【呉服町】経理/将来の責任者候補株式会社新出光
株式会社新出光
【ミッション】・将来の経理責任者としての活躍を期待して、まずは経理実務をお願いいたします。■仕事内容【業務詳細】下記のような経理業務全般をお任せいたします。・月次、四半期、年次決算・入出金処理、債権債務管理・予算実績管理、経営分析・関係部署との連携、調整・顧問税理士との連携調整 など
- 勤務地
- 福岡県
- 年収
- 500万円~700万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2024.10.30
株式会社新出光
【ミッション】・将来の経理責任者としての活躍を期待して、まずは経理実務をお願いいたします。■仕事内容【業務詳細】下記のような経理業務全般をお任せいたします。・月次、四半期、年次決算・入出金処理、債権債務管理・予算実績管理、経営分析・関係部署との連携、調整・顧問税理士との連携調整 など
更新日 2024.10.30
かがやきパートナーズ株式会社
同社神田オフィスの税務担当として税務会計業務全般(税務申告・相談業務など)及びグループ法人と連携した提案業務をお任せ致します。【具体的には】・決算書、税務申告書の作成・レビュー業務・顧問先への税務相談・税務アドバイス対応希望者には資産税業務、複数人体制での全国の大型案件にもチャレンジできます。【主に使用している会計ソフト】マネーフォワード・TKC・freee・弥生
更新日 2025.06.26
一心グループ株式会社
■期待する役割ICT事業、製造事業、サービス・海外事業を行うグループ10社の経営戦略の立案及び事業会社の統括管理等を行う同社にて、経理担当としてご活躍いただきます。■職務内容・仕訳、元帳簿記帳・小口現金管理・試算表作成補助・予算実績管理・PCによる各種書類作成 など■募集背景:欠員の補充■組織構成:【会社の魅力】一心グループには「ICT事業」、「製造事業」、「サービス・海外事業」の3つのセグメントがあります。製造事業の工場では、人が機械を動かす時代から変化していく中でいかに生産効率を上げるか、サービス・海外事業ではAIロボットが接客するコンビニやファーストフード店と、当グループの飲食店がAIを活用しながら、どのように差別化を図っていくかを課題とし、AI、IoT化を正面から見つめ、理解し、いち早く触れ、駆使していくことで地域社会をリードする企業グループとしてスタートを切りました。1970年の創業以来、情報通信のエキスパートとして、それぞれの時代やお客様のニーズに応えるべく努力を重ねてこられました。本格的なブロードバンド・モバイル全盛時代を迎え、更に顧客ニーズが多様化、ハイスピード化しており、それは、「電気」・「水道」・「ガス」といったライフラインの中に、はっきりと「通信」も含まれる時代になったからです。今後より一体化した生活総合サービスを展開する事を会社使命と確信されています。「IT」から「ICT」へ。同社は今後の更なる事業展開を踏まえ、生活に必要なインフラ全てを整備する「ライフラインコーディネーター」のエキスパートとして、お客様の多様化するニーズの全てにお応えする企業に成るべく邁進されています。<認定>*広島県働き方改革実践認定企業*ふくやまワーク・ライフ・バランス認定企業*健康経営優良法人認定企業 など
更新日 2024.09.12
広島県信用農業協同組合連合会
◎希望や経験、適性を考慮し、下記いずれかへの配属を想定しております。※ジョブローテーションで多様なキャリアが積める環境です。【証券業務】有価証券運用・資金管理業務等。市場リサーチを行い、売り買いや内部稟議を行います。【融資業務】一般企業向け融資・日本政策金融公庫等の受託貸付・農業関連融資。企業や法人へ資金相談をはじめ本業支援も行います。【リスク管理】会内のリスク管理、融資・証券の審査等を行います。【JA支援・指導】ライフプランに合わせた金融サービスの提供にかかるJA指導【IT・システム企画】金融店舗に関するシステムの導入等に向けた企画、ベンダとの調整・提案【決算業務等】社内経理・決算・資産管理、総務 など■組織構成どの部門も男女問わず20~40代が中心に活躍中証券業務:6名融資:13名リスク管理:5名資産形成:11名JA支援・指導:52名IT・システム企画:10名決算業務:9名■想定残業時間・繁閑の差はありますが、残業時間は月平均10時間程度です。■入会後の流れ・教育体制:階級別・業務別研修、通信教育等、経験年数等に応じて現場OJTや研修がございます。・業務に必要な様々な資格取得のための助成制度があります。■評価制度・半期に一度の業績面談と、年に一度のキャリア面談がございます。■キャリアパス入会後はこれまでの経験を上記業務の担当として発揮いただき、その後、総合職として他部署への配属や活動実績等により、管理職としての登用も想定しています。幅広い業務経験を積むことで、様々なスキルを身に着けることが可能です。
更新日 2025.02.22
広島県信用農業協同組合連合会
◎希望や経験、適性を考慮し、下記いずれかへの配属を想定しております。※ジョブローテーションで多様なキャリアが積める環境です。【証券業務】有価証券運用・資金管理業務等。市場リサーチを行い、売り買いや内部稟議を行います。【融資業務】一般企業向け融資・日本政策金融公庫等の受託貸付・農業関連融資。企業や法人へ資金相談をはじめ本業支援も行います。【リスク管理】会内のリスク管理、融資・証券の審査等を行います。【JA支援・指導】ライフプランに合わせた金融サービスの提供にかかるJA指導【IT・システム企画】金融店舗に関するシステムの導入等に向けた企画、ベンダとの調整・提案【決算業務等】社内経理・決算・資産管理、総務 など■組織構成どの部門も男女問わず20~40代が中心に活躍中証券業務:6名融資:13名リスク管理:5名資産形成:11名JA支援・指導:52名IT・システム企画:10名決算業務:9名■想定残業時間・繁閑の差はありますが、残業時間は月平均10時間程度です。■入会後の流れ・教育体制:階級別・業務別研修、通信教育等、経験年数等に応じて現場OJTや研修がございます。・業務に必要な様々な資格取得のための助成制度があります。■評価制度・半期に一度の業績面談と、年に一度のキャリア面談がございます。■キャリアパス入会後はこれまでの経験を上記業務の担当として発揮いただき、その後、総合職として他部署への配属や活動実績等により、管理職としての登用も想定しています。幅広い業務経験を積むことで、様々なスキルを身に着けることが可能です。
更新日 2025.02.22
大分石油株式会社
【職務内容】経理担当者として、同社とグループ会社(約6社)の経理・財務業務を担当いただきます。【具体的には】〈日次業務〉小口現金管理・出納管理伝票整理・振替伝票発行請求書発行売掛・買掛金管理〈仕訳〉月次決算(試算表作成・修正仕訳等)年次決算(試算表作成・決算整理・修正仕訳・CF計算書等)原価計算(求職者の希少性高く、中級~上級の間) 等※利用するシステムはオービックの「勘定奉行」です【採用背景】ゆくゆく現在の課長の後任担当として将来的な経理部門の管理職としてのポジションをお任せできる方の採用です。【入社後の流れ】業務を習得していただくまでは課長により指導を受けていただきます。まずはメンバーとして経理業務全般に関わっていただき、2年目からは主任~課長相当としてご活躍いただきたいと考えています。【組織構成】経理部門は、管理職である課長(60歳)と社員1名(30代女性)の計2名体制で、主に経理の管理業務を担当する課長の後任の募集でございます。【働き方の特徴】・基本的には大分本社勤務ですが、年に2回「棚卸作業」のために同社のガソリンスタンドへ出向き作業を行うことがあります。・同社従業員には入社後に「危険物乙種第四類取得」資格を取得いただきますが、スクールなどのフォロー体制もあります。【魅力】・月末や決算作業時には残業が多くなりますが、ワークライフバランスを重視しており、月平均残業は10h未満・土日は休日となります。また、祝日のある土曜は出社の場合もありますが、基本有給奨励日としています。・賞与は年2回と、実績により決算賞与があります。【企業の特徴】・同社では社員雇用も地域貢献と考え、従業員を雇用することを大切にしています。社員のみならずの家族も含め、社員全員が幸せに暮らせることを大事にしています。・従業員から様々なアイデアを持ち寄り、皆で考えて新しい事業や業務改善を進めていくことも重要視しています。失敗することもありますが、チャレンジする姿勢を評価する会社です。
更新日 2024.08.29
税理士法人日本経営
【職務内容】■基本業務会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務担当者の経験や顧問先の規模により、複数の担当社で対応しています■財務税務コンサルティング財務管理支援、金融機関交渉、海外進出支援等■事業承継、組織再編コンサルティングM&A、事業組織再編支援(合併・分割)等■事業・財産承継コンサルティング相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等相続税シミュレーション、財産承継スキームの作成、実行支援、不動産有効活用等
更新日 2025.06.17
株式会社WARC
これまでのご経験に合わせてお任せしていきます。◎お任せしたい業務・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)・日常経理業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等)◎経験に応じて or 将来的にお任せしたい業務・資金繰り、資金管理・予実分析および分析結果からの改善提案・税効果会計・管理会計・開示業務(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成等)・監査法人、証券会社対応◎仕事のやりがい・これまでの経験を問わず、十分な裁量が与えられ、開示業務など様々な経験を積 むことができる・担当する業務についてはしっかりと裁量を持って業務の遂行ができる・開示業務、内部統制、監査対応等の様々な業務に挑戦ができる・会社として上場を目指しているフェーズのためIPO業務に携わる事ができる・事業成長や上場準備など変化の多い環境下で、単純なルーティン業務だけでなく 仕組みづくりなど0→1を経験する機会が多くある・他部署を巻き込んだプロジェクトの責任者ができる・主体的な挑戦を推奨する文化があり意見や提案をすれば部署の垣根を超えて新し いチャレンジができる現在、経理業務は2名が担当しておりますので、ご入社いただいた後は同じチームにてご活躍いただくことになります。<転勤>当面なし転勤は当面想定していません。
更新日 2024.12.17
岡山スイキュウ株式会社
【業務内容】・日次~決算業務、税務申告書の作成・対応・金融機関ほか関係各所との外交業務・既存メンバーへのサポート業務※ご経験に応じて業務をお任せしますのでご安心ください
更新日 2025.06.13
サンコー株式会社
【職務内容】高松市の本社で経理のお仕事をお願いします。本社の経理部は全社の経理処理や資金繰りを統括しており、そこで一般会計、月次・年次決算などの経理業務や、支店営業所、関連会社対応などの支援業務を行っていただきます。(会計ソフト:MJS)ベテラン社員も多く、はじめの内は遠慮なくどんどん質問してください。集中して正確な仕事をコツコツこなすのが好きな方、会社のサポート役を担いたい方にはピッタリのお仕事です。【募集理由】増員
更新日 2025.05.30
林田塩産株式会社
高松市、坂出市を中心に街づくり暮らしづくりを支えるインフラ事業を担っており、あらゆる場面で地域の生活を支えている同社にて、将来の管理職候補として経理総務事務をお任せ致します。 【職務内容】メンバーのマネジメントも期待に含めます。■経理事務仕訳、伝票起票、会計ソフト入力、小口現金管理、手形作成、銀行振込、月次・年次決算、役員会資料作成 等(※特に月次、年次決算の実務経験をお持ちの方)■総務事務代表電話(来客)対応、備品発注、社内環境整備、社内行事準備、資料作成等【配属予定部署構成】経理総務 3名(取締役総務部長含む)■同社の魅力・研修制度として、大阪で社外研修が用意可能です(4~5回)。自分自身を見つめ直す研修や今後のキャリアを考える内容などご自身のキャリアプランに効果的な研修。 ・残業はほぼ発生しないため、17:15にはほとんどの社員が退社しています。残業は月平均約10時間未満。プライベートの時間がしっかり確保できます。
更新日 2025.05.20
メークス株式会社
同社にて経理部門のマネージャー候補としてご活躍を期待します。【具体的には】・日常仕訳から月次・年次決算までは自社で行い、その後に顧問税理士に確認を依頼しています。・業務効率化(経理業務の自動化など)を推進していくことも期待しています。 ・会計ソフトは奉行シリーズを利用しています。【入社後】会計ソフトへの入力から始めていただき、月次・年次と段階を踏んでマネージャーを目指していただくイメージです。【組織構成】経理部門は2名体制で、その他に債権債務管理8名がいます。※上長は40代前半となりその方の下についていただきます。【同社について】1979年創業、住宅向けの基礎鉄筋(通称:ユニット鉄筋)の製造メーカーです。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。【特色】・大和ハウス工業株式会社や積水ハウス株式会社、株式会社一条工務店などの有名優良住宅メーカーを取引先に持ち、関東地区の住宅アパートの7割(棟数にして年間5000棟)が同社の鉄筋で作られています。・茨城県常総市の基幹工場のほか、九州工場(佐賀県)、中部工場(岐阜県)、東北工場(宮城県)、前橋工場(前橋市)、南九州工場(鹿児島県)があります。※他にも新潟や愛知にも工場新設予定です!・完成品在庫をほぼ持たない受注生産でありながら、注文・打ち合わせから3~5日で納品する体制を構築(同業他社は受注から納品まで通常1週間程度)。その背景にあるのは、基礎鉄筋の配筋工程を短縮化できる「エッチアイベース(実用新案取得)」等の新製品開発、溶接組立鉄筋システム「BRS工法」及び主筋を溶接しないユニット式鉄筋で複配筋にも対応可能な「225°フック型STP広報(特許取得)等の新工程開発、積算作業を大幅に効率化させた独自の積算システムの開発などがあります。・AIにおける先進的な研究開発を推進する筑波大学「人工知能科学センター」の知見を活かし、住宅基礎ユニット鉄筋の生産性向上、およびSCM効率化に係るロボットやAIの活用を目的とした産学共同研究を開始。・2023年4月1日より技術職の新卒初任給を学歴関係なく30万円に設定し、それに伴い技術者全体の給与水準を向上。このベースアップを通じ、働く意欲の向上とより多くの人材採用へとつなげ、残業”ゼロ”の会社実現を目指しています。
更新日 2025.06.11
東讃交通株式会社
【仕事内容】東讃交通グループの・振替伝票及びOA機器操作・帳簿管理及び入出金管理・その他付随する業務、雑務将来的に・決算業務及び給与計算業務・資金繰り及び経営計画等*社用車(AT車)を使用して外出する場合があります。
更新日 2024.11.29
かがやきホールディングス株式会社
かがやきグループの事業拡大に伴い、バックオフィスから組織や事業をより良いものにしていく事を目指して、共に体制構築を進めて頂ける経理部・財務チームの仲間を募集致します。【具体的には】・口座管理・売掛金管理業務・請求・支払業務・資金繰り管理・資金調達(経営企画室と連携)【組織構成】■経理財務部:部長・財務部2名・経理部3名 計6名【やりがい・魅力】・グループ全体の重要なお金を管理するやりがいのある業務です。・資金調達、運用、管理といった専門的で多様性のある業務に携わる事ができます。・より効率的に業務を行うためシステム導入を含めた業務改善に携わる事ができます。・財務チームとして他部署とコミュニケーションを取りながら大きな成果を上げられます
更新日 2025.06.26
かがやきM&A株式会社
【業務内容】・M&Aコンサルタントのアシスタント業務・マイクロM&A士協会の運営サポート【具体的には】・コンサルタントのアシスタントとして企業や会員の会計事務所へ同行していただきます。・中小企業のM&Aの仲介・FAを担当しているコンサルタントのアシスタント業務として契約書の管理や書類作成をしていただきます。・マイクロM&A士協会では全国の士業の会員向けにセミナーや情報発信をしています。セミナーの告知や会員のサポートをしていただきます。・テレアポやDMといった営業活動は不要です。▼マイクロM&A士協会とはhttps://micro-ma.com/
更新日 2024.12.17
増田石油株式会社
経理担当としてまずはお任せできることから従事していただきます。・入金支払処理 ・売掛金のチェック・売上計上、経費精算 ・固定資産管理・電話対応や来客対応★ゆくゆくは下記のような業務にチャレンジしていただくことも可能です。※仮に経験が浅くてもキャリアップを目指せる環境です! ■月次決算業務:期間計算、BS/PL/CF作成、月次資料作成(エクセル)、税務監査対応 ■連結決算業務 ■債権債務管理業務:残高照合、期間計算、入金処理、支払処理 ■資産管理業務:固定資産の取得、除売却、償却資産申告他
更新日 2025.06.02
神原汽船株式会社
【期待する役割】本社財務部/経理グループ・財務グループに配属され、決算業務・税務申告などの業務を担当していただきます。【職務内容】下記業務を想定しておりますが、これまでのご経験に合わせて少しずつできる範囲で業務を担当していただきます。・債権および債務管理・固定資産管理・原価計算・月次決算、決算業務(個別決算および連結決算)・税務申告業務、会計士監査対応、国税局調査対応・海外連結会社関連業務 など【キャリアステップ】・同社では社員の希望や適性に合わせてジョブローテーションを積極採用・特定職種への業務深耕だけではなく広く経験を積んでゼネラリストも目指せます・社員の多くが様々な仕事を経験しているため新しい挑戦も温かく迎える風土あり
更新日 2025.07.18
OAG税理士法人
法人税務顧問がメインですが、事業承継・グループ通算制度・医療法人・非営利法人などの特殊案件や上場企業などの大型案件に関する業務も経験できます。顧問先は優良中小企業を中心に、スタートアップ企業から上場準備企業、上場企業まで幅広く、医療法人や公益法人の顧問先もあり幅広く経験を積むことが出来る環境です。顧問先の自計化率が高く、社内に記帳代行専任のアシスタントがいるのでスタッフが自ら会計入力作業を行うことは原則としてありません。給与計算業務や社会保険手続きは原則として社会保険労務士法人が行います。経験に応じて組織再編やМ&Aの税務相談・スキーム提案、財務・税務デューデリジェンス等の業務に携わる機会もあります。経験の浅い方には複数担当制と先輩スタッフのフォローがあり着実にステップアップすることができます。事業承継、相続申告、組織再編、デューデリジェンス等のスポット業務は専門部署のサポートがあるので経験の無い方でも安心してご入社いただけます。また法人部門で経験を積んだ後に資産税部門やコンサルティング部門への異動を希望することも可能です。税理士有資格者の多い組織ですが、専門学校や大学院に通学するスタッフも多く毎年税理士試験合格者の出ている環境です。顧問先の担当は、規模等により複数名で対応頂く体制のほか、担当者が作成した申告書は社内のチェックを受ける体制や、顧問先からの判断に迷う事案に対する審理体制等、万全な社内環境を整えています。法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、メリハリをつけて働くことができる環境です。従業員の多様な働き方に対応いたします。
更新日 2025.07.31
株式会社アウルホールディングス
【職務内容】同法人にて、経理部門の管理職としての業務を担っていただきます。【職務詳細】・現在の経理部6名のマネジメント・業務効率化※グループの経理を統括している部門です。※業務配分、人材育成、部門運営などをお任せします。※繁忙期(月初め1~2週間)【現状の課題】・業務の属人化・業務量の偏り・グループ内での経理ルールの分散
更新日 2025.02.05
税理士法人行本事務所
【業務について】当法人の会計コンサルタントの補助、サポートとして事務業務を担っていただきます。【具体的には】財務支援部、決算部、経営支援部いずれかのサポートを行って頂きます。■財務支援部と連携して毎月の試算表、勘定科目内訳明細書、年末調整等のデータ入力作業■決算部と連携して決算書の印刷及び製本化作業■経営支援部のコンサルタントの補助業務また電話応対及び接客対応をする場合もあります。将来的にスキルアップを望まれる場合は他部署でご活躍いただくことも可能です。その際には長期的にバックアップします。★会計事務所での実務未経験でも大丈夫です!イチから教えますのでご安心ください。業種未経験の方も歓迎!!【組織構成や仕事の特徴】■本社事務所内での勤務となり、出張の機会はほぼありません。■本ポジションは女性も多く活躍しており、服装はオフィスカジュアルOKです。■繁忙期以外は18時迄に退社している方が多く、ワークライフバランス抜群です。■クライアントは山口県下の中小~中堅企業がメインで製造・サービス・建築・病院等業種は幅広いです。【同社の強み】財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。
更新日 2025.06.24
税理士法人行本事務所
【業務について】当法人とお取引ある企業様への「未来会計業務」を中心に実施、お客様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。【未来会計とは】■経営計画と将来のキャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります。(このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。【顧客対応について】■クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小~中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせが中心。■移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。Zoomでのお打ち合わせも有。■案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど■試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。【同社の強み】財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。【入社~1人前になるまでの大まかな流れ(目安合計1年程度)】1.先輩と一緒にお客様のもとへ出向き、業務全体を把握(2~3ヶ月程度)2.一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める3.既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなす一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。■1日の訪問件数:2~3社程度(目安)・残業:月10~20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後
更新日 2025.06.24
税理士法人行本事務所
【業務について】当法人とお取引ある企業様への「未来会計業務」を中心に実施、お客様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。【未来会計とは】■経営計画と将来のキャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります。(このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。【顧客対応について】■クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小~中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせが中心。■移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。Zoomでのお打ち合わせも有。■案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど■試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。【同社の強み】財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。★会計事務所での実務未経験でも大丈夫です!イチから教えますのでご安心ください。業種未経験歓迎・職種未経験歓迎! ↓↓↓【入社~1人前になるまでの大まかな流れ(目安合計1年程度)】1.先輩と一緒にお客様のもとへ出向き、業務全体を把握(2~3ヶ月程度)2.一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める3.既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなす一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。・1日の訪問件数:2~3社程度(目安)・残業:月10~20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後
更新日 2025.06.24
株式会社OICグループ
【期待する役割】スーパー『ロピア』等を展開し、毎年高い成長を続ける当社の経理担当として、グループ会社含めた経理業務全般をお任せします。会社として高い成長率を維持する安定した経営基盤のもと就業可能です。【職務内容】■固定資産・経費・現預金等の科目ごとの仕訳■各店舗・部門の収支の取りまとめ■グループ会社の経理業務全般※ご入社後は固定資産、経費、現預金等の仕訳、各店舗・部門の収支の取りまとめなどの日常業務を中心にご担当頂きます。将来的には決算対応にも携わることができ、急成長企業でキャリアアップすることができる環境となっております。【募集背景】当社は、グループ全体では2031年度売上2兆円を目標に、急成長しており、業績を伸ばしております。今後さらなる、成長を図るために、組織強化の為の増員募集です。【組織構成】経理部:27名(部長1名、管理職2名、社員6名、派遣・契約社員)※20代~50代と幅広い層が在籍
更新日 2025.06.11
株式会社タック
トンネル工事に使用される特殊な商材を取り扱う同社にて、経理・財務・人事・労務の業務全般をお任せします。【職務詳細】■販売・会計システムの入力■請求書作成■財務会計(月次決算・年次決算)■管理会計(部門別人時生産性)■新卒・中途採用業務(面接・契約など)■人事制度■教育・研修制度■社内インフラ(ネットワークサーバ・システム・パソコン導入)■安全書類作成※岡山本社にて研修あり
更新日 2025.07.07
琴参バス株式会社
《年間休日123日!ワークライフバランス◎》総務や経理事務の業務を全般にお任せします。まずはできることから覚えていってくださいね。【具体的には】■仕訳伝票入力業務■有料道路代未収管理業務■経理帳簿管理事務■請求書作成業務■電話応対・来客対応 など
更新日 2025.07.07
株式会社大三商行
同社管理部に所属し、主に経理や人事・総務などの業務を担当いただきます。経験を積んでいただき、将来的にはリーダーとしてマネジメントも期待しています。《具体的な業務》■経理業務仕訳入力から売掛・買掛管理、月次決算・年次決算、税務申告、入出金・支払業務、予算管理、資金繰りなど■労務業務労務管理、給与計算、人事管理、入退社手続き、社会保険、労働保険手続きなど■採用業務岡山エリアでの採用全般、学校訪問、会社説明会参加など■総務業務官公庁への提出物(労基署、建設業、宅建業)など※上記の業務を管理部門メンバーで分担しながら対応しています。【組織構成】管理部:8名(男性5名、女性3名)※20代女性1名、30代女性2名、その他男性5名
更新日 2025.07.25
チヨダエレクトリック株式会社
■業務概要:総務・経理・人事労務・社内システム保守等を経験や適性に応じて行っていただきます。■業務の一例:はじめは比較的取り組みやすい業務からスタートし、ご経験や適性に応じて、以下のような業務を段階的にご担当いただきます。◇総務:社内行事の企画・運営、安全衛生管理、設備の営繕、資産管理(固定資産・備品・社有車など)◇人事労務:採用、教育研修、社会保険手続き、給与計算、労務・勤怠管理◇経理:月次・年次決算、入出金管理、会議資料の作成、会計システムへの入力※実務経験の浅い分野については、現場でのOJTや外部研修を通じて知識を習得いただけます。※先輩社員の指導のもと、段階的にスキルを高めていただける環境ですので、ご安心ください。【具体的には】・メールチェック・給与計算、伝票、納品書(各部署からくるから内容チェック等)・経費精算のチェック・勤怠関係、届出書が各部署からくるのでチェック・集計業務について、システムに登録・勤怠のシステムに入れる帳票を出す■入社後イメージ:入社→現場実習1ヶ月(管理部門として必要な製造業の基本知識の習得)→OJTにて教育→成長具合によって業務を広げていただきます。※管理部門全体の経験を積みながら、将来的にご自身のキャリアを広げていきたい方に適したポジションです。■組織構成:6名在籍しております。60代1名、40代3名、30代2名で構成されております。■同社について:同社は電子制御・超音波・圧力容器のコア技術を融合し、製品企画、開発設計、製造、検査、販売、保守まで一貫した体制を取り、多品種少量生産しています。こうしてお客様のニーズに合わせた完成品をスピード感を持って開発しています。また、開発に必要な機械機構設計、電気電子設計、ソフト設計、外観デザイン等の技術は社内で保有しています。当社の製品は、医療から半導体製造、食品、バイオケミカル、自動車等に至るまであらゆる業界・分野の最前線で利用されています。
更新日 2025.07.18
株式会社フーズアイ
【職務内容】弊社経理職として、仕訳業務や労務管理などをお任せします。【具体的には】■決算関係の書類準備■会計ソフトへの入力■売掛買掛の突合■社内精算対応■社内備品の管理・発注■社内イベントの企画・運営■労務管理※すべてをお一人にお任せるわけではありません。【組織構成】経理課2名(内1名派遣社員)
更新日 2025.07.18
株式会社フーズアイ
【職務内容】弊社経理職として、仕訳業務や労務管理などをお任せします。【具体的には】■決算関係の書類準備■会計ソフトへの入力■売掛買掛の突合■社内精算対応■社内備品の管理・発注■社内イベントの企画・運営■労務管理※すべてをお一人にお任せるわけではありません。【組織構成】経理課2名(内1名派遣社員)
更新日 2025.07.18
株式会社カルビーかいつかスイートポテト
さつまいも加工卸売事業の同社にて、以下の財務経理業務をご担当いただきます。【Mission】財務経理課で、管理会計システムの導入に伴い、今後の同社の管理会計の業務構築・組織牽引を頂けるメイン担当者として活躍頂ける方を募集いたします。入社後まずは売上カテゴリー別の原単位分析などに取り組んで頂き、来年度を目途に部門損益の分析管理をお任せしたい想定です。予算管理・予実管理などの作成、業務構築、システムを活用したオペレーション構築など、部門内の業務牽引を期待しています。【将来的には】管理職候補として事業構造把握や業務習得をして頂き、近い将来的には管理職(課長クラス)としての活躍も可能なポジションです。ご活躍や組織状況に応じて経理財務部門の組織分割なども想定しており、その中で管理会計業務のメンバー教育や部門牽引なども期待しております。カルビーグループとしてシステム連携やDX推進なども進めている成長企業のかいつかで、あなたの経験を活かしてみませんか?【具体的には】・管理会計の運用(予実分析、損益分析等)・予算作成・事業報告書作成【配属組織】経営企画本部 経理財務部 (部長1名、課長1名、正社員4名、非正規社員2名で構成されています。/30代40代が活躍するフィールドです。)【仕事環境】・残業時間 月10~20時間程・フレックスタイム有(コアタイム10:00~15:00)・リモートワーク可能(業務習得までは週3日以上は出社頂きたいですが、リモートワークも利用可能です。一通り業務をお任せしたのちにはご希望であればフルリモートも相談可能です!)・転勤無し【魅力】(1)事業…同社は創業から55年目を迎えた、国内最大規模のさつまいも専門の問屋です。(2)サプライチェーン…茨城県内多数のの生産者様からさつまいもを仕入れ、自社で研究開発、生産、加工を行い、小売店、食品加工会社、直営店舗やウェブを通じて販売しています。(3)高い収益性…青果卸売市場を通さない高収益な産地直送モデルが強みです。(4)独自ブランド…独自ブランドの「紅天使」は小売店の店頭で焼き上げて販売する焼いも用の原料として高い人気を有しています。近年の健康や環境に対する意識の高まりを受けて、同社では自社圃場での栽培・収穫も行っております。「さつまいもの新しい価値を育む」を経営理念とし、従業員全員がリーディングカンパニーを目指して日々チャレンジし続けています。
更新日 2025.08.05
株式会社トーカイ
経理(事務職)をお任せ致します。具体的に、経理課に所属いただき、経理全般の業務を担っていただきます。■決算(月次・年次)■法人税申告■開示(決算短信・有価証券報告書)■固定資産管理■グループ会社の単年度予算策定ならびに取りまとめ など※残業はほぼありません
更新日 2025.08.08
銀行
FinTech・金融デジタル領域における新ビジネス・サービス(セキュリティトークン)の企画・開発、推進
更新日 2025.08.14
その他メーカー
同社は、グループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社として、腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛け、高級腕時計を主力にブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。事業管理部門強化に伴い、他業界の方含めて様々な知見のある方にお越し頂き、グローバル戦略を共に創り上げていきたいです!☆将来的な海外赴任可能性あり(ご希望をお知らせください):こちらの部署様から複数名駐在実績あり■お仕事概要:事業管理部は、グローバルに展開する当社グループの各社、各部門と緊密に連携し、単体・連結予算策定・進捗管理、中期事業計画進捗管理、製造設備を含む投融資管理等を通じて経営管理の一端を担っています。【具体的には】・単体・連結予算策定、見込進捗管理・中期事業計画進捗管理・関係会社管理・投融資管理・製造設備投資管理・移転価格税務■組織構成:11名(部長クラス2名、マネージャー2名、その他メンバー7名)■働く環境:・残業時間は20時間程度、テレワークも可能です。離職率は1%未満です。⇒プロパー社員と対等に人事評価上フラットにみて頂ける環境です!■同社について:「Grand Seiko」や「SEIKO」ブランドをはじめとする腕時計製品を企画、製造、販売する会社です。企画やデザインから製造、広報宣伝、営業、アフターサービスまで一貫して手掛ける体制を持つ点が特徴です。また、世界屈指の製品バリエーションを誇り、あらゆるニーズに対応できる製品ラインアップを揃えています。
更新日 2025.06.25
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】経理部は、単体決算・監査、連結決算、予実算管理、税務、新会計基準の5チームに分かれています。通常の決算業務に加え、国際会計基準(IFRS)への対応、タックスプランニング、M&Aをはじめとした事業投資プロジェクトへの参加など、会計・税務に関する諸課題に社内外の関係者とも連携して取り組んでいます。初期配属は税務チームを想定しておりますが、これまでの経験およびご本人の希望等も考慮した上で配属先を決めさせていただきます。【魅力】■同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【商船三井について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。
更新日 2025.07.09
運輸・倉庫・物流・交通
【職務内容】経理部は、単体決算・監査、連結決算、予実算管理、税務、新会計基準の5チームに分かれています。通常の決算業務に加え、国際会計基準(IFRS)への対応、タックスプランニング、M&Aをはじめとした事業投資プロジェクトへの参加など、会計・税務に関する諸課題に社内外の関係者とも連携して取り組んでいます。初期配属は連結決算チームを想定しておりますが、これまでの経験およびご本人の希望等も考慮した上で配属先を決めさせていただきます。【魅力】■同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります!【商船三井について】同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。
更新日 2025.07.09
自動車・自動車部品・輸送機械商社
当社は住友商事グループの防衛航空宇宙事業の中核企業です。制度会計のみならず、開発・契約・在庫・納入・回収等一連のビジネスシーンにて、会計・税務・財務の幅広い職務を担っていただきます。主な業務は下記です。【具体的な業務内容】★会計業務(制度会計、会計監査対応等)■財務業務(資金管理、出納業務、為替予約管理等) ■主計・総括業務(予算業績管理、会社法決算、連結レポート等)■組織マネジメント(プレイングマネージャー)【所属】経理部(10名程度)ー会計チーム3名※会計チームの他、主計・財務チーム、中部管理チームがございます。※配属は会計チーム(東京本社)を想定しています。【社内風土】職場の雰囲気も良く、研修制度も整備されている為、キャリアアップに適した環境。日常の小さな気づきから形骸化した制度やルールを変える発言が出来る雰囲気・風土があります。【業界の魅力】■日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い事業です。■近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は平成25年度以降増加しており、さらに周辺諸国とのバランスから、装備の近代化・高性能化や新しい脅威(サーバー攻撃など)への対応の需要も高まっております。■防衛・宇宙ビジネスの醍醐味は国家的プロジェクトレベルの大がかりなビジネスを手がけるところにあります。【企業の魅力】■住友商事の防衛・航空事業からスタートし、今では住友グループの世界的ネットワークや豊富な経営資源を駆使することで、スペシャリスト集団として業界での地位を築いております。■陸空海のみならず、宇宙の領域においてもビジネス拡大を目指しています。■売上の90%以上が防衛省ないしは大手重工系メーカーで安定性抜群です。■陸空海に加え、宇宙、或いは新技術を用いた新しい領域でも、新しいビジネスチャンスが広がっています。新技術導入、用途開発、新たなビジネスモデル立ち上げなど、新たなマーケットを創るチャンスもあるビジネスです。
更新日 2025.08.01
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【募集背景】新規IFRS対応業務に伴う人員強化のための募集となります。IFRS対応については導入準備を行うグループ(企画担当)が別でいるため、導入プロセスはほとんど整備されているフェーズとなります。そのプロセスに準じて実務対応をいただくイメージとなります。【ミッション】連結または単体の制度決算を行い、適切な開示を行っていただきます。連結決算(=IFRS対応)業務については、子会社との積極的なコミュニケーションを通じて、適正な決算を行っていただき、単体決算については、社内関連部署との積極的なコミュニケーションを通じて、適正な決算を行ってただきます。【具体的には】・連結決算における会計処理、プロセスに関するグループのガイドラインを策定、管理する・勘定科目、取引記録について情報を収集、管理する・法定財務諸表及び報告書について、スケジュールを管理し、会計基準・グループのガイドラインに則って作成、報告する※連結決算未経験の方にはまずは単体決算からお任せするなど、スキル・経験に合わせて業務をアサインいたします。【働き方】・フレックス勤務制度:あり・育児介護による在宅勤務制度あり【いすゞのミッション】・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出します。・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます【職務の魅力】・個々人の専門性やバックグラウンドを尊重すると共に、プロフェッショナルとして自身の専門性を発揮することが求められる社内の風土があり、日々成長を実感することができます。
更新日 2025.06.09
生命保険・損害保険
【職務内容】■国際財務報告基準(生命保険及び損害保険)及び日本会計基準(損害保険のみ)に基づく財務諸表の作成、報告及び開示を行う。数値及び分析結果を経営陣やAXAグループ本社に提供し、会社の経営成績及び財務の健全性について適切に理解できるようサポートする。■財務分析を通じて会社にもたらすリスクと機会を特定し、株主配当能力を向上させるためのファイナンシャルリエンジニアリングを推進し会社の付加価値創出に貢献する。■財務の健全性を向上させ、収益、税金、費用を最適化するためのファイナンシャルソリューションを提案し実行する。■財務部門及び他部門との横断プロジェクト(会計システム刷新等)をリードしていく。■決算及び財務報告プロセスの簡素化、自動化、効率化を実行する。(Secure GPT/RPA/VBA、ワークフローツール、外注/オフショアリング、BPO)■CSRD(EUベースのサステナビリティ開示)を担う。 【同社の魅力ポイント】・運用資産総額約137兆6,392億円と、健全な財務基盤を持っており、欧州で約200年、日本で80年以上積み上げた実績を持つ保険のリーディングカンパニー・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1-2位の地位を確立しています。・日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。・夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。・年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。
更新日 2025.07.01
生命保険・損害保険
■会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。■IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。■JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます。■ソニーフィナンシャルグループ上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。■2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。※経理業務では内部の立場で裁量及び責任を持って自社の決算を作りあげていきますので、企業外部の立場である監査業務とは異なるやりがいを感じて頂けます。※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。【女性活躍推進の取組】●女性向けメンター制度豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。●女性経営職・次期経営職コミュニティ女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。●仕事と育児の両立座談会仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。●柔軟な働き方の支援マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています。●各種支援制度設立当初から、子育てを行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る社内制度を整備し「次世代を担う子どもの育成支援に積極的に取り組む企業」として認定を受けています。(1)法令よりも2週間長い産前休暇(一部給与支給あり)(2)育児休業期間を一部有給化 (3)ベビーシッター育児支援 (4)在宅勤務制度 (5)ワークライフバランスデー 等
更新日 2025.08.06
生命保険・損害保険
■会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。■IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。■JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます■親会社上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。■2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。※中途採用者が多く、OJTプログラムや、外部研修を含めた知識のキャッチアップの場を用意しております。※フレックス制でテレワーク(現在、週2日の出社が必須)勤務が可能です。【女性活躍推進の取組】●女性向けメンター制度豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。●女性経営職・次期経営職コミュニティ女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。●仕事と育児の両立座談会仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。●柔軟な働き方の支援マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています。●各種支援制度設立当初から、子育てを行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る社内制度を整備し「次世代を担う子どもの育成支援に積極的に取り組む企業」として認定を受けています。(1)法令よりも2週間長い産前休暇(一部給与支給あり)(2)育児休業期間を一部有給化 (3)ベビーシッター育児支援 (4)在宅勤務制度 (5)ワークライフバランスデー 等
更新日 2025.08.06
その他メーカー
同社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社として、腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛け、高級腕時計のグランドセイコーを主力に「SEIKO」ブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。経理部は、グローバルに展開する当社グループの各社、各部門と緊密に連携し、制度会計上の様々な手続きを行うとともに、会計情報をベースに会社の経営判断に必要な情報を作成、提供することで経営管理の一端を担っています。【業務詳細】・月次、四半期、年次決算を含む経理実務全般・法人税、消費税を含む税務全般・資金管理※制度会計分野での配置を優先させるものの、将来的には管理会計分野への配置転換や海外赴任の可能性もあります。■組織構成:8名(部長クラス1名、課長クラス1名、係長クラス1名、その他メンバー5名)■働く環境:・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。
更新日 2025.06.25
株式会社平成建設
経理部にて、経験やスキルに合わせ業務をお任せいたします。・本社、関連会社の仕訳業務 ・月次処理・決算処理 ・出納業務 ・資金、資産管理・契約書の管理 ・決算書の作成 等【期待する人物】経理業務において自走ができ、即戦力として存分に能力を発揮いただける方【組織】40代2名/30代3名/20代3名:計8名 ※うち4名女性【評価制度について】年齢給、役職級、実績応じた歩合給に加え下記の特徴的な評価制度有・チーフリーダー投票制度:メンバーの投票によりリーダーを選出する制度。そのため上司に媚を売る社員は一人もいません。・360°評価制度:上司や同僚、部下や他部署など社員全員で全員の評価。内製化されている当社だからこそできる、その方の活躍を見逃さないための制度です。
更新日 2020.07.09
北陸コンピュータ・サービス株式会社
【職務内容】以下の管理部門の業務をご担当いただきます。<具体的には・・>■総務 →バックオフィス全般、リスク・法務管理、経理・財務業務■人事 →採用・人財育成、人事制度・労務管理業務■企画 →社内企画、広報全般、営業・システム企画業務※実務経験を重視し、面接を通して配属部署等をご相談の上、決定します。※現在、経理および社内企画をご担当いただける方を特に募集しています。
更新日 2024.07.26
株式会社シティライト
本社経理業務全般をお任せします【業務詳細】■伝票入力■現預金管理■月次決算■年次決算業務 等※経理システムへの取引の仕訳入力(ミロク会計)、現預金管理、月次決算、年次決算業務等を他のメンバーと協力して行っていただきます。(経理スタッフ8名)グループ会社含め幅広く事業を展開しており、事業拡大につき管理部門スタッフの増員募集です。数字を入力する・合わせるだけでなく、出てきた数字を分析し、問題点・改善点を見つけ、会社を正しい・より良い方向へ導く大事な役割です。※経営に近い経理がしたい方、単純なデスクワークにとどまらない仕事をしたい方、経理としてキャリアアップしていきたい方歓迎です。 その他、事業の展開や店舗のオープンに向けての準備など、他社ではなかなか経験できない業務に携わることができるのが魅力のひとつです。
更新日 2025.06.04
埼玉開発株式会社
【期待する役割】■総務部業務課に所属し、経理業務を中心におこなっていただきます。また、ご活躍に応じて総務部の幹部社員を目指すことができます。【職務内容】■仕訳、決算対応、減価償却、キャッシュフロー作成、管理会計※経理業務を中心として行いながら給与関連や人事労務と幅広く業務をこなしていただきます。【魅力】■残業時間が少なく、ワークライフバランスを重視して就業できます。■人気の高い、ゴルフ場で就業できます。【募集背景】■部署強化による増員【組織構成】■総務部業務課:4名(社員2名とパート1名)
更新日 2025.07.14
ミヤマ株式会社
■総合環境企業として、CO2削減等、法人企業の環境課題解決を担う同社長野本社にて、業務改善、業務フローの整備を軸に、バックオフィス業務に従事していただきます。ゆくゆくは、経理、法務、安全管理、マーケティング分析等、管理系業務の中から、ご経歴や適性に応じて担当業務をもっていただく予定です。※業務内容習得に関し、担当者がきちんとサポート致します。安心してご応募ください。※長野市で将来に渡って働きたい方向け(転勤無し)【募集理由】増員
更新日 2024.07.26
株式会社東急百貨店
経理関連各種業務※具体的な業務は経験・知識・適性等を考慮し決定させていただきます。■主計: 決算(月次、四半期、中間、年次、連結)、予算管理、固定資産管理、債権・債務管理、税務申告関連、子会社等の支援・統制、資金計画・資金調達、業務委託責任者補佐、係内マネジメント■会計: 出納業務、店会計業務支援、業務委託責任者補佐、係内マネジメント【募集ポジション】係長・係長補佐(主任職)
更新日 2025.06.16
カナツ技建工業株式会社
総務、人事、経理他管理業務全般具体的には下記のような業務を部員で分担して行っていただきます。【総務業務】社内外の行事の企画・運営、備品の管理、広報活動、来客対応など組織全体に関わる業務【人事業務】人材の採用や育成、勤怠や給料の管理など【経理業務】伝票作成やデータ入力、領収書の整理、請求書作成など【働き方改革関連認定企業】【ユースエール認定企業】★ユースエール認定企業とは若者の採用・育成に積極的で、若者が働きやすい企業として国が定める基準をクリアした企業です。
更新日 2023.10.05
株式会社経理バンク
会計事務所グループのBPO(アウトソーシング)スタッフとしてご活躍していただきます。顧問先を訪問し、指定されたサービスを提供します。【具体的には】・会計入力業務・経費精算業務・請求書発行業務・販売管理業務その他、以下の役割も期待しています。・業務改善の提案・クラウドシステムの初期設定・チャット、電話でのクライアント対応【主な使用ソフト】・マネーフォワード・freee
更新日 2024.10.11
エスティコンサルティング株式会社
同社自治体向けサービスを提供する地方創生支援部の中で「会計・税務業務」を担当いただきます。【具体的には】 ・地方自治体の公会計財務書類作成及び分析支援、固定資産台帳の更新サポート・予算編成や将来計画に対する提案・セミナー開催等の業務・地方公営企業(水道事業・下水道事業等)の会計指導・消費税申告書作成・将来計画作成等のサポート※未経験者の方でも、社内研修やOJTを通じて公会計に関する知識や実務を習得することができ、 2年程度を目途に主担当者を目指して業務対応して頂きます。自治体向け会計支援は近年、国の制度変更などにより需要が高まっている分野であり、その専門的な知識習得により希少な人材として活躍することができます。その名のとおり地方創生の一端を担う仕事として、地域の未来をつくっていく、非常にやりがいのある仕事です。
更新日 2025.05.16
かがやきM&A株式会社
同社にてM&Aアドバイザリー業務をお任せいたします。【具体的には】中小企業のM&Aの仲介・FAを担当していただきます。グループ内および提携先の税理士法人のクライアントに対しての案件の掘り起こし、買い手候補探しなどのマッチングの支援を行います。そのため、テレアポやDMといった営業活動は不要です。【求める人物像】・変化を前向きに捉え、会社と一緒に成長いきたいと考える方・自発的に行動ができて、仕事の成果に向けて周囲を巻き込める方・日本の中小企業の後継者不在問題を解決したい方
更新日 2024.10.11
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。