【研究開発(トライボロジー)管理職候補/安曇野市】株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
【期待する役割】精密減速機の基礎研究部門において、特定課題の解決、または特定性能の検証を行っていただきます。【職務内容】対象とする精密減速機は、機構・構造に由来する特異な性質を有しており、特定課題の解決、特定性能の検証には、理論解析モデルの構築と実験による検証が必要になります。この一連のプロセスをお任せします。文献及び社内報告書等の調査、内製プログラムの活用及び開発、実験装置の設計、組立、実験の計画及び実行を行っていただきます。【仕事の魅力】同社は設立から50年あまりの歴史を持ち、長期に渡って波動歯車減速機の研究開発を行ってまいりました。しかし、機構や構造に対してはまだまだ解明するべき課題が多く存在しており、一層の性能向上のために基礎研究を深めています。メンバーそれぞれが得意領域を持ち、各人の強味を組み合わせて基礎研究を推進しています。全員が研究成果の社会実装を視野に入れて研究に取り組んでおり、その成果は今後の宇宙・ロボット・医療分野に欠かせない製品で世界シェアTOPクラスを誇る当社製品に適用されます。あなたも当社社会にインパクトを与えるお仕事をしてみませんか?モチベーションがあれば、それを支える自由な環境は提供いたします。【募集背景】波動歯車減速機の主要要素技術分野であるトライボロジー(tribology)技術について、専門知識を保有した技術者が不足しており、専門基礎知識を持ち、社外との共同研究を推進出来る人材を募集します。※ トライボロジーとは潤滑、摩擦、摩耗、焼付き、軸受設計を含めた「相対運動しながら互いに影響を及ぼしあう二つの表面の間におこるすべての現象を対象とする科学と技術」です。出典:https://www.tribology.jp/outline/shokai.html【組織構成】8名【レポートライン】実務担当者→リーダー→マネージャー→部長→本部長
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.05.13