インフラエンジニア/リーダー候補 【IT戦略】調査・マーケティング
調査・マーケティング
★「MEMBERSHIP」で、心豊かな社会を創る★DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニーの同社にて下記の業務をお任せします。【業務内容】『次世代を見据えたITインフラの高度化と全社システム導入のリード』最低限のインフラを整備するだけでなく、社内のニーズを捉えながら生産性や快適性を向上させていくなど、改善施策についても提案・実現していただきます。社員のさらなる生産性向上を実現するためのITの活用方法を提案し、社内に推進するなど、社内ITインフラの運用整備に留まらない業務にチャレンジすることができます。将来的にはチームメンバーの育成やマネジメントにも挑戦いただきたいと考えています。経営計画に沿ったデジタル化の「企画~構築~運用」や、セキュリティ/利便性/多様な働き方の実現にも積極的に携わっていただけます。【具体的な業務内容】■社内のサーバ及びネットワークの導入/運用・管理■IT戦略としての新規ツール導入、インフラ、ネットワークなどの?案・実?/運用・サポート■セキュリティ(システム、オフィス)環境の施策策定、機構構築と実務■PCなど各種ハードウェア/ソフトウェア管理※キッティングの諸作業は外部へ委託しております【使用言語】■PowerShell■Google Apps Script(GAS)■VBS/BAT【活かせるスキル】■クラウド(Azure/Google Cloud)の構築・運用経験■Google Workspaceの運用経験■コーポレートITを?える製品の知識・導?運?経験■Windows / Linux / Mac OSの構築・導?運?経験■社内SEの経験■プログラマーとしての開発経験※とくに企業の情報システム部門での就業経験(サーバー/ネットワークの導入や運用管理)があり、ベンダーコントロールだけでなく、自身で手を動かしてきた経験を活かしていただけます【ポジションの魅力】東証プライム上場企業に求められる信頼性を担保するためのIT部門としての専門性、および全社の経営基盤整備を進めるコーポレートプロデューサー人材としてのスキル・経験を得られるポジションです。具体的には、◎3000名を超える大規模な上場企業で、クラウド化やセキュリティ強化など、新しい施策に挑戦できる環境◎新しい技術(例:クラウド、、セキュリティ技術など)を使った企画提案・PoCを重ねながらITインフラを設計していく醍醐味◎新しいIT・セキュリティツールの全社導入をリードする役割◎将来的には、AIやデータ分析を活用したIT戦略にも携わる可能性【同社について】■DX現場支援で顧客と共に社会変革をリード業界リーディングカンパニーの同社。クリエイターの力で社会課題の解決に貢献し、持続可能社会の実現を本気で目指しているデジタルプロフェッショナルの集団■2017年4月に東京証券取引所市場第一部(現東証プライム)■グループミッション:「“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る」■デジタル人材の伴走によるDX現場支援を推進し、持続可能な社会への貢献
- 年収
- 550万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.04.22