総務・経理/年間休日120日 残業月平均10時間【福山市】つばめガス株式会社
つばめガス株式会社
◆総務業務及び経理業務を行っていただきます<具体的には>1.総務業務として、営業のバックオフィス業務全般例)来店・電話対応、顧客情報や販売データなどの入力等2.経理業務として、広く「取引」に係る業務全般例)請求書発行、ファイリング等
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 350万円~450万円※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.04.04
つばめガス株式会社
◆総務業務及び経理業務を行っていただきます<具体的には>1.総務業務として、営業のバックオフィス業務全般例)来店・電話対応、顧客情報や販売データなどの入力等2.経理業務として、広く「取引」に係る業務全般例)請求書発行、ファイリング等
更新日 2025.04.04
那須高原牧場株式会社
スキル経験に合わせて下記業務を担当して頂きます。◇月次決算◇支払い伝票起票◇税務申告書の関係書類の作成◇そのほか、会社に係る付随業務<募集背景>主力従業員が60歳になる事から次世代の人員を募集
更新日 2025.05.16
フクシマ社会保険労務士法人
社労士のアシスタント業務を行います。【具体的には】・労働保険、社会保険の手続き、電子申請・顧客先への訪問、電話、Eメール等による対応・給与計算(タイムカード集計、データ入力)・資料作成等 ・官庁への書類提出■組織構成約40名が在籍しており、平均年齢は35~36歳前後です。(男女比5:5)■フクシマ社会保険労務士法人の特徴同法人では、中小零細企業から東証一部上場企業へ対する数多くの指導実績に基づき、蓄積されたノウハウを駆使して顧問先企業のニーズに応えると共に、更なる付加価値の高いサービスを飽くなき探究心と情熱を持って提供しています。労働保険・社会保険などの各種手続きから雇用契約、解雇などの人事労務に関する悩みまで、幅広く顧客のサポートを行っています。
更新日 2025.07.08
株式会社ニッチ
経理、総務の業務の管理に従事していただきます。・経理、総務事務(Excel等社内システム使用)・試算表の作成(会計システム使用)・決算処理など【部署構成】8名(男女比1:7)【求める人物像】アウトドアでのレジャーを提案している会社ですので、第一にアウトドアが好きな人。それだけに限らず、様々な部門で、「好き」を仕事にしている人は、自分も楽しみながら、まわりのスタッフやお客様とも楽しさを共有できますので、どんどん成長しています。人と接すること人と繋がることが好きな方。新しい技術に対応する固定観念にとらわれない方、チャレンジ精神や探究心旺盛な方が活躍中です。
更新日 2025.06.05
東海ハウス株式会社
■経理業務をご担当いただきます。【具体的には】■経常経理業務および決算業務■親会社との連結決算に関する業務【所属組織/人数】■総務部/3名【募集背景】■決算業務責任者の募集
更新日 2025.09.29
北陸コンピュータ・サービス株式会社
【職務内容】以下の管理部門の業務をご担当いただきます。<具体的には・・>■総務 →バックオフィス全般、リスク・法務管理、経理・財務業務■人事 →採用・人財育成、人事制度・労務管理業務■企画 →社内企画、広報全般、営業・システム企画業務※実務経験を重視し、面接を通して配属部署等をご相談の上、決定します。※現在、経理および社内企画をご担当いただける方を特に募集しています。
更新日 2024.07.26
株式会社栄都
■健康モデル・エコ住宅に特化した自社住宅ブランド「エイトの家」や」「桧家住宅」を展開~本社にて経理業務をお任せいたします。【具体的には】■日常経理(仕訳入力、売掛/買掛金管理など) ■月次年次決算■経理実務業務(親会社※上場会社への財務報告)■会議資料(予実管理等)の作成※ご経験に応じて業務をお任せする予定ですが、実務経験が浅い方についてはまずは簡単な仕訳・会計ソフトへの入力作業からお任せいたします。じっくり育てていく予定ですのでご安心ください。基本的には経理業務がメインですが、総務人事部は互いに協力し合って業務をしているため、一部総務業務のお手伝いをしていただくこともございます。■組織構成総務人事部には計6名在籍しています。(経理2名、総務4名)経理の責任者は40代。総務は50~40代の構成です。
更新日 2024.03.28
株式会社SANYU
■総務部門の経理業務をお任せします。【募集背景】業務過多、組織強化のための増員※1名定年退職予定なので、欠員補充でもあります【業務内容】総務部門の経理業務をお任せします。チームワークを大切に業務を行っているので、サポート体制も整っています。<具体的には>■会計ソフトを利用して仕訳伝票入力■月次・年次決算書作成■各種書類作成、電話対応■その他総務関連の各種事務サポート※利用ソフト:TKC会計
更新日 2025.03.12
ミヤマ株式会社
■総合環境企業として、CO2削減等、法人企業の環境課題解決を担う同社長野本社にて、業務改善、業務フローの整備を軸に、バックオフィス業務に従事していただきます。ゆくゆくは、経理、法務、安全管理、マーケティング分析等、管理系業務の中から、ご経歴や適性に応じて担当業務をもっていただく予定です。※業務内容習得に関し、担当者がきちんとサポート致します。安心してご応募ください。※長野市で将来に渡って働きたい方向け(転勤無し)【募集理由】増員
更新日 2024.07.26
池田糖化ホールディングス株式会社
【担当する職務】池田糖化工業およびグループ会社全般の経理業務を担当していただきます。【具体的には】■月次・四半期・年次決算処理■グループ会社の決算取りまとめ■財務諸表関連業務■予算管理 ■資金管理(資金調達業務、金融機関との折衝業務)■原価管理 ■税務関係業務■伝票作成 ■記帳 ■その他文書作成 等※ご経験職務に応じて職務をお任せしていきます【組織構成】経理・財務部門は15人で構成されています。
更新日 2025.08.29
株式会社ニッタタイヤ
■業務内容:・決算書作成・月次決算の取りまとめ・貸借対照表・損益計算書・キャッシュフロー計算書作成・伝票整理、経費精算・売掛金回収、買掛金支払、税務申告書作成、銀行対応 他■採用背景:財務経理部長兼務役員の担当業務拡大に伴い、取締役の業務に専念するため、新たに後任の経理を任せられる方を1名採用します。1915年(大正4年)創業、年商70億円、本社と各支店(20支店)を管轄する経理部長としてキャリアを形成することができます。■組織構成:財務経理部に配属となります。部長は取締役が兼務、一般職が2名(男女各1名)、年齢構成は20歳代~40歳代です。総務部門や給与計算は総務人事部が対応します。■同社の特徴:同社は「Reliance&Action 責任をもってすばやく行動する」の信念のもと、様々な顧客に対し幅広く相談から提案、提供までトータルに行っています。同社のトータルコンサルティング力でカー用品の販売から相談まで顧客の経営のサポートを行います。売上構成は、乗用車向けタイヤ/サービス(大手自動車メーカーや中古車ディーラー、ガソリンスタンド、修理工場他)が9割、残りがトラック用タイヤ/サービス(運送会社向け)・一般のお客様向け商品/サービスとなっています。国内外の多彩なメーカーの商品を大量に取り扱うことによるスケールメリットを生かし、お客様のご要望に最適な商品をご案内することができます。
更新日 2024.03.28
関東住設産業株式会社
システムキッチン及び洗面化粧台をメイン商材とした木製キャビネットの製造及び周辺の部材製造を行っている同社にて総務・経理・人事に関する管理部門全般業務に携わっていただきます。【具体的には】<総務>・安全衛生管理、施設の衛生管理、廃棄物の管理・月1回実施している安全衛生委員会の準備等<労務>・労務管理、給与計算、勤怠管理<経理>・仕訳データ入力・各種管理業務のサポート※将来的にはゆくゆくは管理職候補となっていただくことを期待します。
更新日 2024.12.25
株式会社経理バンク
会計事務所グループのBPO(アウトソーシング)スタッフとしてご活躍していただきます。顧問先を訪問し、指定されたサービスを提供します。【具体的には】・会計入力業務・経費精算業務・請求書発行業務・販売管理業務その他、以下の役割も期待しています。・業務改善の提案・クラウドシステムの初期設定・チャット、電話でのクライアント対応【主な使用ソフト】・マネーフォワード・freee
更新日 2024.10.11
株式会社はれコーポレーション
■HALEグループの経理業務全般をお任せします。<具体的には>・決算業務・資金管理・資産管理・経営資料作成 等※会計ソフトはTKCを使用しています。【部署構成】4名(男性1名、女性3名)
更新日 2025.03.12
アルファクラブ株式会社
【職務内容】■PC財務会計機を用いた仕訳入力、支払処理(ネットバンキング等)、小口現金の出納及びエクセルを用いた各種分析資料作成等を行っていただきます。■決算業務、予算作成他。※銀行・支店巡回等にも行っていただくことがございます。社有車(AT車)使用します。募集理由:欠員補充
更新日 2024.04.12
社団医療法人至誠会 滝澤病院
【採用背景】◇次世代を担い、長く勤続いただける方を採用したいと考えています。【業務内容】・病院内の経理業務がメインであり、決算業務、集計管理、現金出納、財務諸表の作成、会計ソフトの入力を担当いただきます。【配属】・事務部経理課に配属をさせていただきます。 現在、1名が担当しており、その後任の方を募集になります。
更新日 2025.06.05
税理士法人オーレンス税務事務所
■仕事内容経理庶務の社内管理業務を行える総務担当、将来的には部門責任者として活躍いただく事を期待しております。・社内経理(請求書管理・財務入力・経費精算など)・社有車管理・オフィス備品管理郵便や電話、来客窓口対応等から業務を覚えて頂き、将来は予算管理までをお任せできる責任者候補としての募集となります。■配属先情報中標津本社 所属人数約60名(うち総務部3名)■募集背景第一次産業の経営者様からのニーズも増加しており、今後も受注増が込まれる為に組織強化を行う為の増員募集です。将来的には部門責任者として活躍いただく事を期待しております。(現職責任者の後継者候補として増員)◎北海道に関わりながら、業界内でも屈指の好待遇、好条件で勤務可能です◎組織の成長に、ご自身のこれまでの知見を存分に活かして頂く事が可能です◎転勤:当面無、勤務地は家庭の都合などに応じて配慮いたします
更新日 2025.04.07
小樽倉庫株式会社
「貨物の輸送代理業務」と「商品の保管業務」を担う同社において、経理事務職として以下の業務を中心にご担当いただきます。 【経理事務業務】(配属先:管理本部経理課)【具体的なお仕事内容】・仕訳伝票作成・会計ソフトへのデータ入力・銀行への各種納付手続き、各営業拠点からの電話連絡等・請求書の作成・発送・経費精算・決算事務(申告書付属書類等の作成・納税他補助業務)※業務で会計ソフト、Word・Excel、銀行EBを使用しています。※まずできることから始めて徐々に業務を広げていきます※先輩社員、上司がOJTを通じて指導しますので安心してご入社ください
更新日 2025.04.04
小樽倉庫株式会社
「貨物の輸送代理業務」と「商品の保管業務」を担う同社において、経理事務職として以下の業務を中心にご担当いただきます。 【経理事務業務】(配属先:管理本部経理課)【具体的なお仕事内容】・仕訳伝票作成・会計ソフトへのデータ入力・銀行への各種納付手続き、各営業拠点からの電話連絡等・請求書の作成・発送・経費精算・決算事務(申告書付属書類等の作成・納税他補助業務)※業務で会計ソフト、Word・Excel、銀行EBを使用しています。※まずできることから始めて徐々に業務を広げていきます※先輩社員、上司がOJTを通じて指導しますので安心してご入社ください
更新日 2025.04.04
エネルギー
【募集背景】現在、グループ内の事業会社の規模拡大に伴い、経理部門の業務が増加しております。グループ各社の経理部門と協業して、多くの事案への対応、施策を経理の立場からサポートに当たっております。更なるグループの拡大を踏まえた迅速かつ柔軟な対応のためには、経理担当者の増強も必要な状況です。今回の募集では、グループ会社の体制を整える事、また次世代の即戦力人材を補充します。【業務内容】グループ全体の経理業務に携わっていただききます。~業務詳細~・グループ会社の経理業務担当・子会社における会計監査対応に向けた経理業務整理・関係帳票の整理・ほか、上記業務に関わる業務全般※将来的に複数の子会社を担当(5社以上)していただきます。※月に複数回の出張有り【組織構成】グループ経営管理部 経理課・部長1名(男性)、課長1名(男性)、部員2名、派遣社員1名【会社概要】創業80年近く、日本の水インフラを支え続ける企業グループの持株会社です。安定した経営基盤と社会的意義の高い事業を展開しており、長期的に安心して働ける環境が整っています。
更新日 2025.10.16
システムインテグレーター
当社の管理本部にて、経理業務全般を専任として担当いただきます。入社後は主に財務会計における日次業務を行い、これまでの経験に応じて決算対応や管理会計などの業務範囲を広げていきます。また、我々は経理部門に留まらず、経営企画も担える部門を目指しています。さらに、業務効率化のための運用改善検討や、VBAマクロ、RPA、BIツール、生成AIなどを自ら開発・利用しての作業効率化など、DX推進にご興味がある方は大歓迎です。【具体的なお仕事内容】■日次業務:仕訳業務、振込業務、売掛金/買掛金管理等■決算業務:月次・四半期・年次決算対応(連結決算含む)、監査法人会計監査対応等■管理会計業務:社内予算立案、部門別見込・予実績管理、売上・原価・業績分析等■その他付随業務:経費関連ワークフロー承認、社内問合せ対応・電話応対等【配属チーム】■組織構成<ビジネスサポートセンター>計6名(経理と販売管理)全体MGR:50代男性<経理>2名リーダー:40代女性, メンバー:20代女性<販売管理>3名リーダー:50代女性,メンバー:40代の男性と女性■残業:月15時間前後■リモート勤務:月中に5日程度取得可能
更新日 2025.06.19
システムインテグレーター
【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【職務内容】MVNO事業部の予算策定、実績数値の集計・分析業務、資料作成、予算見直しに至るまで、予算実績管理に関する業務となります。■MVNOサービス(個人/OEM/法人向け)の関連の下記の業務を行う・予算・実績管理・予実の集計業務・中期事業計画策定・PL資料作成・営業KPI数値管理などの分析業務・予算策定に必要なデータの収集・分析をするツールの運用、開発、改修業務★おススメポイント■常に新規技術に触れることができる職場環境AIによる空調・ITの一体的制御やロボットによる運用実証など、最先端のテクノロジーで商用稼動しているデータセンターのため、先端技術を身に着けることが可能です■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリア「自己実現する職場の提供」という理念のもと、多彩な働き方・キャリアアップを支援しています#リモートワーク #フレックスタイム勤務 #社内公募
更新日 2025.04.29
システムインテグレーター
本社勤務で、先輩社員がOJTでサポートしながら、仕事を覚えていただきます。一般事務処理と、法務・株式関連・取締役会運営・コーポレートガバナンス・IRなどの経営管理業務の補助がメインの業務です。残業はほぼありません。【業務内容】◎TEL、メール対応、来客対応◎文書作成、文書管理◎発注、伝票処理◎法務、株式関連、取締役会運営、コーポレートガバナンス、IRなどに関する補助◎プレスリリースや契約書などの各種文書確認や各種資料作成などに関する補助◎機関投資家向け業績説明会や個人投資家向けIRイベントなどに関する補助◎所属メンバーのサポート など★魅力■プライベートも両立させやすい残業は全額支給(ほぼ残業することはありません)「ホワイト500(健康経営優良法人2024)」の認定も受けており、社員の健康と働きやすさに配慮した企業です■社風フレンドリーな職場環境で、疑問があれば先輩に相談できる体制があります資格の取得手当などもあり、自己成長が図りやすい環境が整っています。
更新日 2025.04.29
金融コンサルティング
日系グローバル企業及び外資系日本法人の会計・税務・コンサルティングを行うIS事業部にてサポート業務をお任せします。・決算業務、税務申告書作成、税務手続き業務補助・パワーポイントを使用した資料作成補助・移転価格文書、レポート作成支援(日本語または英語)・英文での財務報告資料の作成(月次、年次)・事業部内管理データ作成・各種エクセルデータ作成・事務関係の庶務作業【働き方】平均残業時間:月10時間程度リモートワーク頻度:週2日程度【IS1事業部について】日系グローバル企業及び外資系日本法人の会計・税務・コンサルティングを行っています。サービス内容:・国際税務…法人税務(法人税・消費税・源泉所得税)を中心に、タックスヘイブン対策税制対応、海外出向者給与制度構築など幅広い分野の税務対応。・移転価格税制対応コンサルティング…国際税務のいち分野。特殊性が高いが、BIG4と同レベルのカバー範囲、実績を誇る。税務調査対応事例も多い。足元、金融取引に係る移転価格の支援事例も多く、成長著しい分野。・クロスボーダーM&A…日系企業の海外進出をM&Aの目線からフォロー。財務・税務デューデリジェンス・株価算定業務・PMI業務などを主に実施。・海外子会社内部管理/統制支援…海外子会社の管理体制に課題がある場合の改善支援。歴史ある大規模海外子会社の対応も多いが、IPOフェーズにおける内部管理体制の構築やJSOX構築支援、IFRSへのコンバージョン対応も支援実績多数。・海外進出/撤退支援…主に法人設立による新規進出の支援業務。足元は撤退・拠点統合支援(特に中国)も多い。・グローバルファイナンスコンサルティング…日系グローバル企業のウィークポイントである財務戦略の脆弱さを改善し、戦略的な財務戦略体制を構築(グローバル資金管理・為替管理・投資戦略体制整備)を支援。
更新日 2025.09.30
人材ビジネス
【職務内容】・レバテックサービスをご利用いただいているお取引先様への請求・支払い業務・法改正における各種対応の調整、運用・紛争解決事案における請求・支払い回りの調整・請求業務フローの改善、構築・非正規社員への指示出し、教育・関連部署との連携、調整・同社キャンペーンの運用、計上業務【魅力】◎バックオフィスとしてスキルアップを図れます。事務作業はもちろんのこと、グループを横断して使用するルールやツールの取りまとめ、法改正に伴う社内外のルール設計・変更、既存業務のマニュアルの作成・更新・管理や備品管理まで、バックオフィスという立ち位置で幅広く事業を支える仕事に携わることができます。オールインハウスだからこそのマーケや開発関連チームと一緒に業務改善フローを構築、仕組化していくこともできます。そのためバックオフィス業務全体の知識やマルチスキルを身につけていただけます。◎未経験でも経理領域への興味関心が強い方はすぐに活躍できる環境です。◎社内の経理部門や法務部門、その他バックオフィスの領域とも業務上の関わりが強く、バックオフィス全体の業務課題の解決や社内営業部門への付加価値の発揮に繋がります。◎グループ本社の経理部との繋がりも強く、より専門的な領域への理解を深めやすいポジションです。【配属組織】【組織イメージ】レバテック管理経理チーム └正社員2名 └契約社員1名同事業部管理部 └労務チーム4名 └法務チーム5名 └総務チーム2名 └業務管理チーム10名【求める人物像】(1)自発的に考え、結果につなげることができる方同社は個人個人のやりたいことを後押し、年次関係なくチャンスに溢れたフラットな組織です。業務を行う中で様々な改善やチャレンジするべき業務をみつけ、自発的にアクションを起こしていく方と一緒に働きたいと思っています。(2)変化を楽しめる方同社は成長企業であり、事業は日々変化し続けます。それに伴い、サポート範囲や内容は日々アップデートされます。そのような状況の変化を楽しめると同時に、積極的に改善提案や周りをサポートできる方に向いている職場です。(3)顧客や事業への価値貢献に真剣に取り組みたい方同社のバックオフィスは、ただの裏方ではなく、事業運営に当事者意識を持って働くことを求めています。絶えず専門性を向上し、事業側へ改善提言ができるようバックオフィスとしての矜持を持ち事業を支えたいと思ってもらえる方に来ていただきたいです。
更新日 2025.08.21
投資銀行・投資信託・投資顧問
【職務内容】プライベートエクイティ(PE)のビークルの管理業務全般を中心に主担当としてお任せします。◇PEファンド及び関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理◇税務申告書作成等の税務関連サポート◇投資家レポーティング及び各種投資家対応◇会計監査対応◇キャピタルコール対応◇配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック◇ストラクチャリングサポート【募集背景】今回のポジションでは、PEファンドサービスの強化を推進するメインメンバーとして活躍いただける方を募集します。
更新日 2024.05.15
不動産
【職務内容】◎はじめに担当いただく業務■書類ファイリング、書類整理■経費支払業務、不動産売買契約決済支払業務■日々の入出金集計、資金繰◎習熟度によりお任せしていきたい業務■部内決算業務■金融機関からの資金調達業務【案件概要】同社の財務部にて、事業拡大を背景として人材募集をいたします。戸建・マンション・収益物件等、様々なアセットタイプの不動産ファイナンスを経験可能。また、グループ合算5,000億円超の有利子負債が有り、金融機関とのリレーション、子会社管理等、スケールの大きな仕事を経験できることもメリット。【組織構成】財務部メンバーは10名程度(うち女性4名)。年齢層は20代~60代と幅広く新卒と中途の割合は半々となります。
更新日 2025.03.30
その他(流通・小売・サービス系)
【残業ほぼなし/給与社保の経験を活かせる/自動車・バイク・自転車通勤可/70歳までの再雇用・退職金制度あり/所定労働7時間15分】■概要一般廃棄物・産業廃棄物(積替保管含む)の収集・運搬を行う当社にて、総務部に所属頂き、主に給与計算や社会保険手続きの業務をお任せします。■業務詳細・給与計算・年末調整・時間外労働管理・社会保険手続き・健康診断管理
更新日 2025.06.11
銀行
不動産信託を受託した後の管理業務を担当します。■業務の効率化・ペーパーレス化・正確性向上を目的としたプロセス改善やシステム導入の企画・実行■正確かつ迅速な事務処理を行うチームの運営・リーダー業務※数億円規模の業務改善にも毎年取り組んでいる企業です。【期待している役割】■ 業務の効率化・ペーパーレス化・正確性向上に向けて、業務プロセスの分析を行い、改善策やシステム改修の企画・立案を担当。システムエンジニア(SE)や業務担当者などの関係者と連携しながら、プロジェクトを推進していただきます。■ 大量の事務処理を正確かつスピーディに行うために、チーム内で適切なコミュニケーションを図りながら、チームをまとめてリードしていただきます。■ 現在、当行では案件数が大幅に増加しており、特に事務面の強化や業務改善の推進が急務です。こうした分野で経験・知見を持つ方を求めています。【組織構成】不動産管理部は4つのチームに分かれています。□不動産カストディ業務・フロント:23名(男性7割、女性3割)・ミドル:32名(女性7割、男性3割)・バック:20名(女性9割、男性1割)□不動産管理運営:20名※年齢層は20代~50代まで幅広く、PM会社やAM会社、デベロッパー出身者が多く在籍しています。【キャリアパス】・入社後はカストディ(不動産管理の受託管理)業務からスタート。・信託銀行の安定した基盤のもと、不動産分野で専門性を高めたい方に最適な環境です。【なぜ不動産会社やAM会社は受益権化するのか】主に取引の簡便化やリスク管理、税務上のメリットを得るためです。受益権化することで、不動産そのものではなく信託受益権として取引できるようになり、登記手続きなどの煩雑さが省け、売買がスムーズに行えます。さらに、会計・税務上も柔軟な評価が可能になり、信託を活用することで資産の透明性も高まり、金融商品としての魅力が増します。
更新日 2025.09.05
専門職系事務所
■募集背景:増員TAX-A team:国内法人クライアントをメインに、BDOインターナショナルに加盟する日本以外のメンバーファームから紹介をうけた外国法人の日本子会社、日本支店の法人税、消費税の税務申告業務及び外国企業の日本における消費税申告サポートを行っています。個人の所得税、相続税及び贈与税に関しては、クロスボーダーのケースにも対応しています。 移転価格税制関連ではCbCR、マスターファイル、ローカルファイルの作成サポートも行っています。スタッフは、現役大学生から50代まで幅広い年代にわたり、アルバイト、パート、正社員とそれぞれの働き方に合った雇用形態で勤務しています。同法人は、「個人」がクライアントへのサービスを行っているのではなく、チームとしてサービスを行っているというポリシーの元にパートナー、マネジャー及びスタッフがクライアント毎にチームを組み業務を行っています。■業務内容 当Tax-Aチームのクライアント対応チームのメンバーとして、海外親会社の担当者や海外BDOメンバーとのメール・オンラインミーティング等における日英翻訳・日英通訳などの英語サポート業務をメインに、以下の業務を分担していただきます。・英語サポート業務(スピーキング、メール等)・税務申告書の作成・税務及び決算相談の対応・社内アドミ関係業務★ポジションとしての期待すること 税法に関する経験と知識の習得に意欲的に取り組んでいただける方を歓迎します。☆10月が昇進機会あり:スタッフからシニアに2年半で登用されたケースもあり
更新日 2025.04.15
電気・電子・半導体メーカー
【業務内容】仕訳入力や売掛金・買掛金の管理など、経理の業務をお任せします。【具体的職務】・仕訳入力・経費精算・領収書作成・売掛入金処理・支払処理・手形管理・月次/年次決算・固定資産管理・予算作成・銀行折衝 等月毎・年毎のスケジュールに合わせ、ご自身で裁量を持って業務を進めることが可能です。業務の習得具合を確認しながら、着実にステップアップできます。経験を積みながら成長し、部門の経理全般をお任せすることになります。【募集背景】欠員補充【組織構成】経営管理本部 経理・システム統括部:4名(部長、課長、メンバー2名)【当社の特徴】当社は電線、医療用チューブ、フレッシュキャビアと、現在も新しい分野、製品や商材の開発に力を入れております。そのなかで経理部門も会社を支えるバックオフィスとして、経営陣や営業部門などと共に、世の中に新しい価値を提供する一翼を担ってまいりました。現在進行形で進んでいるプロジェクトもあり、財務や税務の面において、日々私たち経理部門は当社の新事業立ち上げの原動力となっています。新しい事業や製品について議論が交わされているなかで、思わぬ場面で貴方のこれまでのご経験やスキルが活かされるシーンもあるかもしれません。
更新日 2025.10.15
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集概要】■当社の経理部は、経理課、財務課、管理課、グループ業務推進課の4課に分かれており、グループ業務推進課では、経理業務や販売管理・会計システムを中心とした各グループ会社の業務支援ほか、他課をまたぐ横断的な経理業務を担当しています。■また直近では、再構築中の基幹業務システムの受入テストほか、グループ会社用の販売管理・会計システムのM&A先への導入なども担当しています。この度、人員補充を目的として、経理業務・会計システム面から、当社グループ経営を支えてくださる方を募集します!【業務詳細】・経理、グループ会社業務支援・グループ会社用基幹業務システムの運用管理、グループ会社バックオフィス業務の支援、事業部経理業務 ほか 1社で、メーカー(製造業会計)、取付工事(建設業会計)、メンテナンス(サービス業会計)という複数の会計業務に携わることができます!【キャリアパス】・経理部内の各課ほか、各事業本部の業務部門、支社・工場の総務部門、内部監査部門など事業所・工場別に会計業務を行っているため現場の近くで数字を取り扱うことが可能です。ローテーションによっては連結決算や有価証券報告書や決算短信作成等の開示業務、内部統制業務にも携わることができます!【配属】経理部グループ業務推進課人数:課長含め3名【当社の魅力】・同社はプライム上場の国内No1を誇る防災設備メーカーであり、昨年は、連結会計の受注高は139,640百万円(前年同期比13.1%増)、売上高は133,696 百万円(前年同期比12.8%増)と事業の安定性を実現しています。・同社は防災設備機器全般に関わる研究開発から製造、設計、施工管理、メンテナンスまで一貫して行う圧倒的な営業力と技術力を強みに事業を展開。 日本で初めて自動火災報知設備を製造・販売したパイオニアであり業界シェアはNo.1です。 住宅からビル、プラント・工場、道路トンネル、データセンター、PayPay福岡ドームなどの球場、東大寺や姫路城などの文化財など、幅広い分野を対象に火災報知設備や消火設備などの設置実績を持っています。 ・28年までの中長期ビジョンでは『総合防災メーカー』として、災害全般への事業領域拡大を目指しています。 災害大国日本以外でも防災意識は年々高まっており、全世界的に需要が伸長しています。・高度化/多様化する現代社会に伴い進化を続ける火災に追いつき追い越す防災システムを絶えず開発するため、社内に最新鋭の実験施設を数多く設けています。 これらの施設で各種条件下における火災の拡大状況のデータの収集・解析を行う基礎研究実験や、それらの結果を基に開発された防災システムの作動検証実験を繰り返し行っています。
更新日 2025.10.06
建設・土木
~業界No.1!東証プライム上場の長谷工グループ◎/安定した環境で経理業務のキャリアUPを実現!/年休130日/土日祝休み/充実した福利厚生と安定した経営基盤から社員定着率95%を実現◎~【業務内容】同社の経理担当としてまずは資金出納、資産負債、月次・四半期決算等の業務をお任せする予定です。これまでのご経験や適性に応じ下記の経理業務全般も経験いただき、 将来的には幅広く業務に携わっていただきます。【業務範囲の幅】◎資金出納:定時払・臨時払・入金消込・預金借入 等◎資産負債:債権・債務・固定資産 等◎決算:単体(月次・四半期・年間)・連結(子会社)・会社法 等◎税務:法人税等申告・消費税申告・調査対応 等◎予算:年度計画・予実管理 等◎企画運用:制度改正対応・業務フロー改善・IT活用等【就業環境】■年間休日130日/土日祝日休み■実働7.5h/有給休暇(入社時15日~最高20日)■平均残業20~30h(全社平均値)■男女ともに育休取得実績有り【募集背景】国内市場No.1!70万戸のマンション設計・施工を行うプライム上場企業!長谷工グループの注力事業であるリフォーム事業の拡大に伴い、経営管理面で会社を支える、経理部門強化に向けた増員募集となります。【同社について】同社はマンション施工業界No.1の長谷工コーポレーションのグループ会社として、主に長谷工グループが施工したマンションのリフォーム・リノベーション事業を展開しております。リフォームは昨今の老朽化マンションの増加や新築マンションの価格高騰から、今後も安定した需要が見込まれ、強い経営基盤を持った安定性の高い企業です!
更新日 2025.10.01
その他インターネット関連
今回、営業経理を担当する事業経理部において、アミューズメント業界を始め様々な法人営業を行っているセールスソリューション本部およびオンラインサロンや地方創生など様々な事業を展開しているイノベーション本部を担当するチームのメンバーを募集いたします。日々発生する取引全般の確認ならびに請求処理・支払対応、新規取引発生時の会計処理の建付け整理など、正確で迅速な業務の遂行をしていくことで、健全な会社経営をしていく土台を作り、事業成長に貢献する事がミッションとなっています。バックオフィス側から事業に携わり、事業部と一緒に事業・サービスを成長させる事にご興味を持っていただける方を募集中です。【具体的な業務内容】■債権管理■購買管理■租税条約に関する届出書の管理、納税証明書の管理等■事業部側のプロセス・アウトプットに対する経理観点での指導■事業部側からの問い合わせ対応■その他担当事業に応じた各種管理業務 など経理業務や事業の内容などを理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。1)既存業務の改善限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスを整理・改善してください。必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをお願いする可能性も有ります。2)新規事業の経理処理方法の策定新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。こういった場合に、事業部側の担当者と密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。【組織図】事業経理部明るく、部署内のコミュニケーションが活発です。現在50名以上のメンバーが在籍しており、30代が主に活躍する若い組織です。女性の割合が7割となっています。■配属予定チーム:事業経理部セールス/イノベ本部チーム ┗リーダー以下、メンバー4名【ポジションの魅力】急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく様々な経験を積みながら、自ずとスキルアップしていくことが可能なポジションとなっております。
更新日 2025.09.30
その他(コンサルティング系)
【募集背景】案件増加に伴う増員【職務内容】当グループ(DTFA)の案件管理/収益管理をお任せします。■35%:案件管理に関連する各種システム登録■35%:案件状況の情報管理■20%:案件に関連した各種書類の管理、申請■10%:業務フロー・環境整備【魅力】M&A、再生、フォレンジック、インオーガニック等のファイナンシャルアドバイザリー業務を提供する法人の収益管理業務です。クライアント様へ提供する業務内容や多種多様な業界の動きも把握しながら、管理会計の経験を得られます。リモートワークやフレックス勤務も活用できます。【キャリアパス】・ ファイナンシャルアドバイザリー業務の案件や性質を理解いただき、全体的な業務が把握できるようになれば、より高度な案件管理に従事し、他職員の指導やチーム全体や部門間の業務へもシフト可能です。・幅広いキャリアを積みながら、会計管理者として上位の知識習得及びステップアップが期待できます。【想定ランク】ジュニアスタッフ、スタッフ【組織構成】正職員7名、派遣職員3名【出社頻度】■出社/在宅勤務在宅勤務 50% 出社50%定期的な出社の有無 有想定出社頻度 3回前後/週 ※研修、OJT時在宅勤務/出社比率対象期間:新入者研修終了の後、 2週間~は出社してチーム内でOJTします在宅勤務 50% 出社50%想定出社頻度 最初は連続出社してもらい、状況を見て在宅と出社を織り交ぜます
更新日 2025.08.14
流通・小売・サービス
■担当業務詳細:丸久株式会社バングラデシュ工場の財務・経理責任者・海外(バングラデシュ)にある工場の経理業務全般 ・海外送金業務 ・英語での電話応対 ・経理システムを理解し、安定運用させること。・海外向けの経理関連レポートおよび経理業務 ・財務会計全般 ・税務申告データ作成等 ・売掛・買掛金対応・海外経理統括部門のレポート対応 ・バングラデシュでの英語でのコミュニケーション・バングラデシュ国内での販路開拓。加工品ビジネスへの進出の準備も進めており、ビジネスの多角化への従事。
更新日 2025.03.12
不動産
不動産総合事業を手掛け、安定した財務基盤で着実に成長を続けている弊社にて、秘書として社員全体が働きやすいオフィス環境の構築をお任せします。まずは秘書の上司からOJTで業務を学んでいただきます。【具体的な仕事内容】 ・秘書業務全般・社長、役員のアポイント管理 ・電話応対・訪問顧客の対応・備品管理・請求書の作成や経費精算業務 ・契約書ファイリング・議事録(役員面接等)の作成・HPの更新作業補助・オフィスファシリティー等総務事務職の業務もあり【配属先】秘書課:3名体制(20代後半)※弊社は企業理念を大切にしており、理念に共感いただけるメンバーを募集しております。【働き方】年休126日以上/平均残業月20H/土日祝休/長期就業可能【経営理念】 「積極一貫」どんなときでも明るく、元気に、朗らかに生きようとする、強い心の持ち様です。「人とのご縁」を大切にし、お客様との固い信頼関係を築くことで、心を動かす明るい街づくりを目指して社会に貢献します。 【魅力】賃貸事業に強みを持ち、これまでの堅実経営も実を結び安定した財務基盤!積極的なM&Aで事業領域も拡大中で新しいことにもチャレンジできます!
更新日 2025.07.29
機械・精密機器メーカー
【業務内容】同社柏原工場にて工場経理としてご活躍いただきます。【具体的には】■経費支払い業務■小口現金業務※2025年4月からSAP移行のため対応が必要となる予定です■その他業務課の業務【配属組織】製造本部 大阪工場 管理部 業務課
更新日 2025.09.11
食品商社
■当社札幌支店で、総務事務の仕事に従事して頂きます。また繁忙期には物流倉庫業務の支援も行って頂く等、業務の範囲は多岐に渡りますが、様々な業務経験をして頂き、将来の管理職を目指して頂きます。入社時は下記の業務を受け持ちます。【総務事務】・社内備品管理や社内設備の修繕対応といった庶務全般。・決算処理に繋がる経理事務全般・売掛金、買掛金についての事務全般・採用、退職、研修等の人事業務全般決まった仕事をルーティーンで行う以上に、それぞれの領域で「何かあった時」に柔軟に応対してゆくポジションで、幅広い役割を担う事になります。
更新日 2025.06.10
食品商社
■当社の総務事務の仕事に従事して頂きます。また繁忙期には物流倉庫業務の支援も行って頂く等、業務の範囲は多岐に渡りますが、様々な業務経験をして頂き、将来の管理職を目指して頂きます。入社時は下記の業務を受け持ちます。【総務事務】・社内備品管理や社内設備の修繕対応といった庶務全般。・決算処理に繋がる経理事務全般・売掛金、買掛金についての事務全般・採用、退職、研修等の人事業務全般決まった仕事をルーティーンで行う以上に、それぞれの領域で「何かあった時」に柔軟に応対してゆくポジションで、幅広い役割を担う事になります。
更新日 2025.06.06
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】ホールディングス管理部門での経理業務をお任せいたします。【主な業務】・出入金の管理、振込業務・経費精算・請求書発行・各種帳簿作成、管理・データ入力・営業拠点からの問い合わせ対応 などその他、スキルに応じて、下記業務をお任せすることがあります。・決算処理(月次、年次)・固定資産管理・給与計算処理※上記業務を複数人で担当しています※人事・総務関係は別部門です
更新日 2025.08.29
その他インターネット関連
【企業概要】株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。■業務概要請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用メンバーとして、運用とサービス利用企業のサポートを行っていただくポジションになります。請求まるなげロボとは、与信審査から請求書発行、入金消込、督促業務まで、請求業務の全てを代行するサービスになります。▼請求まるなげロボhttps://www.robotpayment.co.jp/service/marunage/■業務内容詳細自社プロダクトである、請求代行サービス「請求まるなげロボ」の運用を担当していただきます。利用企業様の請求代行としてサポートしつつ、督促回収率の向上に取り組んでいただきたいと考えております。【主な業務内容】・利用企業様、利用企業様のお客様との電話、メール対応・請求管理ロボ、および運用のオペレーション業務・請求書発行業務・催促架電業務・債権回収業務、進捗管理・業務に関わる数字管理、分析・業務フローの改善提案、実行運用チームのメンバーの他にカスタマーサクセス部門、事業部とも密に連携をとって頂きながら業務を行って頂くポジションになります。
更新日 2025.05.20
その他(医薬・医療)
【募集背景】IPOを目指しているので事業拡大中の為募集【職務内容】国策でもある健康経営や、企業のニーズが高い健康側面からの社員の生産性向上に繋がるプロダクトを提供する当社のグループ会社の経理担当として、会計事務所と連携を取りつつ経理業務を担当していただきます。【配属先】クリニック※同社の子会社某社でクリニックを運営しており、そこへの出向という形で勤務していただきます。【働き方】残業20H/月/ベビーシッター補助金制度あり(パパ・ママさんも働きやすい環境です)国策でもある健康経営の土台を支えるポジションです。
更新日 2025.06.17
メディア・広告・出版・印刷関連
【同社とは!?】音楽業界全世界トップシェアの同社!音楽レーベル事業・アーティストマネージメント事業やファンクラブ事業・MD・ライブイベント制作などの多事業展開を実施しております。「テイラースウィフト」や「Ado」・「藤井 風」など邦楽・洋楽を問わない有名アーティストも所属しており、洋楽人気を日本に、邦楽人気を全世界へ展開を実現すために更なる成長を実現します!【期待する役割】音源や映像に関する原盤契約、実演家契約などの各種契約書に基づいて、印税計算を行う部門でのご就業となります。それに伴い、契約書に基づく印税条件を正確、適正に設定することが最大のミッションとなります。【職務内容】■印税計算システムへの各種印税(原盤印税、実演家印税など)の条件設定及び支払に向けた対応■印税関連資料の作成業務(問い合わせ対応)■必要に応じてレーベル、経理等多岐にわたる社内関連部門■アーティスト事務所、音楽出版社など、社外印税支払先【魅力】★音楽業界全世界No,1カンパニーの同社!洋楽を日本へ・邦楽を世界へ発展を続ける同社で裁量権を強く持ってご就業が可能です!★フレックスタイム制度やリモートワーク制度もあり、ワークライフバランスにも長けております。「あなたらしい」働き方が実現可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】LBA本部 契約マネジメント部ロイヤリティ・グループ部長1名・メンバー3名
更新日 2025.07.16
機械・精密機器商社
住友商事100%出資会社であり、今後も堅調な伸びが期待されるEMS事業を手掛ける同社にて、経理事務としてご活躍いただきます。【職務内容】管理本部 経理部において、以下の業務に従事頂きます。1.出納業務2.銀行口座管理(CMS 管理を含む)3.入出金管理(国内・海外含む)4.決算補助業務(月次、四半期、年次)5.伝票入力、仕訳チェック6.経費精算管理【将来的なキャリア】決算業務(単体・連結)を含め、経理業務全般を幅広くご担当いただくことが可能です。【働き方】■当社の残業時間は平均で月 20 時間程度。非管理職の場合、所定労働時間の 7 時間 15 分を超えたところから残業時間としてカウントしているので、法定労働時間 8 時間をベースに考えると、毎月の残業時間は 5 時間程度という落ち着いた就労環境です。※時期によって繁閑の差はございます。■テレワーク制度週 3 日終日オフィス勤務出来る範囲で利用可能(入社後、業務習得状況に応じて実施しています)
更新日 2025.09.26
電気・電子・半導体メーカー
グローバル技術統括センターの生産技術企画部門における下記の業務を主に担当いただきます。<鉛蓄電池の部材調達に関する下記業務>・サプライヤーへの注文書発行・サプライヤーからの請求書処理・当社内における費用配賦処理・事業部からの見積依頼書の受付、申込書の受付・手順書の作成 等
更新日 2025.09.16
化学・繊維・素材メーカー
■グループ会社全体の連結決算をお任せいたします。※大塚化学、大塚食品、大塚家具、オロナミンC事業にかかるグループ会社が複数ありますので、それらの決算まとめをお願いいたします。
更新日 2025.04.09
生命保険・損害保険
◎ご経験・ご希望・障がいを十分考慮し、配属を決定致します。■一般事務■システムエンジニア■経理事務■広報 など★同社は障がい者採用を積極的に行っており、雇用率は6%~7%となっております。 ご希望や業務範囲に十分考慮しておりますので、働きやすい環境です。
更新日 2024.10.20
不動産金融
不動産ファンド(J-REIT)のアドミニストレーション担当者として下記業務をお任せいたします。【具体的業務内容】・PMレポートのチェック・各種レポート作成(予算、月次報告、評価、レンダーレポート)・投資法人のキャッシュフロー管理・信託指図業務・投資法人における物件取得、売却、リファイナンスのサポート など
更新日 2025.09.17
専門職系事務所
■税理士業務の補助を行っていただきます。【具体的には】■月次監査(顧客から預かった資料を基に月の試算表を作成し、税務面のアドバイスを行う)■決算(申告書作成までの処理)■顧客を訪問、行った処理の説明※Excel,Word,会計ソフトを使用します
更新日 2024.12.12
機械・精密機器メーカー
■財務事務スタッフとして下記業務をご担当いただきます。【具体的には】■財務業務全般■決算業務■国内、海外拠点の業況の確認■契約書確認等
更新日 2024.12.17
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。