方に利用いただいています。【ご入社後の教育体制】入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々にご担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しており、三菱電機社の研修を受講することも可能です。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です!【魅力】育児支援施策、パーソナル休暇制度、カフェテリアプラン等様々な福利厚生をご用意。仕事とプライベート両方の充実を追求しています!【三菱電機エンジニアリング(株) 伊丹事業所について】■伊丹事業所では無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、レーダ応用機器、電力用開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器などの開発・設計および構造、振動、流体、電磁界等の受託解析・計測・分析を主に担っています。部署名:通信機技術第一部 電波システム技術課
更新日 2025.05.15
三菱電機エンジニアリング株式会社
■当社では三菱電機製品の設計・開発事業と、それ以外のお客様に対する設計・開発サービス提供やOEM事業があり、お客様から要望をもとに構造・電気の部門と連携しながら、組込ソフトウェア開発(要求分析~コーディング~評価等)をご担当いただきます。主たる業務は三菱電機以外の顧客案件に関する組込みS/W開発になりますが、これまでのご経験や適性を踏まえ、列車試験装置のPCアプリケーションS/W開発・生産設備のS/Wプラットフォーム構築にも携わっていただく可能性がございます。【ご入社後の教育体制】入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々にご担当して頂きます。教育体制及び研修制度も充実しており三菱電機社の研修を受講することも可能。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です。【三菱電機エンジニアリング(株) 伊丹事業所について】■伊丹事業所では無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、レーダ応用機器、電力用開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器などの開発・設計および構造、振動、流体、電磁界等の受託解析・計測・分析を主に担っています。部署名:事業推進部 ソフトウェア技術課
更新日 2025.05.15
関西ペイントマリン株式会社
【期待する役割】造船所や船主へ向けた船舶塗料の営業をお任せいたします。お客様と信頼を築くことでニーズを掘り起こし、お客様の求める商品を提案します。<具体的には>造船所や船主などのお客様へ定期訪問から顧客ニーズの調査や分析を行い、商品やサービスの提案を行って頂きます。問い合わせ対応、塗装仕様書の作成、見積対応や関連部署との納期調整、納品、アフターフォローまで一貫して対応頂きます。リピート率向上が肝心なため、お客様への定期接点が重要となり、競合情報の共有や市場変化に対応しながらお客様に最適な商品提案をタイムリーに行う必要がございます。【本ポジションの魅力】船舶塗料次第で燃費やスピードに大きく差が生まれるため、同社の仕事は海運業を支える上で非常に重要な仕事です。競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションで、お客様に寄り添い提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。競合他社の動きをするなどマーケティングの経験も活かしていただけます。
更新日 2025.06.11
関西ペイントマリン株式会社
【期待する役割】造船所や船主へ向けた船舶塗料の営業をお任せいたします。お客様と信頼を築くことでニーズを掘り起こし、お客様の求める商品を提案します。<具体的には>造船所や船主などのお客様へ定期訪問から顧客ニーズの調査や分析を行い、商品やサービスの提案を行って頂きます。問い合わせ対応、塗装仕様書の作成、見積対応や関連部署との納期調整、納品、アフターフォローまで一貫して対応頂きます。リピート率向上が肝心なため、お客様への定期接点が重要となり、競合情報の共有や市場変化に対応しながらお客様に最適な商品提案をタイムリーに行う必要がございます。【教育制度】尼崎工場での研修があり、専門知識も習得することが可能です。【本ポジションの魅力】船舶塗料次第で燃費やスピードに大きく差が生まれるため、同社の仕事は海運業を支える上で非常に重要な仕事です。競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションで、お客様に寄り添い提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。競合他社の動きをするなどマーケティングの経験も活かしていただけます。
更新日 2025.06.11
関西ペイントマリン株式会社
【期待する役割】造船所や船主へ向けた船舶塗料の営業をお任せいたします。お客様と信頼を築くことでニーズを掘り起こし、お客様の求める商品を提案します。<具体的には>造船所や船主などのお客様へ定期訪問から顧客ニーズの調査や分析を行い、商品やサービスの提案を行って頂きます。問い合わせ対応、塗装仕様書の作成、見積対応や関連部署との納期調整、納品、アフターフォローまで一貫して対応頂きます。リピート率向上が肝心なため、お客様への定期接点が重要となり、競合情報の共有や市場変化に対応しながらお客様に最適な商品提案をタイムリーに行う必要がございます。【教育制度】尼崎工場での研修があり、専門知識も習得することが可能です。【本ポジションの魅力】船舶塗料次第で燃費やスピードに大きく差が生まれるため、同社の仕事は海運業を支える上で非常に重要な仕事です。競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションで、お客様に寄り添い提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。競合他社の動きをするなどマーケティングの経験も活かしていただけます。
更新日 2025.06.11
株式会社ヒロタニ
◎自動車の内装部品・外装部品を生産するプレス作業をお任せ致します。【具体的には・・・】作業の1サイクル…約1分間(30秒で機械がプレス→30秒でプレス後のバリ取り等の作業)製品…トランクルーム、天井、アンダーカバー等※将来的には生産進捗管理や人員配置など職場全体の段取り業務に従事するチャンスがあります。【職場環境】働く人の環境整備に力を入れています。暑さ、寒さを和らげるために職場に囲いを設けるなど改善を進めています。空調服・空調機も貸与しております。【教育体制】入社後はまず安全教育を受け、午後から現場を見ていただく流れになります。手順書や作業標準書があるのでそれを基に現場OJTを行います。資格教育も随時スキルを見て行います。【組織構成】志和工場は5つの職場があり、工場全体では180名程のスタッフが在籍しております。必ず2名以上で対応するためわからないことがあればすぐに聞ける環境があります。※未経験の方・異業種からの方もおり、保育士をされてた方も現在活躍されております。■勤務体制:1週間ごとの日勤・夜勤の2直体制です。日勤は8時~16時45分夜勤は20時~4時45分の真逆体制。その中で残業が発生することもあります。■魅力:自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプ、さらには6色展開で用途やデザインでお選びいただけます。■通勤について:同社は東広島に位置しております。社員の方は約6割が東広島から通勤されていらっしゃいますが、廿日市や呉から通われている方もいらっしゃいます。交通費も支給されますので、ご安心ください。(上限7万円)
更新日 2025.06.30
株式会社ヒロタニ
◎自動車の内装部品・外装部品を生産するプレス作業をお任せ致します。【具体的には・・・】自動車の内装部品・外装部品を生産するプレス作業をお願いします。材料はプレス機に自動で入るので、プレス後、完成品がプレス機から出てきてから作業がスタートとなります。(1)製品を取り出して外側のバリ(残材)を取る。(2)製品の穴の部分が綺麗にくり抜かれておらず、残っている場合は手で取り除く。(3)外観に傷がついていないかチェックする。(4)完成品台車に入れる。プレスサイズ…約1.5m×0.7m作業の1サイクル…約1分間(30秒で機械がプレス→30秒でプレス後のバリ取り等の作業)製品…トランクルーム、タイヤハウス、天井、アンダーカバー等将来的には生産進捗管理や人員配置など職場全体の段取り業務に従事するチャンスがあります。【職場環境】働く人の環境整備に力を入れています。暑さ、寒さを和らげるために職場に囲いを設けるなど改善を進めています。空調服・空調機も貸与しております。【教育体制】入社後はまず安全教育を受け、午後から現場を見ていただく流れになります。手順書や作業標準書があるのでそれを基に現場OJTを行います。資格教育も随時スキルを見て行います。【組織構成】工場には5つのラインがあり、工場全体では90名程在籍しております。(うち女性約3割で、平均年齢は30代前半です)そのうちの1ラインにて約15人の先輩方と一緒に活躍いただきます。必ず2名以上で対応するためわからないことがあればすぐに聞ける環境があります。未経験の方・異業種からの方もおり、保育士をされていた方も現在活躍されております。■勤務体制:1週間ごとの日勤・夜勤の2直体制です。日勤は8時~16時45分夜勤は20時~4時45分の真逆体制。その中で残業が発生することもあります。■魅力:自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプ、さらには6色展開で用途やデザインでお選びいただけます。
更新日 2025.06.30
YKK株式会社
【期待する役割】・制御画像技術開発グループの人財・開発ツール・ノウハウや最新の技術および社外からの新技術導入を通してYKKの国内・海外関連部署と密接な連携を取りながら、技術のブレ-クスル-と徹底したコスト追求、開発リードタイムの短縮を積極的に推進し、製造に最適な設備、ライン、システムの開発を担っていただきます。・入社3か月後までは、電装設計業務を行なうにあたって必要な社内システムの習熟や担当設備の知識習得となります。【職務内容】■電装設計(ファスニング製造装置)<具体的には・・>設備を開発する上で、設備単体だけでなく、製造ラインやシステムを含めて、ハード設計、ソフトウェア設計を行なっていただくと共に、開発機の試作や製造現場での設備立上げを行なっていただきます。また、既存の製造設備の問合せ対応なども担当していただきます。【入社後のキャリア・やりがいなど】当初は、ファスニング製造工程の化成ラインの設備の電装設計を担当していただきます。将来的には、電装技術者のリーダーとしての役割、あるいは海外生産拠点での開発や現地電装技術者の教育を担う役割といったキャリアを選択して活躍していただくことを期待しています。
更新日 2025.07.09
AGCグラスプロダクツ株式会社
【期待する役割】全国の各工場で展開している複層ガラス加工設備が効率的に稼働できるよう、生産技術職として技術支援を行っていただきます。【職務内容】・複層ガラス製造ラインの生産技術、設備導入、改善活動の推進・企画・構想、設備設計、据付、試運転、稼働管理、改善提案・ガラスの取扱いや配送の改善 等各工場が効率的に製造できるよう支援を行います。【勤務地について】・東京本社(東上野)・野田工場(千葉県野田市)/マイカー通勤可・鶴見工場(神奈川県横浜市)/マイカー通勤可※ご希望やご経歴を鑑み、選考を通して決定いたします。【働き方】・平均残業時間:20-30時間/月・フレックスタイム制度:有・リモートワーク制度:有(ただし業務内容上、出社を基本とします)・出張について:有(国内の各工場)・転勤について:有
更新日 2025.08.14
AGCグラスプロダクツ株式会社
【期待する役割】全国の各工場で展開している複層ガラス加工設備が効率的に稼働できるよう、設備開発職(電装設計)として技術支援を行っていただきます。【職務内容】複層ガラス製造設備における電装設計業務1) 国内外の製造拠点向けの商品製造設備の開発業務・ハード設計:設備の結線図、配線図等の設計・ソフト設計:設備制御PLCのプログラミング、タッチパネル画面設計・構想設計2) 設備立ち上げ・開発設備の試運転検証・調整、現地導入時の立上げ業務3) 要素技術開発・自動化領域拡大・生産性・保全性向上に向けたデータ活用技術開発業務【勤務地について】・東京本社(東上野)・野田工場(千葉県野田市)/マイカー通勤可・鶴見工場(神奈川県横浜市)/マイカー通勤可※ご希望やご経歴を鑑み、選考を通して決定いたします。【働き方】・平均残業時間:20-30時間/月・フレックスタイム制度:有・出張について:有(国内の各工場)・転勤について:有
更新日 2025.08.25
AGCグラスプロダクツ株式会社
【期待する役割】全国の各工場で展開している複層ガラス加工設備が効率的に稼働できるよう、設備開発職(機械設計)として技術支援を行っていただきます。【職務内容】1) 設備技術開発・新商品の製造に関する設備の開発製造・既存ラインの合理化設備の開発製造 業務等2) 機械設計・製造設備の企画構想・製造現場への設備の導入、アフターフォローまでを実行3) 設備の評価検証・製造設備の試運転検証・新規要素技術が必要な設備における、要素技術検証や事前試作業務 等【配属】技術本部ー設備技術部 / グループリーダー含め16名※東京本社(3名)および各工場に在籍【勤務地について】・東京本社(東上野)・野田工場(千葉県野田市)/マイカー通勤可・鶴見工場(神奈川県横浜市)/マイカー通勤可※ご希望やご経歴を鑑み、選考を通して決定いたします。【働き方】・平均残業時間:20-30時間/月・フレックスタイム制度:有・出張について:有(国内の各工場)・転勤について:有
更新日 2025.08.14
I-PEX株式会社
★高い自己資本比率を誇るコネクタメーカー★★半分以上が英語での業務となるポジションです★【職務内容】海外拠点のアカウントベースド営業のカウンターパートと社内でのプロジェクトマネージャー。海外販社の営業のカウンターパートとして、現地営業の営業活動を日本側よりサポートを行います。また、必要に応じて、営業・FAE・マーケティングと共に顧客訪問し、営業・技術・品証・生産管理・工場等と新規製品開発/納期管理などの調整をリードしていただきます。・担当地域:アジア・北米・EUエリアのいずれか(適性を見てお任せするエリアを決定します。)・ターゲット市場:自動車・民生品(PCスマホ等)【言語使用場面】・現地の営業とのコミュニケーションは基本的に英語となります。・英語を使ってのオンラインや電話会議が発生します。【組織について】営業統括部の中にある組織で、全体で約90名で構成されています。今回配属先のチームは現在8名(うち管理職2名)が所属しています。【働き方】・個人の働き方に応じて在宅勤務を活用していただけます。・定時制ですが時差出勤が可能です。・出張は営業によって年数回~2か月に1回程度の頻度で発生する見込みです。
更新日 2025.08.04
アイリスオーヤマ株式会社
【概要】 アイリスオーヤマ国内各工場の設備保守・メンテナンスの仕事です。 工場に付帯するユーティリティ「浄化槽・ボイラー・コンプレッサー・PLCなど」を担当します。 【業務内容】 ・ユーティリティ関係の各種保全業務 └日常点検 └年間の保全スケジュールの作成 └新規ライン導入に伴うユーティリティの規格チェック └トラブル時の修理、故障対応 ※原則メーカーを呼ばずに自身で整備・対応します。 3名募集 増設に伴って、強化したい! 飲料のライン増設に伴っての・・・ 【採用時の雇用形態】3パターンでの採用可能性があります。(1)正社員いわゆる無期契約の採用です。ただし入社初年度のみ年俸制を採用する場合があります。こ提案の想定年収が業績や残業時問の増減で変動することを極力防ぐことを目的にしています。こ経験や能力に応じた社内等級を想定し、一時金や各種手当を含めた年俸をこ案内します。2年目より社内規定に沿って等級を付与します。(2)無期雇用年俸社員上記(1)とは異なり、2年目以降も能力・職務・業務量等に応じた年俸の見直し・提示を行います。(3)有期雇用年俸社員おおむね50歳以上の方を対象にしております。上記(2)と同様に毎年年俸の見直し・提示を行います。また、退職金は対象外となります。契約期間は1年ごとの更新です。※年俸社員でこ入社いただいた後、正社員へ待遇変更を行う場合もあります。※いずれの雇用パターンでも初期契約期問(3ー6ヶ月)を設ける場合があります。【諸手当】・地域手当(東京・神奈川/基本給の13% 茨城、大阪・京都・兵庫・埼玉・千葉・愛知・滋賀/基本給の8% 栃木・静岡/3%) ・見込残業手当(月20~30時間の残業代をみなしで固定支給、超過分は別途時間外手当を支給) いずれも会社規定により対象者に支給します。入社の際に転居が必要な場合、転居費用や住居初期費用は個人負担です。ただし、入社後に会社指示による転勤が発生した場合は、転費費用や住初期費用を会社が負担します。
更新日 2025.07.11
アイリスオーヤマ株式会社
なるほど家電を中心に 2万5000点の商品を扱い、年間1000件ほどの新規開発を進める同社にて以下の業務をお任せしたいと考えています。 ●金型のメンテナンス 主に樹脂製の日用品や収納用品などの金型のメンテナンスを担当していただきます。 射出成型用の金型がメインです。 その他、ブロー成型金型、真空成型金型のメンテンナンスもご担当いただきます。 具体的には、 ・金型の事前メンテナンス ・金型の掃除、バリ取り ・金型の修繕(溶接加工) ※金型サイズ(締付トン数)は220t-1300t 小さいものでは 部品や収納用品のバックル~大きいものでは屋外収納ケースのようなイメージです。 ※天井クレーン、玉掛、フォークリフトを作業で使用します。 世界初のアイデアで「見せる収納」を作り消費者の生活を変えたクリアケースを扱う工場など携わっていただく予定です。 ・参考:アイリス物『語 第五話 ~大ヒット商品の誕生~ https://www.irisohyama.co.jp/story/05.html 【募集人数】採用予定数は各工場【1-2名ずつ】の予定です。 選考の際にはご希望の勤務地をお知らせください。 募集人数:1-2名(各工場1-2名ずつ)
更新日 2025.07.11
アイリスオーヤマ株式会社
■業務概要 ・Webマーケティング領域における、広告プランニング業務(広告運用担当)を行っていただきます。(担当レベル~サブリーダーレベルを想定) ■主な業務内容 ・キャンペーン/広告方針の戦略立案と推進 ・検索広告やディスプレイネットワーク広告、SNS広告などデジタル広告領域の配信設計・設定 ・広告配信結果の分析及び改善施策の立案・実行 ・社内外のディレクションを含む改善施策の実行 ■本ポジションの魅力 ・多岐に渡るキャンペーンのKPI設計や、広告の予算最適化及び分析のリードをお任せします。 ・将来的には下記のような領域まで担っていただくことも期待しています。 -プロモーション対象商品の選定/マーケティング戦略の立案 -商品プロモーションの全体設計 【必須要件の※】 ※「運用業務」とは、具体的に以下のような作業を想定しております。 ・ターゲット設定/出稿媒体媒体の選定等を含む、広告企画業務 ・各種広告プラットフォームの管理画面を使用したテキストやバナーの入稿作業 ・各種広告プラットフォームの提供する分析ツール、Google Analyticsなどを用いた広告効果の分析/評価/改善作業 ・分析結果を基にした、入稿した広告の改善作業 【歓迎要件つづき】▼ビジネス上のKGIから広告運用KPIを設計した経験、広告によるビジネスへの貢献効果を可視化した経験 ▼ブランド領域とダイレクト領域を横断する施策の広告運用経験
更新日 2025.07.11
アイリスオーヤマ株式会社
工場管理部門として、総務職を募集いたします。 【担当業務例】 ①安全衛生管理(健康管理、職場環境整備等) ②保安/防災業務 ③福利厚生業務(慶弔、社内行事等) ④渉外・社会貢献活動(地域清掃他) ⑤庶務(備品等の管理、産廃業務他) 工場人数:約480名 総務人数:現在7名 (2024/5/1現在) ご経験に応じて業務についてご相談も可能です。
更新日 2025.07.11
セイコーインスツル株式会社
・小型電池、高機能金属、磁石製品の品質管理業務 電池、高機能金属、磁石製品の生産活動に関わる品質管理業務全般・工程不良率の集約と削減活動の推進・社内外の変更管理、特採に関する社内展開、取りまとめ・協力会社および社内工程での不具合発生時の是正および再発防止対策・協力会社および社内工程の工程監査、品質指導・ISO9001、14001、IATF16949の監査等の対応 など※転勤については基本なし。キャリアアップの為、千葉本社の営業・企画部署へ一時的な転勤は可能性はあり。■ 募集の背景 成長分野への新製品売上拡大に伴う、品質管理体制の強化■ 魅力・セイコーの腕時計製造技術で培った精密加工技術を応用した製品開発能力と安定した製造(製品供給)体制を誇る。・酸化銀電池/小形二次電池は、腕時計・医療・産業分野で高い世界シェアを維持しており、今後も成長が見込まれている。・製品品質の維持/向上により、ブランド価値の向上や顧客満足を得ることができる。■ 職場環境・職場の若返りをはかっており若手社員とともに自己の成長が期待できる職場環境。 メンバーの一員となって会社の成長とご自身のスキルアップができます。
更新日 2025.08.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。