総務部(会社法関連・株式実務担当)係長クラス/上場/在宅◎機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】■コーポレートオペレーショングループ(3名)では、会社法に関する上場会社の運営全般、株式実務、及び法定開示などの対応を行っています。入社後は、プライム上場企業の担当者として、部署長と連携のうえ適正な企業活動にあたって頂きます。【職務内容】■株主総会の運営サポート 招集通知の作成、事務局等■取締役会の運営サポート 社外取締役との連絡調整、取締役会議案の社内調整、取締役会実効性向上に向けた改善等■株式実務: 信託銀行の業務連絡対応、配当業務、持株会運営、有価証券報告書(提出会社の状況等)の一部パートの作成等■上記のほか、東証窓口、登記業務(子会社含む)、企業保険、印章管理業務等※年数回程度、英語でのやり取りが発生します【魅力】・企業風土として、「失敗を恐れず変化を楽しむ」があり、様々なことに挑戦できる環境であると思います。皆さんコミュニケーションが取りやすく、職場の雰囲気も良いので早く馴染んで頂けると思います。【組織構成】コーポレートオペレーショングループ(3名)【配属先所属部署の概要】・総務部は、①ファシリティ管理を中心としたオフィスマネジメントグループ、②会社法等の法定業務を中心としたコーポレートオペレーショングループの2グループ構成となっております。この度の採用は、コーポレートオペレーショングループへの配属になります。【キャリアパスのイメージ】・ジョブローテーションを行いつつ、将来的には管理職として従事して頂くことも期待しており、その他にもご本人の意思とチャレンジ精神があればグローバル管理部門での配属も期待できます。【働く環境】・田町本社(ナレッジプラザ)は世界中のサトー拠点をつなげるHUBとして、組織の壁を越え従業員の個性が混ざり合うこと(Stir)で化学反応を起こし、人と人との相互作用やイノベーティブな創造につなげることをめざしたオフィスです。↓以下に紹介を掲載しております。[https://www.sato.co.jp/about/company/tamachi_kp.html]
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 総務
更新日 2025.10.21