開発、設計(充電器、電源部門責任者)【長野/坂城町】オリオンオートクラフト株式会社
オリオンオートクラフト株式会社
【期待する役割】充電器、電源部門責任者【職務内容】充電器、電源開発部門にて、新製品の開発及び既存製品の設計変更対応(顧客仕様に合わせた改造出荷)
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 390万円~580万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.07.09
オリオンオートクラフト株式会社
【期待する役割】充電器、電源部門責任者【職務内容】充電器、電源開発部門にて、新製品の開発及び既存製品の設計変更対応(顧客仕様に合わせた改造出荷)
更新日 2025.07.09
オリオンオートクラフト株式会社
【期待する役割】生産技術部門責任者【職務内容】生産ラインの設計や管理のほか、治具の作成、評価などを行って頂きます
更新日 2025.07.09
北菱電興株式会社
【期待する役割】公共社会インフラ設備における施工管理を担って頂きます。【職務内容】・ポンプ、除塵、水門設備・少雨水力発電事業・消融雪設備・遠隔監視システム【魅力】プラント環境システムおよびその周辺分野は近年、ますます複雑化、高度化の様相を呈し、加えて地球環境の問題が社会や自然に及ぼす影響など、地球規模で複合的、多層的課題が顕在化してきています。
更新日 2025.07.01
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、ロータリー除雪車等、建設機械、及び除雪機械の 修理・整備・メンテナンス業務■サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務■現場への出張修理作業〈入社後の流れ〉現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■資格取得費用の助成金制度あり!(入社後の取得実績有)【募集背景】欠員募集【組織構成】メカニックエンジニア18人(男性18人、女性0人 平均年齢41.7歳ほど)
更新日 2025.07.18
鹿児島日産自動車株式会社
■自動車整備全般に係る業務■その他付随する業務私たちは、自動車整備士のことをテクニカル・スタッフと呼びます。お客様に大切なお車を安心してお使いいただくため、高い技術力で確実かつ誠実な整備を行う仕事です。また、整備のプロとして、お客様に整備作業内容のご説明や、安心・安全にお車をお使い頂くためのご提案を行います。【1日の仕事の流れ】9:30出社、開店準備、朝礼10:00開店ご来店されたお客さまのお車の車検・点検 一般整備実施12:00休憩13:00午前中に引き続き、ご来店されたお客さまのお車の車検・点検・一般整備実施17:30終礼、店長、工場長、営業と明日ご来店されるお客さまの情報共有18:00帰宅
更新日 2024.09.05
中国精油株式会社
【職務内容】石油化学品の製造を行っている工場において、機械の管理をしていただきます。主には、機械の監視や操作、保全をご担当いただきます。※石油化学製品…と聞くと、難しさを感じる人もいるかも知れませんが、文系出身の方や、異業種のご経験をされている方もご活躍をされています。【研修】まずは日勤にて研修を受けながらお仕事を覚えていただきます。先輩がしっかりとお教えをいたしますので、未経験の方でも意欲があれば安心して就業いただけます。夜勤での就業ですが3名1班で勤務を致しますので、不明点などがあればいつでもご質問をいただける環境です。【配属先情報】同ポジションには11名の社員が勤務しております。(11名とも20代~30代中盤の男性です。)3名で1班を作っています。
更新日 2025.06.11
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、ロータリー除雪車等、建設機械、及び除雪機械の 修理・整備・メンテナンス業務■サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務■現場への出張修理作業〈入社後の流れ〉現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■資格取得費用の助成金制度あり!(入社後の取得実績有)【募集背景】欠員募集【組織構成】メカニックエンジニア10人(男性10人、女性0人 平均年齢51.1歳ほど)
更新日 2025.07.18
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】■ホイールローダー、ロータリー除雪車等、建設機械、及び除雪機械の 修理・整備・メンテナンス業務■サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務■現場への出張修理作業〈入社後の流れ〉現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■資格取得費用の助成金制度あり!(入社後の取得実績有)【募集背景】欠員募集【組織構成】メカニックエンジニア8人(男性8人、女性0人 平均年齢51.2歳ほど)
更新日 2025.07.18
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
【職務内容】主に同社が契約しているお客様のビルにて設備(空調・冷熱機器、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等)の維持管理業務を担当していただきます。■業務詳細:主に札幌市内の同社契約のお客様ビルにて、空調・冷熱機器、受変電設備、ビル管理システム等の保守・修理を、協力会社と連携し実施いただきます。上記以外にも、業務に付随する事務業務(PC操作、システム入力)も実施いただきます。■業務の特徴:◇札幌市内を中心としたビル設備の保守・修理を担当していただきます。◇月間の残業時間は平均30~40時間程度です。(残業代全額支給、休日・夜間就業の可能性あり)■同社の強み:◇自社の研修施設を保有しており、現物の機器を使用して技術を学ぶことができ、入社後約1年間は各種研修会への参加やOJTによる教育を計画しています。◇親会社が大手総合電機メーカーということもあり、福利厚生が充実しております。◇残業代は完全支給、労務管理も徹底しています。■同社の特徴:◇業界トップクラスシェアのメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。◇これまで日本を代表する高層ビルのエレベーターの製造・据付・メンテナンス等を手がけてきた、業界におけるリーディングカンパニーです。◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っています。こうしたエネルギー消費を抑制するべく、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた同社の役割は益々高まっています。◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。
更新日 2025.06.03
株式会社山田養蜂場
【期待する役割】営業部門と協力しつつ、前年度・過去数週間の実績などをもとに、生産計画立案、製造数調整、出庫指示、仕入れ先との交渉を担当していただきます。業務範囲は、お客様に商品を安定してお届けする完成品だけでなく、原料・資材を含めたコントロール(受給管理・受発注管理)です。商品管理の仕事は欠品による機会ロス、過剰在庫となるリスクを防ぎ、会社の生命線である商品供給を支えるやりがいのあるお仕事です。<具体的には>※PC作業がメインです■発注管理業務原材料、資材、外注品の発注管理。仕入れ先との交渉も含みます。■需給管理業務営業部門の需要予測をもとに、過剰在庫、欠品に注意しつつ、商品製造数を決定し、生産部門へ連携していきます。■在庫管理業務生産管理システムへの入力、棚卸時の現物とシステムの差の確認、過剰在庫に繋がりそうな品目の営業部門への報告と対応策の検討■その他:棚卸業務、生産管理状況の集計、報告資料の作成等【募集背景】適正在庫を維持し、機会ロス・過剰在庫を防ぎ、収益性向上目指すため
更新日 2025.06.09
株式会社ヤマダイフーズ
【仕事内容】各種検査・品質保証業務一括表示ラベル等の管理水質点検・工場巡回クレーム対応従業員の教育<先輩スタッフからの一言>品質管理と品質保証を両立させながら、安心・安全な商品づくりのため、ともに試行錯誤していきましょう。
更新日 2024.06.26
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でサービスフロントとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及び ロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務・受付・電話応対、その他付随する業務入社後は3か月~半年程度、工場にて整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■福利厚生、手当充実◎ 住宅手当、家族手当、燃料手当等ございます。 マイカー通勤も可能です! ※詳細は諸手当欄をご参照ください。【募集背景】欠員募集【組織構成】サービスフロント 1名
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でサービスフロントとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務・受付・電話応対、その他付随する業務入社後は3か月~半年程度、工場にて整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■福利厚生、手当充実◎ 住宅手当、家族手当、燃料手当等ございます。 マイカー通勤も可能です! ※詳細は諸手当欄をご参照ください。【募集背景】欠員募集サービスフロント 2名+補助業務数名(男性2名 女性0名 平均年齢35.5歳ほど)
更新日 2025.04.10
北海道川崎建機株式会社
【期待する役割】建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している同社でサービスフロントとして下記業務に従事頂きます。【職務内容】・ホイールローダ・油圧ショベル・ロードローラ等各種建設機械及びロータリー除雪車の整備、車検等のサービスフロント業務・受付・電話応対、その他付随する業務入社後は3か月~半年程度、工場にて整備の流れや商品知識をつけて頂きます。その後は、先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。【魅力】■川崎重工業のグループ会社で案制定抜群! 昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です!■日立建機日本株式会社の特約店 道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着■福利厚生、手当充実◎ 住宅手当、家族手当、燃料手当等ございます。 マイカー通勤も可能です! ※詳細は諸手当欄をご参照ください。【募集背景】欠員募集【組織構成】サービスフロント 2名
更新日 2025.04.10
中国精油株式会社
【職務内容】石油化学品の製造を行っている工場において、機械の管理をしていただきます。主には、機械の監視や操作、保全をご担当いただきます。※石油化学製品…と聞くと、難しさを感じる人もいるかも知れませんが、文系出身の方や、異業種のご経験をされている方もご活躍をされています。※入社後は、スキルに応じて業務をお任せします。※未経験の方、文系出身の方もお気軽にご応募ください。【研修】まずは日勤にて研修を受けながらお仕事を覚えていただきます。先輩がしっかりとお教えをいたしますので、未経験の方でも意欲があれば安心して就業いただけます。夜勤での就業ですが3名1班で勤務を致しますので、不明点などがあればいつでもご質問をいただける環境です。【配属先情報】同ポジションには11名の社員が勤務しております。(11名とも20代~30代中盤の男性です。)3名で1班を作っています。
更新日 2025.06.11
中国精油株式会社
【職務内容】■リースタンクにおける入荷、出荷業務…石油化学品を保管するタンクにおいて、商品の入荷やお客様のオーダーに応じた出荷作業 など■シンナー、溶剤の製造…自動車、鉄鋼、電材など幅広い業界で使われるシンナーや溶剤の製造 など■カーケミカル製品の製造…新車に充填されるウィンドーウォッシャー液やブレーキオイルなどの製造 などまずは、シンナー、溶剤の製造をお任せいたします。※石油化学製品…と聞くと、難しさを感じる人もいるかも知れませんが、文系出身の方や、異業種のご経験をされている方もご活躍をされています。※入社後は、一人ひとりのスキルに応じた段階から業務をお任せします。【入社後について】OJT研修の体制を準備しており、かつ当社はジョブローテーション制度を採用しているため、入社後は幅広い業務を学ぶチャンスがあります。製造のあらゆる部署で学ぶもよし、工場を経験し新しい仕事に挑戦する機会もございます。ぜひここで、あなたらしいキャリアを築いていってください。【配属先情報】同ポジションでは10名の男性社員が勤務しております。(20代後半~40代後半まで幅広い年代が活躍しております。)
更新日 2025.06.11
株式会社戸畑製作所
【主力製品】製鉄所や銅製錬所内にある金属製錬プラントに使用される純銅鋳造製品および非鉄溶接製品 ■加工工場あるいは溶機工場において、銅合金などの溶接作業をお任せいたします。【具体的には】 ■自社開発の硬化肉盛り材を用いた銅製品の保護加工 ■銅合金の溶接作業 等を行います。 ◎銅合金の溶接は難易度が高く、70年の蓄積された技術によって可能になります。承継されたノウハウによって、未経験からでも専門的で価値の高い知識・技術を身に着けていただけます!【配属先情報】加工工場or溶接工場【同社の魅力】 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向けの純銅製品の販売シェアも国内でNo.1となっております。 【研修】 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。また、同社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。
更新日 2025.08.08
株式会社戸畑製作所
【主力製品】製鉄所や銅製錬所内にある製錬プラントに使用される純銅鋳造製品および非鉄溶接製品■製造・鋳造工場において鋳造作業をお任せいたします。※金属を溶解→型に流し込む→冷却→仕上げして製造します。【具体的には】 ■砂型の作成 ■金属の溶解作業 ■冷却後の砂の鋳型解体(エアー工具・ハンマー使用) ■鋳造製品の切断作業(高速切断機使用) など 純銅の鋳造は難易度が高く、国内シェアNo.1の基盤になっています。 長年蓄積してきたノウハウと、高い技術を身に着けられる仕事です【同社の魅力】 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向けの純銅製品の販売シェアも国内でNo.1となっております。 【研修】 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。また、同社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。
更新日 2025.06.02
株式会社戸畑製作所
【主力製品】製鉄所や銅製錬所内にある製錬プラントに使用される純銅鋳造製品および非鉄溶接製品■銅製品の製造・溶機工場において、製缶作業をお任せいたします。※仕上げの研磨・曲げ加工などがメインです。【具体的には】 ■製品の曲げ加工作業 ■グラインダー等による研磨、仕上げ作業 ■製品の出荷準備 ■溶接班と連携した製品の仕上げ業務全般 高い技術力とノウハウをもって、出荷前の最終工程を担う専門職です。【同社の魅力】 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向けの純銅製品の販売シェアも国内でNo.1となっております。 【研修】 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。また、同社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。
更新日 2025.06.02
株式会社戸畑製作所
【主力製品】製鉄所や銅製錬所内にある製錬プラントに使用される純銅鋳造製品および非鉄溶接製品。■機械加工(NC旋盤)・マシニングセンターのオペレータとして、銅製品を削り出す加工などをお任せします!【具体的には】 ■旋盤(NC・汎用旋盤)やマシニングセンターを使った金属の切削作業 ■機械の監視/問題発生の報告 ■旋盤の設定・保守作業など 製造業に欠かせない、金属の切削工程を担います。 未経験から、旋盤を使う価値の高い技術を身に着けることができます!【魅力】 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向けの純銅製品の販売シェアも国内でNo.1となっております。 【研修】 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。また、同社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。
更新日 2025.08.08
株式会社戸畑製作所
【主力製品】製鉄所や銅製錬所内にある製錬プラントに使用される水冷式の純銅部材等■技術部スタッフとして、ご経験や適性に応じて、同社の主力製品である水冷式の純銅部材などの設計業務などをお任せいたします。【設計】■製鉄所:高炉用羽口(送風口)、銅ステーブ(炉体冷却部材)、電気炉用の電極ホルダ(通電部材)や水冷パネル(炉体冷却部材)等の設計 ■銅製錬所:水冷銅ジャケット(炉体冷却部材)等の設計【配属先情報】技術部(7名) 男性6名、女性1名(平均年齢は40歳前後)【同社の魅力】製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向けの純銅製品の販売シェアも国内でNo.1となっております。 【教育】技術部・製造部・品質保証部にて一通り研修後に、ご経験や適性に応じてお任せする業務を決めます(もちろんご希望も考慮します)。
更新日 2025.08.08
ナガセヴィータ株式会社
【期待する役割】医薬品、化粧品、食品原料における品質保証業務をお任せいたします<具体的には>・GMP、GQP等で要求される品質部門業務・ISO9001/FSSC22000にそった品質活動の確認、運用の改善・出荷判定 ・クレーム対応(調査結果/対策の妥当性評価、顧客向け報告書等の作成、予防措置の検討/展開など)・内部監査(サプライヤ監査および顧客監査の対応を含む) ・製品仕様書/規格書等、顧客要請品質関連書類の作成 ・上記資料作成に係る関連部署との調整
更新日 2025.06.06
三建産業株式会社
同社の既存顧客先の設備(工業炉)に関する設備管理業務にメンテナンスコーディネーターとしてご活躍いただきます。【業務内容】◇設備メンテナンス工事の管理業務を行って頂きます。既存顧客に対し、2~3日で終わる工事が中心(一部例外有り)です。・補修工事やメンテナンス工事に向けた提案活動・工事に向けたスケジュール調整・書類作成・工事管理業務(品質管理・安全管理) など◇工業炉の提案活動:必要に応じて設備導入の提案を行う事もあります。・既存工場の設備改善/入替の提案・設備に関わる資材の販売/見積り提示や折衝・工場新設企業への設備提案◇見積~工事の流れ(1)納入した工業炉の現地確認をした上で、改修に係る見積もりを実施。受注に至った場合、その処理業務を行います。(2)受注後、メンテナンスの工事計画立案し、材料・業者の手配及び発注。また、事前に客先に提出する書類の準備をします。(3)メンテナンス工事現場で安全・品質・納期の管理等の監督業務を実施。(4)工事終了後、報告書作成や請求業務を行います。■組織構成 計11名(20代~60代男性10名女性1名)
更新日 2024.06.27
フジクラプレシジョン株式会社
・精密機器の組立、調整、出荷・立ち作業になります・その他、上記に付随する業務変更の範囲:会社の定める業務
更新日 2024.06.27
南日本ガス株式会社
【職務内容】・ガス器具修理・製造設備点検(プラント検査)・設備工事・保安調査(法令点検)等※OJT研修で、しっかりと研修を行いますので未経験の方でもご安心ください。【募集の背景】・事業拡大に伴う増員及び欠員補充【部署構成】・薩摩川内市(16名)、霧島市(12名)【働き方に関する情報】・年間休日113日 ※2024年度予定→2023年度までは105日 今後も休日日数を増やしていく方針です。・業務効率化や賞与支給額引き上げ、ハラスメント発生防止研修、女性技術社員登用など、様々な改善に取り組んでいる最中であり、今後も改善を進めていく予定です。
更新日 2025.06.02
南日本ガス株式会社
【職務内容】・ガス器具修理・製造設備点検(プラント検査)・設備工事・保安調査(法令点検)等※OJT研修で、しっかりと研修を行いますので未経験の方でもご安心ください。【募集の背景】・事業拡大に伴う増員及び欠員補充【部署構成】・薩摩川内市(16名)、霧島市(12名)【働き方に関する情報】・年間休日113日 ※2024年度予定→2023年度までは105日 今後も休日日数を増やしていく方針です。・業務効率化や賞与支給額引き上げ、ハラスメント発生防止研修、女性技術社員登用など、様々な改善に取り組んでいる最中であり、今後も改善を進めていく予定です。
更新日 2025.06.02
リライアンス・セキュリティー株式会社
◆2002年、常にお客様の視点に立ったセキュリティーサービスの提供「お客様の満足の実現」を目標とした警備会社を設立。一貫して”お客様満足””お客様感動”を追求することで、広島/岡山/山口/愛媛/兵庫/大阪と着実に営業エリアを拡大し、広島に約300ある警備業者の中でベスト10に入る規模にまで急成長しています。◆<職種/業種未経験歓迎!>40代から80代が在籍し、活躍している会社です!【期待する役割】【職務内容】広島市中区舟入の本社にて在籍し、施設にて警備員として交通誘導・施設管理を行います。・電話線工事現場交通整備業務→通信工事の際の工事車両の設置や片側通行の交通整備など通行する車や歩行者の安全をお守りします。・イベント警備業務→土日などは商業施設で駐車場の交通誘導やイベントの警備業務をお任せします。いきなり一人ですべて行うのではなく、座学研修/先輩について実地研修を行いますのでご安心ください。【魅力】<優良企業を主要取引先としているので安定性抜群>大手スーパー、イベント、国際大会など、多様な取引先を持っているので売り上げが安定しています。現在は社員も230名を超え、約300社ある広島の警備会社の中でTOP10に入る規模に拡大することが出来ています。また、継続契約が難しいとされる世界的コーヒーチェーンでも「リライアンス・セキュリティーさんの警備がすごく良い」との声をいただき、県内の店舗を任されています。2024年も中小規模法人部門で健康経営優良法人として認定されています。また、業界トップクラスの熱中症対策が評価され、広島労働局長も2023年に同社を訪問しています。<学歴不問!未経験者OKの充実の研修制度>警備員の仕事をしたことがなかったとしても、現在の社員がしっかりと現場研修を行っています。法律上定められている時間を超えての研修期間を設定しており(座学3日間)、警備業務/企業理念をフォローします。また、身だしなみや挨拶、心構えなど人間力も育むことでの「人間力」を持った社員育成をモットーとしており、お客様の満足・感動を実現するサービスを提供し続けています。座学研修終了後は、実地研修を先輩社員と行っていきます。<個人の事情に考慮した働き方が可能>システムでの出勤報告を行うため、現場への直行直帰が可能です。基本的には1日1現場での仕事が終われば、事務所に出勤は必要ありません。転勤もないので、長く勤務していきたい方にもぴったりです。育児休暇推進企業にも名を連ね、実際に社員の取得実績もあり。障害者雇用優良中小事業主としても基準認定されていたり、40代~80代の方が在籍し活躍している柔軟性のある企業です。【募集背景】事業拡大のための、増員です。【組織構成】230名(20代~80代)
更新日 2025.06.24
鹿児島日産自動車株式会社
■自動車整備全般に係る業務■その他付随する業務私たちは、自動車整備士のことをテクニカル・スタッフと呼びます。お客様に大切なお車を安心してお使いいただくため、高い技術力で確実かつ誠実な整備を行う仕事です。また、整備のプロとして、お客様に整備作業内容のご説明や、安心・安全にお車をお使い頂くためのご提案を行います。【1日の仕事の流れ】9:30出社、開店準備、朝礼10:00開店ご来店されたお客さまのお車の車検・点検 一般整備実施12:00休憩13:00午前中に引き続き、ご来店されたお客さまのお車の車検・点検・一般整備実施17:30終礼、店長、工場長、営業と明日ご来店されるお客さまの情報共有18:00帰宅
更新日 2024.09.05
鹿児島日産自動車株式会社
■自動車整備全般に係る業務■その他付随する業務私たちは、自動車整備士のことをテクニカル・スタッフと呼びます。お客様に大切なお車を安心してお使いいただくため、高い技術力で確実かつ誠実な整備を行う仕事です。また、整備のプロとして、お客様に整備作業内容のご説明や、安心・安全にお車をお使い頂くためのご提案を行います。【1日の仕事の流れ】9:30出社、開店準備、朝礼10:00開店ご来店されたお客さまのお車の車検・点検 一般整備実施12:00休憩13:00午前中に引き続き、ご来店されたお客さまのお車の車検・点検・一般整備実施17:30終礼、店長、工場長、営業と明日ご来店されるお客さまの情報共有18:00帰宅
更新日 2024.09.05
鹿児島日産自動車株式会社
■自動車整備全般に係る業務■その他付随する業務私たちは、自動車整備士のことをテクニカル・スタッフと呼びます。お客様に大切なお車を安心してお使いいただくため、高い技術力で確実かつ誠実な整備を行う仕事です。また、整備のプロとして、お客様に整備作業内容のご説明や、安心・安全にお車をお使い頂くためのご提案を行います。【1日の仕事の流れ】9:30出社、開店準備、朝礼10:00開店ご来店されたお客さまのお車の車検・点検 一般整備実施12:00休憩13:00午前中に引き続き、ご来店されたお客さまのお車の車検・点検・一般整備実施17:30終礼、店長、工場長、営業と明日ご来店されるお客さまの情報共有18:00帰宅
更新日 2024.09.05
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、ビーズミルを使用した実験や粉砕物の測定、装置開発をお任せします。 <具体的には>■装置販売のための装置性能テスト同社では製品購入前に実機を用いて性能テストを行っております。その性能テスト(当社製品を使用しての条件出し、課題抽出作業、改善対応)をご担当頂きます。テストはお客様より粉砕したい原料を持参いただき、同社工場に設置されている実機にて実施致します。テストは2~3人のチームで対応となり、1日で行います。自部門で開発した装置を用いて、お客様立会のもとテストを実施するため、開発に対するお客様の評価を直に体感し、次の開発に活かすことができます。【主な作業内容】装置オペレーション、測定・分析、報告書作成、社内改善フィードバック■製品の研究・開発会社方針・計画に基づき、装置・技術開発を行って頂きます。1件/人の担当が基本となりますが、部内で作業協力・議論の上、チームとして成果を出します。【主な作業内容】実験計画、実験作業、部品製作アイデア出し、社内プレゼン、客先プレゼン【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】「分散・粉砕」はものづくりの上流で多岐にわたって必要とされるため、多くの技術者・研究者の方が当社製品を検討されます。このような技術者・研究者の方との議論を通じて、先端技術の開発から、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。分散技術は、機械性能と分散理論の両方がなければ成しえません。機械に関する知識のみならず、前後工程含めた分散に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあります。 【配属先/部署構成】研究開発センター7名(男性6名、女性1名) 【企業の業務概要/魅力】1950年に創業の同社は、先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。 【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.08.06
日本パイプシステム株式会社
【期待する役割】当社の製造したステンレスパイプ(板厚0.4~0.6mm)の溶接作業をしていただきます。【職務内容】・点付け溶接・溶棒を使用した溶接【同社について】複雑形状、超薄肉、強度、あらゆる種類のステンレスパイプを製造し、どのような形状や工法にも専門のスタッフが対応しプロダクツプロセスを組み立て、商品化を目指します。「一貫した生産体制」を強みとし、造管、切断、成形加工、検査、出荷という各ポジションの専用設備が稼働します。加工設備のノウハウが品質、コスト、納期を支えます。
更新日 2025.06.12
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、撹拌機の図面をベースに、製品組立をお任せします。 <具体的には>■部品加工(機械に組付ける部品の加工)材料、フレームのバリ取り・穴あけ、タップ作業など工程表の日程で加工。■組立作業(協力会社から納入された製品(部品)と社内加工部品で機械装置の組立作業)部品確認・購入品確認・工程表の日程で組立。■外部工事・修理の補助(サービス員の人数が不足の際業務補助として外部現地で作業)客先装置の点検・修理をサービス員の指示のもと作業。■書類の作成(報告書の作成・加工マニュアル作成・組立マニュアル作成など)各自のタスクに沿って対応資料作成。【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】工具を使用して、各部品の状態から機械製品に組み立てていくため、非常にやりがいのあるポジションです。同社の製品は完全受注生産体制をとっており、顧客の要望に応じて開発を行っています。また、大手企業で使用される製品の組み立ても行うため、社会貢献に関わっているというやりがいを感じられます。 【企業の業務概要/魅力】1950年に創業の同社は、先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。 【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.08.06
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、サービスエンジニアとして以下の業務をお任せします。主にはお客様に納品した機械が故障した時の修理、機械の点検や部品交換を行っていただきます。<具体的には>■客先又は工場内での機械点検・修理(お客様に納入した機械のメンテナンス作業を1~2名で実施)機械の分解調整、部品取付工事、機械試運転作業報告書作成、社内改善フィードバック■機械装置の現地据付、立会試運転(納入装置の設置、セットアップ、立会試運転作業)協力会社へ指示し、機械の設置を誘導、運転による再現性の確認等■書類の作成(上記1作業後の装置に関する書類を、社内に戻ってから作成)各種点検表のシートに、現地で記録を行った数値を入力及び交換部品、推奨部品等を記載■メンテナンスマニュアルの作成(トラブル対応の一部や、その他個別に必要とされる作業)社内(ミスロス)・お客様(クレーム)からの情報を基に対応資料作成等【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】担当エリアは関東・近畿を中心に日本全国が対象となります。出張は基本的に日帰りですが、月に1~2回程度で宿泊を伴う場合もあります(2~3泊程度)。また、情勢次第では海外出張へも行くチャンスもあります。また、休日出勤や深夜対応が発生することは基本的にありませんのでワークライフバランスを保つことが出来ます。 【企業の業務概要/魅力】1950年に創業の同社は、先進的な技術開発力を武器に、国内初のビーズミル製作を行ったことで、今日までに粉砕・分散機器の専門メーカーとして国内外の顧客より高い評価を得ています。同社は、ビーズミル、3本ロールミル、業界唯一のLNM(低温・凍結粉砕ビーズミル)、プラスチック押出成形など、幅広い分野での技術開発に取り組みつづけています。業界のリーディングカンパニーとして、日々飛躍を続けていきます。 【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.08.06
福井キヤノンマテリアル株式会社
【期待する役割】キヤノングループの化成品事業においてOPC原材料、有機EL材料、有機エレクトロニクス材料、半導体材料、その他機能性材料の開発、生産を担っている同社の開発職をお任せいたします。<具体的には>・実験室での化学反応・精製・分析・評価・化学プラントでの量産化立ち上げ検討【使用する分析器】GPC、HPLC、GC、LC-MS、GC-MS、ICP-MS、1H-NMRなど 【当ポジションについて/魅力】・ラボスケールからプラントスケールでの量産立上げ、製品化まで幅広い業務・キヤノン研究部門との連携や打ち合せも活発【配属先】開発部ー第一開発室(11名)または第二開発室(12名)室内の3~4名のチームで業務を行っていただきます。【求める人物像】チャレンジ精神が旺盛な方【募集背景】新規事業拡大のため。
更新日 2025.08.05
長野ポンプ株式会社
【期待する役割】消防車メーカーにて消防車の製造を担当いただきたいです。5人チームで鈑金・溶接・配線など、1台の車輌の製造を最後まで責任を持ち担当していきます。その中でも消防車両の組み立てを担当していただきたいです。組み立てのみなので必要な資格はありません。※未経験からでも2年、3年の経験を経て管理職になっていただくことがあります。【魅力】■消防車のシェア率全国3位!シェア率をどんどん伸ばしている勢いある企業です。■5人チームはベテラン社員が教えられるようバランスを考え体制を組んでます。【募集背景】依頼増加に伴う人手不足による増員【組織構成】製造職の方は20名程度、1チーム5人体制で消防車の製造に取り組みます。【会社特徴】同社は昭和九年、初代長野三郎によって長野ポンプは創立されました。現在は消防ポンプ自動車の製造・販売、消防、防災用品の販売・保守管理、環境アセスメント用品の販売などを手掛けています。■全国で14社しかない消防車メーカーのうち、同社はすべての消防車をフルオーダーシステムで、年間60台に限り製作しています。(北陸三県においては唯一の消防車メーカーです)■これまで鉄板を使用していた消防車車体にアルミパネルを採用し、大幅な軽量化に成功。フルオーダーにこだわる同社だからこそ顧客の要望に応えることができました。■技術力:現在、国内の全メーカーが採用している「電磁クラッチ式自動揚水装置」を昭和42年に日本で初めて同社が開発しました。■やりがい:人命に係わる仕事で妥協しないものづくりと崇高な使命感のもと安全で豊かな社会に貢献しており誇り高い仕事です。■事業の多角化:現在は消防分野以外にも救急車やAEDなど医療機器の販売にも参入しています。今後も消防車のイノベーションにも継続して取り組んでいます。
更新日 2025.01.08
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、ビーズミルや3本ロールミルなどの機械設計業務をお任せします。<具体的には>・顧客との仕様打合せ・営業員、上司・先輩に同行し詳細仕様書の作成・顧客ニーズによる製品カスタマイズ企画構想、設計(カスタマイズ内容によっては大幅な設計変更もあり、機械一台ほぼすべての部品を見直すこともあります)・製品完成後の性能検査・動作確認立会い(社内検査、顧客のもとでの動作確認等、顧客の打合せ同様、営業員や先輩に同行からのスタートです) ・開発機設計(研究開発センター開発機の設計に携わることができ、開発機を製品として完成させる設計機会があります)これまでオーダーメイドで生産をしていましたが、製品の標準化を進めており、業務効率化も推進しています。【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】自分の設計した機構・機械、自分の考えを具現化した物が世の中で働いている姿を見ることができます。部分設計だけでは無く、機械1台全ての設計に携わることができ、幅広い業務内容の中で、技術者として充実感を持つことができます。自社装置・機械に関する知識のみならず、前後工程含めた機械、工程に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあり、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。【部署構成】機械設計担当6名※20代~60代まで、幅広いご年齢層の方にご活躍いただいています。【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.08.06
アイメックス株式会社
【期待する役割】同社の草加工場にて、機械装置の電装設計・作図・デバック作業をお任せします。<具体的には>・産業用機械装置の電装設計、デバック受注機に対する設計変更と新規設計、新規開発機に対する新規設計(配線工事は協力会社へ発注)・納入機の設置・アフターケア (※工事作業は協力会社に依頼します)新規案件につき現地での点検調整工事を施工、また既存案件の定期点検や不具合点検、修理改造工事の作業(出張工事)【扱う製品】ビーズミルという撹拌機※ビーズミルとは、対象物を溶媒中でビーズと衝突させて微粒子化する装置です。対象物をナノレベルまで細分化することができ、薄型化や軽量化が課題となる半導体分野や、塗布時に繊細な質感が求められる塗料、化粧品等日用品で活用されるものです。また、液体窒素を用いた技術等、同社オリジナルの技術も様々有しています。 【当ポジションについて/魅力】機械装置の受注から搬入まで全ての業務に携わることができるため、作業は円滑に対応でき、完了時に立ち会えるため達成感を持つことができます。自社装置・機械に関する知識のみならず、前後工程含めた機械、工程に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあり、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。【部署構成】部長(50代)、課長(40代)、メンバー3名(30代)【募集背景】次世代を担っていただく社員の増員募集。
更新日 2025.08.06
株式会社第一技研
【期待する役割】【職務内容】機械設計技術者として、現場での計測から図面作成まで一貫してお任せします。【職務内容】製鉄の生産設備及び付帯設備の設計業務を担っていただきます。現場での計測から関わっていただき、図面作成をお任せします。・現地調査、スケッチ・設計、検討、提案、打合せ・設計図、製作図 など《使用CADツール》・AutoCAD(2D)・SOLIDWORKS(3D)【魅力】<大手製鉄会社のプラントを、設計の力でサポート>どんなに大きな製造所でも、まずは図面設計しなければ現実にすることは出来ません。当社は設計専門企業として、多くの顧客企業から高い評価と信頼をいただいている「設計」に特化した技術者集団です。各種製造業のあらゆる分野で培ったノウハウによりお客さまのご要望に応じた製品/部品をご提案することができ、自分が描いた1枚の図面が世の中に新しい価値を生みだしていきます。<充実した作業環境の中で、スキルUP出来る>常に最新の技術知識を身に付けた人材を育成するために、個々のスキル向上の為の教育を行っております。部品や建物の設計だけでなく、その構造解析や治具・検査具など設計に関わる幅広い経験を積めるチャンスがあります。離職率も低く、転勤もないので、仕事を通じて常に成長し、エンジニアとしてより有意義なキャリアアップを図ることができる環境です。<残業少なく、ワークライフバランスも◎>厚生労働省から「ユースエール」認定を受けた企業で、プライベートも大切に働くことが出来ます。残業は少なく、繁忙期でも19時30分には帰るので、ワークライフバランスを充実させることが出来ます。おおらかなタイプが多い社内は、アットホームな雰囲気ですので落ち着いて仕事に向き合うことの出来る職場です。【募集背景】事業拡大のための増員です。
更新日 2024.08.19
株式会社第一技研
【期待する役割】【職務内容】機械設計技術者として、現場での計測から図面作成まで一貫してお任せします。【職務内容】製鉄の生産設備及び付帯設備の設計業務を担っていただきます。現場での計測から関わっていただき、図面作成をお任せします。・現地調査、スケッチ・設計、検討、提案、打合せ・設計図、製作図 など《使用CADツール》・AutoCAD(2D)・SOLIDWORKS(3D)【魅力】<大手製鉄会社のプラントを、設計の力でサポート>どんなに大きな製造所でも、まずは図面設計しなければ現実にすることは出来ません。当社は設計専門企業として、多くの顧客企業から高い評価と信頼をいただいている「設計」に特化した技術者集団です。各種製造業のあらゆる分野で培ったノウハウによりお客さまのご要望に応じた製品/部品をご提案することができ、自分が描いた1枚の図面が世の中に新しい価値を生みだしていきます。<充実した作業環境の中で、スキルUP出来る>常に最新の技術知識を身に付けた人材を育成するために、個々のスキル向上の為の教育を行っております。部品や建物の設計だけでなく、その構造解析や治具・検査具など設計に関わる幅広い経験を積めるチャンスがあります。離職率も低く、転勤もないので、仕事を通じて常に成長し、エンジニアとしてより有意義なキャリアアップを図ることができる環境です。<残業少なく、ワークライフバランスも◎>厚生労働省から「ユースエール」認定を受けた企業で、プライベートも大切に働くことが出来ます。おおらかなタイプが多い社内は、アットホームな雰囲気ですので落ち着いて仕事に向き合うことの出来る職場です。【募集背景】事業拡大のための増員です。
更新日 2025.02.27
株式会社第一技研
【期待する役割】【職務内容】機械設計技術者として、現場での計測から図面作成まで一貫してお任せします。【職務内容】製鉄の生産設備及び付帯設備の設計業務を担っていただきます。現場での計測から関わっていただき、図面作成をお任せします。・現地調査、スケッチ・設計、検討、提案、打合せ・設計図、製作図 など《使用CADツール》・AutoCAD(2D)・SOLIDWORKS(3D)【魅力】<大手製鉄会社のプラントを、設計の力でサポート>どんなに大きな製造所でも、まずは図面設計しなければ現実にすることは出来ません。当社は設計専門企業として、多くの顧客企業から高い評価と信頼をいただいている「設計」に特化した技術者集団です。各種製造業のあらゆる分野で培ったノウハウによりお客さまのご要望に応じた製品/部品をご提案することができ、自分が描いた1枚の図面が世の中に新しい価値を生みだしていきます。<充実した作業環境の中で、スキルUP出来る>常に最新の技術知識を身に付けた人材を育成するために、個々のスキル向上の為の教育を行っております。部品や建物の設計だけでなく、その構造解析や治具・検査具など設計に関わる幅広い経験を積めるチャンスがあります。離職率も低く、転勤もないので、仕事を通じて常に成長し、エンジニアとしてより有意義なキャリアアップを図ることができる環境です。<残業少なく、ワークライフバランスも◎>厚生労働省から「ユースエール」認定を受けた企業で、プライベートも大切に働くことが出来ます。残業は少なく、繁忙期でも19時30分には帰るので、ワークライフバランスを充実させることが出来ます。おおらかなタイプが多い社内は、アットホームな雰囲気ですので落ち着いて仕事に向き合うことの出来る職場です。【募集背景】事業拡大のための増員です。
更新日 2024.08.19
株式会社第一技研
【期待する役割】【職務内容】機械設計技術者として、現場での計測から図面作成まで一貫してお任せします。【職務内容】製鉄の生産設備及び付帯設備の設計業務を担っていただきます。現場での計測から関わっていただき、図面作成をお任せします。・現地調査、スケッチ・設計、検討、提案、打合せ・設計図、製作図 など《使用CADツール》・AutoCAD(2D)・SOLIDWORKS(3D)【魅力】<大手製鉄会社のプラントを、設計の力でサポート>どんなに大きな製造所でも、まずは図面設計しなければ現実にすることは出来ません。当社は設計専門企業として、多くの顧客企業から高い評価と信頼をいただいている「設計」に特化した技術者集団です。各種製造業のあらゆる分野で培ったノウハウによりお客さまのご要望に応じた製品/部品をご提案することができ、自分が描いた1枚の図面が世の中に新しい価値を生みだしていきます。<充実した作業環境の中で、スキルUP出来る>常に最新の技術知識を身に付けた人材を育成するために、個々のスキル向上の為の教育を行っております。部品や建物の設計だけでなく、その構造解析や治具・検査具など設計に関わる幅広い経験を積めるチャンスがあります。離職率も低く、転勤もないので、仕事を通じて常に成長し、エンジニアとしてより有意義なキャリアアップを図ることができる環境です。<残業少なく、ワークライフバランスも◎>厚生労働省から「ユースエール」認定を受けた企業で、プライベートも大切に働くことが出来ます。残業は少なく、繁忙期でも19時30分には帰るので、ワークライフバランスを充実させることが出来ます。おおらかなタイプが多い社内は、アットホームな雰囲気ですので落ち着いて仕事に向き合うことの出来る職場です。【募集背景】事業拡大のための増員です。
更新日 2024.08.19
株式会社第一技研
【期待する役割】【職務内容】機械設計技術者として、現場での計測から図面作成まで一貫してお任せします。【職務内容】製鉄の生産設備及び付帯設備の設計業務を担っていただきます。現場での計測から関わっていただき、図面作成をお任せします。・現地調査、スケッチ・設計、検討、提案、打合せ・設計図、製作図 など《使用CADツール》・AutoCAD(2D)・SOLIDWORKS(3D)【魅力】<大手製鉄会社のプラントを、設計の力でサポート>どんなに大きな製造所でも、まずは図面設計しなければ現実にすることは出来ません。当社は設計専門企業として、多くの顧客企業から高い評価と信頼をいただいている「設計」に特化した技術者集団です。各種製造業のあらゆる分野で培ったノウハウによりお客さまのご要望に応じた製品/部品をご提案することができ、自分が描いた1枚の図面が世の中に新しい価値を生みだしていきます。<充実した作業環境の中で、スキルUP出来る>常に最新の技術知識を身に付けた人材を育成するために、個々のスキル向上の為の教育を行っております。部品や建物の設計だけでなく、その構造解析や治具・検査具など設計に関わる幅広い経験を積めるチャンスがあります。離職率も低く、転勤もないので、仕事を通じて常に成長し、エンジニアとしてより有意義なキャリアアップを図ることができる環境です。<残業少なく、ワークライフバランスも◎>厚生労働省から「ユースエール」認定を受けた企業で、プライベートも大切に働くことが出来ます。残業は少なく、繁忙期でも19時30分には帰るので、ワークライフバランスを充実させることが出来ます。おおらかなタイプが多い社内は、アットホームな雰囲気ですので落ち着いて仕事に向き合うことの出来る職場です。【募集背景】事業拡大のための増員です。
更新日 2024.08.19
株式会社第一技研
【期待する役割】【職務内容】機械設計技術者として、現場での計測から図面作成まで一貫してお任せします。【職務内容】製鉄の生産設備及び付帯設備の設計業務を担っていただきます。現場での計測から関わっていただき、図面作成をお任せします。・現地調査、スケッチ・設計、検討、提案、打合せ・設計図、製作図 など《使用CADツール》・AutoCAD(2D)・SOLIDWORKS(3D)【魅力】<大手製鉄会社のプラントを、設計の力でサポート>どんなに大きな製造所でも、まずは図面設計しなければ現実にすることは出来ません。当社は設計専門企業として、多くの顧客企業から高い評価と信頼をいただいている「設計」に特化した技術者集団です。各種製造業のあらゆる分野で培ったノウハウによりお客さまのご要望に応じた製品/部品をご提案することができ、自分が描いた1枚の図面が世の中に新しい価値を生みだしていきます。<充実した作業環境の中で、スキルUP出来る>常に最新の技術知識を身に付けた人材を育成するために、個々のスキル向上の為の教育を行っております。部品や建物の設計だけでなく、その構造解析や治具・検査具など設計に関わる幅広い経験を積めるチャンスがあります。離職率も低く、転勤もないので、仕事を通じて常に成長し、エンジニアとしてより有意義なキャリアアップを図ることができる環境です。<残業少なく、ワークライフバランスも◎>厚生労働省から「ユースエール」認定を受けた企業で、プライベートも大切に働くことが出来ます。残業は少なく、繁忙期でも19時30分には帰るので、ワークライフバランスを充実させることが出来ます。おおらかなタイプが多い社内は、アットホームな雰囲気ですので落ち着いて仕事に向き合うことの出来る職場です。【募集背景】事業拡大のための増員です。
更新日 2024.08.19
東海能代精工株式会社
【職務内容】◇建設機械用クラッチ版の製造全般(プレス、レーザー、熱処理、旋盤、歯切、穴明、研磨、仕上等)*2ヶ月位、全工程の研修後、適性など考慮して配属いたします。*鉄板の取扱い作業では体力を要します。◇必要な資格・免許は入社後に受講・受験して取得していただきます。(受講費用等は同社負担)◇未経験の方でも、丁寧に指導しますので是非ご応募下さい!・UIJターン歓迎※Aターン歓迎・マイカー通勤可(駐車場あり、自己負担なし、マイカー通勤者は、任意保険加入のこと)
更新日 2025.07.17
清水鋼鐵株式会社
品質保証室に所属し以下の業務を担当して頂きます。鉄筋製品の品質保証業務具体的にはJISおよびISOなどの対応業務◎品質保証室:室長、係長、一般社員1名、工場での検査係6名
更新日 2025.03.05
清水鋼鐵株式会社
■事務所において工場設備保全スタッフとして業務に従事します。・工場の設備および付帯設備の保全管理(製鋼工場、圧延工場等)・環境管理業務(大気、水質関係)・工事施工管理・エネルギー管理業務・各業務の付帯業務 等
更新日 2025.03.05
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・帯広では、17名の社員がおり、うち整備担当は9名、10代~70代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日119日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・苫小牧では、56名の社員がおり、うち整備担当は37名、20代後半~70代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)未経験から専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日105日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・室蘭では、29名の社員がおり、うち整備担当は19名、20代後半~60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)未経験から専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日105日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
北海道運搬機株式会社
■業務内容:・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。■業務詳細:(1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。(2)一部お客様への整備説明等 ※基本的には整備業務に専念できる環境です。(3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。※1日の整備台数は1~2台程度でチーム(1~3名)で整備に取り組むので安心です。■入社後の流れ:・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。■組織構成:・札幌東店は、11名で構成されており、うち整備担当は6名、20~60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。■キャリアパス:・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。■当社の魅力:(1)栗林商会グループの安定性があります(2)未経験から専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日119日の土日休み、平均残業20~30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です
更新日 2025.04.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。